「PCでよくね?」というのはコスパを無視した意見にすぎない

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VkCv9Xkjd
手頃な価格で最新世代のゲームを楽しむという需要は確実に存在する

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/WU9h7fz0
>>1
steam deckでいいの?

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:szYx741b0
資産引き継げるSteam Deckが最強になってしまった

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wszYEHD10
そんな半端な需要存在しないからソフト売れてないんでしょ
現実見ろよ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:raFXVjbz0
だからSwitchが売れる

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fsz0PC2t0
箱SSとか売れてるから需要はあるだろう
PS5とかいうコスパ最低ハードの需要は知らん

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wlGgxOj5M
コスパの悪い安物なのがPS5

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3G+0yPkA0
ゲームしか出来ないとかコスパ最悪だよね

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IJb3NxsAa
ハードのコスパはいいけどソフト面はジャンルが狭すぎて話にならない

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cG96qcL6d
コスパ良くて手軽なゲームってSwitchのことじゃん
次にソフトが安いSteamつまりゲーミングPC

 

90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:46AF77ph0
>>12
SteamよりXboxの方がソフト安いよ
年中セールしてる

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9vf8x6rU0
コスト重視でろくに売ってないハードを何年も求め続けるのか

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NzV3YcpE0
ろくな独占タイトル出ない、ゲームしかできないものにコスパ言われてもな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:80boW9Ee0
存在はする(多いとは言っていない

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:naBZfcfE0
SteamDeckでいいね
糞箱はいらない

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y//cc0I4p
箱もたいして普及せずに売れなくなったしそういう需要はスマホで満たしてるんじゃないの?
魅力あるタイトルが無いと箱やPSみたいになる

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xVZloaFe0
そこそこの値段でそこそこのクオリティを求めるならPS5は十分コスパはいい。

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cG96qcL6d
据え置きに限れば
PSでしか出来ないとかXboxでしか出来ないとかコスパが悪すぎる

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j2xZkZw00
PCフル装備が高すぎるだけでps5の6万が手頃かと言われればNOだな
そこにソフト買うとなりゃ更に高くつく

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:80boW9Ee0
自分がやりたいゲームをプレイするためにハードを買ってんだよ
コスパ良かったらゲーム面白くなんのか?

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aHc6N5770
PSは高級レストランじゃなかったのか?w
コスパなんて気にするなよ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MLTCK5ac0
つーかPS5ってシェア4%のハードなんだからマイナーなのは同じやろ
何時までメジャー側のつもりなんだ?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WMfGGOf7M
>>26

たしかにそうやな
買っても一緒に遊べるやつほぼほぼいねぇだろうし

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3h2Sc3mqa
出来ないソフトだらけでコスパもクソもねーだろ
間抜けはゲームの話しすんなよ…

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e3JuMasr0

グラボはビットコイン最高値の頃に比べるとかなり安くなってるよ
言うほどコスパ悪くない

PS5(60478円)はRTX2060ぐらい
ちなみにrtxは3.5万円で買える

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BTvvcvI/0

>>32
6万まで出せるなら3060tiまで買えるし+3万で3080が届く程下がってるね

まーこういう話するとグラボだけじゃゲームできねーよ言われるが
1世代落ちのパーツで組めば20万もかからんしGPUの換装だけいい人ならコスパはかなりええわ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/WU9h7fz0
PCならSIEとMSのゲームが出来てCSはSwitch独占のゲームも出来るし
そういうのもコスパになるんじゃないの?

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mDYzHIPL0

>>33
CS機ならソフトはいらなくなったら売れるし
ハードそのものも売れるやん

PCとかタブレットで充分なのにいまどき処分もまともにできないようなものがコスパ良いわけねえだろ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xvBSoZTq0
コスパ重視したらswitchだしコスパとコアゲーマー向けを考えた場合は金額重視=XSS ラインナップ重視=steamdeckなんだけど…

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W9/neHTKa
>>34
コアゲーマー向けならPCじゃない?
steamのインディも多いし

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xvBSoZTq0
>>36
お願いだから文章ちゃんと読んでからレスして

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q3RN6o9i0
PCで良いならPS5が転売されたりしない

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SabBzzdrM
本当にコストに対してパフォーマンスが優れてるのか

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cG96qcL6d
Steamdeckはコスパ悪いと思うよ
ちなみに俺がやってるACC、WRCGあたりは非対応
で15万出せばRTX3070Raptop 14Tflops 120wのゲーミングPCが手に入る
モニターは4KHDRゲーミングモードのREGZAだが4K120fpsが出る
シムゲーしかやらないがGT7以外全部一台でできるし筐体はPS5よりも小さい

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1kvaoEYB0
>>39
3070積んでるゲーミングPCをどこで15万で買えるの?
3070だと20万円くらいじゃないか?

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IgQnIgaN0
XSSゲームパス3年セットがコスパ最強すぎる

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/WU9h7fz0
>>40
XBOXはPCと比べて出ないゲームが多いのがね

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BHAxcN/Z0
CS機と同じ予算で同じ性能のPC組むなんて無理だからな
てかたまにアホが出す見積もりで正規のOS代含めてるのすらろくに見たことない

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tMfATtdB0
PCが買えないほどの貧乏なんだね

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hZ5gsDxm0
神コスパのRTX4090一人勝ちの状態がまずいよな。

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ecMIl6Z10
ベアボーンで草

 

