1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5f/QJEY+p
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sivseXVp0
コジカンがぶるってそう
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NctF2Upz0
想像を絶するんだが?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2M3MEu4i0
外しはしないと思ったが予想を大きく上回る好調だな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Eqvg6DRE0
何このふざけた数字w
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:19ARJsC50
初週で鬼滅の世界累計超えたの?ヤバない?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2LxwPZaka
マリオってスパイダーマンと比べられるくらい凄いキャラなのかよ
ただのゲームのキャラやぞ
ただのゲームのキャラやぞ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:upJVJbeh0
任天堂の取り分はどれくらいあるんだろうな
株価爆上げしちゃう?
株価爆上げしちゃう?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MFt0NNX+M
すげーなこの数字
ただ、ときどき出てくる国内鬼滅抜くかどうかは基本的に無理
興行収入はだいたい上映館数できまるのて、そもそもコロナで鬼滅以外やってねーみたいな状況で出した数字に届く可能性は低い
…これに手が届いたらもうレジェンドだよ
ただ、ときどき出てくる国内鬼滅抜くかどうかは基本的に無理
興行収入はだいたい上映館数できまるのて、そもそもコロナで鬼滅以外やってねーみたいな状況で出した数字に届く可能性は低い
…これに手が届いたらもうレジェンドだよ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kcLj94Dt0
>>23
あれはもう全部が噛み合った上に国全体が熱に浮かされた状態だったからあんなこと二度と無いでしょ
あれはもう全部が噛み合った上に国全体が熱に浮かされた状態だったからあんなこと二度と無いでしょ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gv3noSlua
いやこれヤバすぎだろ
日本だとコナンやドラえもんには勝てんだろうけど
日本だとコナンやドラえもんには勝てんだろうけど
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8SHl6D6b0
やっぱりゲームは映画を目指さないとダメなんだな
わかったか?ぶーにゃん
わかったか?ぶーにゃん
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nu5LAnXA0
>>37
ゲームの映画化が最近全部売れてるのを見れば、
映画的なゲームなんて作らずにそういうのは映画でやればいい
ゲームはあくまでゲームらしいゲームを追求すればいい
それが適材適所
ゲームの映画化が最近全部売れてるのを見れば、
映画的なゲームなんて作らずにそういうのは映画でやればいい
ゲームはあくまでゲームらしいゲームを追求すればいい
それが適材適所
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n6zxOqp30
日本はあと3週間も待たされるのかよ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L3epnb+O0
比較対象がスパイダーマンだけじゃよくわからない
タイタニック超えてるの?
タイタニック超えてるの?
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VHsakFI00
どれくらいいいのかわからん
どの映画に匹敵してんの?
どの映画に匹敵してんの?
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jYVTnNeer
>>54
アナ雪2
アナ雪2
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:keVkXyur0
>>54
世界的に見ると
これまでに公開されたアニメ映画の中で
史上最高のスタートだよ
世界的に見ると
これまでに公開されたアニメ映画の中で
史上最高のスタートだよ
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8fDfMnGUd
>>57
すごすぎやろ
すごすぎやろ
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xp9o24HP0
SONYが大企業なのは別に良いけどグループの足引っ張ってるSIEくんが虎の威を借るのはアホくさい
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jbyQIDFUa
凄さ解らんかったけど 「アナ雪と同格」の一言で理解した 大当りやんけ
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7xGym9rCM
史上最大のヒット作品になる可能性がある
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BZNARMGx0
ポケモンの映画も作ってくれよ
アニポケはもう公式ヘイト創作みたいになってるから消えてくれ
アニポケはもう公式ヘイト創作みたいになってるから消えてくれ
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:erIYi0O5d
>>64
名探偵ピカチュウがあるじゃん
名探偵ピカチュウがあるじゃん
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EoSu825t0
名探偵ピカチュウの興行は初週で超えた
アニメ映画興行世界トップ10狙えるスタート
アニメ映画興行世界トップ10狙えるスタート
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4FKFb+jx0
マリオ好きなら兼々満足、それ以外だとちと微妙っていう評価が大半だから
ここから更に伸びるかはそれこそマリオ(任天堂)ファンの底力が試される感じはある
ここから更に伸びるかはそれこそマリオ(任天堂)ファンの底力が試される感じはある
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jYVTnNeer
>>69
その微妙も評論家様の話だしなぁ
大なり小なりマリオ知ってりゃ楽しめる。ならほとんどの人は当てはまるし
その微妙も評論家様の話だしなぁ
大なり小なりマリオ知ってりゃ楽しめる。ならほとんどの人は当てはまるし
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EoSu825t0
業界もビックリだろうな
「マリオのスタート良いですね 初週290億円位行きますね」
↓
528億円でした
「マリオのスタート良いですね 初週290億円位行きますね」
↓
528億円でした
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k3QB3lkF0
290億ですらめっちゃ好調で強気の数字だったろうに、そこから倍近くにまで上がるとはね
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GUQs76x30
たまに鬼滅の公開時期は他に何にもやってなかったから云々言うけど、
ほんならスタンドバイミードラえもん2は年末年始興行で独り勝ちして(もしくは鬼滅と分け合って)爆発的ヒットしてなきゃおかしい
一要素に過ぎないもんをそれのおかげみたいに言う馬鹿が多い
ほんならスタンドバイミードラえもん2は年末年始興行で独り勝ちして(もしくは鬼滅と分け合って)爆発的ヒットしてなきゃおかしい
一要素に過ぎないもんをそれのおかげみたいに言う馬鹿が多い
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:utE8oNbK0
>>74
お前がバカなんだよ信者さんよ
お前がバカなんだよ信者さんよ
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:axX3p31vr
有名な監督が作ってるの?
