【悲報】『FF2』をクリアしたんやけどクソゲーだろこれw

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YDKLB9Q4d
ゲームバランスめちゃくちゃでストーリーもクソやん

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YDKLB9Q4d
敵を倒しても装備買っても全然強くならん

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YDKLB9Q4d
魔法はMP消費が全部いっしょで使い込まないと使い物にならねえ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jTj/h+kb0
最強魔法アルテマ知らんのか?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YDKLB9Q4d
>>4
ミンウが生きてた方が絶対良かっただろこれ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3iJrneDD0
ファミコン世代のゲームは如何に理不尽に作るかがテーマやから

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e7QV/jDLd
12かと思ったら2だった
まぁわかる

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YDKLB9Q4d
レオンハルトととか何のために存在するんやこいつ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hWyDWaV30
クソゲークリアしてて草 もちろんファミコン版やったよな?

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YDKLB9Q4d
>>10
昔ファミコンの1と2が一緒になったやつをやって挫折
WSC版も途中で挫折、ピクセルリマスターでようやくクリアや

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KvZw/CK90
昔のゲームすぎてストーリーがどうとか語れる段階じゃないようなもんだしな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pm7qay0cM
地図を見ると皇帝が地理的に追い詰められてて魔物に頼るしか無かったという考察すこ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YDKLB9Q4d
>>12
そもそも皇帝って何がしたかったんや

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YDKLB9Q4d
魔法の熟練度とか全然上がらんから殆ど使わんかったわ
正確に言うと使いたくても手間がかかりすぎて使えないわ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FrazNeoC0
っぱ3だわ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZSRMEo4U0
これがリアリティやぞ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jTj/h+kb0
死んだ奴らが地獄で皇帝ぶちのめす続編もやれ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YDKLB9Q4d
>>17
ピクセルリマスターには無いんだわ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YJvbTwYO0
ヘイストとバーサクが全てのゲームで魔法使えないとか使わないってのはどうかと

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xyqf3vQX0
FFで一番影薄いよな
リメイクもないし

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TiYryfyU0
無機物に「のばら」って話しかけて「?」って返されるのはいいよ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EIHubEQL0
リメイクのボス戦の曲
あれは神アレンジや

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TavjPk/vM
ラミアクイーンがクアールの群れを引き連れて出てくるとこ地獄やった

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YJvbTwYO0
ストーリーは理由もなく皇帝を倒して終わりって感じでどうみても中身無いな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YDKLB9Q4d
>>26
皇帝の存在がフワフワしすぎや

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YJvbTwYO0
いやーあのリメイクのボス戦の曲は納得できん
あれはベヒーモスと皇帝だけの曲だったのに変なボス曲追加しやがって

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FLA15hIJd
3がこの方向だったら終わってた

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EIHubEQL0
>>28
実際3から売上伸びたしな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YDKLB9Q4d
サブキャラの死が基本的に無駄死になのが非道すぎる

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EwKHf5s+d
ps2の時やったけどムズくないか
砂漠の鉄骨渡りみたいなとこのボスに勝てなくて投げたわ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WJsqIdcp0
ガラケー時代にアプリでやってたわあ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WJsqIdcp0
素早さ1択で上げるのが攻略のコツなんだよねえ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7jDRc+Rl0
PS版は両手盾で回避あげな終盤が地獄。カエル神経衰弱で装備を荒稼ぎするといいやで。

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YDKLB9Q4d
ダンジョンは扉の先が空き部屋のパターンが多すぎて探索する気力が削がれる

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jTj/h+kb0
>>37
わかる
戻ろうとすると確定で敵と戦闘はうざ過ぎる

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MfD5tuyy0

最初のゴブリンあたりで延々AABAAB繰り返して熟練度上げるやろ
でキャプテン倒せるようになるからドロップ品装備するなり売るなりする
チマチマセーブでミシディア行って貯めた金で装備買う
最初ちょっと頑張るだけで最後まで楽勝やそ

こういうズル出来るゲーム大好き

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ovcKImlbp
HPやMP表示がバグるくらい当時ファミコンでやりまくったわ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jukulfj/0
味方しばいて強くするみたいなシステムやったよな

 

引用元

コメント

  1. 2は当時から酷いゲームと言われてたな

  2. 最後の方の人たちはクアールで投げそう

    このコメントへの返信(2)
  3. 素早さと回避を上げてないと詰むw
    こんなの初見じゃ気づかんし
    分かっても普通はやろうとはせんw

    このコメントへの返信(2)
  4. 無属性攻撃(通常攻撃含む)の追加効果で起こる状態異常は装備による耐性で防げませんという鬼畜仕様

    このコメントへの返信(1)
  5. プロトタイプロマンシングサガだからな。
    これがあってロマサガの路線が出来た訳だから割と重要なゲームだよ。
    当時小学生だったけど1や3より楽にクリアできたよ。
    3はラスダン長すぎて土、日しかクリアする時間が確保出来なかったし。

    このコメントへの返信(1)
  6. 両手に武器を装備出来るってなったら
    子供なら攻撃に特化してしまうよね

  7. 2と12は河津だから一癖あるんだよね

    このコメントへの返信(2)
  8. ワンダースワンでやったな。
    仲間を結構しばいてたせいかスレ内で難しいって話が分からん。

  9. そんなこと知らなかったけどクリア出来たよ
    盾のことも知らなかったから1人目だけにしか装備させてなかった
    ブラッドソードと根気さえあればクリア出来る

    このコメントへの返信(1)
  10. ストーリー(設定)は2が1番好きだったかな
    複数回クリア出来たから、当時としては十分楽しめた
    DQを除けば他のRPGはもっと酷かったからね

    システムはクソと言われればクソ。武器の熟練度上げにバグが有ったし
    DQ3にも似たようなバグ(「ぼうぎょ」キャンセル)が有ったから、FCの仕様なのかもしれない

    でも、今になってクリア出来たなら凄いと思う
    どこでもセーブや早送り、巻き戻しが有ったとしても、自分はやりたくない

    このコメントへの返信(1)
  11. これFF1からそうだから酷い
    FF1はそのせいでデスペルとか死に魔法

  12. 素早さ意識してれば根気も必要なかったねって話だよ
    2000年代位までは高難度RPGだと思われていた

  13. TRPGっぽくしたかったらしいが
    それを差し引いてもクセが強い…

  14. >>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YDKLB9Q4d
    >>ゲームバランスめちゃくちゃでストーリーもクソやん

    知恵遅れには理解できなかっただけ定期
    システムはまぁ…クセはあるよな

  15. 盾レベル上げてないと詰むからな

  16. ファッ!?マジ?それは知らんかったわ
    確かにロマサガっぽいところはあるな

  17. あーⅡも河津だったのか知らんかったわ
    かなり好きなFFなんだけどな

  18. ストーリーは面白いよな
    ワイもかなり好き
    アルテマがアレなのでミンウが無駄死にとか当時言われてた
    そんなもんいらんからミンウ返してってな

  19. 昔のゲームだから仕方ないけど低熟練度の技能がモウちょっと早く上がればなぁ

  20. 序盤のうちにアスピルドレインが揃うまで頑張るとHP1000未満でもクリアできるんだぜ
    アビスウォームの先制攻撃食らうと全滅するけどな

タイトルとURLをコピーしました