ポケモンってもうピーク終わったと思ったのにまだ伸び続けてるのはなんでなの?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xAvu7ySbd

毎度海外じゃボロクソ叩かれてポケモンGOブームも落ち着きアニポケは大不評

伸びてる理由は何だ?

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xAvu7ySbd
剣盾から100万本近く伸びてる理由がわからない

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7qM0Kxfra
引退者が少ない割に新規も入ってくるから
あとアニポケとGOはあんまり関係ない

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:54VTuavUd
不評ってのが誤認識だっただけに見えるが

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8N3Oiai+d

海外じゃボロクソ←海外の反応シリーズ並みにバイアス掛かってるから

アニポケ大不評←ゲームと別に関係無いから

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8GpYvn+r0
お前の考えが間違えてるだけ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nZmdgc8x0
ピークじゃないからだろ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hLNZIr/20
今回のポケモンの評判を見ても分かるけど初心者でも
非常に分かりやすく作ってあるのが分かる
長期シリーズと言えば一見さんお断りになり先細りしがちだが
このシリーズは常に初心者が入り続けてるのだと思う。

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1dX8KzTea
>>8
ポケモンは全部「初めてポケモンを遊ぶ人」向けに作ってるんだよな。
毎回旧作ファンが文句言い出すのはそこに原因がある。

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aAsVKXa60
>>33
そういう古参ファンの言いなりになったらシリーズが衰退するのは分かり切ってるしな
ただポケモンごとの強さ調整みたいなのは、今のバトルディレクター()じゃなくてそれこそ世界大会クラスの人達が入ってきたほうが良いとは思う
バトルディレクターほんと対戦の事何も分かってないからな……

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:54VTuavUd
>>43
それやったら格ゲーと同じになりかねんが

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vRw02j6nF
情報を手に入れてるつもりが、偏った情報を食わされてるんだろうな。Twitterでもそうだけどさ
フラットな情報を判断するのは大変だよな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DkNkEvxW0
アルセウスもSVも面白いし

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bUVKu5eup
Switchに他のソフトがないから

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gsfjiPP70
>>14
ランキングほぼスイッチソフトだけどフシギダネ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KoGDKj1A0
アメリカ尼はポケモンは急速に順位落としてる
海外ポケモンは昔ほどの勢いがないわ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jjuLJGUu0
ポケモンGOで海外のジジババ層にも認知されたのはデカい

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q2Fftueia
年末にどうせランキング独占するのに勢いがないは草

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+EJNzZPza
シリーズモノにピークとか基本ないわな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9y7dtxEtd
プレイヤーの世代交代が上手いこと行ってる

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5B583sNq0
海外で売れてない!も決算までだな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gozgWO920
年末商戦前だぞw

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5GcDbnyPa

一、お前ら何でも爆死予想する
一、売上は上がるか下がるか現状維持しかない
一、お前らの予想は必ず何割か的中する

このような状況だと自分は何でも的中させられるように勘違いしやすい

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ETeB1vNma
>>32
大体に当てはまる事言ってりゃ当たると勘違いされる占いと変わらんなw

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Yy5QCyd0
ポケモンの赤緑&金銀の世代が今30代後半くらいだろ
これが10年後に40代に繰り上がる
市場としては50代以降は期待できないから40代まで浸透したあたりでピークじゃないかな

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5e2m3XCJM
つか国内CSは本当にスイッチしかないからな
伸び続けるのはむしろ当然の成り行きかと
新規がゲーム機買うのに他の選択肢がないわけだから

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IFv2nW140
自分が某社のFUDに騙されてる可能性を考えてみてはどうだろう

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J4lcHzGtd
次あたり1回下がるんじゃね
今回初のオープンワールド効果がでかそう

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:THyOizWL0
今回は別に突然伸びたわけじゃない
初動に寄っただけだろう

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DkNkEvxW0
国内はスプラ3が2を余裕で越えそうな推移だから初動に寄ってる訳でもないと思うよ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t4pq9UcG0
ポケモンが出る度に新規が増えていくんだよなあ
赤緑からやってる人はずっとやり続けるから不安が大きく減ることがなく増え続ける

 

引用元

コメント

  1. ピーク終わってないからやん

  2. >>27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5B583sNq0
    >>海外で売れてない!も決算までだな

    3日で600万本売ってるからもう使えないぞ

  3. 毎回ピーク終わったっていい続けてるな
    寿命までに終わるといいね

  4. 悪い評判ばかり見過ぎなだけ
    どんなコンテンツでも一定数嫌いだったり合わない人は居る
    人口が多いと必然的に批判も多いくなりやすいが批判の比率が高いかは別の話

    • そういう風に間違った方向に導いていくのが彼らのお仕事なんですよ

  5. ピークが来たていで話してる時点で間違ってるからな。
    そら理解できないはずよ。まだまだ成長中なんだから

  6. >>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xAvu7ySbd
    >>毎度海外じゃボロクソ叩かれてポケモンGOブームも落ち着きアニポケは大不評
    >>伸びてる理由は何だ?