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EoSu825t0
監督アーロンホーヴァス+マイケルジェレニック
日本では無名 アメリカでは知らん
ググっても出てこない程度
日本では無名 アメリカでは知らん
ググっても出てこない程度
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:unrFP8Sh0
さすがミスタービデオゲーム
コメント
ワルイージを次回作で出してくれ!
マジで期待度高いなぁ、早く俺も見たいな…
今月末が待ちきれないよ
初週ってまだ日曜残してこれだからな
ちなみに既にソニックは超えてる
スパイダーマンもMCU&スパイダーマンシリーズ総集編も兼ねたNWH以外は既に全て軽くぶち抜いてる
お漏らしソニピクさん「本当なら俺が作るはずだったのに!!!!!!!!!!!」ってキレてそう
ソニピクじゃないがファンボなら支離滅裂で暴れてるよ
もちろんゴミ痛は記事にしてませんよw
この記事アップしていいですか?ってソニーさんにお伺い立てないと記事書けないからね
ディズニーとかがポリコレに振れ過ぎで嫌気のさした客も流れて来てるかね
>>74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GUQs76x30
>>たまに鬼滅の公開時期は他に何にもやってなかったから云々言うけど、
>>ほんならスタンドバイミードラえもん2は年末年始興行で独り勝ちして(もしくは鬼滅と分け合って)爆発的ヒットしてなきゃおかしい
>>一要素に過ぎないもんをそれのおかげみたいに言う馬鹿が多い
スタドラは前作がものすごく評判悪かったんだから、2も爆死なのは当然の結果だぞ
何せ監督がドラクエユアストーリーの山崎貴で、これもまた原作設定をぶちこわしたからな
そういうことを無視して、一要素に拘ってこじつけしてるのはお前の方じゃん
1が評判悪かったのもそうだが、まさにそのユアストが間に挟まってたんで…
山崎あれ以来ドラ2が事実上の最後っ屁で、仕事自体はしてても前みたいに神輿にされなくなったからな
挙句に現状最新作のゴーストブックが大爆死
次はゴジラやるらしいけど、どうなるだろうね
似た様な存在という事で某あとしまつ君の評判も援誤射撃してきそうだわ
なんかゴジラ発表された途端某所で山崎信者が息吹き返しててウザイのなんの
まあシンゴジラの180°逆の作風になるとか聞くし
ALWAYS三丁目の夕日くらいのレベルに収まってたらまぁ…
時系列設定はゴジラ誕生だかのめっちゃ古い時代らしいんだよな
その上でシンの真逆をやるってよくわからんな
これまたいつもの雑なごった煮になるんじゃ?
ゴジラファンが望む「シンゴジラの真逆の作風」はKOMみたいな怪獣プロレス路線だけど、そんなものを山崎が作れるとは思えん
まあゴジラはそれこそスタドラレベルの原作ぶち壊しなんか珍しくもないから、原作厨がどうこういうこともないやろ
初代から直接繋がるゴジラ映画なんか30年近く作られてないんだし
なんかよくわからんが元スレと同じことを言ってるのに反論してる風な感じのコメ
>>37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8SHl6D6b0
>>やっぱりゲームは映画を目指さないとダメなんだな
>>わかったか?ぶーにゃん
どういうロジックでそこに到達できるのか理解できない
SAN値が残ってる証拠なので問題ない
映画を目指したゲームの映画がコケて結果ソニーの奴隷になったスクエニが見えてないのかな?
