1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LWqbWosf0
170: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZNRmg4Y90
>>1
各企業から出てくる奴は口が達者な無能だけだろ
エルピーダみたいに10年後には倒産してるよ
各企業から出てくる奴は口が達者な無能だけだろ
エルピーダみたいに10年後には倒産してるよ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jy8ZvPO80
任天堂は?(´・ω・`)
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jLRkIJL0M
>>2
常に2世代遅れだから無関係
常に2世代遅れだから無関係
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vbYiuyLf0
ジャパンディスプレイはどうなりましたか?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jy8ZvPO80
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xRnx5hGCd
>>4
法則発動しそう
法則発動しそう
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:98IVg3Rjd
>>4
ソフトバンク、、、
ソフトバンク、、、
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kQDImKP10
>>4
キオクシアとソフバン(Arm)しかまともなのいねぇじゃん
キオクシアとソフバン(Arm)しかまともなのいねぇじゃん
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tb5WAWIP0
>>4
すごw
アベンジャーズじゃん
すごw
アベンジャーズじゃん
192: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QFcPDHV+0
>>4
期待できる企業はどれw
期待できる企業はどれw
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AsBmXkN90
ゲームで使うようなのを作るわけじゃないのは
わかって書いてるよな
わかって書いてるよな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hwqc0F8xM
ソニーが船頭だったジャパンディスプレイは…
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iC+0B4SIM
>>6
あれ別にソニーが船頭ってことも無いと思うが
あれ別にソニーが船頭ってことも無いと思うが
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fhnodmeur
マトモそうなのキオクシアとトヨタ位で後はザコじゃん
天下り先作ったぜで実際は何もしない会社だなこれ
天下り先作ったぜで実際は何もしない会社だなこれ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JgVHwjT5M
>>9
むしろトヨタとデンソーが一番足引っ張るだろ
ここは最先端技術なんかいらない、安くて古い半導体が欲しいだけ
むしろトヨタとデンソーが一番足引っ張るだろ
ここは最先端技術なんかいらない、安くて古い半導体が欲しいだけ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xRnx5hGCd
>>30
よく考えろ
ソニータイマー内蔵半導体だぞ?
よく考えろ
ソニータイマー内蔵半導体だぞ?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sXz6QTtUd
今から作るんですか?!
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iC+0B4SIM
経産省主導だとしたらまたろくでもないことになりそうだけど
かといってやらんわけにはいかんしな…
ちなみにNECの半導体部門はWiiUでトドメ刺されて死亡
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q62EkeCHd
国産化目指すメンツになんでソニーとソフバンが入ってるんだよ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:20bqc/sGd
>>15
これ
まあソニーは100万歩譲ってギリ分からなくもないがソフバンはもう違うだろと
これ
まあソニーは100万歩譲ってギリ分からなくもないがソフバンはもう違うだろと
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9jlV3qr/0
設計書とか作ってるけど、細かなことで指摘受けて修整修整
設計で時間取られて構築や開発はおざなり
ぶっちゃけ構築と開発の方が重要なのに
品質報告とか一番イラネ
日本じゃGAFAMなんて無理だね
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rVI/GLTY0
ソニー入れて大丈夫なん?
以前、情報漏洩危惧されて外されてたよね
以前、情報漏洩危惧されて外されてたよね
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kPIyQMeJ0
トヨタは東日本大震災の時もトヨタ方式の在庫カツカツ戦法がいざとなったらめちゃ困ることを理解したから
今回もガチで半導体生産に余力を持たせるつもりなんだろうな
今回もガチで半導体生産に余力を持たせるつもりなんだろうな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vmtccRGT0
40nmで止まってる日本にいまさら何が出来るんや…
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KXBytxky0
>>21
まあトヨタが欲しがってるのは28/22nmぐらいの奴だし
まあトヨタが欲しがってるのは28/22nmぐらいの奴だし
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2dasaTsua
税金投入するって言うから
出来もしないことを出来るという詐欺師が集まってきただけ
出来もしないことを出来るという詐欺師が集まってきただけ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FTz/x0pv0
任天堂-DeNA連合に対抗しての急遽立ち上げ感がありありだな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vmtccRGT0
>>23
1ミリも関係ないなw
1ミリも関係ないなw
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KVk8aiPL0
ジャパンディスプレイを忘れたのか
コメント
PS5の半導体不足については関係なさそう。シンプルに間に合わないだろ。
そういや、switchが生産できてる理由知らないんだけど謎の半導体メーカーがらみ?
