ゼルダティアキンやってるけどブレワイより難易度高すぎやろ

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j1nlv9Ua0
リモコン爆弾なしでどうやってイワロックに勝てって言うんや?

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eKKhhE900
トーレルーフ貰ったの忘れたの?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j1nlv9Ua0
>>2
貰ったけどどうするんや?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eKKhhE900
>>6
イワロックは乗れるやろ?上からいかんでも今作は下からいけるゲームや

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NdVA9SK4a
なんか敵の火力が妙にたかい
ワンパンや

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1p3B/4aJd
頭がブレワイのままのようだな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HEGeI6F+0
それブレワイのDLCでよくね?

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mtDxGyFT0
アイテムがブレワイからガラッと変わったから思ってたよりも新鮮味あるわ🥺
天井抜ける奴とか時間戻すやつを活用するダンジョンやってる時ははえ~ってなった

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Aab+e7ji0

時間戻し、天井抜ける祠→おもれえええ

組み立てたり工作する祠→つまんねぇ…

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SPBF03Pk0
イワロックは爆弾草矢につけてゴリ押しとる

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2qRdD9wOa
今ハイラル城の広場跡に来たんやがカサカサ動くトカゲが一番怖かった

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TrFD0C1P0
大妖精どこにおんの?防御が紙すぎるのだが

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SPBF03Pk0
>>15
双子宿場の近くにおるの見つけたんやが前と違ってルピーで起きてくれへんのよね
太鼓の音が聞きたいってお使いなのダルい

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eKMc/zraM
4時間くらい触ったけどまだ地上に降りれてへんわ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jHQcC59N0
ワンパン死するよな
なんだかんだ全クリできたけど間違いなく難しくなってた

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2pwE89pGd
昔はブレワイでも青ボコに絡まれたらワンパン死んでたで
強くなりすぎたんや

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NdVA9SK4a
空島しょぼい地下クソUI相変わらずうんちっち

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H2R9rvGD0
裸になって車で敵倒す祠たのしい

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eKKhhE900
ファントムガノンとかいうやつ最初クソ強くて楽しいって思ったけど慣れたらワンパターン攻撃しかなくて弱えな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CTG7g2IL0
ビタロックと爆弾があったブレワイってバランス最初から崩壊してたからな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5W2l1THXd
くっそ怖い敵おったわ
目玉ついた手がいっぱい生えてて瘴気フィールド作って高速で追ってくるやつ
あいつやばすぎやろ
ガノンドロフ本気すぎるやろ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K+PH2JCX0
>>26
分かる久しぶりにゲームで心臓バクバクした

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tPVaipOA0
謎解きこんな難易度たかかったっけ
ウルトラハンドの操作性のくそさといいあれ強制される祠多いからめっちゃ疲れる

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/qJC0FQu0
敵の倒し方も謎解き方法もブレワイより色んなパターンがあっておもろ過ぎやわ
トーレルーフ、モドレコは可能性の塊やな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ki9j2rzR0
原神以下、ブレワイの人気で胡座をかいてたのがよく分かる

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SPBF03Pk0

リモコンバクダンの使い勝手が良すぎたんやな
雑魚は倒せる岩は壊せる木は倒せる魚も捕れる等々

リンゴの希少性増したわ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zg8wQR0q0
ブレワイの時もそうやったけど頭の柔らかい人のプレイと自分の硬いプレイ比べると自分のしょうもなさに悲しくなるわ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NdVA9SK4a
空島がしょぼすぎる
点みたいなんしかない

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1zkidz9Ud
>>36
空島は縦に伸びてるからな
マップは横に表示されるから小さく見えるぞ
やればわかるはず

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NdVA9SK4a
>>42
やればわかるけどタワー解放したら空中に吹っ飛ばされて空からそのエリアの全景観見れるわけやがどこもちっさいのがちょっと浮いとるだけやぞ
5つくらいタワー解放したけどどこもそんな感じや

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Wo9cVMJd
>>52
風の神殿とか大型な空島いってなさそうな書き込みやな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:73Y0oLba0
絶対これやないやろって思いながらとりあえずウルハンで木を繋げて細長くして何でもかんでも解決してるわ…

 

引用元

コメント

  1. >>26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5W2l1THXd
    >>くっそ怖い敵おったわ
    >>目玉ついた手がいっぱい生えてて瘴気フィールド作って高速で追ってくるやつ
    >>あいつやばすぎやろ
    >>ガノンドロフ本気すぎるやろ

    瘴気魔って奴だな、あれは本当に怖かった
    でも捕まらない位置でボーっとしてたらなんか自滅した…

    • 太陽で浄化される。
      洞窟で出会うと・・・

  2. シーカーアイテム無くなって一番辛いのが魚の捕獲
    まあ俺の知らない良い方法あるんだろうけど前作の爆弾漁は楽だったなあ

  3. 祠は今作の方が易しく感じる
    ブレワイは最初の方の地域でも自力では無理な所があった
    ギミックの性質が自分に合ってるのかね

  4. イワロックはモドレコが有効活用できるんでそれに気づくと実は前作より楽なんじゃないかなって思った

  5. ゼルダの話題の時に原神を叩き棒にして殴ってるやつは高確率でどちらもやってない

  6. ライクライクキモ過ぎてビビった

    • あいつあの見た目で天井から生えてたから
      キモすぎて手持ちの矢尽きかけてたのに全部使っちゃったし
      倒したあと素材拾って初めて
      「お前…ライクライクやったんか…」
      って気づいた

    • 今回はややダークになりますよとは言ってたけど、こういう方向にダークは怖いです
      キモイよなやっぱ…

  7. >>32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ki9j2rzR0
    >>原神以下、ブレワイの人気で胡座をかいてたのがよく分かる

    具体的に原神のどこが優ってて、ティアキンのどこが劣ってるか言ってみろよと
    原神は基本無料のガチャゲーとしてはよくできてると思うが、ゲームの完成度は全然高くねぇよ
    ゲームとしては所詮レア泥周回強要の凡百のソシャゲの域を出とらんやろ
    アクションの出来自体はPS2くらいのレベルやぞ(それが基本無料ってのは充分頑張ってると思うが)

    • 連中は枯れたままの固定思考でしかゲームを評価をしないから

  8. ティアキン祠はウルトラハンドやゾナウアイテムのおかげで爽快感ある謎解きが多くて楽しい
    でも神殿とボス戦の難易度はブレワイからかなり上がってると思う(楽しかったけど)

    風の神殿の道中は賛否あるけど過酷な環境の中仲間と進んでいく感じが新鮮で良かった

  9. >>37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:73Y0oLba0
    >>絶対これやないやろって思いながらとりあえずウルハンで木を繋げて細長くして何でもかんでも解決してるわ…

    解決できたのなら、ソレは正解なのだよ

    • リトの馬宿で大火で飛ぶように示唆してるけど
      意味深に長い木材5本あって、ぎりぎり届くようになってるんだよな

  10. 本スレ>>36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NdVA9SK4a
    >空島がしょぼすぎる
    >点みたいなんしかない

    マップを最大表示してる時点で
    チッコク見える始まりの空島どんだけ苦労したと思ってるんだ
    横だけでなく縦にもつながってる島もあるのに

  11. 脳筋プレイだと難易度が跳ね上がるバランスは上手くやったと思うわ
    一種のやり込み要素だよね

  12. ワイすぐトーレルーフの存在忘れて
    「どうやって行くねんこれ…無理ゲーやろ…」と頻繁に絶望する

タイトルとURLをコピーしました