2Dマリオ最新作の映像見ても面白そうと思えないワクワクしない理由

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o4gnj3Lj0
なんでだろうかしら

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iEpugisu0
>>1
花食べてサイケにトリップするマリオだぞ
ワクワクしない?

 

108: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dAwUugKKM
>>1
newマリオじゃん進化が全く見られない

 

120: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:23LVyS4xd
>>1
宗教だから

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zjEcrGQ70
マリメが全部悪い

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vKltPMq90
眼科いけ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CiFDAKl1M
日本語ボイス出すのはさすがにな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:leLaqS/H0
君が陰だからじゃない?

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lVuZ5Lt20
同ハードでグラの差はそんな出せないしアイデアいろいろ足してもシンプルさを失うからマリオっぽくない感じもした

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N35bLCwGa
2Dマリオってゲーム上手いオジサンしか喜ばないんじゃない

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+/x19XCX0
3DSのころ横スクゲームが出まくって食傷になったのが完治してない

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qR4FQzk7p
3Dモデリングされたキャラの2Dアクションってなんか安っぽく感じてしまうな
グラフィック進化はカップヘッドみたいなアニメ絵の方向性の方が良かった気がする

 

132: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RUqG/FbI0

>>10

> 3Dモデリングされたキャラの2Dアクションってなんか安っぽく感じてしまうな
> グラフィック進化はカップヘッドみたいなアニメ絵の方向性の方が良かった気がする

たしかに3Dじゃなくカップヘッド風の滑らかなアニメのマリオも良かったかもな
最近ミッキーマウスの横スクアクションでカップヘッドの開発が作ったやつあるし

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6mOnEjQ1d
歳をとったんだろ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f16Ubs7O0
横スクでワクワク出来たのはSFC時代までだな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lRp3AMpd0
>>12
うん
スパドンがピークだと思ってる

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lRp3AMpd0
だってDSからずっとあの色味じゃん
スーマリ3みたいなカオスな世界観のマリオ出してよ

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XBfePjgEr
>>13
確かに。色味が毎回青い空に緑の山にベージュの大地って感じだなあ。
マリオ3みたいな色の変化は欲しかったね

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lVuZ5Lt20
2DマリオはWiiUもといWii版でもう完成されてたとこあるからな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4R6zram10
2Dマリオを見慣れてないと今回の進化は理解が追いつかないだろ
まだこんなに出来たんだと驚きしかない

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c84xRIXt0
壺おじ、Pogostuck、Jump Kingのような鬼畜系か
Spelunky、Noitaのようなローグライク系がいまの2Dアクションのトレンドなのに
DS時代から散々擦り続けたキッズ向けヌルゲー路線を継続とかそら誰もワクワクせんわな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bDKq3vod0
え、あれの凄さ分からんの?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lVuZ5Lt20
なんかディズニーとかサードが出す2Dゲーっぽかったんだよね
妙にパチモン感というかマリオの王道さが若干薄れてた

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xuPq1LKTM
ツボおじっぽいと言われたらたしかにそうかもな
マリオのほうは常に何かしら動いてるからじっくりプレイは出来ないが
ワンミスで初期まで戻されそうな理不尽さは共通しそう

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YCeGmS/b0
次世代Switchロンチに3Dマリオが来ることは100%確定

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S9RKFHl80
原点回帰っぽい2D画面
その割によくわからんモンスターみたいなのも出てきて
色物感があった
本編というより、FEエンゲージみたいな記念作品なんだろう

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j/kIPq3f0
キメてる感じ出してたけど親御さん大丈夫か?

