ゲーム板で「Switchの性能では動かない」と言われていたけど動いちゃったゲーム3選

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sfB0IG3LdXMAS
ドラゴンクエスト11S
https://youtu.be/4FDBcv1XH6g

様々な機能が追加された完全版として登場

117: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+wuCuEJPdXMAS
>>1
完全版ではないでしょ
グラフィック劣化してたし

 

118: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9t3JnKSq0XMAS
>>117
完全版だよ
PS4のポポポ版より滑らかになってた
持ってないなら買って確認すれば?

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sfB0IG3LdXMAS
ウィッチャー3ワイルドハント
https://youtu.be/L6dIrQEhPzA

パッケージ版のROMにもしっかり収まってる

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5xqsPxcV0XMAS
>>2
ROMに収まってたか?

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sfB0IG3LdXMAS
>>36
https://famitsu.com/news/201908/20181643.html
>スイッチ版ではこれを約32ギガバイトまで減らしている。
これは、パッケージ版の32ギガバイトROMの1枚だけで、追加ダウンロードなどがなく
すぐにゲームが始められるようにとの、CD PROJEKT REDの考えによるものだという。

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kl5j6COj0XMAS
メーカーの技術の賜物だよ
発売されてからだいぶ後のソフトもあるし

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2wCuYE4S0XMAS
DQ11は発表した時からNXでも発売すると言ってたからSwitchの性能でも動くことはみんなの想定内だったろ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sfB0IG3LdXMAS
>>6
いや、UE4版は絶対動かないだろうから3DS版ベースになるという論調も有ったぞ

 

77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cm7vgzuk0XMAS
>>8k120fpsレイトレ有りロード時間ゼロ
また始まったよ
8kモニタいくらすんの?
120fpsとか4kでもできねーのに
魔法のSSDですか?wwww

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Pvt6dBX0XMAS
アーマードコア6
なんとかならんか

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UIUPvGbk0XMAS

>>7
アーマードコア6もSwitchの次世代機で余裕やろな

PS5の存在意義って…

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zPfywicH0XMAS
ダイイングライト

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mm8xiWII0XMAS
ジャンプフォースやドラゴンボールファイターズも無理って言われてた気がする。

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Pvt6dBX0XMAS
6が無理ならばps3以降で1番評判がいいフォーアンサーを移植しよう
PS3では割とガクガクなんだよね

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uEivzEW80XMAS
ドラクエ11の世界樹の中は難しいだろうと思ってるけど再現どんな感じ?

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qq1jkp4d0XMAS
スカイリムとかも動かないだろとか言われてたような
まあ出てみたらPS3版とかよりずっと快適な出来だったんだが

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mcJeOCtZ0XMAS
大概のゲームエンジンはNVに最適化されてる関係でSwitchは若干有利な部分はある

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m5xrxH4F0XMAS
13機兵も後半ステージ無理って言われてたな

 

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u8W/Q8aG0XMAS
>>18
やってみたけど解像度を控えめにすればPS2でも出せると思った
ゲーム内容や性能、処理的には高度ですごいことは何もなかった

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9f5tiWFZrXMAS
動きはするが背景がスッカスカになったゴミ糞劣等携帯機とそれに喜ぶマヌケブタ族

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0poNeiRC0XMAS
鬼滅も入れといて

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kl+lv2E70XMAS
地味にvampire survivorsとかキツそう

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZE6nelvPMXMAS
結局、最適化できないヘボサードを客が見極めないと

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1h+MpVdD0XMAS
ウィッチャー3
ニーアオートマタ
ここらへんは移植めっちゃ大変だったらしいけど

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qqs1DGnJaXMAS
>>29
そんなの移植メーカーの技術力次第だからな
ウィッチャー3とニーアならどう見てもウィッチャー3の方が遥かに難しそう

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sBiiEo930XMAS
足並みw何言ってんだコイツwww
まあ誰が一番足並み乱してるのかって言ったらソニーなんだろうけどwww

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mt0P2unb0XMAS
ニーアが動かないなんて言われてたか?
元が60fpsのゲームはフレームレート落とせばなんとかなるだろ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sBiiEo930XMAS
>>32
どんだけでも言われてたぞ
ナンなら発表してからも言ってた

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vkYTe8Kg0XMAS

DOOM
DOOM ETERNAL
WORLD WAR Z
実際プレイしてこの辺りはよく移植出来てるなと思ったわ

国内メーカーだと地球防衛軍4.1fnsも違和感無く移植出来てて感心した
あの出来だと5や6発売も期待できるわ

 

引用元

コメント

  1. ジャンプのゲームもそうだな

    • 集英社関連はオンギの方が理由としては大きいんじゃないかな

    • 今スイッチ移植されてないのはブラッククローバーとワンパンマンだけ?

  2. ウィッチャー3
    ニーアオートマタ
    ノーマンズスカイ

    移植…ではないけど
    今後はホグワーツレガシーも入るのだろうか?