700億円助成するんだっけ?正直、少なっ!その十倍出せよ!って思いました
半導体開発を舐めてるよな
7000億でも足りないくらいだよ
cellに5000億出したのにな。金の無駄だわ
なんかマスコミを裏で操れる会社ばっかだな
いや任天堂は玩具会社だぞ?
なんで半導体開発に関わると思ったんだよ…
というかこの8社の並びは不安しかないな
各企業くだらない利権争いで潰しあって金無駄にしそうだが果たしてどうなるか
エルピーダといいジャパンディスプレイといいこの手のはうまくいった試しがない
一応とはいえ目指すのは2nmだからゲームレベルじゃ全く関係ないなあ
中国や韓国に技術横流ししそうなのを入れるなよ
それも2つも
ソニーソフトバンクデンソーNECで4つだなw
デンソーとNECはちがうだろ
90年代は日本の半導体強かったんだけどな
働いてないだけてなく世界情勢にも疎いから国力でプアマンズpcの石なんか作ると思っちゃたの?
結果的にプアマンズPCにしか使い道の無いゴミみたいな石ができるんだよね
何故か
大丈夫?独饅頭2つも入ってるよ?
て今朝、オニギリ食いながら新聞見て思った
モスピーダの二の舞いだろ
エルピーダと言いたかったのか?
それは決して駄作なんかじゃないぞ!
色々挑戦している良い作品だ!
って言ってる人が居た。
まあ不安はあるけど、韓国が嫌がってるから上手く行って欲しいとは思うけどね
結局こういう連中が主導してる限りその分野は伸びないわ
なんで任天堂の名前出てくるんだ?って思ったけど……🤔
このニュースを聞いた時絶対ファンボーイはネタにすると思ってた。
エルピーダを救済せずに破綻させたツケが回ってきてるね
液晶とは比べ物にならない程半導体って難しい筈だけど上手くいくビジョンとかはあるのか?
あんなもん救済したところでどうするんだって話。
当時はミンスガー言われたけど、政投銀からの支援受けても自己再建断念してるからな。
おまけに投資募っても、品質のスコアはよくても歩留まりが多く技術不足の指摘、生産規模やライン拡張が難しいなど他のスコアボロボロで、どこも投資しようとしなかったから。
救済してもジャパンディスプレイとかと同じで、ただの金食い虫になるだけ。
>>25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KVk8aiPL0
>>ジャパンディスプレイを忘れたのか
ほんとこれ
各会社のお荷物同士の闇鍋以上にはならんやろ
>>設計書とか作ってるけど、細かなことで指摘受けて修整修整
>>設計で時間取られて構築や開発はおざなり
>>ぶっちゃけ構築と開発の方が重要なのに
>>品質報告とか一番イラネ
いやいやいや、設計に一番時間掛けないとろくでもないもの出来るだろう
しかも設計がちゃんと出来ていれば、構築や開発は誰がやってもマンパワーで可能なんだよ・・・
マジで設計の人間?
開発に時間取れないとかは、工数試算を間違ってるだけだろうが
仕様の時点でボロボロだと…
(スパイが一番入ったらいけない分野なのに)そんな安全保障装備で大丈夫か?
JDA再び
そもそも今現在の半導体競争に後から入って太刀打ち出来るかよ
そんな事が出来るならintelやnvidiaやAMDは大昔に抜かされてないとおかしいわ
また壮絶な足の引っ張り合いが始まる…