【DQ、FF】ってどこで卒業した?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pt+9gR9G0
DQは6
FFは13-2

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VNcYVcgB0
FF10-2
ドラクエはまだやれる

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:irA6dhiN0
DQは4のエンディング見て
FFは6のオープニング見て
すっぱりやめられた

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VRf0+c8R0
>>3
こいつはアラフォーの匂いがするぜ
その後はゲーセンメインだろ俺は詳しいんだ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p7lNS2ws0
やっぱ辛かったあたり

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aliAcTzu0

FFは7が微妙で8で完全さよなら
14のオフライン版がもし出たら買いたい

DQは3をちらっとやったことしかなかったが、ゲーパスの11Sとビルダーズ2はなかなか面白かった
トレジャーズで初めて金出して買う

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aliAcTzu0
そうそうFF9~15のゲーパスのやつはやってみたんだが、どれも1~2時間でギブ
まず顔がキモいね

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bj6CHLnX0
DQは5
ffは6
スーファミまでモチベあったな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GRkGDZF60
FFは7でウンザリ
ドラクエはまだ継続中

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iD3q1xr60
ドラクエは一応全部やってるが、10の途中で呆れて11はゲーパス入りするまでやってないので実質9までと言えるかもしれない
FFは9が最後

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i5eHrn970
DQ7
FF8

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W5mTRrNQ0
FFは6で卒業
DQナンバリングはまだやってる

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PCSHPh5ta

ドラクエは4
あの章立て構成は失敗だと思う

FFは5
FF4が好きなだけにどうも……

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XZGQ+Ehv0

FFはDS版3、4、12しかやったことない

DQは9から入学して、10は今11年生
ナンバリングはDS、Wii、3DSで全部やった

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dGCHReh50
DQは留年してるけど
FFは10で卒業した。

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0dJeJmfR0

オンラインは「もういいや」のきっかけになりやすいよな。
ドラクエはギリ卒業してない。
10はオンは1途中までオフラインクリア。

FFは11途中12途中で卒業、リマスターでクリア。
13はリマスター待ちだが無さそうかね。
14やってない、15は福袋に入ってたから無印はクリア。

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sD+Eu+C1M
PS2になってからはこりゃダメだってなった、両方

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XZGQ+Ehv0
DQやFFのMMOは子供の頃からの夢だったって奴多いかと思ってたけど違うん?

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3J08c8yB0
DQは現役
FFは6

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4t7a3CKM0
DQは10途中までは進歩を感じたけど、11は退化しか感じられなかった所で次が全然出てこないから(現時点でもシリーズ間隔最長)どうでもよくなった

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+9em1Ep/p

FF6

サイバーパンクはFFに求めてなかった

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kABA2QzZd
FFは4しかやったことない
DQは10のver1終わった辺りまでやって
11はソフト持ってるけど結局やってない😇

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i+KEkpVKM
FFは当然8はやらなかった
あれはゴミ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qaYT7V510
DQ1~8と11やったけどもういいわ
FFは10やってもううんざりしたからライブラリに入ってる12,13,15は消化予定なし

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wcvw3TQs0
きみはFF14が覇権(アクティブ人口最多)だと推定していないのかい?まさかそれはないよねw

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lc/l79Zx0
DQは11までやってまだいけそう(6だけ未プレイ、10は4.5までで続きはそのうちやる予定)
FFは13クリアしたところで終了(11はたまにやる。14はやらない)

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y0lWh8dA0
DQは9だけやった
FFはやったことすらない

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NyNe+jIT0
DQはまだしてないが、FFは13

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DMpuZ00o0
ffは13でdqはやったことない

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/kxYj3lpd
10-2より後のFFは13とオリジンしかやってないな
DQは11が微妙だったけどまだ信じる

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BX62dnl3a

卒業はしてないな
DQやFFの代わりはないもの

でも、上位互換が出回ってるという認識はしている
だから触れる機会はめっきり減った

 

