【悲報】AmazonランキングTOP100から発売済のPSソフトが全て消える

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rEz1G1HV0
現在AmazonランキングTOP100にランクインしてるPSソフトは40位と58位にランクインしてるCCFF7(12月13日発売)だけ

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6GBMJcVs0
>>1
まだSwitch版の方が順位低いとは言え、何の慰めにもならんわな

 

119: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oQmRIVii0
>>1
パッケージ版しか見ないのはもう通用しないよ
アマゾンランキングをみてごらん、PSのストアカードだけがランキングにたくさん入ってるよ

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lL4NImOSd
いくらなんでも流石に嘘だろ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lL4NImOSd
見に行ったらマジだったわ…
おいおい…

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PSzqF6q10
そんなことある?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m5v38bAD0
PSの灯火、消える

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U0mndpUqa
>>6
需要の無いものは消える
それがPS
ゲームも全く売れないしかしハードは大量出荷してるらしい見ないけど
それがPS

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:td4zBdz70
>>6
反撃の労務な

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lL4NImOSd
先週のファミ通TOP30でランクインしたソフトすらありゃしねえ…
いくらなんでも酷すぎるだろ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w+JMwHR30
ちょっと待ってほしい
あなたの心の目には見えているはずだよ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y8KD8Zqs0
ゲーム作ったら沢山の人に遊んでもらいたいから、よくPSなんかに出すゲーム制作で頑張れるよなって不思議だわ

 

102: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gqeYcCtc0
>>9
ポリコレでファンすら蹴散らせるんだから

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JTKkKLsj0
本体だけ売れてソフトが全く売れない怪奇現象

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vPQC1U4H0
凝で見ないと

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:akiE6MTFr
メタスコア94で神ゲー確定のゴッドオブウォーラグナロクどこいった
ゲーマーはみんな遊ぶんじゃなかったのか

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a/zDCERD0
>>13
ゲーマーとやらがあの程度の数しかいないんだろうw

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5gZHLeYz0
年末年始でまた30-0されるの?

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lL4NImOSd
>>15
抱き合わせで阻止するんじゃね?
なんとも惨めな阻止の仕方だけどな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rEz1G1HV0

PS5の発売済みソフトTOP
105位 ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク

PS4の発売済みソフトTOP
111位 コール オブ デューティ モダン・ウォーフェアII

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yu7C5CdH0
>>17
昨日まではどっちも70位くらいで頑張ってたのに落ちたか

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:scxly7LB0
こんな状況だと仮にps4並みに売れたとしてもまともな市場作れないかもしれないな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rHBHgiujd
もしかしてですが、ゲーマーに売っても駄目なのではないですか???

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mLPB4cxld
メタスコアガーのゴッドオブウォー入って無いな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jc0pAIQm0
シンプルに高齢化によりPS直撃世代のゲーム離れが年々進行している
離れなかったおじさん達も主にSwitchで遊んでる
詰みです

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OrccfdKB0
業界の癌細胞PSは消えて当然

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:re9Wm3OA0
ただしい意味でのゲーマーに売れてないからな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p6ps4EkI0
でぃ・・・でぃいえるがー

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b4OTyhHU0
これは100-0でいいのか?

 

引用元

コメント

  1. 反撃の労務、反撃の蝋燭だった説

    このコメントへの返信(1)
  2. こんな光景サードは何度も見てると思うのだが、いつまでPSにしがみつくのか

  3. 落語「死神」の今にも燃え尽きそうな蝋燭かな?

    このコメントへの返信(1)
  4. >>119: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oQmRIVii0
    >>>>1
    >>パッケージ版しか見ないのはもう通用しないよ
    >>アマゾンランキングをみてごらん、PSのストアカードだけがランキングにたくさん入ってるよ

    PSストアカードって昔から換金目的で売れてるんじゃなかったっけ

    このコメントへの返信(1)
  5. >>パッケージ版しか見ないのはもう通用しないよ
    >>アマゾンランキングをみてごらん、PSのストアカードだけがランキングにたくさん入ってるよ

    1100円のやつが上に来てるだけだからDL版のセール目当てじゃろ。新作や準新作をDLで買ってるなら5000円以上のがバンバン売れてないと辻褄が合わない

    このコメントへの返信(1)
  6. >>21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rHBHgiujd
    >>もしかしてですが、ゲーマーに売っても駄目なのではないですか???