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6BdJcsAN0
マンネリにならんように新しい要素入れてるのは分かるけども、それでも体験が想像できてしまうってのはあるんじゃないか
俺も発売日買いはしないかなって思った

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cQFfqfRjp
良くも悪くもキャッチャーなのは3Dだね
2Dもプレイしてみれば面白いのかもしれないが

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kgIFiF08p
あの花がツッコミ入れてるやつ
あーいうのって文章のセンスとかないとただただ滑り倒すだけになると思うけど大丈夫か

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8mDyfoT40
アートスタイルがニューマリから変わらんからな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FGXC4gd50
>>30
それ、結局Newマリなんだよな

 

85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jswI1tR1a

>>30
アートスタイルで言うならソニックの方がメガドライブから
全然変わってないように見えたけど

定番は変えてはいけないのかもしれない

 

87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hWV5J96wp
>>85
というか
ソニックはだからこそ大して売れていないのでは

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Da8rrFOY0
DSマリオからwiiuのマリオまでマンネリ続編出しまくったような感じで
今回もこの素材使い回して似たような続編出しまくるってのだけはやめて欲しい

 

引用元

コメント

  1. 別のスレのマリオRPGと合わせてふわふわした表現でいちゃもんつけようとしてるの本当姑息

  2. 2Dマリオ好きじゃ無いからこれよりもオデやフューリーワールドの方向で新作出して欲しかった

    • 会社ってのは君だけを相手に商売してるんじゃないんだよ

      • そうだな、別に個人の感想だしこの通りにしろなんて強制は一言も言ってない

        • 負け惜しみ感が強いな

          • 「2Dマリオはクソゲーだ!そんなクソゲーより3Dマリオ出せ!」
            とか言ってるならともかくあくまで俺は2D好きじゃないし、会社も別に俺一人に合わせる必要はない、そうだな

            っていう話を勝ち負けっていうならほんとに「そうだな」ってしか言えんわ

            • 他の人も言ってるけど2Dマリオの新作が出るターンが回ってきたってだけで
              別に3Dの新作を作ってない事にはならないし
              わざわざ2D好きじゃないアピールしてまでオデッセイやフューリー路線の新作出せーとか
              自分語りキモイですよー。ってことだよ

            • 嫌悪表現したから同じように嫌悪表現が返ってきただけですよ

  3. 例のアレ何度打ちする気だよ!

  4. ワクワクしない理由?
    そんなのバイアス掛かってるからに決まってるだろ

  5. 横スクロールだと映画マリオのブルックリンステージや、
    ピーチの特訓ステージがやってみたかったという気持ちはある。
    それはそれとして、ワンダーは楽しみだな。

  6. ファンボはPS以外全部クソゲだろ
    逆にPSならどんなゴミでも神ゲになる
    ただそれだけの事

    • ブーメラン投げるのはえーよ、もうすこし待て

      • 【悲報】ファンボさんブーメランの意味がよくわかってないwww

        • >717060: 投稿日:2023/06/03(土) 21:08:01ID:g2ODgxMzk PC chrome
          >マクドナルドが世界で一番売れてるから一番美味しい
          >ってことだろ、任天堂は貧乏人も客にしたから勝った

          絶望的に理解力が欠如してるファンボなので(憐)

      • 君がブーメランと言われて悔しかったのはよく分かったよ

      • 良く分からんがお前に直撃したみたいだな
        心当たりでもあったか?

        • 毎日大量に刺さってるからもはや認識できてないかもしれん
          それが通常状態に逆転してるから

  7. なんだかんだ言っても、プレイしたら確実におもろいのは間違いないと思う

  8. DSのNewマリオ以降ずっとNewシリーズだったから買ってなかったんだけど、今回は買ってみようと思った
    本スレでヌルゲーって言われてるけど最近のマリオ難しくなってるんじゃなかった?

    • ルイージUとかは難易度高め

  9. スレが盛り上がってないところを見ると全然相手にされなかったんだな

    • すぐにファンアートが出てくる位注目度が高いのが分かっているのにこんな場末で発狂している異常者相手する必要性が皆無ですからね…
      所詮ゲーム嫌いの戯れ言でしかないのは分かっているし…

  10. FF16とか好きそう

  11. ま~、世代交代されない世界ではマンネリと思われても仕方がない。

    • 客が世代交代されないPSが何だって?