引用元

コメント

  1. FFはPS2が終わったら自然に離れたのが大半だろ
    DQはしれっとDSに避難したからかろうじて続いた

  2. ドラクエは11Sで初めてがっつりやったからまだ卒業はしてない
    FFはそもそも入学してない

  3. FFは10→3(DS)→3(PSP)→13→しばらくやめる→vitaで10-2→もうやってない

    ドラクエはスマホでDSナンバリング、3DSモンスターズが出来るのが手頃過ぎてナンバリング1から8まで制覇しそう。

  4. FFは11→14蒼天まで
    DQは現役

  5. FFは10-2
    DQは6か7、人間に特技が登場したやつ

  6. FF1〜FF8 ラストダンジョンまで行ったが色々面倒すぎて元々微妙だったやる気が完全に削がれて未クリア
    DQ1〜DQ4 知り合いに借りてクリア(DQ3が完璧すぎた&この頃はFF派だったのでSFCのDQは眼中になかった)

  7. 友達に勧められてFFは5〜7までは面白いと感じて遊んだけど8でギブ
    ドラクエは5と6は面白かったけど7でギブ

    まあ自分は友達に勧められるまでRPGに苦手意識を持っていたからこんな感じだった

  8. FFは8を途中で諦めてそのままフェードアウト
    でもXSS買ってから海外ゲームパスで7以降が遊べたので15までオンライン意外はクリアした
    DQは10オンライン意外は遊んでる

  9. ドラクエは9と11sやってて楽しめはしたけど、正直飽きてきたので次からは買わないかもしれない。
    FFは13で幻滅して、7Rで久々にプレイしたけど最早大作ゲームと言っていいか微妙な存在だと思ったよ。世界が狭くてボリュームも少ないし。今後も新品で買うことはない。

  10. 10だな。
    7.8.10.12.13とリアル系ダークファンタジーばかりで飽きた。

    ってか、このコメントの少なさよ。
    肯定も否定も、興味すら持たれていないか。。。

  11. DQ9がつまんな過ぎて途中でやめてそれっきり
    レベル上げやお使いとかやってて何も面白くない
    プレイしてる気がしない

    • RPGに向いてないだけじゃ?

      • いや普通にDQ9は話がおもんないよ

        • 9はシリーズで2番目にやり込んだし好きけど、ストーリーほぼ憶えてないな
          イベントで天さんか黒竜にボコられたりしたような気がするくらい
          2周目やりずらいからって擁護もあるけど、面白かったら1周で記憶に残るわなぁ

  12. DQは6
    FFは7と8

  13. FFは7、
    DQも7(3DS版)で卒業して11で復帰

  14. >>25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+9em1Ep/p
    >>FF6
    >>サイバーパンクはFFに求めてなかった

    スチームパンクだろ

  15. DQはまだ買ってる
    FFは7の途中で投げた(…よくよく考えれば借り物ばかりでFFは買ったことが無かった)

  16. FFは10と12しかやってない
    DQは9と10以外はやってる

  17. アラフィフだけどゲームに卒業は無いな。
    ポケモンや妖怪ウォッチすら未だ楽しくプレイしてるもの。
    キモくて結構。
    楽しんだもん勝ちよ♪

  18. DQは7から始めて面白かったから過去作もやって新作出てもまだやるつもり
    FFは10初めて触って感動して10-2で落胆したあとに7で首捻って13で止めを刺された

  19. DQは8でやめて11で復帰
    FFは10の途中で飽きてそのまま

  20. DQは3DSでイルルカ,MJ3,DQ11を遊んでた
    FFは遊んだことないわ

  21. RPGそんなに好きじゃないので実はどちらも遊んだことがない

  22. FFは8と9やなあ
    8の臭さとそれをあてこするような9の自称原点回帰(失笑)の合わせ技
    ぶっちゃけFF8と9は良く信者同士で骨肉の争いをしてるけどぶっちゃけゲームとしての駄目さはかなり共通してると思う

  23. FFは7で止めたかな一応クリアしたが雰囲気の変化にガッカリした
    ドラクエも7だったなこっちは戦闘入る前にやる気なくなった記憶

  24. ドラクエは全部プレイ、11で集大成感あったから12は新シリーズやってほしいがどうなるやら
    FFは7~9 11 13~15未プレイ、10途中で辞め、12プレイ中

    ドラクエもFFも6でアレ?ってなったな、その後ドラクエはちょっと持ち直した感がある
    FFは…ムービーやめたら?って思うけど、ムービー好きな製作者と客が許さんだろうな

  25. やっぱこうしてみるとFF(というかスクウェア部門)って御荷物なのでは…?って思ってしまう。今でも序盤で間口広げようとチュートリアル頑張ってるDQとの差を感じる。

  26. FFは初代のPSP版やったけどしっくりこなくて結局クリアせずに頓挫して売却、ドラクエはPS2版5、8やって9プレイしてナンバリングはそれっきりだわ
    ドラクエの方が話やシステムとか取っ付きやすかったから割と長くプレイしてた記憶がある

  27. 卒業ってかFFは13が面白く感じなくて止めたな
    ドラクエはたまにやるけど個人的にRPGの1作ぐらいの感覚だし
    ポケモンは面白そうと感じながらもやらないから卒業と言えるのかもしれない

  28. >>30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wcvw3TQs0
    >>きみはFF14が覇権(アクティブ人口最多)だと推定していないのかい?まさかそれはないよねw

    14を「FFだ」と思って遊んでる人間どれだけいるんだろう

タイトルとURLをコピーしました