史上最強のグラのゲームがホライゾンという現実

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j5VQb7wP0
PS5持ってないやつはゲーマー失格

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xKllVU/Gd
史上最強のグラで描くブサイク
そして売れない、何がしたいのソニーは

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XVWbXTM70
1は良作だったのにな
主人公がゲロブスというだけで萎える

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LwsLJdjCx

ソニーは糞だけどファーストタイトルのグラフィックの作り込みだけはぶっちぎりで凄いと思うよ

まあ全く面白く無さそうなんだけど

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vu08/oc30
PC版がでしょ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4ko1Lrqa0
なんでま~ん笑の政治的主張をゲームにまで反映させるかねw

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S8TPLg+C0
絵が綺麗なだけのクソゲー

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ncWCTE+V0
2が失敗して今だに販売本数言えないやつか

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dQ4RxOlk0
史上最強のブサイク

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4ko1Lrqa0
決してクソゲーでは無いだろうけど、ポリコレに支配されて主人公がクソブスとかユーザーの事全く考えてないのが糞

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PfQIdHDQd

ホライゾンはコピペオブジェクトばかりでグラフィックも綺麗じゃないんよ
どこ歩いても「あ、いつも同じ草がある、同じ機械獣がいる、同じキリンがいる」毎回コレ

ホライゾンならまだThe order 1886のが遥かに綺麗で作り込まれてたわ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CAaLx50H0
PS四天王
ブス
レズ
ハゲ
スパイダーマン

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4YA3UOBCa
グラは売上にも面白さにもコミットしないってことだな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yjR92NgK0
>>22
普通に影響してるでしょ
画面の中央がアーロイかポケモンかならユーザーは美醜で選ぶとおもうぞ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mYPaxykVa
>>22
GOW3万だからな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yjR92NgK0
>>22
ナンジャモはリアル系の配信者だから現実でいうならフワちゃんとかヒカキンの系統だな
むちゃくちゃ若作りだが

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dQ4RxOlk0
右は無理だけど原神はやる

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4ko1Lrqa0
アーロイってポケモンで言ったらルージュラが主人公みたいな
もんだろ、そりゃ売れないわw

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CAaLx50H0
>>30
スピンオフ60本目のゲームかよw

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TFIjlRGGd
ルージュラはかわいいやろがい

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4ko1Lrqa0
そういう意味じゃなく、ルージュラって黒人差別云々で途中で顔色が黒から小豆色に変わったから、ポリコレ云々のアーロイにぴったりだと思ってw

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CAaLx50H0
>>34
思ってたよりしっかりした例えなのかよw

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mgJ348JB0
貶すところが主人公の顔しかないという現実
自身の顔が汚すぎることを幼い頃から虐められ続けた結果
同じことを仕返しているんだろしかもただのゲームキャラに
哀れすぎる

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CAaLx50H0
>>40
でもブス

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mgJ348JB0
>>41
そうなんだよな
いくら他人を貶めても自分がブスだという事実は変えられない

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CAaLx50H0
>>43
でもブスじゃん
ブスから逃げるな

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TFIjlRGGd
なら買って遊べやぁぁぁぁ…w

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qlv2pBoJp
自分の顔が汚ければ汚いほどゲームの世界ではイケメンとして冒険したいというのが汚い顔の人の願望だから
今までずっと汚い顔で生活してきたのになんでゲームでまで…と感じてしまうのが汚い顔の人の考えなんだよ

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qlv2pBoJp
ゼルダ姫は主人公じゃなくてヒロインじゃん
リンクは少々イケメンに作ってあるから汚い顔の人には好かれる
ヒロインがブスなのはダメだよ

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VZR37SMN0
逆にもっとグロいクリーチャーにしたら駄目なのか?
主人公より敵のが魅力あるゲームばっかになってきたんだが

 

引用元

コメント

  1. そうだとしても、操作するキャラがブサイクでNPCもねぇ・・・絶賛してるのは特殊性癖の方々なん?

  2. まぁある意味あの絵面は最強だ

    このコメントへの返信(1)
  3. 1はブレワイに惨敗し、2はエルデンの踏み台にされたゲームだっけ?
    フォトリアル描写に拘ったりポリコレに配慮したりしてもゲームとして面白くはならないって事を教えてくれる反面教師的な意味ではいいゲームだよ

  4. ポケモンでもぱっと見の印象はそんなにだったけどゲームやってるうちに好きになってきたりするじゃん?
    そういうのはどうですか…?

