1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OPpiQU5h0
これが現実
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a1ahJoMXH
>>1
でもFFファンはピクセルリマスターより原作のFFの方が好きだから…
変えちゃいけない物って多いんだわ
でもFFファンはピクセルリマスターより原作のFFの方が好きだから…
変えちゃいけない物って多いんだわ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iNB1MCdwM
乗り物クラフト要素あります←14年前のゲームのパクリです
どーすんのこれ…😭
124: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QVnHOfCo0USO
>>2
クラフト要素なんてありふれてるんだから今更パクリも何も無い
クラフト要素なんてありふれてるんだから今更パクリも何も無い
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MWXl8jZ30
やめたれw
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:50QP2VH1d
それで予約してもらえたら良かったんだけどな…
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j2TVNXDI0
それで利益が出るなら立派だな
ffなんて新しいの作り直してんのに利益減ってんだからwwww
ffなんて新しいの作り直してんのに利益減ってんだからwwww
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LWwXg70Q0
使い回しで開発6年って…orz
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yPB0EwKU0
>>7
使い回しじゃないFF16はさぞかし売れるんだろ?
初週150万本くらい売れないとお話にならないよな
使い回しじゃないFF16はさぞかし売れるんだろ?
初週150万本くらい売れないとお話にならないよな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/tVsr1OD0
予約数はゼルダ新作の方が好調!
これが事実
これが事実
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AFCPiQsC0
予約キャンセルされる雑魚が何だって?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qEEE42560
全て一新?
新しい遊び盛り込みまくりのゼルダと違ってDMCパクリのムービーゲーとかいう擦りまくられたやつにしか見えないけど
新しい遊び盛り込みまくりのゼルダと違ってDMCパクリのムービーゲーとかいう擦りまくられたやつにしか見えないけど
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OHRS3tgL0
ゼルダの方が面白いし売れる←事実です
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0tVLIFoY0
「これが現実!」(予約数から目を背ける
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8jrElQeJr
いいから毎日予約しろっつーの!(全体無属性攻撃)
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vyy4KlhBp
ここで何しても売り上げ変わらんのに、毎日ご苦労様ですわ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5dzRktF80
一新するだけならクソゲーでも出来るが
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/tVsr1OD0
全て一新したお陰でDMCもどきのポチポチゲーになったのは事実だな
あとどっかのスレで見たFF16と言うデビルメイ暗いにはワロタ
あとどっかのスレで見たFF16と言うデビルメイ暗いにはワロタ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8h08/LQz0
グラはPS3時代からのやつでモーションも使いまわし沢山だけど面白いFF14ってゲームがあってだな…
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZWYeJjDK0
え、一新?
FFなんてアセット使い回しやん
FFなんてアセット使い回しやん
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oXNBTcju0
15よりクソグラ ←真実です
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QyAehCj6d
FFって過去の好評部分を少しずつ切り捨ててゴミに差し替えてきたシリーズだからな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LTPQCUbN0
使い回しで開発に5年も6年もかけるとかゴミ
龍が如くシリーズかバイオシリーズ並の開発頻度でないと
龍が如くシリーズかバイオシリーズ並の開発頻度でないと
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qEEE42560
バイオとかいう遅切れマップでノロノロゾンビ相手にTPSするだけのPS2ゲーは1ヶ月で作らなきゃダメでしょ
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N/xAWOr60
>>26
マリオはファミコンで十分だよな
マリオはファミコンで十分だよな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pkkq0Gt90
まあ正直音楽使い回しはがっかりしたな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xVY8yJ50d
10分のプレイ動画だけで新曲腐るほどあったけどゼルダコンプに分かるわけないか
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7JUHGemK0
サウンド同じってのは妄想?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LTPQCUbN0
そもそもゼルダAAA気取ってるけど
優秀なクリエイターなら1年で作れるクオリティだろ
売れるからってダラダラしすぎなんだよ
優秀なクリエイターなら1年で作れるクオリティだろ
売れるからってダラダラしすぎなんだよ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HO9Bn6rN0
一新して前作より劣化するグラってどうなのよ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7J1stG2h0
QTEの新作期待してます!
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iGI8i18cd
ゼルダは中身で勝負して勝てると思ってるからな
ff16は中身がないからハリボテで取り繕うしかない
ff16は中身がないからハリボテで取り繕うしかない
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gL6MIJJur
20年前から永遠に同じ雛形擦り続けてるサードなんて任天堂の足元にも及んでないだろ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LTPQCUbN0
やっぱり任天堂の技術力でAAAきついなw
ゼルダなんか2008年くらいのゲームに見えるじゃんw
ゼルダなんか2008年くらいのゲームに見えるじゃんw


コメント
ファンボーイはそろそろ現実を見ようよ
こういう構ってちゃんをいちいち相手してるから勘違いしてFFとゼルダを比較して云々って始まるんだよ。だったらご希望通りほっといたらいい
この手の輩は相手されなくなるのが一番ダメージ入るから
>>30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LTPQCUbN0
>>そもそもゼルダAAA気取ってるけど
>>優秀なクリエイターなら1年で作れるクオリティだろ
>>売れるからってダラダラしすぎなんだよ
だったら毎年出してみろよ
あほんだら
FF16って召喚獣とかをFF14から流用したから短期間(当社比)で開発できたって触れこみじゃなかったっけ?