    根本的に前提が間違ってるからだな

  7. 「世の中が俺が思った通りに動かないのはなぜなんだ」と言われてもな…

    • ファンボにとっては自分=世界だからな…

  8. 34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Yy5QCyd0
    ポケモンの赤緑&金銀の世代が今30代後半くらいだろ
    これが10年後に40代に繰り上がる
    市場としては50代以降は期待できないから40代まで浸透したあたりでピークじゃないかな

    これの言ってる意味がわからん
    ポケモンは親子で遊べるから
    初代世代が子供と一緒に遊ぶだけだろうに

    • いつも任天堂ソフトは子供向けーとか言ってるくせに子供は毎年産まれてそれがアニメからでもゲームからでもユーザーになっていくって当たり前の事がすっぽ抜けてるからなぁファンボ思考だと

    • 赤緑当時に高校生だと今は40代で、子供と一緒にポケモンしている人は多いけどね
      新規が全く流入しないPSの市場と勘違いしているんじゃね?

    • ファンボの世界では1995年以降に新生児が産まれていないので…

  9. お前ん所のコンテンツが全部ピークアウトしてるからって余所をそんな惨めな基準で語るな定期

  10. システムや操作的にはアルセウスのがしっくりくるけど、間口広げる為に本編はイロイロもどかしく感じるけど初心者には多分わかりやすいチューニングしてるもんなぁ。まだまだ新規を取り込む気だよ

    • アルセウスは警戒するタイプに見つかると延々追っかけられるとか最大一対三になるとか、現状のバランスだと初心者には些かハードなところなところもあるしな

  11. 次はハードが変わる可能性があるからそうなったら初週は下がるかもしれんね
    まあ次世代Switchの話も来てないからポケモンで初めて1ハードに3世代の可能性もなくはないけど

  12. >>15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KoGDKj1A0
    >>アメリカ尼はポケモンは急速に順位落としてる
    >>海外ポケモンは昔ほどの勢いがないわ

    残念ながらパッケージが品切れになっているだけw

  13. ファンボのおかげもあるわな
    あんだけバグバグいってはしゃいでくれたおかげで、実際にプレイした人が「言われてるほどじゃないじゃん」ってなってるのよくみるし
    ファンボ自らハードル下げてくれてるわ
    剣盾もアルセウスも同じだったけど、ああいう過剰なネガキャンはむしろ評価を下げないよな

    • 前作もそうだけどプレイヤーが増えれば増えるほどの雑音が聞こえなくなっていくのよね
      奴等が言うほど酷いなら大きくなるはずなのにな
      つまりそういう事だよな

  14. >>32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5GcDbnyPa
    >>一、お前ら何でも爆死予想する
    >>一、売上は上がるか下がるか現状維持しかない
    >>一、お前らの予想は必ず何割か的中する
    >>このような状況だと自分は何でも的中させられるように勘違いしやすい

    マイナス十割当たった占いがあってだな
    今年のスイッチを占ってやろうというやつだ

  15. ターゲットが老若男女なので止める奴が出てきても毎度繰り返し新規が入ってくる

  16. ピークというものが存在しないからでは…
    任天堂やポケモンは定番みたいなものになっているだけかと…
    実際日本で生活しているならば様々な物事に関わっているしある程度の年齢ならばしらない

    • 途中送信…
      知らない方が珍しいというレベルに達している…

  17. これが幅広い世代に人気のIP
    ドラクエFFは開発期間長すぎて死亡

  18. ピークが終わったからもう誰も米食わなくなった
    とはならんでしょ
    ポケモンは米なんよ

  19. ブランドに胡坐をかいてユーザーを舐めた商売をしたらどうなるかは
    FF筆頭に軌跡シリーズやSOとか最近でも爆死したものが色々あるからな
    その中でちゃんと売れるという事はユーザーを舐めずにやってる証拠
    バグだのがないとは言わんがネガキャン勢が言い立てるほどの問題はない

  20. 定番になった時点でピークがどうのなんてものは実質存在しない

タイトルとURLをコピーしました