【悲報】SONY「NURO辞めたい?なら57000円払え」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fG7/KU41d

147: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CqB9d1Vs0
>>1
5メガwww
ADSL時代より酷いだろwwwwww

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fG7/KU41d
どうすんのこれ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fG7/KU41d
払えよ絶対

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sE57ZCZ6d
任天堂終わった

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MP5zd+Jz0
高すぎワロタ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:twWBOSSu0
ヤクザかな?

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nV9tpnJH0
工事費残ってるのなら仕方ねぇな
転用が効くフレッツの方がベターだな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:luGYKAeR0
こんぐらい払えよ貧乏人

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MP5zd+Jz0
家はフレッツ光で良かったわw

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tjiuuszM0
違約金に関してはしゃーなし、契約時にそうなってんだから
いざ使ったらパケロスなんかの話は世紀末

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+IswPqqEa
乗り換えると解約金肩代わりしてくれるとこあるから脱出しよう

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nV9tpnJH0
>>22
2,3年縛りの解約金はひと月になったはず

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:luGYKAeR0
いやなら入るな
貧乏人がSONYブランド使ってることが迷惑

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x6JTCal70
オーディオもスマホもゲーム機も回線もダメダメだと思うけど、銀行は良いよ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yY9ndEEfa
ベストエフォートって言葉を免罪符のごとく使いすぎ
環境に準ずるのは多少仕方ないが回線以外同じ環境なのに他社回線の方が圧倒的に速度出る時はちゃんと説明するか補償しろ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a6ccMUWg0
解約金安くなってるはず
7月以降にはいったならだが
工事費はまあ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3LVxxbUm0
違約金って法律変わらなかった?
携帯だけ?

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nV9tpnJH0
>>30
携帯は昨年からなしになった
光回線の縛りは7月から改定で月額料金が上限になったってきいた

 

104: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7L6roUUK0
>>35
携帯違約金なくなったの知らなかったわ
変えようかな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V8vmdd6W0
業界最速!だの顧客満足度No1!みたいなあおり広告を見るとほんと腹が立つな。
まあソニーの過大広告に騙される情弱が悪い、と言ってしまえばそれだけなんだが…

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A1ktvUHCa
だいたいPS5買える値段で草

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kVFJJq+W0
NUROのステマ、一時期露骨ですごかったよな
まさか地雷回線の代名詞になるとは思わなかったが

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t0F/grdB0
ゲームを快適に遊ぶためって感じの宣伝を公式でやったことが証明できれば集団控訴にして無料解約に持っていけそうではあるが同なんだろうか

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5pPjz1qid
日本人は大人しいから海外企業のソニーからしたらええカモなんやろな
アメリカだと集団訴訟になるレベルやで

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a6ccMUWg0
フレッツも場所によっては…だし
au光でおそい人いる?

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I5YV05xw0
>>41
au光だけど
現在安定して500Mbpsは出てる

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:twWBOSSu0

月額料金
NURO光2Gbpsサービス 4,743円

このプラン入ってるのに5Mbpsしか出ないって…

 

96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nSG9+wSJ0
>>43
一時期のOCNかな?

 

186: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cIlfq/6B0
>>43
2Gで4700円なら、5Mなら120円くらい払えば良いのでは?

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oBqhDFf+0
NURO遅い遅いってネタかと思ってたらってこんな遅いのかよw
ゲームどころかネット見るのも支障しかないやろこれ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pIHSBceP0
PS5買うもんだと思ってそんくらい出せばいいじゃん

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2u0qOoGa0
違約金は3900円としてほとんど工事費じゃん
けど工事費はフルで44000円のはずだしあとの一万弱はなんぞ

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:twWBOSSu0

>>46
ちょっと調べたが代理店通しての契約とかで違約金変わるんだと
https://www.nuro.jp/article/iyakukin-hikaku/

最大3万のとこがあるみたい

 

160: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bbkh2G3cM

>>60
そういうのはキャッシュバック貰ってるんだよ
だからその代わり長期契約してねやつ

NUROに限らず代理店契約するならちゃんと契約見たほうがいい

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x6JTCal70
これ問題は速度じゃないんでしょ
パケロスの方が問題だってみんな言ってる

 

引用元

コメント

  1. >>13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:luGYKAeR0
    >>こんぐらい払えよ貧乏人

    コヤツこのゲームこのシステムダメだよね。って真っ当な意見に下手くそ雑魚やめろ!って言ってくる奴と同じ匂いがする

  2. ソニーの場合カスタマーに電話しても意味ねーから、ネットに書きまくった方が効果あると思う
    だから、これでオッケー👌

    このコメントへの返信(1)
  3. 光ファイバーでping52msって…
    速度も遅延ももはやモバイル回線の方がマシなレベルじゃねぇか

    このコメントへの返信(1)
  4. >>23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:luGYKAeR0
    >>いやなら入るな
    >>貧乏人がSONYブランド使ってることが迷惑

    なお貧乏人を誘致しているのはソニー側の模様
    金ある人はもっといい回線を選ぶから仕方ないね

  5. >>13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:luGYKAeR0
    >>こんぐらい払えよ貧乏人

    >>23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:luGYKAeR0
    >>いやなら入るな
    >>貧乏人がSONYブランド使ってることが迷惑

    コイツラは何様なのさ
    SONY信者は頭おかしいのか?

