1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2gSGELBI0
結局はWiiと同じ任天堂専用機
で次世代機はWiiU化するところまでがセット
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:syireRe4M
WiiUコースって連呼してたのにWiiコースになったの?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6nbl2pkka
別にサードにモテる必要もなくない?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2gSGELBI0
コナミもカプもスクエニもコエテクも逃げ出した
任天堂はサードの墓場
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iMk8+dkW0
PSのサード禄に売れてないのに?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:br7XpSthp
大手サード大作:PC/PS/Xbox
小品、インディー:PC/Switch
という二極化した構図になってきた
実際のところ発売ソフトの数ならSwitchはPSや Xboxを圧倒しているからな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZPj587FT0
>>8
なお売れない模様
大作ってなんなんでしょうねえw
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A6vBoUYv0
>>8
嗜む程度にゲームやる層はSwitchで遊んで、大作ゲームは動画を見て済ますからね
今や動画配信の視聴者が多いだけでニュースになるしw ゲーム買ってやれやって思う
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BJoXYPRK0
ファーストも売れないPSw
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:68OMIeta0
サードにハブられても世界で覇権のゲームハードってことはさぁ
スイッチングハブのゲームが大したことないっていう
PSおじさんの主張でしかないよなぁ・・・
最近手段を選ばないバカが増えすぎで
即自分の首に縄かけるやつ増えたよね
少なくと日本では負けハードなんだから日本語使う以上
事実を元にして話をしような
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A6vBoUYv0
>>14
未だに大作サードソフトが正義と勘違いしてる老人が多いって事やろなぁ
平成までならそうだったかもしれんが、今や大作=売れるって時代でもないしな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9AWxv2Qkd
サードの墓場にマルチで負けるハードって何なの?ゴミなの?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YzPbJ1F/0
低性能任天堂しか売れないハイエンドマルチの方が市場がでかいの三重苦だからな
しかもこれは永遠に解消しない
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IiiNz0GM0
ハード売上
任天堂:Nintendo Switch(1億2,562万台)
サードハブでもこれだけ売れるSwitchが凄い
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rAJKIYbH0
だから「サード」って主語が広すぎるんだわ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x34TSfYjd
インディーズはSwitch多いといえ最適化全くしないクソみたいなゲームも多いからな
しかも結構売れてたり評判いいゲームでも余裕でやってくる
この辺は性能上がればマシになるだろうが
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QD39RWfQd
ネガキャンは飽きないのにな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r4i22R3qd
Switchで出てないサードを意図的に抜き出してSwitchマルチのサードは大作じゃないという風潮を作ってるだけ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YNMY5BFs0
いろんな周辺機器があったハードに比べて
つまんないハードだよな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nfn2uwOFa
逆にPSはあれだけサード集めても覇権取れないの?
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8KLONSfhM
タマキンよりもネガキャンのほうが大事みたいよ🤣
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GRFms5Zn0
誤:1億台売れてもサードからハブられ続ける任天堂ハード
正:サードからハブられても1億台以上売れ続ける任天堂ハード
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5w524lO6M
つまりサードがユーザーを見てないのでは
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9AWxv2Qkd
サードに嫌われてるのになんでSwitch同発マルチで次はSwitch外されるって例が出てこないの?
なんで任天堂大嫌いのファルコムがSwitch同発開始したの?
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:68OMIeta0
現実問題、スイッチングハブしたゲームが少なくとも日本で売れてないのに
未だにそれを認めることが出来ない50代おじさんがいるってマジ?
少なくとも日本のゲーム業界に対して意見できない立場だよね
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ER0An1uWr
そしてユーザーからハブられるPSのゲーム
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GQUFJomv0
スクエニのスプラがそんなにうれしいの?
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xmdIwXF/d
カプコンとコナミがまたSwitchハブるとはな
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OhkTRJQ00
psのソフトが売れてないの見りゃ分かるだろ。金かけた大作だらうがつまんなかったら何の価値もないんだよ。何の価値もないから誰もサードが集まるPSとやらを買わずに皆んなswitch買ってんだよ
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9AWxv2Qkd
俺はSwitch同発マルチで次はSwitch外されるって例が頻繁に出てこないとSwitch終わってんなぁって実感出来ないわ、こんなにサードがマルチ続けるって予想出来た人いるのか?
後、マルチで任天堂ハードの方が売れるのが当たり前という流れからの次世代機って初だから次は読めない、少なくともUみたいなことにはならないと思う
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A9QzMEEYd
ヴァルハラレギオンが大コケしてから反応ないし。
ホライゾンはブス同士のキスシーン見せられるだけだし。
引用元
コメント
そしてダイレクトで発狂して悶絶するまでがテンプレ
Switchマルチは足を引っ張るって言ったりハブだと言ったり統一感ねえな
Switchマルチにしないとハッキリ赤字って言ってるメーカーもあるのに、いまだにSwitchのせいで〜と言ってる馬鹿だもん
本スレ>>7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iMk8+dkW0
>PSのサード禄に売れてないのに?
ちゃんと言えよ
ファーストもろくに売れないぞ
フリプで売上本数だけは一丁前にあるぞ
で、その高性能ハードとやらでティアキンを超える作り込みをしてるゲームは存在するの?
