1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4FRYg4S00
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qr1FQG8Q0
ソニーはスクエニに弱みでも握られてるの?
フォークソ2年独占とか結ばされてるのは弱み握られてるからでしょ?
フォークソ2年独占とか結ばされてるのは弱み握られてるからでしょ?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IHEaGQ1v0
>>2
マジで4ポーク君はGOTY取るって ソニーウレション
マジで4ポーク君はGOTY取るって ソニーウレション
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:max4htaia
>>2
FF16じゃね?
FF16じゃね?
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9KOsl68sa
>>2
しっかりクソゲー納品して抵抗してるってとこもポイント高い
しっかりクソゲー納品して抵抗してるってとこもポイント高い
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4ExQ47Px0
60点は欠点じゃ無いから
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:niU1k/dQ0
スクエニは次どんなクソゲーを出してくるか
という楽しみがあるからギリギリ生きててほしい
もうこのメーカーのソフト買うことはないけど
という楽しみがあるからギリギリ生きててほしい
もうこのメーカーのソフト買うことはないけど
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zDxggC1c0
クズエニ逝けばノイズ減って業界全体のパフォーマンス上がるな
あーゴメン、そんな影響力なかったわ🤣ww
あーゴメン、そんな影響力なかったわ🤣ww
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bUc84JNUd
>>7
プレステと一緒に逝ってヨシ
プレステと一緒に逝ってヨシ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jBYzMxBDa
どうすんのこれ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KuYGBnBe0
ほんの一年間でこれだけの凡~クソを産み出せる大手って凄いな
バンナムでもここまで酷くないぞ
バンナムでもここまで酷くないぞ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KcIha5Cd0
>>9
バンナムはアニメプラモリアルライブやら複合企業で日経平均にも採用されてる日本有数企業だよ
バンナムはアニメプラモリアルライブやら複合企業で日経平均にも採用されてる日本有数企業だよ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MSSftMotr
企業だから儲け優先は当然だけどゲーム会社のようなエンタメ企業は面白いものを提供しなきゃ意味が無い
いかにそのバランスを上手く取るかが大事なんだがスクエニはこの10年で急激におかしくなった
いかにそのバランスを上手く取るかが大事なんだがスクエニはこの10年で急激におかしくなった
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KcIha5Cd0
FF14と少ない成功ガチャゲーだけで稼いでるので短期は大丈夫でしょ
ブランド自体落ち目のFFとDQ見る限り長期は知らんけど
ブランド自体落ち目のFFとDQ見る限り長期は知らんけど
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mKCstgBJa
>>12
それ5年前から同じこと言う人いる、、、
それ5年前から同じこと言う人いる、、、
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mclCbvUca
スクエニはゲーム業界を滅ぼそうとしてる
ゴミ企業だから早く潰さないと
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kxHzRwKS0
>>14
完全に病気だな。
完全に病気だな。
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uCBttnut0
これで和ゲーの時代なんだから笑える
海外大手でこんなメタスコおる?
海外大手でこんなメタスコおる?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q8cWsSeYa
なんかな、悲しい…
やはり合併したことが間違いだったのだ…
やはり合併したことが間違いだったのだ…
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fyx3rWUt0
>>17
もう15年も前のことほじくってもなー
でも、ここ1年は特におかしい
儲け主義に走ってしまって、過去のIPをゾンビ化させてるのが悲しすぎる
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lfM9qM1N0
>>20
13の頃はまだ腐ってもスクエニ的な感じだったんだが
今は腐って形が見えなくなってきた感じ
昔はあくまで一流の中では底の方というか上の下枠って感じで
大手の中では駄目って感じだった、任天堂やカプコンと比べるとやらかしすぎていどの立ち位置でバンナムよりマシ程度
今はなんか中の下ラインになってきてる、バンナム笑えない立ち位置
下はインディーズやエロ同人が蠢く魔界なので
かろうじてまともな世界で底辺やってる感じの立ち位置
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PNgTBprQd
>>20
今の社長が目先の小銭のために
和田の蒔いた種が育ち切る前に全部刈り取っちゃったからな
無能の尻拭いしてくれる後進がいないから
過去の資産食い潰して延命図る以外の手が無くなってる
今の社長が目先の小銭のために
和田の蒔いた種が育ち切る前に全部刈り取っちゃったからな
無能の尻拭いしてくれる後進がいないから
過去の資産食い潰して延命図る以外の手が無くなってる
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+EziTXqV0
>>45
和田がスクウェアの腐敗を一旦一掃したんだっけか
和田がスクウェアの腐敗を一旦一掃したんだっけか
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SereCpOE0
フロントミッションもう出てたのか
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jm9SPls40
小馬鹿にされることあるけどUBIって凄かったんだな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2/4AXM7I0
まだFF14がある!