引用元

コメント

  1. ライトユーザーからしたらゲームしかやらないんだから、switchとスマホで十分なのよ

  2. 大多数の人にとってゲーム機に6万は手頃な値段ではないという話

  3. PCはコスパ良いけどなw

  4. SteamDeckはWindows入れないとできるゲームは少なくなるし、Windows入れると処理が重いゲームだと充電が間に合わなくなるのに
    エアプで持ち上げている奴は何を期待しているんだろう?

  5. コスパってコストとパフォーマンスの割合の事を指す物だと思うけどファンボーイは頑なにコストの部分しか見ないからな

    このコメントへの返信(2)
  6. そもそもPS5って箱やPCと比べてもハードとしての強みが全くないから語るに値しない

    なのでそれを理由もなく持ち上げる奴は宗教やってんだなとしか思えない

  7. プレ捨てはコスパが悪すぎるから売れてない事を理解してなさそう。

    最初から値段の問題じゃないんだよな

  8. 趣味をコスパだけで計るのはそもそもその趣味に興味がない人間の考え方だと思うが
    それはそれとしてPS5だけはどの方向からも推せない現状に違いはないな

  9. 自称高級レストランなのに金に糸目をつけるのはいつもPSWだよなw
    ガチで貧乏臭いw

  10. PCはハード高すぎ、switchはファースト以外は排他的、そう考えるとPS5って一番バランス取れてるんだよな

    このコメントへの返信(6)
  11. コスパ考えて
    持ってるSwitchだけでいいや、となる

  12. そいえばPS5は家電であるって言わないのな
    いつからPSってゲーム機になったんだっけ?

  13. 6万円てコスパどうこう言う前に高いでしょ
    それならSwitchと同じ価格で遊べるxboxSSの方を言うべきだしPS5とxboxSSの性能って思ったより差なんてないでしょ

  14. 桃鉄やモンハンライズより売れたソフトが何本あるんだい?PS5はサードもファーストも売れないの間違いだと思うよ

  15. バランス悪いからソフト売れてないんだろ
    現実見なよ

  16. むしろ、ゲームしか出来ないくせにハードだけで5万以上するPS5の方がコスパ悪いやろw
    PCならゲーム以外の使い道も色々有るんやし

  17. XSSとだけ比べても値段が倍・ベセスダもアクティビジョンのゲームも出ない・ゲームパスなどのサービスが無い・オンラインがメンテも多く不安定・故障率が高い・ファーストのソフトが貧弱等の欠点があるんだけど何のバランスが良いんだ?

    このコメントへの返信(1)
  18. Switchに出てるセカンドやサードでPSより売れた作品がゴロゴロあるんだが
    PSの実情を知り尽くしてるここでそんな嘘ついて騙せると思ったか?なあPSファンボ

  19. >>19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xVZloaFe0
    >>そこそこの値段でそこそこのクオリティを求めるならPS5は十分コスパはいい。

    コスパ=中古ぐるぐる、って言いたいのかな?w

  20. PS4よりもコスパ悪いやろ

  21. コストもCSの中で最悪だけどね

  22. 家族や友達とワイワイ遊ぶ、っていう大事なパフォーマンスに注力してるのはSwitchだけじゃないかなぁ

    このコメントへの返信(1)
  23. 本当にバランスが良いならもっと売れるけどね
    PS5の正しい形容は「中途半端」なんだよ

  24. Switchはカバーしているジャンルも幅広いからな
    コアだと一番敷居低いのはXSSになる

    ちなみにファンボは「家族や友達とワイワイ遊ぶ」は想定外の模様

  25. フリーズ、故障、コントローラのドリフト、PS5のコスパの悪さは買ってから更に響いてくる

    このコメントへの返信(1)
  26. 「最新世代」という設定、どこまで下げれるの?
    ゲーミングPCと一言で言っても設定によっては別に最新じゃなくてもいいわけだし、設定落としまくればたいがいの環境で動くぞ?
    日本語版が出てないゲームとかもできるし、ゲームが出来る幅は広い
    常に最新最先端環境でってことなら数年で型落ちしてしまうコンシューマなんて除外だし、それこそ妥協してるレベル
    それなら型落ちPCでも問題ないし
    ファミリー、カジュアル向けっていうならSwitchは最適な環境だし、手頃な価格でゲームを楽しむならあり
    〇〇と比べて〜とかやってるのは一部の人間だし、それこそ比較したいなら最高のPC環境外すなよっていう
    「値段の割には高性能」何ていうポジションで満足なのかよ

  27. コスパて単に値段の話じゃねーよなんて散々突っ込まれてるだろ
    間違いなく一番コスパ悪いのはPS5

  28. 他より高い消費電力とやる物ないも追加

    それこそPCでソリティアしかやらない的な有様がPS5やろ

    このコメントへの返信(1)
  29. xboxはこと日本では知名度ないし、ソフトのラインナップも和製ソフトは弱い面がある
    これだけでもPSの上位互換にはならないよ?
    未だにこういうハードスペックやサービスだけで語る阿呆がいるんだなw

    このコメントへの返信(1)
  30. 電気代も払えない貧乏人はお呼びじゃねぇんだよwww

    このコメントへの返信(2)
  31. そうやって無駄に煽るからPSの印象がドンドン悪くなるんだよ

  32. コスパどこ言ったびんぼっちゃま

  33. XSX  PSより安価で性能が高い
    PC  最高スペック
    XSS  安い
    Switch 携帯モード等のカジュアルさ

    PSにハードとしてのアピールポイントが皆無なんよ

  34. PCにまで言及しておいて、和製ソフトだの日本国内だの限定的な話に終始するのは何故?
    ゲーム業界界隈で見るとPSが大幅にシェア失っている事実が明白となり都合悪いのか?

  35. 【悲報】箱を腐そうと必死でブーメランを投げまくるファンボ
    見事PS5に全弾命中させる

  36. ps5発売日に6万用意して普通に帰るまで毎月1万貯金してたら、RTX4080の構成でpc組めたわw

タイトルとURLをコピーしました