FF14知らんから実際どうなのかは知らんけど
全て一新っていうかノウハウの蓄積が無いだけだろ
だからリマスターすらまともに作れない
常に現実から目を背けてる奴らが何言ってんだか
ダクソアセットそのままのエルデンで大喜びしてる連中が言うと説得力が違うな
FF16がDMCと酷似してるのもたまたまだよな!
一新って言っても誰も元がわからないからなぁ
FF16の後にFF15やらせて一新したって言っても多分通るぞ
まさに引きこもりのクソニートとしか思えないんだよな
簡単に作れるとかほざくその現実見れない馬鹿さが
一新したはずなのに、既視感と既聴感しかないというオチ
そのやり方はファンボ相手には通用しない
相手にしないと「自分の妄想が真実だ、なぜならネットで反論されなかったから」、と言って活動をどんどん広げていくからな
過去作に対するリスペクトも無いよね
あの動画見て何に時間をかけたかわからないってのがまた末期感あるね
一新して属性効果排除したわけか
そもそもFFのお約束なんかだいぶ前に破棄したせいで一新した以前に元を知らんだろう。
一新て普通は好評な部分は残したりするものだけど前作で好評な部分が皆無だったってことですねw
そして声のでかいやつに騙されるバカも現れると…
ソース付きでぶん殴るのはそいつらを牽制するのには役立つんだよね
それすら相手しなきゃいい話
でもその口でそのくらいの間隔で出してるポケモン叩くんでしょ?って話だわ
FF16のほうが良さ気に見えたんでしょ
幸せそうでいいんじゃない?
剣を振って戦う3Dゲームは全部時オカのパクリって事で良いならパクリ扱いでも良いよ
PS3くらいまでは「グラの進化すげー」ってなってたけど
もうみんな結局は中身が大事って気づいたんだよ
グラフィックが良くなったと言われても違いがぱっと見わからなくなったという方が近い気がする
ゲームに対する志を一新しないからこの会社は何やってもダメ
ファンボを操ってる連中の最終目的がそれだぞ
呆れて反論しなくなったのをいい事に嘘を拡散し始める
すべて一新という割には既視感が多い気がするなぁ
あんなに有名になってるアッチ系のやり口知らんの?w
もしかして、お前もアッチ系で工作の為にわざとやってんの?w
すべて一新(やっぱくれえわ)
15と16の動画見せて一新されているわーって理解できるもんかな?
俺は続編だぞって言われても不思議に思わんけど
そんなのネット掲示板やSNSが流行るまえの理論だぞジジイ
一新して暗いヴ
例え見た目が昔より良くなんても結局は昔やったやった宣伝方法だからもう二番煎じなんだよな
だから全く響かないんだよな
優秀なクリエーターってカントクとか吉田ァ!!とか
あれ?
彼ら1年で出せてたっけ?
本スレ>>38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LTPQCUbN0
>やっぱり任天堂の技術力でAAAきついなw
>ゼルダなんか2008年くらいのゲームに見えるじゃんw
その2,008年製のゲームに並ぶものがいまだにないんですが
え?97?
HAHAHAwナイスジョーク
一般人のリテラシーのなさを侮るな
実名で実績もある目の前の医者よりも、匿名で実績のない馬の骨の方を信用するのが一般人なんだぞ
そいつらにデマを見抜く能力があると思うか?
デマは顔出した瞬間に叩き潰せなきゃそのまま馬鹿な一般人が真実として広めてくんだよ
すべて一新してるせいでFFと名前が付いてるだけのDMCになったんだよなあ
簡単に作れるんなら何故作らないのかね?
儲けられるのに
2丁拳銃の無いDMCって…
フム・・・FF15、2016年11月発売、FF16、2023年6月発売予定だから、7年
ブレワイ、2017年3月発売、ティアキン2023年5月発売予定だから、6年
ゼルダはその間に、スカウォHD、夢島リメイク、シリーズ名を持つ作品としてゼルダ無双、ゼルダ無双厄災の黙示録が出ているから4作品を挟んでいる
FFはFF7リユニオン、FFオリジン、FF7リメイク、FF10HDリマスター、FF12ゾディアックエイジ、ディシディアNT、あとピクセルリマスターが6・5・4・3・2・1、クリスタルクロニクルリマスター、ワールドオブファイナルファンタジー、いたストDQFF30thアニバーサリー、だから本数で言うと15?
・・・FF開発リソースをリメイクやらリマスターやらに入れずに本編にもうちょっと力いれて、面白い物作るよう意識した方がいいんじゃねぇの?
>>2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iNB1MCdwM
>>乗り物クラフト要素あります←14年前のゲームのパクリです
>>どーすんのこれ…😭
FF16の武器や魔法、属性全て無関係ですってそれこそDQ1時代じゃね?(攻撃呪文はギラ、ベギラマしかない)
FF1には魔法に属性あるし、FF1以下(FF1≒DQ3)
最新作が初代以下でいいんか?
16は一新してFFなのかよく分からんものになってるけど?w
ティアキンにタマキンって蔑称付けて、全然字面違うじゃないかと
突っ込まれても「言い続ければ、やがて≒になるからいいんだ」と
いうような連中だぞ。
最初からDLCの予定だったけど容量でかすぎるんで新作って事にしますねという話しだったろ
そらこれだけナンバリング出すのに時間かかってたなら全て一新されないとおかしいだろFF
PS5で一番のゲームは使い回しなんて生易しいものじゃなく別ハードのソースコードを抜き出したスマホゲーだぞ!
残穢だが、無視ことなかれはもう通用しない世の中なんだよね…