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nZZ3SuZf0
オウガ抜けてんぞ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dyifZ04k0
つかFF14が無かったらマジ死んでたな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ni+AiM9+0
まだシアトリズムファイナルファンタジーが残ってるから…
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KuYGBnBe0
>>24
あれもPSマルチの弊害で売りのタッチ操作消したからな
タッチ操作できないシアトリズムとかクソつまんねぇだろと
あれもPSマルチの弊害で売りのタッチ操作消したからな
タッチ操作できないシアトリズムとかクソつまんねぇだろと
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0+Qg5TjM0
>>50
何者かの宗教によりPS以外に優位性を持たせるのはNGみたいだからな
何者かの宗教によりPS以外に優位性を持たせるのはNGみたいだからな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6H6nLgUua
クソゲーメーカーになっちゃった🥲
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PdTdmTFi0
今年遂にスクエニの現状がライト層にもバレてしまった印象
今はまだ期待もされてるから騒ぎになるけど
そろそろ騒がれる事もなくなりそう
今はまだ期待もされてるから騒ぎになるけど
そろそろ騒がれる事もなくなりそう
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PdTdmTFi0
>>26
あ、去年だわ
あ、去年だわ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tF5MDZhA0
これでもメタスコアはコード渡さないとか工作してこれだし
トレジャーズやライブアライブも投げられてたし
ゲームの投げ売り率だとこんなもんじゃないよなこのゴミ企業
トレジャーズやライブアライブも投げられてたし
ゲームの投げ売り率だとこんなもんじゃないよなこのゴミ企業
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Eo3cipE0
FF16でFF終了でいいよな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0+Qg5TjM0
>>30
外人向けMMOタイトルになります
外人向けMMOタイトルになります
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pW8IKPPn0
スクエニだけじゃなくサードメーカー全部最近低い
ステマ禁止で賄賂渡せなくなったんだよ
ステマ禁止で賄賂渡せなくなったんだよ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jj//xL8L0
粗製乱造とはまさにこの事
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BPv2tPyGa
クソニーからの契約金目当てに箱ハブを推進し始めた頃あたりから
一気にクオリティ落ちた気がするのは俺だけか
一気にクオリティ落ちた気がするのは俺だけか
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tj9oqgyya
クソゲーはいつものことだけどクソ乱発はいままでないようなきがする
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ipF0h9Me0
ゴミの山で草
コメント
できあがってるなぁw
FF7Rのフリプは衝撃的だったな
アレで皆スクエニに抱いていた最低限の信頼が底突き抜けたろ
Switchに改悪されてないオリジナル版VP1出してから沈んでくれ
なお高評価のトラストやLALリマスター
いろいろ言われながらもメタスコア悪くないFFピクリマはPSには出てない模様
本スレ>>81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+EziTXqV0
>>>45
>和田がスクウェアの腐敗を一旦一掃したんだっけか
当時は色々言われたけど、今となっては相対的に見て辣腕だったって事になるんかね
>>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4FRYg4S00
>>ウギャアーッ
そこはウボアーだろうに
過去の遺産を食い潰し続けてきたのがゆっくりと、でも確実に影響を出してきてるな
メタスコア操作のフォースポークン66へ低下w
財務畑なら有能だけど総合的な経営者としてはいまいちだった感じか
とはいえ和田がいなきゃスクウェアが崩壊してたのも確かだしな
金稼ぎムーブなんか知らんけどちょっと出来のわるいの続けて出しすぎたな
スクエニってだけで警戒されとる
任天堂信者さんのスクエニ炒ってクレクレwww
関係ないけどスクエニのサジェストに百合が出てくるのは何故?
ファミコン時代も割りとクソゲー作ることで有名だった
背水の陣で出したFFのヒットでブランド名がステータスになり、多少の欠点も気にされなかっただけで絶頂期でも割と駄目な部分はある
ブランド力が落ちてみんなボロクソに言えるようになっただけだよ
漢字くらいマスターしような
お、自演バレは今日も元気だな〜
各地で暴れてるからかどのサイトでコテハン付けられてるか、すぐ忘れるんだろうね
>>14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mclCbvUca
>>スクエニはゲーム業界を滅ぼそうとしてる
>>ゴミ企業だから早く潰さないと
そして私も消えよう…
FF以前のファミコンでスクウェアが作ったゲームって数えるほどしかないが・・・
(ディスク時代のゲームで今スクエニ名義になってるのは版権委譲しただけ)
ラーメン・チャーシューとくればチャーハンだよな
チョコボGPが63点もあるのか
それに近いゲームばっかり
だが待って欲しい、逝ったところで何か困ることがあるだろうか?
