1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cdli4kk30
例えば低性能なSwitchより高性能なPCで遊んだほうがいいじゃん
マルチタイトルとかだったら特にそう
マルチタイトルとかだったら特にそう
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ddb8NDb9M
遊びたくても欲しいソフトが全然ないからな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dnXWckq90
快適(モニターありきでどこでも使いない)とかギャグにし聞こえないな
スマホを大勢持っていてどこでも使える情報端末機器がこれだけ普及している時代に
よくこんな製品を買えると感心するね
スマホを大勢持っていてどこでも使える情報端末機器がこれだけ普及している時代に
よくこんな製品を買えると感心するね
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IJgVcwcq0
>>4
Switchは例えるならポータブルスピーカー
ワイヤレスイヤホンがスマホ
公式 据置です
信者 据置だが
なので持ち歩けるスピーカー
クッソ音の悪いね
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dnXWckq90
スマホが個人用情報端末機器の事実上の標準になったのに
今だにPCに固執している爺さんと同様に哀れで仕方ないね
今だにPCに固執している爺さんと同様に哀れで仕方ないね
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j81skqCL0
PCってことはPS5は諦めたの?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9SfriAAQ0
遊べるものに全く差がないならそうなるだろうな
現状Switchにしか出ないものが人気なだけで
それらが他のハードに出る可能性がないだけ
現状Switchにしか出ないものが人気なだけで
それらが他のハードに出る可能性がないだけ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8xsH4nEn0
>>8
Switch独占ソフトどれだけやってるか見せて
Switch独占ソフトどれだけやってるか見せて
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eZUAGh9M0
正直気楽に出来るんなら性能とかどうでも良いって感じ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dB6vPQ/Jr
どちらか選べと言われたらPC一択
スイッチしかなければゲームはやめてる
スイッチしかなければゲームはやめてる
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SnmhMMsH0
>>18
それはお前の選択に過ぎない
世間の答えはお前とは違う
よかったね
Switchしかないわけじゃなくてゲームをやめないで済んだじゃんw
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fi4gwK0h0
ゲームの内容に関係なくハードウェアのスペックだけを性能と呼ぶのなら
「持ち運べる」「モニターが無くても遊べる」「必要に応じて大画面にも表示できる」とかも性能のうちじゃないか
「持ち運べる」「モニターが無くても遊べる」「必要に応じて大画面にも表示できる」とかも性能のうちじゃないか
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KKOlQOJZa
>>21
その方面の機能はね
その方面の機能はね
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tPwhUAad0
ソシャゲ爺に言ってくれや
たいしてスペック要らんやろと
たいしてスペック要らんやろと
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jnY+tP6Td
当たり前過ぎるけどそんなのソフトによる
同じソフトなら当然快適な環境だけど
ゼルダはSwitchしかなからSwitchでやるし
FF16はPS5でしか無いからPS5でやる
同じソフトなら当然快適な環境だけど
ゼルダはSwitchしかなからSwitchでやるし
FF16はPS5でしか無いからPS5でやる
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KKOlQOJZa
>>25
マルチなら高性能がいいね
マルチなら高性能がいいね
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QICUcAPW0
マルチなら高性能がいい
問題なのはその高性能ハードに買わせるだけの魅力がない事で
ユーザーから言わせて貰えば、スイッチみたいに携帯も据置でも使え、なおかつ高性能でさえあればそれだけで魅力的なのよ、置きっぱなしでスペースと電気代無駄に喰う自称高性能ポンコツハードよかw
今はスイッチしか選択肢が無いからスイッチが売れてるだけで、スイッチの次が出ればそっちの方にユーザーは移るだろう、変なギミックブッこまなければ
問題なのはその高性能ハードに買わせるだけの魅力がない事で
ユーザーから言わせて貰えば、スイッチみたいに携帯も据置でも使え、なおかつ高性能でさえあればそれだけで魅力的なのよ、置きっぱなしでスペースと電気代無駄に喰う自称高性能ポンコツハードよかw
今はスイッチしか選択肢が無いからスイッチが売れてるだけで、スイッチの次が出ればそっちの方にユーザーは移るだろう、変なギミックブッこまなければ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qs2vOztC0
つまり椅子の上より布団の中でプレイという事だな!
