1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cM82txk00
マイクロソフトは、Xbox Game Pass加入者に送信した電子メールで、Valheimが6ヶ月間Xboxプラットフォームで時限的にコンソール独占販売されることを明らかにしました。
これは、このゲームが他のコンソール、PlayStation 5、PlayStation 4、Nintendo Switchで、早ければ2023年9月14日に発売される可能性があることを意味する
![]()
これは、このゲームが他のコンソール、PlayStation 5、PlayStation 4、Nintendo Switchで、早ければ2023年9月14日に発売される可能性があることを意味する

Valheim is a Timed Console Exclusive on Xbox for Six Months
Coffee Stain Publishing and developer Iron Gate Studio released Valheim for the Xbox Series X|S, Xbox One, and
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bMVhefJ+0
>>1
Valheimが遊べなくて悔しいです!てよーく伝わる記事でワロタ
いつもこんな記事ばっかだな
しかもゲームプレビュー版だぞ草
Valheimが遊べなくて悔しいです!てよーく伝わる記事でワロタ
いつもこんな記事ばっかだな
しかもゲームプレビュー版だぞ草
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pEewfuL90
ソニーが散々やってきた何十分の一なのこれ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nzrsMit7p
まだプレビューだし箱ユーザーはデバッガーみたいなもんだぞ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cM82txk00
独占は悪って言えよ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZdTuNw4/a
わざわざ時限ですと発表するなんて親切やな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BY9bCznCa
FFを1年独占してsteamに出る直前にフリプに入れたSIEさんでは口を出せない
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PfevVIL50
そもそも1は時限独占の意味わかってんのか?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cM82txk00
>>13
マイクロソフトが言ってるんだが?
マイクロソフトが言ってるんだが?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0NoJyhqdr
独占は合法だからね
FTCもCMAも認めてる
FTCもCMAも認めてる
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/HS7bg3j0
Valheimてまだ早期アクセスだし単純にハードホルダーにウマミがないだけだと思うんだが時限独占とか言われるんだなw
モノは言いようだね
モノは言いようだね
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8GavyaNAd
>>17
Valheimがどんだけ売れたか知らんの
もうベータだからとかそういう時代じゃないのよね
Valheimがどんだけ売れたか知らんの
もうベータだからとかそういう時代じゃないのよね
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rxQb4uQZ0
今やってるがグラフィックショボいからswitchに出したら良かったのに
このゲームswitch向きだよ
このゲームswitch向きだよ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3kWlT2GWr
プレステってプレビュー版やってないんじゃなかったっけ?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0uv8N38lr
これコンソールのUIじゃ厳しそうだけどどうなんだろ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8RRhlvz3p
またMSブロッケンJr発動かよw
フィルの二枚舌何枚あるんだよwww
フィルの二枚舌何枚あるんだよwww
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5B+gtecyM
あれ?
ゲーム板によればMSは過去も今も独占なんて汚いことをしない
健全なすばらしい企業じゃなかったの?
ゲーム板によればMSは過去も今も独占なんて汚いことをしない
健全なすばらしい企業じゃなかったの?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JVKkxfrk0
箱でちょっとやってみたけど家たてるのめんどいわー
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EU/VbOrCM
これプレビュー版だぞ?プレビュー版遊べる据え置きハードってあるの?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cM82txk00
プレビュー版だから何なの
MSが6ヶ月って期間言ってる時点で金払ってるの確定だよね
そういうの嫌いなんでしょ?
MSが6ヶ月って期間言ってる時点で金払ってるの確定だよね
そういうの嫌いなんでしょ?
