1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i12DIfXAd
並のPCでPS5のゲームは動作保証できないですよ
不具合多いし、PS5よりロードも遅いです
あと、まともに動くゲームなら50万以上は必要(しかも1タイトルしか保証しない)
無知は黙ってください https://t.co/eIjWasJBLr— レント (@seven_rings) April 19, 2023
レント
並のPCでPS5のゲームは動作保証できないですよ
不具合多いし、PS5よりロードも遅いです
あと、まともに動くゲームなら50万以上は必要(しかも1タイトルしか保証しない)
無知は黙ってください
ナナミツキ@
パソコンならPS5のタイトルだってXBOXのタイトルだって遊べちゃう!
キーボード操作が心配って人はPS4のコントローラーも繋げて遊べます!
ゲームパスっていうサブスクに入れば色んなゲーム遊び放題
Steamは見た事ないインディーゲームが盛り沢山
EPICは毎週1本2本のゲームを無料配布
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9jJ7mwogd
わかるわー
普通に50万かかるよね
普通に50万かかるよね
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LD6kE8st0
えっ…50まん???
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E9pSixBJ0
PCに50万かけても安定感はCSの方が上
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c5pP2Edca
レントはバグったのか?
PCの真価はPS5みたいなゲームを遊ぶことじゃないだろ
PCの真価はPS5みたいなゲームを遊ぶことじゃないだろ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jCb09QvLd
円とは言ってない……!!
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yxno3pVXa
あいつらまたウルトラ設定とPS5が同じだと
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CdxZpNiTa
開発環境にないよくわからないCPUとよくわからないGPU使ってるPCでゲームが動くだけで奇跡
まあどうあがいてもps5には勝てないが
まあどうあがいてもps5には勝てないが
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JcKEwRxY0
5万のグラボで充分だよ
101: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zcyVcJlX0
>>9
3060だとそれこそ劣化PS5だぞ
4070tiは欲しい
3060だとそれこそ劣化PS5だぞ
4070tiは欲しい
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6G8Zovabd
未だにロードが速いと信じてるんだな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2vKMe+Ir0
>>11
ソニーがSSD市場に参入するための型落ち試作品だもんな。
ソニーがSSD市場に参入するための型落ち試作品だもんな。
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0YiS1/0Z0
2070Sで勝てるやん?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E9pSixBJ0
技術が進んでいけばいくだけCS有利になっていってるな
ゲームとPCの不安定さは合わない
ゲームとPCの不安定さは合わない
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0YiS1/0Z0
>>13
steamのリストうp
steamのリストうp
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:grUHQkYGa
>>13
なってるか?昔であればあるほどPCとCSのマルチゲームなんてないと思うんだけど
近年になればなるほどCSのみだったゲームがPCにも出るようになってるぞ
なってるか?昔であればあるほどPCとCSのマルチゲームなんてないと思うんだけど
近年になればなるほどCSのみだったゲームがPCにも出るようになってるぞ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rzOSNsYqa
出るゲームの数が全然違うからねぇ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0YiS1/0Z0
正直安定性はCS優位とは言えなくなってきたぞ
Windowsが10でかなり安定してきたのと、CSは初期が不安定になってきてるのが合わさって
Windowsが10でかなり安定してきたのと、CSは初期が不安定になってきてるのが合わさって
105: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YR6mG9Qyd
>>17
ゲームの安定性と関係無いな
ゲームの安定性と関係無いな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iv2VcgJAa
4K120fpsのオクトパストラベラー2は何円出せばPS5で遊べますか?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XhEAAL9X0
PCの最適化不足も問題だけどPSは異様にバグ多いよね
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+vOBDlF+0
ロード時間なんてCS版の激渋テーブルでの周回時間に比べたら誤差だろ
時間を惜しむならMODかチートでテーブル弄れ
時間を惜しむならMODかチートでテーブル弄れ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nMDoSfKSr
>しかも1タイトルしか保証しない
だれか翻訳してくれ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zR1CfNSnr
レントって負け犬のイメージがついちゃった
138: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RiJWBzHk0
>>23
無職の負け犬なw
無職の負け犬なw
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c6xxJwP40
素晴らしいな
これからもPSを盛り上げてくれ
これからもPSを盛り上げてくれ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r+5Id3EI0
ロードが速いっていうか、SSD(汎用品)の規格が高速なものになっただけだよね
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0YiS1/0Z0
>>25
一応、PS5には優位性があるんだわ
SSDとSoCを専用の高速道路で繋いで、かつ圧縮解凍専用のコプロセッサもある。
問題はその性能を使い切った専用ソフトをSIE自身ですら用意できず、PCマルチに舵切ってるってことでな
一応、PS5には優位性があるんだわ
SSDとSoCを専用の高速道路で繋いで、かつ圧縮解凍専用のコプロセッサもある。
問題はその性能を使い切った専用ソフトをSIE自身ですら用意できず、PCマルチに舵切ってるってことでな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gPfj09I30
>>28
PS4に足を引っ張られちゃうやつか
PS4に足を引っ張られちゃうやつか
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9mZ5Hwrc0
PS5ソフトなんて誰も買ってないのに
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RYhnp8P00
これペリカの話?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dhn2nZcld
XBOXのクイックレジュームってPCでは無理なん?
