Switchの性能低すぎじゃね?グラもショボいしガクガクだし

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:smBz4mLg0
PCやってからSwitch起動してみたらあまりにも違いすぎて笑ってしまう

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dC1hXqQ90

>>1
ハードの性能や企業名ででゲームを選ぶ人なのかな?w
一般人は、ソフトの内容でゲームやハードを選ぶんだよ

知らなかったの?ww

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EiNtTgPor
>>31
内容と快適性と性能とトータルで判断するよ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dC1hXqQ90

>>32
やはり、一般とは違うね
なにしろCSゲームを知らない一般人は「他」なんか知らないんだから

CMで興味を持ちハードとソフトを買う
実際に面白いから次も買う
これを繰り返す事で信頼が生まれる
「任天堂のソフトは面白い」という信頼が、switchで出ている他社のソフトにも興味を持つキッカケになる
これを入り口に、ゲーム自体に興味を持ってもらう
任天堂のビジネスモデルってこういう事だろ

だから任天堂を否定する人達って、ゲーム文化なんか廃れて良いと思っているんだろうね

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hFGZiZ4C0
最高環境じゃないとゲームできない人間じゃなくてよかった

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kFzVINTx0
PSVと比べたら良いだろ?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:smBz4mLg0
出来なくは無いにしてもあまりにも差がありすぎてさ

 

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9KG3ZUEi0
>>4
俺はTVでも携帯でも遊べるから便利だけどな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3yuDMPNU0
今の時代にPS2といい勝負してそうなソフト出しちゃうハードだししょうがないだろ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lEKxU3eCd
まあ実際に性能は厳しいわ
あと割れ問題があるからはやく次世代機に移行してほしい

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0waeIOen0
次世代も出る以前に低スぺ確定してんだが
現行機比で

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kFzVINTx0
>>7
次世代Switchって性能的にはどれぐらい?
過去ハードのどれに近い?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dasPiHyN0
でも売れてる!ウレテルウレテルウレテルンダヨ!
これが始まるぞw

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qGUDmBOl0
PS2は言い過ぎ
PS2.5くらいだろ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ROJ0CKjwa
最低画質と煽られるゼノブレ3DLCをクリアしたけど、楽しくて画質なんて気にならんかった

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p51PR2W2d
>>13
中身が楽しくても気にはなるな
さすがに

 

97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xaT8bMbe0
>>13
最適化進んだのか解像度の低下も本編ほど気にならなかったな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yi+avKuI0
高グラフィック=面白いとは限りませんよ?

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:58GaBz7Y0
>>14
それは何に関しても言えるけど
同じ面白いものならグラはいい方がいい

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TNmA95wa0
多少の違いとかなら気にしないにしても
スイッチの性能って圧倒的に低いわけじゃん
それはもうキングオブ低スぺって感じで

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m5vELgiFd
そりゃ、金かければいくらでも性能上げられるわな。
結局、ユーザーの求めてる性能と値段のすり合わせだよ。
そのマーケティング能力を怠ったのがソニー。

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0BbxeG4dd
3万円のPCと比較したら高性能じゃね?

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AaKeTgZt0
>>20
GPU性能は案外いい勝負かも知れないぞ
それ以外はPCに大きく劣るくらいじゃね
いや詳しく検証したわけじゃないけどさなんとなくね

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RKiFxMqh0
>>20
多分それにも負けてる

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hOBRObXz0
もうすぐティアキンでその低性能ぶりを遺憾なく発揮してくれるんだろ
楽しみだねー

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3ZVSBrs80
売れてるからいいといっても
流石にSwitchは限界だろ
サードも早く次世代機だせと思ってる

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ApmvKE6T0
5年前の小型持ち運び機と、現在のデカイPCを比べられましても…

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RKiFxMqh0
>>25
デカくなくても負けるぞ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M8KQlZJmM
PCは持ち運べないのがなあ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p51PR2W2d
持ち運べるだろ
持ち運んでやろうとは思わないけど

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EP8FIDvl0
まあ次世代機もそろそろ見えてくる頃だし
ある程度は妥協せいよ
少なくとも日本のcsじゃスイッチしかないわけだし

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VaMpczoq0
結局の所国内3000万台、世界1億2000万台売る性能と価格のバランスってのがこのあたりって事なんだろうな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:20TPu+Gqa
それ以上に売れてる高性能機

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oOYdFYrR0
スイッチの低性能汚グラが面白さを損なうのは確か

