1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/9V+g53Q0
年額4900円の追加パック、DLCをフリープレイできるのがウリだがサービス開始後に発売したソフトもろくに対応せず
【非対応】
ファイアーエムブレムエンゲージ
マリオ+ラビッツ ギャラクシーバトル
ゼノブレイド3
大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL
ポケットモンスターソード・シールド
ルイージマンション3
ファイアーエムブレム風花雪月
MARVEL ULTIMATE ALLIANCE 3
進め!キノピオ隊長
テトリス99
マリオ+ラビッツ キングダムバトル
ゼノブレイド2
ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド
その他サードのソフト全て
【対応】
マリオカート8
あつまれどうぶつの森
スプラトゥーン2
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UaR/d/c70
>>1が64のソフトの追加が遅い!じゃなくてDLCが増えない!ってアホな事言ってるからみんな突っ込みたくなるんだ
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JfOyBQi10
>>1は何か勘違いしてない?
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wdqiE6jnp
>>1の前提がおかしいから擁護も何もないわな
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5tQ2qtEd0
最初っからそういう戦略のサービスとちゃうから
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/4LKKwGv0
>>2
どういう戦略なん?
任天堂の公式ソース付きで解説頼むわ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:glCOdvQX0
対応ソフトの共通点は「マ」が入ってる
120: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A6EY8PL8F
>>3
適当なこと言うなよ!
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c0q/P8QUd
値段が安い
サービスだけの独占コンテンツがある
これだけで他社よりかなりマシなのが現実
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VutJCD+S0
>>4
ゲーパスはクラウドというゲーパスだけのサービスがあるしPlusもPS3以前のタイトルはサブスク限定じゃん
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZCd4zVqed
>>47
ゲーパスはまだいいけどPSPlusはアーカイブスあるし
何ならアーカイブスから劣化してる💩だぞ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/zHvUn/Dp
ボッテンドー
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tFUD7Wj/d
まじでお布施以上の価値が1ミリもない
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ON6feAhA0
>DLCをフリープレイできるのがウリ
これって別に全てのDLCに対応するなんて一言も言ってないんだが
そもそも3つあるだけでも破格じゃないの?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/4LKKwGv0
>>8
なんで対応しないの?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZNd3Xefn0
>>13
ネット対応してなくて2000円以上だからじゃね
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/4LKKwGv0
>>20
任天堂がそういったの?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qdKbs5S80
年額2500円増しだっけ?
たった1年借りるのに2500円払うくらいなら3000円程度でDLC買った方が安くつくだろ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o3R4NZY1a
なんか基本やる気ないよね
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZNd3Xefn0
まあ、64とメガドラに興味なければいらないんじゃね
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oFJzzJy5p
もはやスプラ3のDLC期待して入ってるレベル
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pXlcYLjg0
雑な小遣い稼ぎだよな
拡充させる気ゼロで信者から搾り取る用のサービス
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jjORQb+dd
割りと真面目な話テトリス99遊べるだけでPS+やゴールドよりは…
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/4LKKwGv0
>>15
テトリス99は追加パックじゃなくても遊べるぞ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XOIQUkqja
別にDLC追加するなんて発表してない
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/4LKKwGv0
>>18
スプラトゥーン2は追加されたし
なんで追加しないの?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s86VQ40d0
はよGBA追加して欲しい
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K4r3rCut0
>>21
GBAはレトロゲームで今最も配信求められてるだろうしな
それほど希少では無いはずの有名な名作がプレミア付きすぎ
奇々怪界アドバンスなんて長年在庫あってどこの店でも箱が色落ちしてたのにな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5cvRkpy20
これに関してはなぁ
wiiuでできたVCくらいはさっさと全部移植してほしいというかなんというか
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K4r3rCut0
>>22
レトロゲーはWiiのVCから時間経ってるから、
また1から個々の権利者に許諾得なきゃならない。
前にOKされたからと今もすんなりOKされるわけではない。
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E3qagOdV0
ノーマルのオンラインは良いと思うんだけどね
追加パックはPCエンジンとかが遊べるようになったら考えるよ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:64SqPeeOd
まぁN64とMDに全く価値を見出せない人は加入する意味ないでしょ
片方でも興味あるなら神サービスだけど
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b6yTU52t0
マザー2やるために入ったがマリカーのコースも増えてまぁまあ元は取れてるよ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nJIWEg/m0
消費者的には割に合わないし、やる気も感じない
元々任天堂はフリプやゲーパスのビジネスモデルには懐疑的で
周りがやってるからウチも試してみようと実験的なノリで始めたから
おそらく儲からなくて、やる気が無くなったんだと思う
google stadiaやApple Arcadeと同じパターン
そしておそらくソニーとMSも儲かっていないが
(ソニーG&NSの営業利益は前年割れ)
あの2社は互いをライバル視してるので退けないのだろう
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P2Y2azes0
ONLINEの追加パックなんだから、ONLINE要素を押し出してるゲームのDLCじゃないと入らないだろ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:guGJgs+c0
64DD買った俺ですら入ってないのは相当だぞ
マリカもDLC買ったわ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DWEmV4I7M
追加パック加入者の専用アイコンと限定グッズ
11月~1月末までのeショップ購入履歴で
ゴールド+5%還元されるから入ったわ
今から加入でも上記期間の購入反映されるぞ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K5bP4ZSF0
FCとSFCの追加遅すぎだわな
N64とMDは月1か隔月ペースで配信されてるけど
オンライン対応の手間掛かってるのは分かるが
ぶっちゃけオンライン要素いらんから配信スピード上げてほしい
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:11DX7QNNM
追加するのかしないのか、ハッキリしてくれないと
スプラ2、あつ森とDLC買った後に追加されたから気分悪い
4台あるからファミリーアカウントなら入った方が安上がり
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s0nWxwhp0
セガへの支払いが高そう
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7du/ZZdIM
擁護も何も気に食わなかったら加入しなきゃええやん?
