今更ながら掲示板を作ってみました!

【朗報】任天堂「赤字で大変だ、リストラしないで役員の給料を下げよう」←海外で絶賛される

ハード・業界
ハード・業界
1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3AYNmDCa0

DeepL翻訳

聡に想いを馳せて

“解雇されるかもしれないと恐れる社員が、世界中の人々に感動を与えるようなソフトを開発できるのか、心から疑問に思う。”

彼&他の役員は、任天堂が業績不振の時に50%の減給をした。

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:geaxq8vz0
それな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wwIkuDgf0
意見が一致するわけなくね
株価とかじゃ切った方が評価されるし

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rdqhqxH10
>>5
ゲームの開発って膨大なノウハウの蓄積だから短期的メリットのためにリストラすると積み上げてたモノが人材と共にドカッと失われて取り戻せなくなるんだ。
それで一気にクソゲーメーカーに落ちぶれたのがセガとスクエア。
技術力≒どれだけ技術を持ってる人材抱えてるか、だからね

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bHglCAmcM

>>12
ドット絵のノウハウは3Dでは無意味
PS1のゴミ性能をごまかすノウハウは、PS5になったら無意味
1人用ゲームのノウハウはマルチゲーでは無意味
買い切りゲームのノウハウはGaaS型ゲームでは無意味
独自エンジンやミドルウェア開発のノウハウは汎用エンジンやミドルウェアが普及したら無意味
若い開発者の方が新しいトレンドに柔軟に対応できるし
古いノウハウは無意味どころか足枷になる場合もある

セガやスクエニは古い開発者が辞めたのがダメだったわけではなく
単に新しく入ってきた開発者が無能だっただけ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oy+oviL7r
>>14
ノウハウってのただの道具なんでそれをどう使うかは全く別の話
道具に使われてるレベルの人は知らんけど

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bHglCAmcM
>>17
ベテランが新しいトレンドに対応できるなら
なんで手塚みたいな功労者が2Dショボゲー作ることしか任されないんだろう?
スプラトゥーンはなんで任天堂随一のノウハウ持ってるはずの手塚じゃなくて後輩が作ってんだろう?

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CtbImiWPp
>>14
雑すぎ。
PS1とPS5の比較とか。
30年ぐらい引きこもってたんですか?
碌な仕事した事ないでしょ。

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bHglCAmcM
>>19
PS1とPS5の比較は極論だが
実際には1世代か2世代でパラダイムシフトが起きるな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sQFmh5Qd0
最近の尿漏れMSコンプすげーな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:abv9Sr5DM
任天堂は国内のカセット工場とか閉鎖して大量リストラしてるでしょ。

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P7y7Nz0N0
業績最高のときは報酬を100%増額した

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cth8Df6id
営業とか工場とかやってるが、あくまでソフト開発って言ってるから嘘は言ってないんじゃね

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NlaFcmV20
工場なんか別に労働者がやる気なくても物が出来るシステムになってるからなw

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1AUXyhqp0
>>10
カセット工場でやる気が出ても生産性は変わらんわなw

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cth8Df6id
個々のノウハウってよりは企画力の問題じゃねとは思う
いくら一流どこ揃えても題材だったりコントロールがダメなら何も活かせない
まぁそれもノウハウには違いないが

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CGrVKtoz0
それを踏まえるとサイゲームスのCS部隊は無能だよな
色んなとこから集めてるのに何も出せてない

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GOkjDkd80
いわっちは凄すぎる
すべてにおいて人ができすぎ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PHdQtyjk0
ほんま惜しい人を亡くした

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PHdQtyjk0

セガやスクエニは新しく入ってきた人が無能
というよりは若い人からのイメージが悪いか無いから
無能しか入って来ないんだと思うよ

前から考えてたけど人的リソースを国内に頼ってる癖に
日本で売れなくてもいいとか良く思えてるよな一部ソフトメーカー
才能が一定の割合でしか生まれないなら就職を目指してくれる母数で決まる
といっても過言ではないだろうに

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F7A6dkFE0

>>27
じゃなくて、
給料ケチって、安いから。

任天堂は平均年収1000万円

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TbuVqeFy0
>>28
給料ならカプコンも同じくらいじゃないかな
そしてカプコンはモンハンのヒットで知名度が高い

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F7A6dkFE0

>>32
いやいやw

でもカプコンも最近賃上げしてはいるけど  w

まだまだ安い

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PHdQtyjk0

>>32
ソニーがJスタ閉鎖したのも残念だけど正しくはあるんだよな
日本で看板ぶら下げててもロクなの集まらないだろうし海外に開発を集約
した方が効率は圧倒的にいい

