約束された神ゲー『ホグワーツレガシー』2023年のGOTY確定だと話題に

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g3J2kR9N0
尚、低スペPS4とSwitchは発売延期。約束された勝ち組PS5持ちは発売日変更なし

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XEh3WpQza
PS5独占のFF16は神ゲーじゃないの?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g3J2kR9N0
>>2
FF16は微妙な雰囲気だよね今の所

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QAGozCdx0
棒立ち魔法連打のプレイ映像投下で俺の中で終わった

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nnb2JVO30
PV見たけどグラフィックすごくない?
PS3かなって思っちゃった
草生やして誤魔化してるけど基本的にかなりのローポリと低解像度テクスチャよねこれ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g3J2kR9N0
>>5
それお前が低解像度モニターで見てるだけじゃね

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nnb2JVO30
>>6
ホグワーツレガシー公式チャンネルの4K60fps動画を4K有機ELで見てるけど、画質すごいよこれ
PS3、またはPS4初期レベルのグラフィックだわ
スイッチマルチの時点で察してたけど根本的にローポリ&テクスチャ粗すぎでこれPC版もどうしようもないと思う

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QmIw+Z/l0
>>5
発売を5ヶ月遅れにされたスイッチは
その処理すらできない超低スペ糞コンソールってことか

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XEh3WpQza
ホグワーツは体験版出してほしい
原作なんてほぼ知らないけどそこはどうでもいいや

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rBpYEyjc0
ティザームービーからグラ劣化しててもういいやってなった

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s/XcvNw+0
エルデンリングの魔法ビルドみたいなもん?

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nnb2JVO30
雪景色もヤバい
テクスチャ白く塗ってるだけで雪が地面に積もってるようなポリゴン描写すらない
これ技術レベル的にPS2とかそのくらいの超低予算だと思う

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5NORrgl30
キャラがベトナム人みたいなのが無いわ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wAGuAZaJr
その辺のちょいワル程度の奴を魔法で肉片になるまでぶん回して叩きつけて火を付けて燃やしてるのみてヒエってなった

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nnb2JVO30
空飛んでいく先々からどんどんオブジェがポップアップしてくる…
UE5に切り替えてればこういうとこも改善できただろうに、これ開発エンジンも旧世代だろうな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pp8SniIMM
工作しすぎてもう本場の欧米てすらGOTYがほーんって感じなってきてるやん
エルデンくんがとっても何一つ盛り上がってねぇよ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aJW+zl0Ad
公式ゲームプレイ動画が公開されてあと数ヶ月で一年たつけど、あれから変わってないならキツそう

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g3J2kR9N0
UE5ではないだろうけど、動画だけで判断するのはまだ早い気がするぜ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NvRqyAEu0
そもそも初出からクソゲー微妙ゲー続きの典型的キャラゲーハリポタが突然名作になると思った?

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nnb2JVO30
魔法のアイデアが「楽器やろうそくが宙に浮いてるだけ」なのが…
こんなショボい魔法世界なら見たくなかった…

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tPpViMVda
よくわからんが、アバダケダブラだっけ?あの魔法おぼえたらもう連打でおしまいなんじゃないの?
本編もほぼあれだけで無双してたし

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g3J2kR9N0
俺はグリフィンドールに入るから君たちは全員スリザリンで宜しく

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E6qQC4bsr
こういう原作ありきのゲームってバットマン以外ろくな作品に出会った事がない

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g3J2kR9N0
>>26
スパイダーマン

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pMq1DJPF0
ガッカリパターンやろこれ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g3J2kR9N0
そんな事言いながら君たちどうせ買うんだから仲良くしなよ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bjNc9XnxM
switchマルチのせいでswitchに合わせて作るしかないのだから
ショボいゲームになることが確定でしょ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RVuDKvvMd
開発スタジオ的に過度な期待はしてない

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g3J2kR9N0
Switchほんと出さなくてよかったよなこれ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pTYL74KcM
マルチが決まった途端持ち上げて、延期でスイッチ版の開発難が判明するや叩きにかかる

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g3J2kR9N0
まあ2023GOTYは確定なんだからみんな買おうぜ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tdfgXyFN0
ハリポタは一作目だけはまあ面白かった
あとは蛇足
Steam版予約したけど雰囲気だけ楽しめればいいや

 

引用元

コメント

  1. ハリポタgoを遊んでりゃハリポタゲーに期待しなくなるのもわかるやろ

  2. グラガーってしか言えてないのほんま
    根本からダメって話であって

    • そりゃ連中はゲームは動画で済ますからねw
      映像美だけにしか興味が無いw

    • まぁ原作からして幻想的な雰囲気が一番の魅力だったりするからグラが微妙ならユニバーサルスタジオ行ったほうがマシという事態になりかねない

  3. 「約束された神ゲー」って言われ始めた時点で何か察するものが有る

    • もうフラグだよね

  4. 禿はもう記憶の彼方なだな

  5. 出てから言えグラグラ組

  6. Switch版が発表された途端に叩かれだしたよな

  7. >>25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g3J2kR9N0
    >>俺はグリフィンドールに入るから君たちは全員スリザリンで宜しく

    スリザリンは嫌だ

    と、グリフィンドールに100点!
    の二つのセリフは教育に良くないと思ってる

  8. switchでも出るって分かった瞬間からなかった事にされてたのにswitch版だけ遅れるとなったら息を吹き返しやがった

    • で売れなかったらSwitchが足引っ張ったとか言うんだろうなぁ

      • Switch版の方がが売れたらガキゲー認定に切り替わるんだろうな

  9. この子供向けがGOTYでええんか?w

  10. GOTYとアワードの代金が開発予算に組み込まれてそう

  11. グラフィックの話しかしてねえじゃん
    ファンボは本当にゲーム好きなの?

  12. 実はハリポタってゲームに向いてないのでは

  13. 少年の冒険譚みたいなタイトル冠してるけど、実態は国を分断した戦争物で群像劇だからね

  14. ハリーポッター結構好きだから楽しみ

  15. スパイダーマといいハリポタといい
    他人の褌でしか勝負できねーのかよPSWは

    次はなんだ?スタートレックか?スポンジボブか?

  16. 来年はゼルダがいるから…

  17. とりあえず買ってから様子見やな

タイトルとURLをコピーしました