30
- パスカルの最後の選択肢による変化ってこれであってる?
記憶消去→アイテムショップ
殺害→パスカルのコア
放置→パスカルの愛読書
- 35
- >>30
パスカルの愛読書は記憶消去でも手に入る - 50
- >>30
>>35
愛読書はCルート関係ないぞ
- 37
- 俺Bルート嫌いじゃなかったけどハッキングはもう少し面白くしてほしかったかな
余り時期性能強化すると最後に響くからできなかったんだろうけど…
もっといろいろチップバリエーションとかさ
ハッキングステージの難度を下げるチップとかハッキング速度を上げるチップとか
つれていける機械生命体を強化するチップとか
- 38
- ハッキングは爆発してダメージじゃなくて難易度とテンポをもっと良くしてデバフ付与で良かった
- 40
- ハッキングのあれはプラチナの新人さんが量産したやつだぞ
面白さを追求できるほどコスト割いてない
- 45 2017/03/09(木) 14:09:11.34 ID:MZee/fuA0
- いやハッキングはつまんなかった
あれがなかったら傑作だったろうな - 46 2017/03/09(木) 14:09:38.89 ID:G8NjEruz0 [3回目]
- Bルート好きだったけどなぁ
- 51 2017/03/09(木) 14:10:31.26 ID:vNMNfp3bd [2回目]
- なんで不評なんやろ
やっぱ2B操作したかったんかな - 52 2017/03/09(木) 14:11:09.47 ID:FVPXbwdq0 [2回目]
- >>51
それはあるかもね
- 41 2017/03/09(木) 14:04:14.79 ID:Uhmgh4Jad [1回目]
- 2BやA2のキャラクターをオートマタだけで思い出にするのは勿体無いと思わん?
- 54 2017/03/09(木) 14:12:18.26 ID:MZee/fuA0 [2回目]
- ハッキングが絶望的につまんない
アドバタイズだとシューティングを最後まで隠し通してたから嫌いな人も買ってしまうし
- 57 2017/03/09(木) 14:14:00.16 ID:j7Dt2Ytbp [1回目]
- Bルートはストーリーは結構好きだけどな段々核心に迫っていく感じが
でもハッキングは俺も苦手だからそこで躓く奴多いんじゃね
Aルートの2Bでのアクションが楽しい分余計に
- 59 2017/03/09(木) 14:15:01.19 ID:RIbH2xO/a [2回目]
- 2B操作したいのに
女キャラ操作したいのに
ハッキング足された代わりにアクション減らされた
シューティングやりたくてこのゲーム買ったわけじゃない
シューティングつまらん
とかそんなんでしょ
まぁそういう反発は織り込み済みでしょ
あえてサプライズとして隠すPRしてたんだしそのへんは一長一短
サプライズのためにNTR要素を隠してギャルゲー発売するようなもん
- 60 2017/03/09(木) 14:15:02.20 ID:W/us+hmh0 [3回目]
- ハッキングはイージーでもオート回避ついてるとわけわかんない行動するから不評なのは分かる
- 61 2017/03/09(木) 14:15:27.16 ID:Uhmgh4Jad [2回目]
- 2周目イージーで駆け抜け、まあ不評だろうね
それだけ2Bの存在感や、3周目後半の盛り上がりが素晴らしかった
クリア後、宝箱回収なんかで9S操作萎えたし
アプデでA2も2Bもハッキング出来るようして欲しいも思ったくらい - 62 2017/03/09(木) 14:15:33.49 ID:FVPXbwdq0 [3回目]
- 2Bが呪いをかかえてて
9Sに罰が与えられた
Eエンドではそれらから解放された
そんなゲーム