  3. 開発者が「Switchでは無理w」とか言ってたのに動いたのって鬼滅だっけ?SAOだっけ?

    • 公式が勝手に言ってるだけというパワーワードが事実という例
      公式はもうちょっと自分の発言に責任持って欲しい

      • オンギマンにはそんな自制心も良識もありません

        • 何なんだろうなゲーム業界というかPS業界の不健全さ
          SONY本体がアレなのはともかくSONY体質というのは感染でもするんか?

    • 色々あるけどそれ言ったときはブロック権発動中の合図も同然だからむしろ移植フラグになりつつある

    • SAOとジャンプ格闘だったかドラゴンボールだったどっちか、あと即墓2

    • ソニーとの契約なんだから責めてやるな

    • それ口にしたやつは出来ない理由がスペックと違う次元にある事の合図だと思ってる
      スルハカ2もその類だね

    • アリリコはそもそもまともに動いた事ないからな
      今度出る事になったスイッチ版はまともに動こうが動くまいがツッコミどころになるな

  4. >>32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mt0P2unb0XMAS
    >>ニーアが動かないなんて言われてたか?
    >>元が60fpsのゲームはフレームレート落とせばなんとかなるだろ

    元のPS4は30fpsだぞ?

  5. こんなもんスイッチで動かせるように何かを削ればそらできるよなとしか
    古くはファミコンにもゲーセンのゲームとか出てたんだぜ?
    出す方のやる気と技術力の問題だろ、やる気も技術もない所はそら何もできんだろうけど

    • 無茶移植は浪漫

  6. こういうゲームってちゃんとネイティブフルHDで動いてるの?

    • 無知なのかも知れんが最初からレンダリング解像度が低くてネイティブフルHDとやらで動いてないゲームばかりだよ

    • Switch版ニーアオートマタは1080p、PS4版は900pだったんだけどね
      フレームレートも可変しまくってガクガクのPS4版より30fpsド安定のSwitch版の方が見やすいまである
      パニックボタンやバーチャスなど移植を得意とするメーカーは想像を超えてくること多いよ

  7. そのまま移植した場合は「Switchの性能では動かない」のが実際の所だよな。
    どれもこれも一手間も二手間もかけて最適化しまくって最終的に解像度やポリゴン数減らして対応してる訳で。

    • PC以外の機種が最適化不要とか思っちゃってるの?
      そもそもDirectX12つかえないPSとか手間かからないと思ってるのかね

      • イライラしてるのか知らんけどそこまで言ってなくね?

    • つまり本体特有の理由で不具合起こすPS5はそれが仕様ってことか

      • サムライメイデンとかな

    • 草減ったりするけど草でゲーム買わねえしな

  8. ゴッドイーター3もお忘れかね

  9. 動かないと言われる理由が大半がグラフィックだからかね?
    システム的に無理そうなのって何かあったっけ?

    • システム的に無理っていうのはハードの入力デバイス(コントローラー)に依存する認識
      コントローラーが特殊すぎるWii系列ならともかく、switchはコントローラー(というか使えるボタン)は他のハードと一緒だから特にないでしょ
      逆にJoy-Con使用が前提のフィットボクシングやファミリートレーナーなんかは他ハードではシステム的に無理になるのでは?

  10. PS4とかのSPECでギリギリ動いてる様なゲームはほぼ無いので
    最適化次第でSwitchでもいける
    PS4とかでも無理やったサイバーパンクはSwitchでも無理やけどなw

  11. 「Switchでは動かない」は「Switchでは発売してほしくない」だからなぁ

  12. ディアブロ2や首領蜂大往生でも言ってるんだぞ
    Switchを叩ける魔法の言葉だと思い込んでる

  13. >>16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qq1jkp4d0XMAS
    >>スカイリムとかも動かないだろとか言われてたような
    >>まあ出てみたらPS3版とかよりずっと快適な出来だったんだが

    PS3のメインメモリーは256MBと貧弱だったからその中でリリースしたベセスダの技術力のおかげ
    ちなみにPCだと最低2GBで安定動作なら4GBでModを入れるならそれ以上が基本の時代だったから
    これがどれだけの無茶振りかわかるはず

  14. Switchのハードとしてのスペック自体は低いんだから移植により劣化してる部分はある
    劣化移植があろうがSwitchの天下は変わらんのだし気持ち悪い擁護はやめとけ

    ゲームキューブ→PS2に移植された奴の劣化具合とか見ればハードとしての
    スペックが劣っている場合どれだけ最適化しても限界はあることはわかるだろ?

    • 誰もそんな話はしとらんが

  15. Switchの海賊無双4はロード時間長すぎで酷かった
    海賊無双3DXは快適だったのに

    • 嘘なんかついて楽しい?

    • 本当だぞ
      Switchだけじゃなくて全機種長かったみたいだけど

  16. dq11sを完全版って呼ぶとあこぎな完全版商法とか言い出すのがいるからあくまでスイッチ版でいいよ

タイトルとURLをコピーしました