【朗報】FF16は最後まで納得して作りこんだ久しぶりのFF

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SHoaA54x0

FF12は松野が途中リタイアして、終盤は適当な作りになってた
FF13は色々と頓挫して一本道で作った突貫工事。
それが証拠に後半に無駄にフィールドがでてくる。
FF15は言わずもがな。
FF10-2は女子パーティだけで、ジョブチェンジをコスプレ感覚にする蛮行。

FF10以来のやっとまともなFFがついにくる。

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pf0mPm3id
>>1
ちゃんと新品で買えよ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E4H/gAfF0
今回も中途半端臭を感じるけどなぁ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0rrjLzDc0
良かったね。
それじゃ、物がいいんだから。口コミで広がって国内ミリオン余裕ですね。

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RPtvFvsG0
そもそもやりたかったことすらなさそうなんだよな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fm3031YT0
全力でひり出した糞を嗅がせられる立場になってみろ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kwunzi57M
FF10が2001年だからな
22年ぶりってことになる

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HTanec3N0
なるほどブランドが死ぬのも納得w

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PFdzJXBnd
何時までもプレステ2時代のゲーム性のまま、そこから抜け出せないのがファイナルファンタジーシリーズ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:awMnrXib0
仮にFF16が神ゲーでも売れるのはFF17から
その前にFF7Rでまたブランド崩壊させることが決定してるからな

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rdTmk/UXr
>>10
17作ってるのがルミナスでも?

 

104: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QYKUg2lC0
>>42
ルミナスってまだ息してんの?
マジであそこは解体した方がいいよ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dmdx15/Y0
真面目な話、最初からFFの完成品が発売されるのは22年ぶりになるのか
北瀬とか何で責任とらずに役員やれてるんだろんな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z/l+F/Aca
無双並の連続攻撃に召喚の度に自分も敵も長時間動けなくなる古いアクションは希少なのです

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zo9VfkKN0
でもFFブランドだとしても途中から溜まってた改善リスト放置して次機種廻しにした!作ってるやつ直すかは分からない、先行購入者乙って開発者が自慢げにインタビューに答えるスクエニだからなぁ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wsIqmWwad
じゃあ15の広告は嘘だったんだな
いいのかそれで

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yK2bqbpY0
それで売れなかったら今度こそ縋れる先がないな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ae4pLUM90
今のゲーマーまともだった頃のFFを知らない
そりゃ年寄りにしか売れなくなる

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s1U18GFR0
PS4でも出るなら買ったのに

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ae4pLUM90
買わずに楽しんでるからな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l4b7MB6Y0
佐々木朗希が100キロ投げても全力とは誰も言わんやろ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JbzuhCnX0
まともな結果があのPVかと思うと
クズエニの無能っぷりに草も枯れ果てるな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nogy7gNBp
そんな過去作クソゲー自慢されても困るんだが

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BWkLtHZMM
FF16のPVは凄すぎて鳥肌立ったけど、ゼルダタマキンはショボすぎて変な笑いしか出なかったよな

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rbvsrme0M
>>25
あのレベルで鳥肌とか
ゲーム遊んだこと無いんだな