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o/w7r8qe0
>>29
椅子の上のほうが快適なんだが
椅子の上のほうが快適なんだが
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qs2vOztC0
>>30
それなら仕方ないな
それなら仕方ないな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9SfriAAQ0
客観的に性能が全てだと思われてたらハードシェアは今のようにはなってないわけで
「値段が高い」とか「遊びたいタイトルがない」とか「置く場所がない」とか各々の買わない理由に引っかかった結果売れてないだけ
「値段が高い」とか「遊びたいタイトルがない」とか「置く場所がない」とか各々の買わない理由に引っかかった結果売れてないだけ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fDPD9Iuu0
スイッチは画質とパフォーマンスが悪いから最終的にエミュで遊ぶようになった
PS5も早くエミュで遊べるようになって欲しい
PS5も早くエミュで遊べるようになって欲しい
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qs2vOztC0
>>33
落っことして鼻打つ可能性もあるからな
落っことして鼻打つ可能性もあるからな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1ykA7asGd
マルチでも起動が面倒だからスイッチ版買っちゃう
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w9JNlFZV0
>>37
それもうゲームやめた方がいいレベル
それもうゲームやめた方がいいレベル
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1ykA7asGd
>>38
意味わからん
意味わからん
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z6YWV9Zxd
携帯性能でSwitchに負け
実高性能でPCに負けるハードは何の利点もないゴミってことか
実高性能でPCに負けるハードは何の利点もないゴミってことか
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1ykA7asGd
つーかCSよりスマホゲーが主流な時点で分かるよね、ユーザーの殆どは手軽さ優先でデバイスもゲームも選ぶ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QICUcAPW0
まぁあれだ
高性能ハードで買うほうがいい、とか吹いててなんか一生懸命マウント取ろうと頑張ってても
現実にはスイッチの方が売れてるわけで
なんだかよく分からん高性能とかよりも手軽さプレイしやすさとかそっちの方選ばれてるってことは
高性能なんて極まったオタクしか望んでないって事だわ
高性能ハードで買うほうがいい、とか吹いててなんか一生懸命マウント取ろうと頑張ってても
現実にはスイッチの方が売れてるわけで
なんだかよく分からん高性能とかよりも手軽さプレイしやすさとかそっちの方選ばれてるってことは
高性能なんて極まったオタクしか望んでないって事だわ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7qWR/2r+0
>>44
俺たち一般人はなんの拘りもないしSwitchみたいな超低性能低グラでも気にしないんだ
そんなことにこだわるのはキモオタだけなんだよ!
なるほど
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bB3KhP+K0
>>45
なんとか煽ろうと努力してるのは伝わるが、市場がそう判断してる事実は変えられない
グラグラ言ってんのは極まった一部のオタクだけ
つーかお前psすら持ってないだろw
なんとか煽ろうと努力してるのは伝わるが、市場がそう判断してる事実は変えられない
グラグラ言ってんのは極まった一部のオタクだけ
つーかお前psすら持ってないだろw
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zBsdkJxkr
スペックを小型化する事に使ってると何回言えばw
なんでswitchがこんなに売れてるかわからないんだろうなw
なんでswitchがこんなに売れてるかわからないんだろうなw
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7qWR/2r+0
携帯性能だけは高いんだ!そこだけは!(当時)
うんそうだったね
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OEc8kaTU0
低性能でもハイブリッドで任天堂ソフトが遊べる方が遥かにいい
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QTVHPGU20
>>50
低性能な任天堂専用機としてあればあった方がいいねって感じ
低性能な任天堂専用機としてあればあった方がいいねって感じ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zxz8l3dz0
>>52
税抜き4万以上じゃなければね
税抜き4万以上じゃなければね
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QTVHPGU20
>>53
となるとSwitchは厳しいな
本体だけじゃ色々足りないハードだしなぁ
となるとSwitchは厳しいな
本体だけじゃ色々足りないハードだしなぁ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zxz8l3dz0
>>54
1億人以上の人にとってSwitchの性能は十分
1億人以上の人にとってSwitchの性能は十分
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pf24ZwuJ0
なんでPSプラットフォームが負けたのか、まだわかってないのか
コメント
>>7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j81skqCL0
>>PCってことはPS5は諦めたの?
Switchを陥れる為にはPCの威を借りる蝙蝠野郎ってだけです
陥れるじゃなくて貶めるじゃない?