ただ和サードはソニー追従してる癖にそこは真似しないんだよな
まだ未練たらしく国内開発拠点に頼ってる
まあ日本で立場ある連中で自分が通えなくなるから、とかふざけた理由なんだろうけども

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:expHSdBFd
まぁ今思えば正しい選択だったんだよな
何がどう転ぶか本当に分からん

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yT6CoGHZ0
スクエニは給料安いっていうより
非正規が多すぎ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Taugq7w9d
日本は正社員首にするの難しい
退職金増額で釣ったりしてるからな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Taugq7w9d
セガにバソナルームで追い出し部屋があった理由

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rdqhqxH10

アホか。ミドルウェアやゲームエンジンなんてあくまでツールでしかないんだから操作覚えりゃ誰でも使える。そのツール使って何ができるか、ってのが技術。

例えばBボタン押したらジャンプする、Aボタン押したら剣を振るう、たったそれだけの動作でも気持ちよい挙動に調整するのはノウハウの塊だし、だから最新技術と莫大な予算をかけてるはずの洋ゲーAAAがアクションだけは相変わらずモッサリしてたりする。
長年アクション作ってきた任天堂カプコンフロム辺りがここへきて存在感増してるのもそういうところ。

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bHglCAmcM
>>36
同じカプコンでも
格ゲー畑のベテランおじさんが作るキビキビアクションのDMC5より
若手が作るもっさりアクションのモンハンバイオの方が売れてるわけだろ
ベテランが持ってるノウハウは古い価値観を土台にしてるから
移り変わりが早いゲーム業界ではノウハウが無意味になったり、時には邪魔な場合すらある

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GSVriw8q0
勝ち組だったはずのMS、Googleが1万人首にする羽目になってるからな

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SnHEN92M0
任天堂を買収しようとしたが京都仕草で笑われる
その怒りと屈辱がプロジェクトミッドウェイに繋がり今に至る…

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WGZDwO+e0
>>45
任天堂の買収とプロジェクトミッドウェイは全くの別ラインの話
とっくにプロジェクトミッドウェイは走っていたし、さらに前からコンシューマゲーム機を作ってやろうとxbox生みの親ブラックリーは思ってた

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8fdkh02j0
売上に見合わない異常に高い利益を上げてる企業なのに
なんで赤字でたいへんって話になるのだ?
おかしくね?

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qdKbs5S80
>>47
株価が下がり配当金が減るから不採算事業を縮小しろと株主が発狂する

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bPjLnzX0M
任天堂は全て自社で供給するのが、根底にあるからね、その表れよ

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DAuflksg0
日本と違って海外はたんまり退職金上乗せされるから日本のように鬼畜ではないぞ

 

引用元

コメント

  1. いわっちはHAL研の社長時代に全社員と面接して雑談したり不満を聞いたりしていた
    任天堂の社長になってからは全社員は無理だがそれに近いくらい
    社員ひとりひとりと対話する時間をつくっていたそうだ

    • 全員面接は『やれたら最高なんだがやれる訳が無い』の極みだからな
      それをやってしまうから凄まじい

  2. 岩田さんはHAL研がどん底の時代に経営者になった訳だし、宮本さんは10倍とも言われる年俸を提示されてMSからのヘッドハンティングを断った訳だし。
    このツートップが役員減給に同意なら、他も納得するだろ、そりゃあ。
    2人ともゲーム業界のレジェンドだし。

  3. こういう時、他の業種のように「日本も海外を見習え」って声が出ないのがお笑いだよな
    海外のゲーム会社どんだけブラックなんだよ

    • 海外は日本と違って終身雇用なんてハナから考えてないし簡単にクビをきれるから考え方が違うんだよ
      簡単なところで言えば日本でクビにしたい場合すうかげつまえから

    • 途中で猫が踏んで送ってしまったわ
      日本は数ヶ月前から伝えるかある程度の補償金が必要だったり自主退職してもらう必要があるが
      海外はその場でクビを切れる、これはゲーム業界に限った話じゃない
      海外のゲームはプロジェクト単位で人を集め作り終わったら解散
      この手間が面倒だったり特定のスタッフを抱え込む必要がある所が契約という名の長期雇用をする
      これはハルを辞めた後の桜井が取ってる手法と全く同じ

      • アメリカとかマジで職場の流動性が高いからなー
        それこそ転職したくなったら即辞表叩きつけてすぐにも転職できる

        • できんよ? 首は簡単に切られるけど、仕事付くのは日本の何倍も難度高いよ
          なぜか簡単に職みつけられるーって思ってる人居るけど
          ちなみにクビきられるのは仕事に失敗したとか勤務態度が悪いとかじゃなく、「俺に意見した」でその場にクビってケースばかり
          ある人物など会社の階段の前にずっと置かれている段ボール箱をかたづける提案をしたらその場でクビ。理由らしい理由なんぞないまま切られるし特別なケーズってわけでもないよ

  4. >>8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P7y7Nz0N0
    >>任天堂は国内のカセット工場とか閉鎖して大量リストラしてるでしょ。

    ソニーが買収したせいで製造内容が二転三転してしまったルネサス鶴岡工場とかなぁ!