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/ucK1gyta
>>45
任天堂とか嫌いそう

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y8RTUtYa0

今からでも楽しめるFF16じけいれつ

20年09月 FF16初報PVが発表されるも微妙グラで酷評される、Pが吉田というのも判明「PV詐欺はよくないからー、調整間に合わなかったから―」とクソグラ言い訳(ファミ通インタビューで)
21年03月 FF16のPS5独占が時限独占であることがバレる(PSブラジルより)
21年07月 FF16の開発は最終段階に入った発表、最後のボイスの収録段階である、小出ししたくないから間に合わないTGSでは情報出さない、次の新情報は“これを見たら全員買う”というものにしたい(14生放送で)
21年12月 年内続報公開予定とされていたが全く出てこない、27日にもなって開発遅延のお知らせがひっそりと出される「コロナガー」(16公式HP)
22年01月 年始の挨拶「今年はFF16の磨き上げの年です」
22年04月 クソコラみたいな上半身写真(時々張られる小惑星AAの元ネタ)FF16の開発は大詰めです。FFやめたひとに当時の熱を思い出してもらえたら「UT magazine」にて
22年05月 吉田、上のインタビューでスクエニアメリカのマーケティングチームに怒られた(Automaton)
22年06月 開発メンバー、23年6月発売、フィールド、一人旅、アクションゲーなど公開、しかしPVイマイチ伸びず
22年06月 コマンドバトルにしろという意見もあったが全ての要望を満たすゲームの制作は不可能、FFのイメージに「カルト」「クラシック」「子供向け」なんてのもあった(gamewatchより)
22年08月 アクションゲームにしたのは世界中の、特に若い世代の皆さん、10代20代に向けて(Comicデイズより)
22年10月 新PV公開されるもまたもバイオに再生数ボロ負け
22年11月 FF16のPS5半年間時限独占(PS5 exclusive for 6 months)がバレる、修正済み(英語版PS公式)
22年12月 The Game Awards 2022授賞式で発売日発表。しかし同じ授賞式でARMORED CORE VIの発売が発表されSNSの話題を搔っ攫われる
22年12月 FF16の予約開始、しかしまるで予約が伸びない(2ヶ月後とはいえロックマン以下)
23年01月 「PC版が出るとは誰も一言も言ってない。なんでPC版が半年後に出る感じになっているの?いいからPS5版を買えっつうの。」(FF14新春麻雀大会)、属性撤廃などFF14要素が強くなっていく
23年02月 FF16のメディアツアーの記事が各ゲームメディアで公開される。しかし同日エルデンリングのDLCが開発中であることが発表されNSの話題を搔っ攫われる
23年02月 予約全く伸びない、このころからFF15とのコングポイントが比較されるように
23年03月 公式ツイ1日から公式でショートビデオ公開とベルマーク解禁、インタビューでいろいろ判明、ストーリークリア35時間のうち11時間ムービー、QTEゲー
23年03月 公式ツイ犬のPV公開→暗くてなんもみえねえ→「暗くねえだろアンケ取ろうぜ!」→97%暗い→公式ツイ削除→アンケ君をブロックという伝説、この後2週間公式ツイ沈黙
23年03月 公式ツイめっちゃ露光強くした犬動画を三日連続で流すといういいね欲しい承認欲求マンムーブをかます
23年03月 PAXEASTで情報公開、「QTEじゃないスロウだからSTE」
23年03月 吉田「毎日予約してほしい」マイケル困惑→コングポイントが1ポイント下がる
23年03月 公式ツイ28日に劣化DMC、30日に背景なし円形フィールドしょぼい召喚獣合戦とギアを上げていく
23年04月 公式ツイ1日、おっさん羽根生える→ぬおおおおん!→メガフレア→ダバダバダバ99999→斬鉄剣→後ろ向いてキメポーズしかしザコの1/3しか削れないという伝説の14秒PV
23年04月 公式ツイ3日から召喚獣合戦押しに、暗い
23年04月 7日、セブンネットショッピングで抽選販売していたはずのコレクターズエディションの在庫が余り通常販売される事態に
23年04月 公式ツイ広報やる気なくPAXEASTの犬チョコボモーグリたれ流し、特に犬のグラが他ゲーよりボケボケなのが目立つ
23年04月 12日、State of playで配信、話題はほぼ米津(ソニミュ所属)だけ、つまらなそうな顔でワンハンドボタン連打する吉田を映す公式ネガキャン状態に
23年04月 公式ツイ20日、クソカメラとギガフレアを披露、今回はちゃんと雑魚を倒す(ただしなぜか手前でずっと寝ている雑魚がいる)

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JbzuhCnX0
>>26

これもう永久保存版やろ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fm3031YT0
>>26
生まれる前から伝説やん

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xvbF3a/c0

>>26
満を持してsopでプレイ動画出すも
外人からは、スパイダーマン2は?と連呼され
更にティアキンが新トレイラーを出し、すっかり空気になる

が入ってないやん

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IcZTXUIS0
>>26
これは良い時系列ですね

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vpimIQ0GM
>>26
ワンハンドボタン連打はState of playじゃなくPAXEASTじゃないっけ?

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Aim8Oe200
>>26
毎日予約しろからのコングポイント-1がほんと草

 

73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2L8oWSvi0
>>26
わずか一ヶ月で怒涛の如く盛り上がったな

 

129: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Kg7Bir30
>>26
ちょいちょいフロムに邪魔されてて草

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cVEXjRZpM
製作者の納得感なんて松山の原作愛ぐらいの価値しかないぞ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ft3WbFt2a
クズエニのようなロートル企業に一体なにを期待してるんだ
面白いゲームなんてもう作れない会社だよ
過去作のリメイクすらピクセルリマスターのようなゴミを出してくる始末

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FLKS70HuM
ゲームじゃなくて戦闘演出やカットシーンを作り込んだんだろ?