良く分からない別の世界の話してるのかね
ユーザーからハブられてるプレステ
そもそも、普通のユーザーからしたら、任天堂だろうとサードだろうとゲームには違いが無いし、その中から面白そうなのを選んでるってだけやしなw
だからその理論だと
任天堂>>>(越えられない壁)>>>その他全てのゲーム会社
になるけど良いのかと
事実に良いも糞も無いからね
少なくとも国内に関しては全てのサードを束ねても任天堂(+ポケモン)に勝てないのは数字が証明している
別に後から移植したらええやん
ゲームは生鮮食品じゃないぞ
本気の話インディーの小粒のがサード大作より全然面白く感じるとかあるからなあ
個性も強いし
まあ国内に関してはPS3以降、任天堂ハードを避けてきた結果が今の任天堂一強状態を招いたことは間違い無いことだろうからね
それを踏まえた上で続けるのだったら今後も今の状況は変わらないということだよ
識者が抜かしてた技術の梯子ってなんだったんだろうね
任天堂他がちゃんと地盤工事をしている中、横着して梯子で登ろうとしたから崩れ落ちた
プロセッサやエンジン作ってるとこは性能アップや小型化が技術力。
ソフトメーカーは最大限性能を引き出すことが技術力。
高性能チップにおんぶに抱っこ状態はソフトメーカーとしては技術力低下の道。
発言者のカントクの意図とは裏腹に
実態は「地に足のついてない他力本願の技術力」という状態を的確に梯子に例えた形になってるな
任天堂はそれを「崖」と呼んでそっちには絶対に行かないと宣言していた
最近PSで売れたってソフト無くね
サイパンがPCで50%以上売れて、それ以降PSで売れたっていうサード皆無なのに
ソニー「サードソフトが売れなかったせいで減益です」(任天堂に営業利益ダブルスコア負け)
あれ?w
さてCODはpsで出るのかな?
サードにお小遣い渡してそれをさせているのがいるからな
ソフトをまじめに作らないでも金が入って来るなら向上心とは無縁になるのは当然の流れだな
そりゃ真摯に客とゲーム作りに向き合っている任天堂が独走するようになるわな
任天堂ソフトと比べたらそりゃ売上落ちるけど任天堂が強すぎるだけだしな
それでもPSに出すより売れてる
任天堂が良作でハード普及をガンガン牽引→サードはその圧倒的分母にあやかれるから商売しやすいというめちゃめちゃ健康的な構図になってるんよな
自分達が築いた市場を使わせてやるからこそショバ代取れるんだよな。
市場を築かずにショバ代だけ取ろうだなんて上手く行く筈無いのに。
いい加減にサードがハブってるのかサードのマルチで足引っ張ってるのか設定くらい統一しろハゲ
結果PS関連は消費者からハブられてるやん
小売からもね
サードにハブられ、販売後数年経過しているハードに負け続けるPS5w
Switchのネックはスペックだけで現状他のハードがイマイチなら新ハード出たら普通にマルチ出してくるだろ
任天堂のゲームが遊べるってのがどれほどでかいか
別に任天堂は必要がないから高スペックハードを作らないだけで技術力がないわけじゃないからな
デモンエクスマキナ新作のティザーきてるね
まーたファンボがAC棒で叩いてきそうだなあ
ファーストがゴミ売上なのを誇ってサードが売れるPSWとかほざいてる馬鹿集団なので
任天堂としては自社のハードとソフトが売れるのが一番だろ
任天ユーザーから相手にされてないのを「こっちからハブっている」と精神勝利してる
持てないブサイクが、振られた美人をどうせ性格が悪いとか他責にするのとソックリ。
スクエニ、カプコン、バンナム、コナミ、セガ、コーテク。どれもswitchにソフト出してるんやが、誰にハブられてるんや?
大手サードがソフト提供してるからこそ、ファンボがフロムを過剰に持ち上げるてるんやろうなと思ってる
現実はこれだよね
サードもSwitchの方が売れてるもんな
フロムにしても、自分たちのゲームを動かせるハードであればどこにでも出すわけでPS陣営ってわけじゃないんだよな
実際、エルデンの主戦場はPCやろうしな
開発費が高騰している中、特定ハード独占でやれるのはセカンドくらいや
パリティ契約は拘束力が強い契約だからしょうがない。サードに不利益しかなくてもね
つまり消費者がサードをハブにしているのでは?
これだと思う
ここのコメントを見てもまだサードに幻想を抱いてる人が多いみたいだけど
一般のSwitchユーザーはサードタイトルなんて眼中に無い
例外は牧場系、フィットネス系、桃鉄、モンハンだけ
仮にペルソナ6がSwitch独占だったとしても20万程度しか売れないはず
もしかしたら、FF16はナンバリングタイトルはPSに出す、という契約をやめるためにあんな出来にしてる可能性も。
よそのハードの心配はしなくて結構、煽りでも何でもなくPSの心配をした方が良い
来年の福袋がPSのパケを実店舗で見る最後なんて可能性すら有るんだから
FFのパッケージ売上が上限だろうからなぁ…
まあPSユーザーさんはDL版買うらしいから問題ないよね()
そういやパッケージ版てディスクなんかな?
DLコードが入ってるだけだったら中古で売れなくない?
この手の話題だとサードにとっての楽園って必要なんだろうかって疑問に思う
任天堂機種に出すと強い任天堂IPと勝負しなきゃいけない上で買い取り補償は特になし
PS系に出せばファースト含めドングリの背比べな中で買い取り保証もついてくる
サードの楽園はPS系なんだろうが、終わりに向かってるのもPS系
楽園ってどうなんだろうね?
ゲームの楽園はたいてい実体が地獄だからセーフ
現実でも楽園は当初は良くても時代が過ぎれば絶対に腐ってくからな
eショップ見てこい定期
そもそも任天堂専用機である事が任天堂ハードの一番の強みであるんだがなぁ・・・
サードのゲームからは「ゲームが好きな人が作ってる香り」がしないんだよね
そんなゲームはプレイする価値は無い
でも、インディーズからはプンプンしてくる。だから多少粗削りでもプレイしてて気持ち良い
粗削りと言っても以前に比べたらそんなに酷くないし、価格を考えればむしろお得感すらある