    • そもそも任天堂のカセットを生産してたのは任天堂じゃないし子会社でもない別会社
      任天堂が持ってた宇治小倉工場はトランプの生産や修理するための工場
      そして宇治小倉工場は移管しただけだからひとりもリストラしてない

      このように言ってることが一から十まで全て嘘なのが
      ソニーハードファンという生き物なんですわ

    • 任天堂はゲームに関してはファブレスだからな
      自社でもの作ってたら今のようにはなってない

  5. >>
    >>日本と違って海外はたんまり退職金上乗せされるから日本のように鬼畜ではないぞ

    雇われCEOの退職金が何億とか話題になるの見て夢見てるんだろうけど下っ端には言うほど弾んじゃくれない
    少なくとも過去の財務情報見てみるとどこも一年で十分取り返せるくらいしか出してない

    • レイオフするにあたって各国で規定されたされた額を基準にしてるだけだもんなぁ

  6. >>ゲームの開発って膨大なノウハウの蓄積だから短期的メリットのためにリストラすると積み上げてたモノが人材と共にドカッと失われて取り戻せなくなるんだ。

    スクエニはプログラマー大量解雇から目に見えてゲームの質落ちたからなぁ…
    作品を移植するにも旧作品のプログラムコード読み解ける人がいないから、
    DQ6みたいにモンスターを仲間にするのが出来なくなったりもしてる。

    • これゲームに限らないんだよね
      同じ資格だから正社員のベテランじゃなくて新人の派遣を安く使えばいいや〜ってやって大事故やサービス低下なんてよく聞く話
      経験から基づく直感、気配り、ノウハウは代えがきかない

    • DQ6のDS版は外注で、開発したのはPS2・DS版の5を開発したアルテピアッツァなんだけど、「モンスターを仲間にするのが出来なくなってる」って解釈はどこから来たんだ?

    • PS2後期あたり和田は「人を切りやすくして業界全体が流動的になれば業界全体にノウハウが蓄積されていく」を持論にしてたからなぁ
      そんなことになるわけねぇだろって2chで総ツッコミだったが
      「馘首しやすくして人件費さげたい」って元銀行マンらしい考えだったよ
      銀行マンが社長やると大体のやつはコスト削減ばかりに走るからな

  7. >>ドット絵のノウハウは3Dでは無意味
    いや無意味ではないぞ
    ポリゴンにはるテクスチャには容量節約と効率化のため2D時代のノウハウがふんだんに使われてるぞ
    特にカプコンはそれを多用してた

  8. 似非評論家がわらわら跋扈してて気持ち悪いですね^^

  9. つか任天堂の赤字むっちゃ短いんだけどな、SCEとかとちがって

    • 債務超過のあげく2回も会社潰すのと
      赤字自体が珍しい会社を比べて
      前者の方を礼賛する勢力があるってマジ?

  10. ほぼ日刊イトイ新聞に掲載している岩田社長の言葉を引用
    (HAL研究所の経営危機の時の話)

    基本的に会社には社員からの信用がないんです。というか、経営危機に陥った会社というのは、社員から見たら不信のかたまりですよね。だって「会社の指示に従って仕事をしていた結果がこれか?」と思って当然ですから。
    (中略)
    わたしは、自分がどんな会社で働きたいかというと「ボスがちゃんと自分のことをわかってくれる会社」や「ボスが自分のしあわせをちゃんと考えてくれる会社」であってほしいと思ったんですね。

  11. >>25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PHdQtyjk0
    >>いわっちは凄すぎる
    >>すべてにおいて人ができすぎ

    とにかく先見の明と気配りが抜きん出てたらしい
    でもそんな人だから無理しちゃうわけで、社長になったら無理が祟ったのも理解できちゃうのが悲しいよね

  12. 長すぎるのか投稿できないので分割

    >>17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oy+oviL7r
    >>>>12
    >>ドット絵のノウハウは3Dでは無意味
    何でもかんでも3Dってアホみたいな風潮あるが、2Dと3Dはジャンル自体が違うし3D時代に出た2Dゲーにも名作はたくさんあるが?
    2D(ドット)はどちらかと言うと絵であり、イラストレーターよりの立ち位置(イラストレーターは自らポリゴンモデルなんて作らん)
    昔ドットを書いてた人は背景美術や3Dモデル用のテクスチャーを書いてたりする

