1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:riINt66V0
まず目的のタイプを集めるのが面倒くさそう。キョダイマックスもめんどくさかった
対戦でも「相手が電気タイプなので地面技をうったら飛行タイプにテラスタルされた」ってそれもう読みでもなんでもなくただの運ゲーじゃん
これまでポケモンのタイプが変わるってのは一部の技や特性やメガシンカにあっただけだから今回は大々的にやったのかもしれんけどうざいだけよな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S3jUn+4sd1010
相手が電気タイプの時点で飛行テラスぐらい読めるやろ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:riINt66V01010
>>3
口ではなんとでも言えるね
口ではなんとでも言えるね
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ptB5l1JM01010
電気弱点→地面テラスタル
格闘弱点→ゴーストテラスタル
この辺りは読めるので適当な技で様子見するのがよいよね
あとは4倍弱点持ちはテラスタルする可能性高そうだから普通警戒するよね
格闘弱点→ゴーストテラスタル
この辺りは読めるので適当な技で様子見するのがよいよね
あとは4倍弱点持ちはテラスタルする可能性高そうだから普通警戒するよね
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CfvxOSKtr1010
>>5
18タイプ何にでも変わる可能性がある時点で何も読めないじゃん
18タイプ何にでも変わる可能性がある時点で何も読めないじゃん
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S3jUn+4sd1010
>>52
可能性だけならそもそも今までだって相手がどんな技を使ってくるかどんな道具持たせてるか読めなかった
ていうか読み合いを何だと思ってんだ…
可能性だけならそもそも今までだって相手がどんな技を使ってくるかどんな道具持たせてるか読めなかった
ていうか読み合いを何だと思ってんだ…
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CfvxOSKtr1010
>>54
少なくとも見せ合いの時点で相手の手持ちのタイプは全て分けるけど?
少なくとも見せ合いの時点で相手の手持ちのタイプは全て分けるけど?
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S3jUn+4sd1010
>>57
技とか持ち物はほとんどの場合分かりませんね
技とか持ち物はほとんどの場合分かりませんね
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8bMD3PjL01010
>>52
適当な相手ならそうだが
基本的には意味のあるタイプにするだろうし
適当なタイプになったところで何も困らん
適当な時偶然意味のあるタイプになるかどうかってだけ
意図してるプレーヤーは初めから意味のあるタイプにしてる
適当な相手ならそうだが
基本的には意味のあるタイプにするだろうし
適当なタイプになったところで何も困らん
適当な時偶然意味のあるタイプになるかどうかってだけ
意図してるプレーヤーは初めから意味のあるタイプにしてる
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e1SnRUwZ01010
ポケモンはどこまでいっても「相手も同じ条件」なのが良い
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:riINt66V01010
>>7
厳選の壁があるから同じではなくね
厳選の壁があるから同じではなくね
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ty5e5vPD01010
>>13
厳選もアイテムでどうとでもなるじゃん?
厳選もアイテムでどうとでもなるじゃん?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WeYUQps801010
ちょっと先の事も考えられない知恵遅れには辛いんだろ(´・ω・`)
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:riINt66V01010
>>8
なら君は今のポケモンで先読みしまくって連戦連勝してるのかな?
ちょっとバトル記録見せてよ
なら君は今のポケモンで先読みしまくって連戦連勝してるのかな?
ちょっとバトル記録見せてよ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1aKeJSOi01010
コンセプト的にはめざパとそんなに変わらないじゃん
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4D4OE0L501010
タイプがバレる目覚めるパワー
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qa3l2ISU01010
テラスタイプ変更できるアイテムあるだろどうせ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:riINt66V01010
>>14
剣盾でキョダイマックスするための道具はDLCまで出ませんでしたね・・・
剣盾でキョダイマックスするための道具はDLCまで出ませんでしたね・・・
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SDu4Ni8B01010
>>17
DLCで出るならいいわ
色違いかつ欲しいテラスタイプを求める地獄の厳選作業耐えられない
DLCで出るならいいわ
色違いかつ欲しいテラスタイプを求める地獄の厳選作業耐えられない
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:riINt66V01010
>>24
DLCが出るまではその作業を強いられるんやで
DLCが出るまではその作業を強いられるんやで
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dfoX+tGP01010
過去から持ってきたポケモンもテラスタルタイプはランダムなんだろ?
仮にテラスタルタイプ変えられなきゃ確かにクソゲー
せっかくの資産が要らんタイプで産廃化とか話にならん
仮にテラスタルタイプ変えられなきゃ確かにクソゲー
せっかくの資産が要らんタイプで産廃化とか話にならん
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8bMD3PjL01010
>>15
むしろそれを防ぐ意味もある気がする
環境リセットって意味で
むしろそれを防ぐ意味もある気がする
環境リセットって意味で
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NKNhKtbd01010
ヌケニンはでなさそうだな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IiiSSLDY01010
どうせ運ゲーなら一撃必殺技連打してろ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:me0NMnuPp1010
めんどくさそうだなーとは思った
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bsYYItJx01010
ゴリランダーをカエルと間違える程の知的障害者にはキツいだろうな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yF29E7R501010
クソゴミレイドバトル続投で笑う
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PLwfojqf01010
メインシナリオやればこの程度は理解できるんだけどなぁ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e9d/knQB01010
いままでも弱点保険読みの駆け引きとかああったと思うけどな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e9d/knQB01010
いままでもあったタイプの駆け引きすらエアプなんだから
未発売のタイトルも叩けるんだろう
未発売のタイトルも叩けるんだろう
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ND9GOU15a1010
ライチュウはゴローニャに決定打無いから倒せないし、ゴローニャ瀕死なら読み合い関係ないのでは?