      • そのつもり(PSW)で発言したんだけど理解されてなかったみたいだ。

  12. イルミネーションから影響受けてるとは思った
    サイケな演出とバタ臭さが北米のエンタメ感ある

    同時にマリオのなんでもネタに出来る強みは他のIPにはないわ

    大抵は世界観やデザインに違和感を感じるし制限があるものだが、
    マリオはあらゆるネタをマリオワールドに同化させちまう
    魔人ブウなみに吸収率高い

  13. オデッセイが良すぎた

  14. そりゃ子供向けのシンプルな横スクがあってもいいだろ
    お前ら独身のオッサンを相手にしてるワケじゃない

  15. マリオがクッパ殴って999999ダメージの表記が出たらワクワクすんの?
    もういいからFF16買ってこいよ。そしてそれを黙ってやっとけ。

    • 新隠しボス限定でジーノカッターのダメージ表記がそれになったりして…

  16. ブレワイを叩く為に時オカ路線に戻せ言ったり
    マリオワンダー叩くためにオデッセイ路線の新作出せ行ったり
    思考があっちゃこっちゃフラフラし過ぎだよ

  17. 進化によって時代は3Dになり古い横スクは忘れ去られた的な錯覚してるのもいるんだろうが
    そもそもどちらも選択肢として存在するんであってマリオに求められている物の一つがこれなんだよ
    横スクにターンが巡ってきただけの話

    • こないだのメトロイドドレッドもウケたからねぇ
      結局新旧関係なく面白ればいいんだよな

    • コマンドRPCが古いと言っているのに通じるものがある。

  18. 実際2Dマリオに対する興味は湧かなくなってきてはいる。ただマリメは1も2も滅茶苦茶遊びました

  19. 普段は女子供が相手の商売とか馬鹿にしてるくせにこう言う時だけ自分目線、独身オジサンの意見が総意のように語るという何とも都合がいい話

  20. 限界集落の老人会の話やろ

  21. 興味無い割にはこんなクソスレ立てて周囲に同意を求めてウジウジしてるんだな

  22. でもPS作品紹介みたいな暗い画面のサードパーソン視点のゲーム続くより遥かにワクワクしたぞ

  23. 別に2D出したから3D出ないってシリーズじゃないしなぁ完全に別ラインでしょ
    単純に久々の新作で色々いじってそうで楽しみ

  24. あのPVからしてマリメで充分と思う方がおかしいしな
    マリメで実現出来ない要素だらけだったし

  25. >>16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c84xRIXt0
    >>壺おじ、Pogostuck、Jump
    >>Kingのような鬼畜系か
    >>Spelunky、Noitaのようなローグライク系がいまの2Dアクションのトレンドなのに
    >>DS時代から散々擦り続けたキッズ向けヌルゲー路線を継続とかそら誰もワクワクせんわな

    鬼畜ゲーにワクワクするってマゾかなにかか?

    • ファンボーイはクソスレ立てたり妄言吐いて叩かれるのが快感なようでずっとそんな行動してますからね…
      ただ単に痴呆がひどくて自分のやっていたことを忘れてしまっているだけなのかもしれませんが…

  26. >>120: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:23LVyS4xd
    >>>>1
    >>宗教だから

    この一言で終わり

  27. DSのnewマリオの時ぶりに2Dマリオの新作買おうと思ったぐらいワクワクしたけど

  28. ワンダーのキャラなんかマリルイ4みを感じるんだけどドット絵だったりする?
    その場合アルファドリームにいた人が関わってたりするのかな

    • 塗りを2Dっぽくした3Dだと思う

  29. ワクワクせず、だれも手に取らないならラチェクラより売れないな。
    まぁ結果は4か月後くらいにすぐ出るが。

  30. シンプルな横スクがあったっていいじゃん、いつの時代だって子供はいるんだから
    そもそもファンボみたいなプレイヤー層は最初から相手にしてない

タイトルとURLをコピーしました