106: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MJg+9HqN0
>>30
Xboxは製品版になる前のバージョン遊べる体制になってるんだよ
PSはなぜかプレビュー制度を許可してないだけ
Oneの頃からいろんなゲームをプレビューでリリースされている
製品版じゃないから現時点では実績は非対応
Xboxは製品版になる前のバージョン遊べる体制になってるんだよ
PSはなぜかプレビュー制度を許可してないだけ
Oneの頃からいろんなゲームをプレビューでリリースされている
製品版じゃないから現時点では実績は非対応
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JVKkxfrk0
箱のゲーパスに入ってるぞ
なんか森に放り出されて
マップにボスらしきマーク出てるから強化して倒せよってゲーム
ボスはどんどん追加される系かな
なんか森に放り出されて
マップにボスらしきマーク出てるから強化して倒せよってゲーム
ボスはどんどん追加される系かな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u8yVU1vO0
>>31
ドラクエビルダーズ系らしいな今インスコ中楽しみー
ドラクエビルダーズ系らしいな今インスコ中楽しみー
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EThM8QcmM
Xboxが不人気で全く普及してないだけに 、MSのブロック権は他社より遥かにタチが悪いが悪い
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lS7+m3ww0
プレステは洋ゲーハードとしても数段落ちるからもう諦めなって
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YGantxfoa
steamで2年前に出てるゲームだし誤差程度だな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5F/3KxyP0
Steamですでに売ってる製品を独占…?
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cM82txk00
>>37
なお痴漢はバルダーズゲート3に怒ってた模様
なお痴漢はバルダーズゲート3に怒ってた模様
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SjmPtPuF0
最近当たり前のようにPSハブだし劣化PCにすらなれてないだけじゃん
なーにが箱独占だよww
なーにが箱独占だよww
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GBrQMJG9a
そもそもソニーはプレビュー版をPSで展開するのは認めてない
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gBWygwO60
>>40
そうなの?
じゃあ1の記者は何者なの?
ゲームで飯食ってるんじゃないの?
そうなの?
じゃあ1の記者は何者なの?
ゲームで飯食ってるんじゃないの?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PfIR3NBBa
Steamでスプリングセール中です
Steamで早期アクセス中です
Steamで早期アクセス中です
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EU/VbOrCM
どうやってプレビュー版を据え置きの箱以外で売るんだよ
箱でしか買えねーじゃん。頭悪いのか
箱でしか買えねーじゃん。頭悪いのか
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Rp8mI8J0
>>45
実績もまだ未実装だしな
クソニー版が出ても2年後だろうな
そして誰も買わない
基地害でしょ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3kWlT2GWr
9月14日に製品版がマルチで出るって事じゃね?
コメント
Steamですでに売ってる製品を独占…?
これなんだよなぁ…
ms叩きたいがために粗捜ししてるのバレバレなんだよ
大抵ブーメラン帰ってきてるが
実績ついてないからこそ自由に遊べる
中途半端に解除して2とか3みたいな端数を嫌う人もいる
早期アクセスだからね
製品版が出たらヴァンサバみたいに一気に解除される可能性がある
>>32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EThM8QcmM
>>Xboxが不人気で全く普及してないだけに
>>、MSのブロック権は他社より遥かにタチが悪いが悪い
PSが普及していると思っている病人だな
クソグラだから興味ないのではなかったんですかね…
SONYの独占は問題視しないが
他社の独占(PCにでてる)は問題!!!!!!!
ダッルいわ本当
既に出てるけどそもそもSteamで売ってるから独占ですらなかったというオチ
本当ファンボは嘘つきばっかりですわ
ff16にも利用価値があったようだな
製品版じゃないんかいw
期間限定の独占なんて無いのと一緒だよ
独占(steam配信済み)
XboxだとInsiderProgramでβ版だったりプレビュー版のレポートやアンケートする制度が本体のアプリケーションとして存在してるけどPS系はそういうの無いの?
無いならプレビュー版とかアーリーアクセスとか最初っから無理では?
独占も何も他ハードに来るのは正式リリース後だろ
PSで発売するには絶対にトロフィー(実績)付けないとダメなんだっけ
何回もつっこまれてるけど未完成品をXboxではプレビュー版と言う形で配信や販売できるサービスがある。
Steamでは早期アクセスがあるけどまさにそれで、Valheimもまだ早期アクセスじゃないか…
PSではそのようなサービスが無いのでは?
今までもARKやASTRONEER、Deep Rock Galacticなど他にもたくさんあったのだが知らんのか…