浜村通信「23年度は、PS5の売上がゲーム市場活性化のカギになるだろう」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4qCli10K0

23年度はPS5の売上がゲーム市場活性化のカギ、Switchの旧作ソフトが売れ続ける理由は? “2023年春季ゲーム産業セミナー”リポート
https://s.famitsu.com/news/202305/31303939.html

2023年5月24日、KADOKAWAデジタルエンタテインメント担当シニアアドバイザーの浜村弘一氏によるオンラインセミナー“2023年春季 ゲーム産業の現状と展望 ~シーズン2に向かうゲーム産業~”が開催された。

セミナーではまず、世界のゲームコンテンツ市場について言及。2022年度の市場規模は2036億ドルで、前年度の2189億ドルから大きく減少する結果となった。そんな中、日本のゲーム市場規模はわずかに上昇していて、浜村氏はその要因を「プレイステーション5(PS5)の生産体制が整い、急速に普及し始めた点にある」と指摘。

事実、PS5の販売台数は前期比の185.7%を記録したが、これまで市場を支えてきたNintendo Switchがピークアウトを迎えたため、爆発的な規模の拡大にはいたらなかった。2023年度は、いよいよ販売が正常化したPS5がどこまで売れ行きを伸ばすかが、市場の活性化において重要なカギになるという。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rOaiGAihd
まだPS5に夢見てる老人っていたんだ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lJ+gxUPMd
モンハンワールド1000万本を当てたのは浜村神だけ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DVGzrWXnr
>>4
ハマムラインとか外してるのも多いしリーカーみたいな数撃ちゃ当たるでは?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZW1FZvMN0
>>8
と言うよりはソニーから1000万出荷するって情報もろてそれ前提で動いていただけでしょ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sJuBmNzz0
勝手にソニーのゴミ市場にゲーム市場全体巻き込むなよハゲ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rOaiGAihd
今度はメタバースだ!って言ってた詐欺師と同じだな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CLVneH/C0
まともに聞く人いるんだ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uz/f9kwh0
新たなハマムラインの設定が望まれる

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+5akOC4/0
何故かPS寄りの人ってピークアウトって言葉好きよね

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7TWDgpDsp
>>10
それ俺も感じてた

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y8+a+se6r
PS4のソフトが売れないのに
なんでPS5になったら売れると思うんだろうか

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UtR0H2yv0
本体が売れてもソフトが絶望的に売れないから活性化のしようが無い

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UW9SqhuI0
この前のショーケースで将来的に絶望的なの確定したろ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sqxgIM1k0
日本の話でPSソフトの売上が順調に伸びてるとか
どんな幻が見えてんだよ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7zcQtuiOd
西の河村、東の浜村

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KKE2al7x0
ネタ度が低いな
面白いネタを提供してくれないと

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uqFIjNptM
>>19
河村くらいトンチンカンなこと言ってくれないとね

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sh+hV7Ev0
事実じゃね?
Switchが次世代機望まれていて尻すぼみなのは事実でしょ
今年度ゲーム業界が伸びるには右肩下がりのSwitchより伸びしろのあるPS5に期待するのは至って普通

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CapsUIfs0
>>20
PS5のどこに伸びしろがあるんだよ
全然ソフト売れないし死にかけだろ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s4BdhG2e0
加速も品薄解消による特需ブーストが3月に切れてるし、同梱版で下駄はいたトップ30万、2位は15万とスイッチのbotw初週以下なのに何年PS5に期待し続けてるんだよ。
そもそもサブスク始めちゃった時点で過去のハードのようなソフト売上は確実に見込めないし、活性化なんかするわけない。
音楽のサブスク始まってCD売上死んだし、アマプラ始まって円盤の販売死んどるやろ。
ゲームも一緒や。どんだけ頭ハッピーセットねん。

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NsrXkVZj0

>任天堂以外にもサードパーティから多数の期待作がリリース予定だ。新作タイトルだけでなく旧作がいまだに売れ続けている点も、Nintendo Switchの強みと言える。その理由は、発売後も定期的に追加DLCやエクスパンションパスが配信され、つねに新作同様のプロモーションがなされている点にある。

まるでPSには定期的なDLCが無いみたいに書いてる

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JBE3litk0
SONYと共にゲーム業界から消えてくれゴミ通

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UW9SqhuI0
>>23
まあ実際消えかかってるな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YhPRXLq2M
すげぇな、PS5の前期比%だけでSwitchをピークアウトと言い張り、
具体的な台数は一切出さないとかw

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n1PPT+UV0

Switchはもう7年目?でティアキンが最後の花火

対してPS5はスト6、FF16、メタルギアリメイク、GTA6やMHW新作やにペルソナ新作などこっから勢い上げてく

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Rn62Gz80
>>27
影も形も無いものをpsの目玉にしないと太刀打ち出来ないのかな?
それほどまでにpsって雑魚だったのか

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n1PPT+UV0
任天堂の勢いはもう落ちた
PS5は数も整ってきたし万全ではある

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tJteno8Zd
ここまで接戦なら今年の台数はSwitchに勝てるんじゃないかと思ったらいつの間にか30万くらい差ついてて草

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FXrdfT2H0
反撃の狼煙きたか!次鋒ストリートファイター6いきます

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zP3/hKo90
浜村にしちゃ随分日和った言い分だな
PSが売れるとは一言も言ってないあたり