  5. なお、グラがいい「はず」なのに、現実は全然売れてないという

  6. グラが綺麗でも不快で気持ち悪いんじゃ見続けるのはキツい
    それにゲームとしての楽しみがあるならいいが無いなら映画やドラマでいい
    そんなだからYouTubeで観ればいいやってなって買われないんだよ

  7. >>40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mgJ348JB0
    >>貶すところが主人公の顔しかないという現実
    >>自身の顔が汚すぎることを幼い頃から虐められ続けた結果
    >>同じことを仕返しているんだろしかもただのゲームキャラに
    >>哀れすぎる

    むしろグラしか褒めてるとこが無いんだが
    つまらなそうとか売れてないとかこの切り抜き内だけでも貶されてるのに

  8. 法螺依存さんが史上最高のグラ…?

  9. 俺は史上最高のグラはカップヘッドだと思う
    10年後でも見劣りすることのないゲーム

    このコメントへの返信(2)
  10. 単純に描画解像度上げたとかオブジェクトのポリゴンやテクスチャが細かいとかレベルじゃないもんな

  11. >PS5持ってないやつはゲーマー失格

    つまりGKはゲーマーじゃないって事だな
    ゲーマーですらない連中にゲーム語る資格ねぇよな

  12. カードゲーム・ボードゲームなんて相手の心理までわかるリアルさ

  13. 肌の毛穴まで再現するリアルさなんか、あまり要らないけどな

    キャラをひたすら現実に寄せているだけで、映像を見ても「すげぇ」ってならない
    もういっその事、実写でやればいいのでは?

  14. アーロイのサムネは攻撃力は高いからな

  15. やっぱり、PS1からPS2へ映像の進化が一番感動したわ

    それ以降は、グラフィックの良さが
    目に見えて良くなったという、分かりやすい進化ではなく
    よく見たら前の機種より綺麗になったというレベルで、分かりにくい

  16. 人以外のグラなら最高峰だと思う

  17. 肝心のキャラクターを可愛くできないんだったら
    史上最強のグラフィックでも、意味がないと思う

    現実のおばさんをリアルに再現して、どうするんだ?

  18. ここまでリアルだと
    気色が悪いというか、さすがにゾッとする

    キャラの顔が、どアップのサムネを見てそう思った

  19. 何だかんだ言ってるがやってみるとアーロイの容姿なんか気にならない位面白かったわ
    逆に愛着も湧いてくるという
    食わず嫌いは損するだけやで

    このコメントへの返信(3)
  20. それだけのためにわざわざPSを買う価値がないんや
    他のPS独占を含めても買う価値がないまである

  21. これがカルトに絆された仔羊の例です

  22. 食わず嫌いはたしかに勿体ないが、
    そうなるだけの原因があるなら、そっちの方が問題じゃなかろうか?
    わざわざ人が避けたがる事をしていくのは悪手でしかない。

    例「大量のQTEで凄い没入感!」「全部で●●●時間のムービー!」
    もしこんな謳い文句で紹介されてたら、買いたいと思うかなw

  23. ゲーマーじゃなくてただのゲーム好きだからPSとか要らんわ
    性能アピールじゃなくてゲームがやりたいんだし

  24. あつ森の蝶のモーション越えてるフォトリアル系ゲームが存在しない件w

    このコメントへの返信(1)
  25. 「史上最強のグラフィック」

    アホくさw

  26. 片手間に作り込んだトワプリの馬のリアリティに追従できるゲームが出ないままブレワイが超えてしまった
    ゼルダを超えるのはゼルダだけだったな

  27. なんかこう…土俵違くない?

    このコメントへの返信(2)
  28. サムネって弓使ってくるゴブリンかな?
    ゴブリンも人間っぽくなったなー

  29. 進化の方向間違えて絶滅した生き物みたいだなPSのゲームは

  30. 51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qlv2pBoJp
    自分の顔が汚ければ汚いほどゲームの世界ではイケメンとして冒険したいというのが汚い顔の人の願望だから
    今までずっと汚い顔で生活してきたのになんでゲームでまで…と感じてしまうのが汚い顔の人の考えなんだよ

    アホな事を尤もらしく言うアホ
    なんで金出して汚い物を見なきゃいけないんだよ

  31. ファンボはそういう概念すら理解してないから問題ないやろ
    中当てのつもりで「球技で相手してやんよw」ってラガーマンに喧嘩売りに行っちゃうナマモノだし

  32. 解像度という意味でのグラフィックかアートワークという意味でのグラフィックかは指定されてないからね
    どっちも「グラフィック」である以上は同じ土俵よな

  33. 史上最強のグラって何?
    アートワークの美しさという観点で見たら正直あまり綺麗な方ではないし、実写にどれだけ近いかを議論するなら春行きてレトロチカや風雨来記4みたいな実写ゲーの方がいい
    現実と同じようなものをわざわざ3Dグラフィックで作って描画するという技術の無駄遣いをしているだけに見える

  34. 誰も買いたくなくなるからな(笑)

タイトルとURLをコピーしました