マイクロソフトがやる気ならそう難しくはないのかな
マイクロソフトがやる気ならそう難しくはないのかな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tDgEPfAi0
2060sが20~30万する世界線で生きてるのかよコイツ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jg2ghil7p
この違う世界線の人って次から次に出てくるな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RvcVUg5ld
PD派はコスパコスパ言ってるけど高級路線はどこ行ったの
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CnFng8kXM
年々上昇していくPS2の性能みたいやな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ChbN4oY4r
PS5買っても原神しかやってないのはソニーが公式で言ってるしなぁ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4PZrLhsM0
50万あれば4090で組めるんじゃねえの
どんだけ盛るんだよ
どんだけ盛るんだよ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sIT/00Lu0
PS5って買って終わりじゃなく追加コストもアホみたいにかかるからなw
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gJJEGmDkd
まじでこれ
PS5なら5万で済む
パソゴミなんて買うやつはバカだよ
PS5なら5万で済む
パソゴミなんて買うやつはバカだよ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x0ie2wNU0
>>44
スターフィールドとかTES新作はPCでやりたいよ
スターフィールドとかTES新作はPCでやりたいよ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NxdpV1yka
>>44
俺はPC独占のゲームもやるからPCが必要
お前はやらないから要らない
それだけの違いだろ
バカとか言って他人の価値観を無闇に否定するべきじゃないぞ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yr8Saz6ur
レントくんじゃわからんよ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ziTo9e2ld
マジで???
そんなかかるんだ
これはどういう試算なの?
そんなかかるんだ
これはどういう試算なの?
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YfXeJCCn0
RTX2060程度の性能しかないのに50万円は草
精々12万円程度だろ
精々12万円程度だろ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jg2ghil7p
ドスパラの月額保証10年でも付けてるんかね
PS5くらいの性能だと本体15万以内
PS5くらいの性能だと本体15万以内
コメント
50万て
馬鹿しかいねえのかファンボ
>>44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gJJEGmDkd
>>まじでこれ
>>PS5なら5万で済む
>>パソゴミなんて買うやつはバカだよ
この手の輩は、PCにはゲーム以外の使い道も色々有るって事を知らんのかねw
むしろ、一番の売りがスマホゲーなハードの方が要らんだろうにw
それが本当なら、最初から 40万くらいで卸して45万くらいで売れば良かったじゃん。仮に初期ロットが全て転売ヤーに買われても、その利益で余裕で大増産できたでしょ。
貴族の金持ち設定どうしたんだよ
>並のPCでPS5のゲームは動作保証できないですよ
>不具合多いし、PS5よりロードも遅いです
>PCでのPS5のゲームは動作保証できないですよ 不具合多いし
こっちの方がしっくりくる
最低スペック満たしてないゲームはPCユーザーは買わないだけなんだよな。つまり顧客はそこまでハイスペックを要求するゲーム、無駄に容量だけあるゲームを求めていない
要はマーケティング不足
そしてバグが多いのは最適化不足
むしろ何が足りてるんだPSソフト
>>2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9jJ7mwogd
>>わかるわー
>>普通に50万かかるよね
具体的な構成と値段どうぞ
でまかせ言ってるんじゃないんだよな
たぶんモニター2枚に高機能マウスやキーボードも含めてくるんじゃね
下手するとゲーミングチェアやPCラックも含めてきそう
お互い最高のゲーム環境を求めるならPS5側も環境をINZONEで固めてコントローラも3万のやつにしないとな!
PS5側はBRAVIAの65型以上買うだけで余裕で50万超えるし、音響機器まで手を出したら青天井だからPS5の方が高くつくぞ
映像美を推してるCS機を30インチ以下の豆粒モニターで遊ぶとは思えないし
本質がプライドだけ高い技術に疎いおじいちゃんだから
家電屋の言う通りに変なプランに入って
計50万になってる可能性がマジでありえる
PS5本体由来の不具合をすべて解消してから出直してこい
それと5万円じゃ中古ぐらいしか買えないぞ
よく見積もって10万ちょいでしょ?それでもPS5のが安いって言っときゃいいのに盛りすぎるから馬鹿にされんだよ
10万だとちょっと辛いかな
それでも20万は行かないけど
自分がPS5出る前に買った30万に届かないぐらいのPCがほぼ同程度だったから、今なら20万切れそうかな?最近相場を追ってないから詳しく言えないけれども
まぁ当たり前に言われてるけど
本当にPSが優れているなら同発マルチソフトの売り上げがご覧のあり様じゃないよねぇ
少なくとも本体は国内300万以上売れてるはずだし
こういう論調にしたいからソニーさんは自社ソフトに一生懸命不具合を仕込むんですかね?