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XxXFhZ/Ca
全てのタイトルを4K120fpsで遊べるSwitch互換機をソニーが出せば良いんじゃね?
9万円までなら出す

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oOYdFYrR0
>>36
それをするべきなのは任天堂では
というかやろうと思って実行できるのそれしかないじゃん

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kz1sSFqP0
>>36
ソニー大本営が携帯機を開発してるらしいじゃん
いったい値段いくらになるか知らんけどw
steam deckという一番身近なライバルおるけど一体値段どうするつもりなんだ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kFzVINTx0
わりと真面目な話、「低すぎる」とは言い難いな

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rB4buGSj0
ガッタガタな上に低解像度で更に背景PS2にしちゃうのは低すぎると思うぞ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VaMpczoq0
まあPS2もGCより性能低かったしそんなもんだろ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Txjiwy480
PS2とGCの性能差なんて可愛いもんだろ
今のSwitchと他機種の絶望的な差の前ではねえ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Txjiwy480

低スぺ路線が嫌い

任天堂が大嫌い

これイコールなのか?

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dC1hXqQ90
>>47
買いやすく、子供が壊しても惜しく無い価格に抑える
この方針の否定って、任天堂のやり方の否定以外のなんなの?

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2XSh5Aq20
>>52
ちょっとでも不満を言ったら全否定って信者極めてるなw

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VaMpczoq0
結局その性能差分はゲームの面白さの差に繋がってるのかってのが問題なわけでな
客はそのショボでガクガクって言ってる方を積極的に買ってるわけでしょ

 

引用元

コメント

  1. 再放送しすぎ、もっとちゃんとネタ考えて来いよ

  2. 虫がわいてくる時期よね

  3. ゲームやってないのが丸わかりだし触角を隠す努力すらしてない

  4. 引き籠りで話し相手がいないからってくだらない事に同意を求めないでくれるかな

    このコメントへの返信(2)
  5. ティアキンのネガキャンでスレが乱立するのかと思いきやSwitchは低性能しかケチをつけるところがなくて草
    マリオ映画とAB買収関連に分散されてるのかな?

  6. グラでゲームができなくなる人って,現実見たらPS5のゲームをできなくなるんじゃないかな

    このコメントへの返信(2)
  7. >>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:smBz4mLg0
    >>PCやってからSwitch起動してみたらあまりにも違いすぎて笑ってしまう

    PCとSwitchで同じゲーム遊んでるの?

    このコメントへの返信(1)
  8. なんかもう注目を集めたくて必死すぎるんだよファンボは

  9. ゲームの入門機て考えれば価格とのバランス的にはこんなものでしょう
    そもそも6年も前のハードに何を期待してるんだ?

  10. ソフトじゃなくてハードから入るからホンマにわかりやすいなw

  11. 逆ザヤハードでイキられてもねえ。

  12. ファンボの中でPS2の性能が年々上がっていくの草

    このコメントへの返信(3)
  13. ハードで最も重要なのは、どんなソフトが遊べるかって事なのにねぇw
    幾ら凄い高性能ハードだろうと、遊ぶソフトが無きゃ単なる置物やろw
    現に、ファンボですら面白いPS5専用ソフトを上げられないしw
    何せ毎度貼ってるデスノートですら、マルチばかりやしなw

  14. 同じようなことばっか言ってるな
    ファンボじいさんボケてきてんのか?

    このコメントへの返信(1)
  15. ほんとに劣ってると思うなら黙ってみてりゃ勝手に滅ぶだろ
    俺はPSをそう見てるぞ

  16. 脳と目が腐ってるというわかりやすい証明

    このコメントへの返信(1)
  17. なお、肝心の消費者は性能を気にしない模様

    というか、購入理由に性能を選ぶ消費者自体がレアなんやが
    性能を理由に軽自動車を買うやついないし、ママチャリを買うやつもいない

  18. そして、消費者の大半がその性能で十分に満足しているのも疑いようのない真実
    大衆車に1万馬力のエンジンなんか要らないってこと

  19. >>5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3yuDMPNU0
    >>今の時代にPS2といい勝負してそうなソフト出しちゃうハードだししょうがないだろ

    ゲーム性で言ったらその頃から時が止まってるようなゲームが大半だけどな
    画面が綺麗とか表示されるキャラが多いとか表面的な部分でしか成長してないのばっかりやんけ

    フォトリアルとかいいつつアイテムが無限に持てたり、異次元に繋がってたり、逆に極端に少ないインベントリでやりくりしなきゃいけなかったり、ゲーム的な仕様に縛られてたり全然リアルじゃないっていうね
    それこそ所持金にすら重量が設定されてたハイドライド3の方がリアルにシビアだったわ

  20. それでも嫌になるぐらい売れてるから性能って必要ないんじゃない?