オマエがそれでいいならそれでいいんだろう
他所を過剰に見下して他人を無理矢理巻き込もうとするんなら
自分が間違ってるんだって自覚があると思われるぞ
しょぼい環境って面白いソフトが全くない所のことだろ
何時まで経っても頭は低性能のまんまだね
そして原神を選ぶファンボーイ
大事なのはハードじゃなくてソフトだと言うのにな
隔離所でいくらファンボーイが暴れても世間の認知は変わらんよ
マルチでswitch圧勝の現実が覆らない限りはただの逆張り偏屈
高性能()らしい方の奴ろくにソフト買ってないけど
シューター系とかなら性能が勝率に結びつくからPCで遊ぶよ
でもマルチタイトルはよほどじゃなければ手軽なSwitch選んじゃうな
パフォーマンスより場所とか姿勢を選ばない快適さを優先してるからだけど
Switchが売れる理由は任天堂のゲームはSwitchでしかやれんからやで?w
だからSwitchがずっと売れてんのよw
毎日同じようなこと言ってんな(呆れ)
Switchユーザーは性能で遊んでるわけじゃないぞ
そんな遊び方してるのエアプのGKくらいやん
本スレ>>12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IJgVcwcq0
>>>4
>Switchは例えるならポータブルスピーカー
>ワイヤレスイヤホンがスマホ
>公式 据置です
>信者 据置だが
>なので持ち歩けるスピーカー
>クッソ音の悪いね
相変わらずたとえがわからん
ワイヤレスイヤホンは確かに流行ってたが最近じゃ有線式も見直されてるし、スピーカーという音を外部に発する機能とイヤホンという自分のみが聞くための機械じゃ比べる意味ないしワイヤレスは基本BTという制限があるがポータブルスピーカーは(BTじゃなければ)各機器に接続できる。利便性や使用目的が違い過ぎる
SwitchというCSと比べるならPSとかと比べてみてもらいたいしねぇ
>>12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IJgVcwcq0
>>>>4
>>Switchは例えるならポータブルスピーカー
>>ワイヤレスイヤホンがスマホ
>>公式 据置です
>>信者 据置だが
>>なので持ち歩けるスピーカー
>>クッソ音の悪いね
じゃあ最高な環境(コンポ、クソデカラジカセ)担いで歩いてりゃええやん
マルチでも解像度やFPSが良いってのはそこまで売りにならないんだよ
>>30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o/w7r8qe0
>>>>29
>>椅子の上のほうが快適なんだが
Switchも椅子に座って出来るからやっぱり快適だな
高性能高画質でブサイクを見たい操作したいって特殊性癖すぎない?
そりゃソフトがほぼ被ってるPCとPS5なら高性能なPCの方がええやろな
>>高性能で快適な環境
この2つがイコールだと洗脳されてる時点でねw
お好きなように。コッチも勝手にSwitchで遊ぶんで
>>12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IJgVcwcq0
>>>>4
>>Switchは例えるならポータブルスピーカー
>>ワイヤレスイヤホンがスマホ
なら時代遅れの据え置きハードはミニコンポか何かか?
低性能でショボい環境が嫌ならPSなんて真っ先に候補から消えるやろ
何で遊ぶじゃなくて何を遊ぶだよな、ハードじゃ無くてソフトを選ぶだけ。
つべこべ言わずに働いて買えよ無職。
その高性能を快適にする方じゃなくて、やれフォトリアルだ、やれレイトレだって
のに使った結果、結局処理落ちとかバグを誘発してりゃ世話ないだろ。
どこが快適なんだよ。
>>33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fDPD9Iuu0
>>スイッチは画質とパフォーマンスが悪いから最終的にエミュで遊ぶようになった
>>PS5も早くエミュで遊べるようになって欲しい
ただ煽りたいだけなんだろうけど
こういう人って、通報されたら一発アウトだって認識してるんだろうか
こういう愚者は自分だけは捕まらないと思い込んでるし
捕まったら捕まったで警察や社会に逆切れするよたぶんw
どのみちPS5は高性能でも快適でもないぞ
ファンボーイは牛刀とか好きそう
ああ、プレステなんてナゲステして箱買えって話?
高性能で快適なはずなのにそれでプレイするのはほぼ基本無料ゲームでしかもいかに金使わずに行けるかの探究とか…
世間はこっちにつれてきてないってことで ファイナルあンチーどうぞ
そもそもswitchが「快適で高性能」なんだよ
だからvitaの客層を根こそぎ吸収した
絶対的な性能差ってあまり関係ないんだよね
やりたいゲームがあればそのハード買うし、マルチ展開されてりゃグラの良い方を買うって話でしょ
PS5の致命的な問題点はゲームが全然面白くないことで、そこが解決しないままグラだの性能だの言われても6万も払う気しないよね
こないだ地元のブックオフ行ったら中古で3000円引きしたPS5が12台売ってた
これが答えでしょ