    このコメントへの返信(2)
  6. てか最近の騒動で知ったけどnuroってソニーなんだな
    ずっとソフトバンクかと思ってたわ

    このコメントへの返信(1)
  7. >>45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pIHSBceP0
    >>PS5買うもんだと思ってそんくらい出せばいいじゃん

    どっちにしろ捨て銭で草

  8. Q 頭おかしいのか?
    A そのとおりです。

    Q コイツラは何様なのさ
    A コイツ「ラ」でなく独りだけです(ID参照)

  9. ソフトバンクは、投資で大赤字出したせいで通信事業が稼ぎ頭になってるのと、NUROや楽天モバイルといった業界を荒らす新たな害悪が出てきたせいか、最近は大人しくしてる印象

  10. NURO光で速度テスト、今やってみたけど
    ダウンロード108.3Mbps
    アップロード113.8Mbps
    で、問題なさそうだよ…?

    このコメントへの返信(7)
  11. 通信の安定性は自宅から伸びてる光ファイバーが収容されているバックボーンがキャパオーバーしてるかどうかにかかってるから、問題がないなら「運が良かったね」としか言えん
    ただしこのまま設備増強せずクソニームーヴを続けるならキャパオーバーは時間の問題だから早いとこ乗り換えた方が無難

  12. えー、みんなどこの回線使ってるの…。

    このコメントへの返信(4)
  13. 自前の回線を持ってる業者以外は選択したらダメ

  14. ほんとここはS●NY嫌いばっかりだな
    俺も大嫌いだけど!!

    PSNお漏らし許してねーからな

  15. 都内だけど回線が切れるのはあるな
    2090円だし言うほど醜くはないので許容範囲だ

    このコメントへの返信(5)
  16. 24時回って計って何の意味があるんだよ知恵遅れ

  17. 速度貼っても意味ないぞ
    パケロス率pingなんかがゲームに影響するし
    ただPCでその速度なら遅いと思われ

    このコメントへの返信(1)
  18. 使ってるルーターがダメなだけかもしれんが2Gと宣伝して100Mだとカタログスペックの1/20なんだが

  19. >>48
    パケロスの多さが問題だと炎上し始めたのに速度もゴミ>>1というヤバい証明もされてしまった

  20. 平日・土日の21時、22時、23時で計測してみてどうぞ

  21. 知らんがな

  22. おかしくないとSONY信者にはならないよ

  23. サードがいくら電話しても繋がらないのに
    Twitterに書いたらあっちから電話かけてくるからなw

  24. FTTHのシェアはNTT東西が圧倒的だな、続いてKDDI、関西電力系のオプテージ(旧ケイオプティコム)その次がソニー

  25. 無難にフレッツ光みたいなNTT系統選んだほうがええで
    昔からの通信事業だから安定しとる

  26. この手のやつって他のもそうだけど混雑時とかで変わるから何回か時間変えてやって平均値見たほうがいいのかもしれない。

  27. >> 言うほど醜くはない

    ここ草
    ソニー擁護する側がこれ程まで日本人ならあり得ないミス連発しまくるのもう芸術だろ

  28. おっっそ
    雑魚回線やんw

  29. 言うほど酷いからこうなってるんだわ

  30. 自分は住んでるところがau光の対象エリアに入った時に入りましたね、特に問題無しです。

  31. 言う程酷くないっていうのは、彼らにとっては間違ってないんだろ
    だってゲーム遊ばないし

  32. ソニー擁護醜いぞ

  33. auひかり
    数年前は700くらい出てたけど今はスレの人と同じ500くらいに落ちた
    まぁ500でも体感では変わらんけど

  34. 詐欺の片棒担いじゃったせいで日本一嫌われてしまった広告塔モジャモジャ頭

  35. 自分も通信速度の遅さよりPing値の高さの方が驚いた
    常時VPN接続なんじゃねえの、これw?

  36. 何かビミョーww

  37. だよなw
    今時スマホでももう少し出ると思うし

  38. NURO 埼玉県川越市~志木市 20:45~ 3回計測して最低値を記載
    DOWN→D (単位:Mbps) UP→U (Mbps) PING→P (ms)
    【FAST(NETFLIX)】D:529 U:500 P:5
    【BROADBANDSPEEDTEST】D:924 U:806 P:9
    【USENGATE】D:266(MAX372) U:481 P:3.7

    USENGATEが極端に悪いのと、計測ごとの誤差が大きい。
    NUROだけなのか分からないけど、USENGATEについてはNUROってより相手側のサーバーに原因がありそう。

タイトルとURLをコピーしました