それとも一生懸命やってあの体たらくなのかな?w
>>44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gJJEGmDkd
>>まじでこれ
>>PS5なら5万で済む
>>パソゴミなんて買うやつはバカだよ
10万も出してゲーミングスマホ買うなら6万でクソでかスマホ買うよね!
同じ価格帯ならそりゃCSの方が早いけど貴族の人ならそんな貧乏くさいこと言いませんよね?
え、57万?
そんなのただのパリティ契約ですよ
>>28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0YiS1/0Z0
>>>>25
>>一応、PS5には優位性があるんだわ
>>SSDとSoCを専用の高速道路で繋いで、かつ圧縮解凍専用のコプロセッサもある。
>>問題はその性能を使い切った専用ソフトをSIE自身ですら用意できず、PCマルチに舵切ってるってことでな
Gen4のSSDとdirect storageが汎用的にやってる事をわざわざ専用規格作って無駄に金かけて対応させてんだからそりゃ廃れるわ
伝統のソニー負け規格ムーブっすな
専用チップをわざわざ積む方のが、より高性能で余力のあるCPUがミドルウェアから別で処理するより優れてると思ってるんだからなw
その理屈が通用するのは同じCPUを積んでる場合だけ
XSSにも劣る貧弱なPS5のCPUには専用チップが必要だったのかもしれないけどさw
50万でやるのが基本無料のソフトですか…
>>並のPCでPS5のゲームは動作保証できないですよ
不具合多いし、PS5よりロードも遅いです
あと、まともに動くゲームなら50万以上は必要(しかも1タイトルしか保証しない)
無知は黙ってください
>>無知は黙ってください
>>無知は黙ってください
>>無知は黙ってください
ファンボ特有の上から目線で得意気に語ってるけど全部嘘ハッタリでラストにちゃんと頭にブーメラン刺す伝統芸
PCの強みは性能やMODだけじゃないんだけどね
操作性的にパラドゲーや4X系、シム系とかそういうのが強い(個人的には)
操作系だとマウス使えるのが強い
また性能上がってて草
30万だと持ってる人が割りといて騙せないからかな?
PS5だけ仕様が歪ってのが根本なんだけど、PCゲーム全体から見てごく僅かなPS5に特化しすぎて最適化をサボってるゲームだけが無駄なスペック要求をしてるだけの話。それでも50万はかからないけどね
>>28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0YiS1/0Z0
>>>>25
>>一応、PS5には優位性があるんだわ
>>SSDとSoCを専用の高速道路で繋いで、かつ圧縮解凍専用のコプロセッサもある。
>>問題はその性能を使い切った専用ソフトをSIE自身ですら用意できず、PCマルチに舵切ってるってことでな
こういうアホなことを信じるからこそのファンボだな
転送速度はRDNA準拠だから高速でもなんでもなく、転送幅を広くしてごまかしているだけ
増設SSDは普通にGen4のSSDなんだから笑える話
SSDは高いから安物のフラッシュメモリを無理矢理速くするために直で繋げただけなのに
信者フィルターを通すとPS5でしか出来ない高速道路扱いw
3年以上前に30万で買ったうちのPCよりもはるかに低スペックなPS5がなんだって?
発売前のはったりスペックでやっとそれに届くかどうかくらいじゃないの
発売後はまあうん
貴族で金持ちだからとりあえず高ければ高い程いいって普段から言ってた筈だがなぁ
じゃあPS5より性能上位のXSX並みのPCはおいくらだよ?
RE4はアプデでPS5版のグラが向上して箱版は逆にグラ下がってたけどな
性能上位のXSXねぇ
それはカプコン側の問題では?
どんな妄想すればこんな数字算出できるんだろうマジで気持ち悪い
PS5速報とかこんな奴だらけなんだろうな
PS5だって真面に遊ぼうと思ったらあのSSDの容量だと追加1~2万で増設しなければキッイんじゃないの?
因みに何処の通販でもPS5のSSD容量は書いてないのねソニーらしいわ
PS5グラ性能2060程度なのに3060がグラ性能で劣る訳ねぇだろ
4年前ならまだしも今なら半額の20万でもPS5越えなんだよなぁ…
30XX世代の時点ですでに3050以外には勝てないのがPS5
こいつの脳内では3060が30万ぐらいするらしい
㎰5の性能は4090以上なんだろ?
すげぇわ
そんな高スペックハードとやらで出来るゲームがアビーやアーロイみたいな「不快な芸術」かぁ…
普通のパソコンでソリティアとかマインスイーパーやってた方がマシだな
50万…?
ペソ?ウォン?
50万も出したらプレステ5よりキレイになるんじゃないの
ゲーム以外にも使えるし
50万もかからんわw
その半分以下や
ファンボの知能ではスペックの比較すらまともに出来ないのは周知の事実
>>101: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zcyVcJlX0
>>>>9
>>3060だとそれこそ劣化PS5だぞ
>>4070tiは欲しい
2060程度のPS5がいつからそんなに高性能になったのか教えて欲しい