    >>PS1のゴミ性能をごまかすノウハウは、PS5になったら無意味
    どこに技術ソースを割り振れば見た目を下げずにゲームのクオリティを維持できるかの見極めなんて一朝一夕でできることじゃない
    ハード性能高いから多少無理させても動くように作るのは技術がないやつがやる仕事
    常に100%の性能で限界ギリギリでぶん回すのではなく80%程度で余力を残しておいて想定外の状況になっても安定して動くように作れるのが真のプロ

    >>1人用ゲームのノウハウはマルチゲーでは無意味
    一人で楽しめるゲームも作れないのにマルチに手を出すから他でも見たことあるような代わり映えのしないゲーム性のものが量産されるんだろ

    >>買い切りゲームのノウハウはGaaS型ゲームでは無意味
    ゲームのシステム的には買い切りもGaaS型も変わらんだろ
    その差は運営のノウハウであってゲーム作りのノウハウは一切関係ない

    • 何度も続きを投稿しても反映されないんだが…?
      NGになりそうな文言なんてないと思うんだが判らん
      何時間か後に投稿が反映されてる場合(管理者検閲後に可視化されてる?)もあるのでそれに期待しよう

    • 一応イラストレーターでも3Dを触ってる人もいるよ

      このノウハウ云々で突っ込みたいのは何故2Dの人が3Dを学ばない前提なのかと言いたい
      3Dの経験を積んで2Dの経験を活かすことが出来るなら2Dで培ってきたノウハウは無駄にならないどころか強みになるだろう…

      人間性に問題があるならともかく、普通なら方向性が違えど経験のあるベテランを切る発想にはならない筈
      寧ろその経験を活かす方に持っていき、そして同時に若手を育てるのがベスト

      とは言え、あくまでもこれは理想論だけどね
      どうしても今までとは違うことをしようとするのは否定的になってしまうのが人間だからなぁ…

  13. >>38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GSVriw8q0
    >>>>36
    >>同じカプコンでも
    >>格ゲー畑のベテランおじさんが作るキビキビアクションのDMC5より
    >>若手が作るもっさりアクションのモンハンバイオの方が売れてるわけだろ
    >>ベテランが持ってるノウハウは古い価値観を土台にしてるから
    >>移り変わりが早いゲーム業界ではノウハウが無意味になったり、時には邪魔な場合すらある

    ビックリするぐらい会話噛み合ってないな、技術的なノウハウと発売した後売れる売れないは別のノウハウだバカ、大体仕様を決めるのはプロデューサーやディレクターでそれを作るのがコイツが言ってる若手やベテランであって、現場の人間がキビキビかモッサリか決めてる訳ないだろ(意見交換的なものはやってるかもしれんが)
    上の方でも無意味無意味言ってるけどホントに働いた事なさそうだな、こんな奴がゲーム業界のノウハウは無意味、時には邪魔になるとか言ってんの

    • モンハンもライズになってだいぶ快適な方向で作られてるのに未だにもっさり扱いなんか?
      というか、古い価値観でもっさり作動のバイオモンハンの方がゲーム業界的には害悪だろw
      若手が作っても古い価値観押し付けられてるんだぜ?
      …こいつ自分で言ってること理解してないよな

  14. ID:bHglCAmcM
    若さは正義みたいなノリでベンチャー興してそのままコケそう

  15. 松田優作ってさして意味の無い失せモノのコーヒーひとつでも「何故このコーヒーから湯気が経ってるんだ?」って確認してたそうな。仮に人を待ってたのならアツアツのコーヒーがそこにあるのはおかしいし、お代わりをしたのならそのやり取りがあった方が視聴者は分かりやすい。ウェイトレスに「お代わり自由だからって何杯飲むのよアイツ」とでも言わせれば更に人物像が広がる手助けにもなる。演技と同じでゲームも架空の世界を表現する訳だからそういうノウハウって大事なんだと思うよ。

  16. >>8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P7y7Nz0N0
    >>任天堂は国内のカセット工場とか閉鎖して大量リストラしてるでしょ。

    いや、任天堂はゲーム用媒体の工場を自社で持ったことは一度もないが?
    ファミコン時代から全部外部に委託
    なので「最低限の生産数」や「一部前払い」をその工場(会社)のために設定していた

このコメントを通報してよろしいですか?
虚偽の報告、通報ボタンの乱用をした場合、あなたが制限を受けます。

タイトルとURLをコピーしました