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wSG/leA20
浜村と河村って似てるな

 

引用元

コメント

  1. >>22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NsrXkVZj0
    >>>任天堂以外にもサードパーティから多数の期待作がリリース予定だ。新作タイトルだけでなく旧作がいまだに売れ続けている点も、Nintendo
    >>Switchの強みと言える。その理由は、発売後も定期的に追加DLCやエクスパンションパスが配信され、つねに新作同様のプロモーションがなされている点にある。
    >>まるでPSには定期的なDLCが無いみたいに書いてる

    フォースポークン「あの…DLC出ました…(小声) 」

  2. 浜村というだけで信頼も信用もなくなるというね。

  3. こんな状況になってもソニーに尻尾を振り続ける忠犬が国内外問わず多いなあ
    ソニーマネーってそんなに美味しいのかね

    • 裏切ったらソニーに一緒に何をしでかしてきたかがバラされて社会生命絶たれるからな
      一蓮托生って奴よ

      • よくある推理サスペンスドラマの悪役がやってることまんまだな。これひとつで一時間ドラマが作れる。

    • 広告費(接待費)

  4. ティアキンの影響でSwitchが活性化している状況下でこの的はずれな記事もとい予言…
    これ「タグ:ノストラダムス」じゃね?

    • ノストラダムスは大予言以外の生前の本人がやった予言はちゃんと当ててるから比較するのは失礼

      • 実際は予言じゃなかった的な事なんかで言ってなかったっけ

        • 情報から推測して結論出す能力自体は優れてたんだっけ

  5. ピークアウトって便利な言葉だからな
    どんなものにも必ず訪れるから外すことが基本ないし
    未だにスイッチは人気だけど、実際ピーク時からは確実にアウトしてる
    100が90になってもピークアウトって言葉が当てはまるからな
    要はこの言葉を安易に使う奴は信用ゼロってことだ、ただ曖昧な言葉で誤魔化してるだけ

  6. 任天堂がこの後5年くらい何もしないとでも思ってるのかなこいつらは

  7. <ファミ通TOP30入りのPSタイトル>
    17位 PS”4″ ホグワーツレガシー
                    以上

    ディスクありPS5本体が32894台買われていることになっているのに
    そのうち一緒にソフトを買わなかった人が約96%、最低31662人いることになるこの世の地獄

    • 本当に不気味な状況だよね
      もし任天堂がその状況だったらあれやこれやとメディアが指摘してくるだろうに、ことソニーだとだんまりなのも不気味

    • 真実の売上は3000台程度しかないと思う

  8. 一方任天堂は1-2Switchの新作をしれっと発表していた

  9. ピークアウトも何も、Switchはもう7年目だぞ。
    ちなみにPS5はPS4の7年目に発売された。

  10. というか、(マルチとはいえ)エルデンリング・ホグワーツレガシーという活性剤があってこのザマなんやが…

  11. そういやVITAの30万本売れるソフトはどうなりましたっけ?

  12. 携帯機と据置の時代から構図としては全く変わってないんだから3DSから携帯機の流れを受け継いだSwitchにPSが勝つことなんかないよ
    次世代機との移行時に若干差を詰めるくらいはするだろうけど

  13. PS5もけっこう年数たってんじゃね。値下げしろや

    • ソニー「去年値上げしても逆ザヤ解消してないのに無理です・・・」

      • 初期型ps3を売ってた頃のsceみたいに利益ガン無視ではいかんのか?

        • あの時はcellをなんとかしないとソニー全体がヤバかったから本社がフォローに入ったけど、いまや内製パーツが殆ど無いPS5にそこまでする価値がない

  14. PSのソフトはファミ通ランキングからワイプアウトしてるがな

  15. ヨイショするにしても、もう少し考えてもの書けないのか?

  16. ×ゲーム市場活性化
    ⚪︎PS生き残り

  17. 市場自壊して、まともにソフト売れないのにか?

  18. こいつはPS事業そのものがヤバくなってるの理解してないのかね?ビジネスとしても利益出ないうえ、独禁法で米議員からも指摘受けてるのに。

  19. 1番笑えるのが既にピークアウトしているはずのSwitchに対して、生産体制が整い、爆発的に売れていることになっているPS5が、おたくの雑誌の週販データで負けているという事実だよ。

  20. VR元年みたいなもんだろ

  21. いつも同じこと言ってる気がする…

  22. 今週のファミ通トップ30
    ps5ソフトがランク外で不活性化してますけど…

  23. PS5でこれから更に活性化するなんて話は夢物語やw

  24. >>10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+5akOC4/0
    >>何故かPS寄りの人ってピークアウトって言葉好きよね

    大本営からの指示やろ

  25. なるほど、PS5が滅ぶことでゲーム業界は健全さを取り戻すと

  26. こんなお粗末な仕事で金入ってくるってええなぁ
    山師ってのは

  27. PS5は『終わった』んだよ
    いい加減に気づこう

  28. まあSwitchがピークアウトは本来してないとおかしい時期なんだよね
    PS5が不甲斐なさ過ぎていまだに売れてるけど7年目なんて普通は本体が大売れしてるような時期じゃない

  29. 今までPSの展望、予想を外しまくってるのに笑えるな😂
    ほんまクチだけ

  30. 新シリーズでは一週間もったぞ。翌週負けたけど。

タイトルとURLをコピーしました