地面技スカしだけにテラスタル使ってゴローニャ倒せないんじゃテラスタルの無駄遣いで完全にアド失ってる
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gCuFT4ES0
>>38
ライチュウが波乗りやくさむすび覚えるの知らないとかエアプ
ライチュウが波乗りやくさむすび覚えるの知らないとかエアプ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8bMD3PjL01010
テラスタルのタイプは相手にもわかるんじゃね?
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xSga17fB01010
>特に確信はないけどなんとなくテラスタルしなかったら勝手に相手が岩技を撃ってきてなんとか耐えて勝ったって別におもんないよね
流れとしては交代読みで別の技放ったら読みが外れましたってのと同じやん
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KaX3la1yd1010
駆け引き楽しめない奴がレートなんかすんのか
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vj1ez4UO01010
そもそもテラスタル無くてもポケモンは運ゲー上等の高級ジャンケンの側面あるだろ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8bMD3PjL01010
毎回タイプがランダムに変わるとかならクソゲーなのわかるけど
意図して選べる以上まちがいなく戦略や駆け引きとして成立する
何故ならこだわる人ほど意味のあるテラスタルタイプを選ぶから
意図して選べる以上まちがいなく戦略や駆け引きとして成立する
何故ならこだわる人ほど意味のあるテラスタルタイプを選ぶから
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SDu4Ni8B01010
新参にはテラスタルきちーわ
剣盾新規だが、ダイマックスは分かりやすかったよ
ガチ勢にはダイマックス評判悪かったからテラスタルの方が受けるんかな
コメント
発狂奇形中指でしたとさ
また意味のないネガキャンお疲れ様。
そんなに売れることが都合悪いの?
というか何が都合が悪いのかすら全っ前分からん
ID:riINt66V01010くん頭悪すぎない?
そもそも買ってないからまともな頭なんじゃないかという結論になりそう
紹介映像見た感じ、ひと目でテラスタルしてます!感あるじゃん。メガシンカやらで戦闘中タイプ変わる事とかあったし今更よ
究極的な話をすればガチ勢なんて1割もいないから気にする程でも無いぞ
元のタイプにテラスタルしたら更に火力ボーナスあるから
何でもかんでも変えりゃいいってもんでもないんだよなぁ
技すかす為にテラスタルしてもその対面すら倒せるか怪しいし
受けることばかり考えてる人には不安に感じるのかもしれない
任天堂のソフトは発売前にネガキャンして、PSのソフトは持ち上げるいつものファンボやな。
発売後も、だぞ?
毎回好きに変えられるならその言い分もわかるが、前もって変化後のタイプが決まってる上に1バトルで1回切りだから運ゲーとは言えん
タイプ戻せないからダイマと違ってデメリットにもなり得るし、戦略上意味のないタイプにテラスタルすることはほぼないから選択肢自体もそこまで広くならない
過去にポケモンやってるなら少し考えればわかるはずだが
ポケモン買うほとんどの人は殿堂入りとか図鑑埋め中心でランクマ潜らないんだから
それよりも旅パの相性補完できたりウソッキーみたいな面白い使い方するトレーナーでたりする方が面白いよ
必ず1ターン目にテラスタルする必要はないし、特定のポケモンしかできないわけでもない
だから今以上に択ゲーが加速するよ
ストーリー勢の感想としては
旅パを好きなポケモンで固めると属性偏りがちだから助かるよ
タイプ不一致の強技を全員1つずつ持たせるだけでド安定だろうし
国内で1割でもそこそこランクマやると数十万人規模だから凄いコンテンツ
めざパと違って一目で分かる仕様だから理不尽さはない
めざパは喰らうまで分からんからな
ゆえに対策必至だったし、使用する側も厳選が苦行だった
そのポケモンの技範囲からテラスタイプをある程度予想できるし
逆に弱点タイプを打ち消すようなテラスタイプにして相手の予想を裏切る事だってできる
編成や対策により深みが増すと思う
ヌケニンだったらノーマルか電気になれば弱点1つになるんか?
テラスタルで単タイプに変化すると大抵のポケモンは本来の役割が持てなくなるので、対戦中にずっとそのままであると考えたらテラスタルして意味のあるポケモンと変化先のタイプは限られてくるし、実際にテラスタルが有効になるシチュエーションも限られてくる
完全な運勝負になるのは最初の1ヵ月くらいだろうな
テラスタル云々以前にゲーム自体がクソゲーっぽいんだよなぁ
どこ切り取っても褒められる要素、面白そうな要素、ワクワクする要素が無さ過ぎて
switchゲーっていう括りなら認知度高いタイトルって意味ならスプラ、11月発売ソフトって意味ならオウガリメイク買いますわ