学習しろよ自演バレ君
ネット工作しかしてないのにそれすら出来ないって生きてる価値無いだろ
無かったわ
そのまま「逝」ってクレ
スクエニの発表された新作スマホゲーが百合ゲー
煽り炒めチャーハン「炒めてクレクレ!」
詐欺商品があったりするだけで詐欺サイトではないぞ
財務だけで終わってればな
したり顔でクリエイティブやエンタメに首突っ込むから会社に火種を山程残す結果に
挙句スクエニ関連での最後がかの神羅(リアル企業)だし
結合男子はそこそこ話題になったのに…
たかが誤字でここまで盛り上がるとかお前ら馬鹿じゃないの、全然面白くねぇよ
スクエニが終わるとしたらゲームというコンテンツが終わる時だぞ?それわかって言ってるのかよ
終わってるのは自演バレ君の人生だよ
コメントするスレを間違えてるぞ
そういえば浅野チームのタイトルに関するアンケートやってるけどスクエニアカウント必要なんだよな…
自分のミスを認める気が無い所とかスクエニみたいだね
すみません、次の記事と間違えました
その冗談の方が全然面白くないなあ
スクエニはもう終わりかけてるけどゲームはまだまだ生きてるよ
永遠に!
スクエニのゲームってもうつまらんし、
製作者は上から目線で、黙って買えとか言うガイジだし
消えてしまえwww
>スクエニが終わるとしたらゲームというコンテンツが終わる時だぞ?それわかって言ってるのかよ
プレステばっかり見てるからわからないんだろうけど、今のスクエニにそんな影響力は無い
高評価してくれる所限定で先行配布したんだから
通常入手法した所が増えたらそりゃ下がって当然だしなw
スク「エニ」なのでぎょえーでもセーフ
自演バレくんは書き間違いがバレた時の言い訳も見苦しいんだよな、、
ぬわーーっっ!!
どうかアルマゲスト使ったり残り1体で発狂状態になったりせずに大人しく消えてくださいw
クソゲーてか微妙なゲームよく作ってたな
テグザー移植はアレとしてアップルタウン物語、クレオパトラの魔宝、カリーンの剣、キングスナイト、スクウェアのトムソーヤとかホントアレ…
初代FFも戦闘バランスムチャクチャで、特に魔法関連のバグとプログラムミス、回数制なので使い道がないとか凄かったし
漫画の読者ですかね?
>>2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qr1FQG8Q0
>>ソニーはスクエニに弱みでも握られてるの?
>>フォークソ2年独占とか結ばされてるのは弱み握られてるからでしょ?
スクエニの没落に関して、ソニーの責任って0ではないけど大部分はスクエニの自業自得だよな
過去の作品すらまともにリマスターやリメイクできたのがそこまで無い時点で 何かしらガッカリ要素があったり、酷いのはバグやらなんやらのダメ要素が増えてる 良リマスターや良リメイク探した方が早いくらい なくは無いんだけど しかもソシャゲも大半あまりもたないでサビ終 良い材料がほとんどない
FF16?15のアレっぷりから見て期待できるとでも?しかもろくに普及出来てない転売教材兼、欠陥ハードオンリーとか まあどうせ後からSteam辺りで出すんだろうが
和田も色々あれだったが財務ではそこそこ有能だったのと後任の松田が経営者として話にならないレベルだからってのがありそうだな
現在進行形でスクエニが衰退してもゲーム業界全体の売上は伸びてるがこれに関して何か言い訳は?
トワツガイか
ゲーム業界の法則が乱れる!
漫画部門とエニックス部分だけを分離させてスクウェアは廃業してくれ
FF16は吉田が関わってるから信用はしてるけど ぼろかすに叩かれるのはまじでしゃあないわ それほどスクエニはFFを汚しまくってた、16で成功しなかったらまじで終わるぞ
おじいちゃん、この間任天堂信者自称してたばかりでしょ
ただ昔みたいに売れてないんだよね
中堅のそこそこ売れるソフト程度