映画に適した表現は映画に任せる
ゲームはゲームに適した表現を追求する
こうなるのが普通じゃないのかなあ
初週の予想でいくとアナ雪Ⅱ超えて歴代アニメ映画のトップになる可能性が出てきた
予想以上やなw
任天堂が名実ともにディズニーと肩をならべるブランドであると証明されたな
小島カントクやソニーハードファンは悔しいやろな
実績より名声を真っ先に欲しがる人らにはまず無理よ
小島なんて映画は一作も作った事ない癖に監督と呼ばれたがってるとか最たる例じゃん
俺が出る映画祭から締め出してやるとか思ってそうなステマ監督
これFFも映画目指したらワンチャンあるんじゃね?
やったんですよ・・・・・2回も
ついでにアニメも2回やったんです・・・・・
結果は言わずもがなです
ACが当時大ヒットだったけど、あれこそまさに評論家()の言う「音と絵だけ」の作品だったよなぁ
たぶん今リバイバルとかやっても大して人来ないだろうな
まさかここまでとは恐れ入ったな
UP君は嫌いです
迷わず通報します
批判的だった映画評論家らは今頃息をしているだろうか?
世の中は馬鹿ばっかりだから一層高尚な我々が導かなければと思ってるだろうよ
世の中が間違ってるーとか
この愚民どもめーとか思ってるよたぶん
名探偵ピカチュウ、あれはあれで面白かったぜ。ポケモン愛も感じたし。
鬼滅とか記録目当てで席を買ってるゴミどもが大半だから実際に見てるのは半分もいないだろ
せいぜい3割ぐらいじゃない?
プペルと一緒にするでない
マリオ以外のキャラも濃いから
スピンオフとかも作りたい放題だな
ヨッシーアイランドとドンキーコングあたりの映像化とか企画が動いてても不思議ではない
想像以上にマリオの人気が世界的に凄かった、という話してるのに
アニポケはクソだ!とか国内は鬼滅に絶対負けるぞ!と必死にケチ付けてくる奴は何なのか
せめてマリオに関係ある話をしてくれよ
ソニックや鬼滅をダシに任天堂やポケモンにマウント取ってたのにそれが出来なくなるのが怖いんだろ
ソニー自身も
名探偵ピカチュウを超えてるって、すげえな
本スレ>>69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4FKFb+jx0
>マリオ好きなら兼々満足、それ以外だとちと微妙っていう評価が大半だから
>ここから更に伸びるかはそれこそマリオ(任天堂)ファンの底力が試される感じはある
「兼々」ってこういう使い方するか?([1] 以前から。 前々から。 かねて(予て)。 かねてから。 … [2] 前もって。 あらかじめ。)
前にも十全の使い方おかしいのがいたが同じ奴か?
この調子でゼルダとメトロイドも映画視たいけど
色々と難しいだろうな
ゼルダはフォトリアルと相性悪い気がするし
メトロイドは予算も無きゃアクション撮れそうな人も居なさそうで
別にフォトリアルにする必要は無いし
しても過去にゲームメディアだか個人が撮った実写映像も違和感無かった
メトロイドを低予算で撮るわきゃねーだろっつの
アクション撮れる人がいないとか色々舐め腐ってんな
主人公が髭のおっさん配管工でこの売上w
26歳なんだよなあ
ここぞとばかりに鬼滅アンチが出張って来てるのが笑える。
メディア使って連呼させてたのに結局ポケモン超えてなくて笑った
>>20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2LxwPZaka
>>マリオってスパイダーマンと比べられるくらい凄いキャラなのかよ
>>ただのゲームのキャラやぞ
スパイディーってただのマンガキャラやぞ?
それって悟空より凄いの?
ミッキーより凄いの?
ルフィより凄いの?
絶対的に否だろ。
馬鹿にすんな。
元のレスは確かにアレだがそうやって他のIPを馬鹿にするのはソレと同列だぞ?
どんな人気コンテンツにも人気になる理由があってそれなりにファンがいるんだから、そこを一切無視して切り捨てるのは己の身に帰ってくるぞ
せめてそういう思想を自己主張するなら任天堂と関係ないコンテンツでしてくれや
勝手に虎の威を借る狐みたいに「俺には任天堂が着いてるんだぞ!!」みたいなことされても任天堂からしたら迷惑以外の何モノでもねぇ