  21. 壁に向かって喋りかけてりゃええのにいちいちネットで馬鹿晒すなよって話

  22. あいつらの脳内PSシリーズの性能は可変だからな必ず任天堂ハードの上に行くようになってるから
    真面目に取りありっても何の意味もない
    チンバ.ンジーがキーキー鳴いてるな程度の認識でええよ

  23. 元々痴.呆症定期

  24. アンチ乙性根も腐ってるから

  25. その性能低いっていう言い分がもう大げさだから誰も真に受けないんだよ
    PS2レベルとか言ってたりバカじゃないの

    このコメントへの返信(1)
  26. 抑圧合理化投影反動形成逃避退行

    ファンボは常時防衛規制発動し過ぎなんだよなwそれは別にいいけど他人に迷惑かけるなよw

  27. ファンボの中のPS2はPS3の性能超えてるからね
    まあ日本での認知度、普及率考えたら一般層に売れてた(ファンボの言うそれこそ覇権時代の)PS2を持ち上げるしかないんだろうけど
    日頃からエミュがどうのとか言ってるから、それこそ低スペックゲーミングPCでPS2のエミュ動かして高画質設定で遊んでるからそんな勘違いするのかもな

  28. グラフィックを面白さで誤魔化すゲームと
    面白さをグラフィックで誤魔化すゲームどっちがプレイしたい?
    俺は圧倒的に前者だけど

  29. グラ関係なく現実見たらPS5なんかやれないぞ

  30. 頭の中でPS2がどれだけ高性能のオーパーツになってるんだろうね

  31. リマスターとかならともかく普通は別ハードの同じソフトなんて買わないよね

  32. ファンボーイ
    「ニワカと女子供は全員滅亡して、俺達コアゲーマーだけが人類になれば良いのに」

    このコメントへの返信(1)
  33. 任天堂とswitchって何でこんなに皆から嫌われてるんだろ?
    やっぱりサード蔑ろにしたり資本主義とはいえ自分至上主義なのが原因なのかな?

    このコメントへの返信(6)
  34. PS信者とか、犯罪者には嫌われてるね
    あと日本嫌いの人とか、中韓持ち上げる人にも

    このコメントへの返信(2)
  35. 【コアゲーマー】だけが生き残れる場合、ファンボ本人が真っ先に滅びそう

  36. あなたの狭い世界の皆を持ち出されても…

  37. シェア率9:1で9の方が嫌われてると感じるならお前が異端なんやで

  38. 自分至上主義なのはSIEの方な
    カネになる特定サード以外も蔑ろにしてるし(日本一が言ってた)

  39. サードを蔑ろにしてる? サードが蔑ろにしてるの間違いじゃね?
    それとも独占でサードに金をばらまくのが手厚いとか思っちゃってる?

  40. 桃鉄「優遇されてごめんね」

  41. 3万円でテレビ接続の切り替えがスムーズに出来て任天堂のゲームが出来るモバイルゲーミングPCがあるならそっち買うけどそんなもん無いしな

  42. そういう人は最初から現実なんて見てないし見ようともしないよ

  43. このままでいいな…グラとかはPSやPCに任せてお手軽の値段で面白いもの提供してくれるのがいい、6万も7万も出せねーやしかもクソゲーしかねーのにw

  44. これを言い続けてはや6年か…

  45. 液晶も付いてない低性能機のことを馬鹿にすんな

  46. 自身の妄想の世界だけで満足してれば叩かれる事もないし他人の気分を害する事もなくて済むのに何でこういうモノは公共の場に出ようとするのでしょうね…

  47. 差別大好きな屑野郎共が差別を肯定して実行する為にゲームを利用してるのは無視する屑野郎が何言ってるの?

  48. お前みたいな差別大好きで差別を肯定する為にゲームを利用する屑野郎のせいだろうな。

  49. カタログスペックだとPS3よりPS2のほうがポリゴン表示数が多く
    PS4よりPS3のほうがFLOPSが多い
    よってPS2>PS3>PS4
    QED、証明完了

  50. グラガーグラガー、ガクガクーガクガクーって限界集落で流行ってるんかね

  51. Switchでしか出ないならSwitchで遊ぶけどSwitch以外でも出るならそっちで遊ぶなあ。

タイトルとURLをコピーしました