俺はメガドラと64に興味ないから入ってない
ぶつ森DLCはかった
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L+JWahVk0
追加パックに入らなくていいんだから安くていいじゃん
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cN5LPC6LM
メガドライブ意外と面白いよ
やっぱ巻き戻し機能最高すぎる
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qdKbs5S80
>>45
散々やり尽くしたゲームばかり並んでてもなあ
高速版アドバンスド大戦略とか入れてくれんと
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oArybSBId
まぁ値段相応の価値ないのは事実だろ
例えばアイコンだけど
追加パック加入者には無料で配って専用アイコン用意するくらいやってもいいよな
その程度すらないからな
追加じゃないほうがコンテンツ盛り過ぎなのかもしれないけど
引用元
コメント
PSプラスの会員数がどんどん減ってるから
とりあえず他所のサービスを叩いてお茶を濁すことにしたか
自分たちがもうレベルアップできないからって
何としかして敵をレベルダウンさせようと必死だよなw全然うまくいってないけどw
たたのイチャモンでしかないわ
>>71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qdKbs5S80
>>>>45
>>散々やり尽くしたゲームばかり並んでてもなあ
>>高速版アドバンスド大戦略とか入れてくれんと
アドバンスド大戦略が出たら確実にチョビ髭のおっさんの写真は削除される
とはいえ高速版はめちゃくちゃ欲しいね
実機ROM持ってるけどさすがにあの思考時間はなー
例のアレ定期
強制じゃないんだから魅力を感じなかったら加入しなけりゃいいだけでは?
>>5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/zHvUn/Dp
>>ボッテンドー
ちなみに価格はPSplusのエッセンシャル1年分(5,143円)より安い4,900円な
はたしてどこが一番ボッタクってるのかな?
64やその他オンラインサービスが受けられる追加パックってだけで
DLCの確約なんてしてないからな
毎度任天堂だけアホほど高いハードルであほくさいわ
悲しくなるよ。40代のおっさんの意見と思うと。
恐ろしい事に、50代なんですよ・・・
40代50代がみんなこんなだなんて思わないでくれ
月ならいいけど年間しかないからスルーしたわ
まぁPSのゲームカタログはたまにやるから重宝してるけど。
Switchは普通の契約すれば安い訳だし叩く意味がわからない。
そりゃVCのソフトがたくさん出てきて欲しいけどそれにより値段上がるよりは今のままでいいかな。
月1でFCとSFCと64とメガドラを各2~3タイトル追加して欲しいわ
もしくはGBAとPCE追加
64もメガドラも好きだけど現状はタイトル少なすぎるし、64は月1本しか追加されないしで、正直追加プランは割高感強い
1年目は期待して課金した人でも、2年目は様子見って人結構いるんじゃないかな
追加プランへの加入を止めた場合の処理を考えたら
対応できるDLCも限られるんよな
追加プランなんてオンラインで遊ぶために強要されるわけでもないしいらないなら入らなくていいでしょ
Switchすら持ってないファンボが文句言ったところでね
ファンボーイは任天堂のお客でもなんでもないからねw
そういえばどっかのオンサービスでセールのふりして騙そうとしてましたよね
たしかPSナントカっていう
相変わらずKPDのブーメランの性能はピカイチだな(褒めてない)
正直ゴールデンアイやバンジョー配信されただけでもwiiuのvcより全然価値あると思ってる
ろくにDLC対応しない上に追加パックのせいでノーマルのFCSFCの追加が遅くなったし全方面から嫌われてるよな
期限切れたらマリカーの追加コースも走れなくなるとかで少し話題になってた
界隈では別個に買うのがマストだと
お前とその考えの奴が馬鹿なんだろ
関係ない点と点が頭の中で勝手に線で繋がっちゃってるみたいだけど
陰謀論とか拗らせやすい性質みたいだから気をつけなよ?
>>3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:glCOdvQX0
>>対応ソフトの共通点は「マ」が入ってる
マヌケは見つかったようだな
DLCをフリープレイできるのがウリとか今初めて聞いたわ
こいつ任天堂もPSと同じフリプやれ!って言ってるのか?タダゲーさせろと?
64の方はともかくFCとSFCは単純に追加するソフトないんだろうなぁ
任天堂のソフトはマリオRPG以外は一通り人気ソフト出したし大手サードはSwitch onlineでほぼタダ同然で遊ばれるより自前でコレクションソフトやHDリマスター出して売った方が儲かるから出すメリットがない
レトロゲームの肯定的なコメに必ずBADつけるやつがいるのな
版権モノのソフトもメーカー公式のコレクションで買えたりするしなあ
今まで出してくれたファミコンとスーファミソフトの保持の為にオンライン加入してるまである