    そもそも、ゲーマーに行くまでの道筋は全部任天堂ハードが踏み固めてるからな
    割と真面目に、長年のサードによる任天堂ハブがPS市場にマイナス効果を発揮し始めている

    このコメントへの返信(1)
  7. 今年1年間でパッケージ売上合計70万本でしょ
    壊滅やんけ

  8. 反撃の労務に見えたものは、炎上して落城のさなかの黒煙でした…

    このコメントへの返信(1)
  9. 実際売れてないんだからね
    その通りになってるだけだわな

  10. 真面目な話、EDF6購入者向けに、次に薦められるソフトがないからなぁ、PS市場

    俺ならスプラ3のサーモンラン薦めるわ

  11. ストアカードは原神に貢いだ分か…

  12. PS5の霊圧が・・・消えた・・・?

  13. >>20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:scxly7LB0
    >>こんな状況だと仮にps4並みに売れたとしてもまともな市場作れないかもしれないな

    中古値崩れフリプとかあるから元々まともな市場じゃないけど…

    このコメントへの返信(1)
  14. ただ断絶しているだけならまだ何かの切っ掛けに興味を持ってもらえる可能性はあった
    問題はゲーマーに行くまでの道筋を全部任天堂ハードが固めてるのに、PS信者の爺さんがその任天堂ハードのユーザーに喧嘩を売ってること
    ゲーマーに行くまでの道中でPS界隈の悪印象がPS信者によって直々に刷り込まれるんだからPS市場に新しい人が寄って来るわけがない

    このコメントへの返信(1)
  15. 昔からってんならPS3とPS4もクレカの現金化に利用されてるね。

  16. きっとPS5移行は失敗したけどsteam移行は成功したんだよ。
    もういらないんだ転売以外に

  17. さすがにそれは信者に対する過大評価じゃないかな。
    万が一その手の信者がリアルに身近にいて言説を飽きるほど聞かされても、本当に欲しいって思ったらそれは覆らないと思う。
    本当に単純に買われないのは値段に見合う魅力が無いからだと思う。

    このコメントへの返信(1)
  18. >>119: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oQmRIVii0
    >>>>1
    >>パッケージ版しか見ないのはもう通用しないよ
    >>アマゾンランキングをみてごらん、PSのストアカードだけがランキングにたくさん入ってるよ

    そりゃ課金には必要だろwクソでかスマホだもんw

    このコメントへの返信(1)
  19. PSストアカードがランクインした理由は
    ・ソニーがクレジットカード情報を漏らすから
    ・そこらのコンビニどこにでもあるニンテンドーカードと違ってどこにも売ってないから
    だからね?

    このコメントへの返信(1)
  20. 「値段に見合う魅力がない」というか「画一的な魅力しかない」という気がする

    要はジャンル被りが多すぎる

  21. あまりに売れなくてため息ついて火を消しそう

  22. 貴族ねぇ…

  23. 完全に空気のPS5さんより日本がドイツに勝ってて驚いたのだが?

    このコメントへの返信(1)
  24. ソニー恩義マン・鉄拳の原田「PSはDL版も売れていない、ソニーの数字は胡散臭い」

    このコメントへの返信(1)
  25. 任天堂の客層 →大人 も 子供 も お姉さん も 一般層
    ソニーの客層 →こ@ど@お@じ@キ@モ@オ@タ.のチー牛の底辺

    客層が余りにも違いすぎる
    その結果が今の現実

  26. そもそもPS4の頃からハードの売り上げに比してソフト売り上げが壊滅的だったし

    このコメントへの返信(1)
  27. そりゃpsソフトの話題ほぼ聞かんもの

    このコメントへの返信(1)
  28. それ以前にニンテンドープリペイドカード(特に高額タイプ)の方が軒並み上位に来てるのをスルーしてる時点でアレすぎるけどな

  29. 現象自体はPS2から片鱗があったな
    型番商法でユーザー数に見合わない販売台数だったのが当時の理由
    それでも売れてはいたから問題視されなかったけど今は絶対数が少ないからより目立つ

  30. 味方のはずのファンボも、ネガキャンの為に任天堂ソフトの話ばっかりしてるもんなぁw

    このコメントへの返信(1)
  31. しかも逆転だもんな
    ドイツは先制されたあと前がかりになりすぎて自滅ならたまにあるパターンだけど、今回のケースはちょっと驚いた

  32. 識者「Amazonは任天堂に買収されている」

  33. 海外は完全にそう

  34. 本当にゲームやらないでネットに齧り付いてるんだろうなあいつら

  35. 原田は恩義マンである前にビジネスマンだからさすがに勝てない勝負はしないぞ

タイトルとURLをコピーしました