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GAFmlG0s0
納得して作り込んだ結果アレならもう救いはない

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rsWby5Kv0
FF10ですらワールドマップも飛空艇もアレだったし

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nPe4rB7q0
でてから判断しろよw

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RdM6nHXKa
購入したくなる動画まだー?

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gdXukiVp0
ソニーの金入ってるから確実にフリプ落としくるよなぁ
たぶんPC版発表してすぐに

 

引用元

コメント

  1. むしろ「完成直前ですが完成度を高める為発売を延期します」と言って延期した結果がこれかよ、としか思えんのだが

    • FF15でもフォースポークンでも同じこと言ってなかったっけ?
      死の呪文かよ

  2. FFでDMCやりたいなんて考えるやつ居ないだろ

  3. 社内政治のせいできちんとしたものを作ることができなくなっただけじゃないか

  4. 作り込むと頓挫する?
    せや、上っ面だけ取り繕って一切作り込まない14っていう実績を作った吉田に任せたろ!

    それがFF16

  5. ここ20年くらいのナンバリングは総じてダメだったってのは認めるのかw

  6. >>7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kwunzi57M
    >>FF10が2001年だからな
    >>22年ぶりってことになる

    そりゃあ一世代も経ったら忘れられるわ…

  7. >>16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ae4pLUM90
    >>今のゲーマーまともだった頃のFFを知らない
    >>そりゃ年寄りにしか売れなくなる

    年寄りに売れれば相当売れるぞ。年寄りはもう見限っちゃってんだよ。年寄りより。

    • 懐かし需要も結構バカにならない物で、あの頃の若者が余裕できてかなり買う様になる場合が多い
      つまり売れてないFFはオッサンからも忘れられてるというのが実情ってわけだからねぇ

  8. ~ステプレにて~
    吉田「そして本作最大のインパクトを占めるのが”召喚獣バーサス召喚獣”の戦いを描いた『召喚獣合戦』です!」(原文ママ)

    このズレっぷりがね・・・

    • でも吉田は良い声してたから・・・

  9. ゲームの中身からプロモーションまで全てが時代遅れなのがある意味凄いなw
    ffは若手スタッフいない感じ?
    まぁどうせ40代以上のおっさんしか買わないからある意味時代的には合ってるのかな?

    • 若者「おっさんしか、買わんだろ」
      おっさん「若者しか、買わんだろ」

    • 40代が作ると時代遅れと言いたいの?
      頭おかしいのか?

  10. 攻撃の際にキャラが走り込んでる動画なら見たが

  11. つまりこれでダメならもうスクは手の施しようがないという事ですね。

  12. 最後まで納得して作り込んだ割に属性は無い、物理魔法の区別はない、動物やモーグリは14の使いまわしなんですね…

    • 妥協の産物にしか見えんよな

    • そのff16を絶賛するクセにスプラ3やあつ森やティアキンを使い回しの手抜きとか言っちゃう連中だからねw

    • もしかしたら、30万本も売れれば黒字になる程の驚くべき予算でその為にFF14の素材使ってる可能性も。

  13. >>21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l4b7MB6Y0
    >>佐々木朗希が100キロ投げても全力とは誰も言わんやろ

    手をしっかり振ったチェンジアップやスローカーブで100km/hなら全力だと思うし、ほとんど打たれないはず

  14. 今までの動画見るとPS5のネガキャン作品なんじゃないかって出来にしか思えないんだが、なぜPSファンが懸命に持ち上げてるんだろう?
    サムネの犬の胴体部分、水に濡れたか下手したらただの模様にしか見えないくらいに毛の質感ないし

  15. psユーザーはff16を神輿にするのはやめてあげてスパイダーマンにしとけ
    なんか知らんけど前作は日本の多くのクリエイターが負けを認めた神作なんやろ?やってないから知らんけど

  16. じゃあ今までは納得して作り込んでないものを世に出して買わせてたわけか
    詐欺みたいなもんやん・・・

  17. 16のあの出来に期待が持てるなんて希少な話だなw
    GOWやDMCやった事ないのか?w
    ベヨネッタもやった事なさそうだなw

  18. 今回は今回でMMOで床と戦うゲームを作ってるチームが中心という頼りなさだけどな

タイトルとURLをコピーしました