【悲報】PC版『スターフィールド』、DLSSに非対応だと表明して炎上

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IhqGMNPed

https://twitter.com/Wario64/status/1673681500879896576?t=YZYqoktl8XcSyZPROsoBAA&s=19

スターフィールド、トッド・ハワードがDLSSに対応しないことを表明
ユーザーブチギレで大炎上へ

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:koUcwSsz0
>>1
AMDとの独占契約は草
ゲーム事業の存亡がかかった最後にして最大のタイトルで何やってんだ

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2s/z6P/d0
バニラじゃないと意味がないDLSSなんてベセスダのゲームと無縁だろ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LcEa/AiB0
グラボ縛り無くてええやん

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w3zhM2bG0
MSが買収したデメリット出てんね
あくまでリードプラットフォームはXbox

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G3OnbPlo0
マジかよせっかく4000シリーズ買ったのに

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rzzbY19A0

別にFSR2とかTSRとかXeSSのどれか入ってりゃいいわ
DLSS入ってないとブチ切れる心理が分からんし

アプコン性能は僅かにDLSSが勝るとはいえハード縛りは糞

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xv3G51bZa
マジで言ってんの?
ふざけてんのか

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JbNQmre4a
DLSSなんてそも対応ゲーム少ないし誰もつかってないだろ…
グラフィック的にもネイティブのが遥かにキレイなわけだしな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DpzDxT5U0
>>9
AAA作品の半数は対応してるやん

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G3OnbPlo0
>>9
いやdlss使ったほうがネイティブより鮮明になるゲーム多いぞ
アウトライダーズとか全然違ったわ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D2dkDvR50
FSRには対応するようだ
あと、MSはDLSSに否定的なわけではない
MSFS2020は最新のDLSS3に対応
あくまでベセスダは対応しないということ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v6N+9qAJa
要らんだろ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TZklNPve0
AMDが汚い金払ったか

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9HHAdQhXd
海外で大炎上してるな
またMSはユーザーの意見を無視か

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6c3LFif40
スターフィールド楽しみだな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0+6h1sfia
クソ重いらしいのに対応しないんか

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gc9lrg0Na

別にFSR2あればええやろ
クオリティモードならDLSSと同じくネイティブより綺麗になるし
そこまでアプコンしないとまともに動かせない低スペグラボ使ってんのか?3060とか

FSR3はまもなくテープアウトだから
もしかするとFSR3対応になってるかもな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XQIZb6PY0
そもそもPCなんだからDLSSのMODが作られるだけだろ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G3OnbPlo0
てかアップスケーリングより自動フレーム生成対応しないのが痛い

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VfNo0V/bM
XSXをクソグラ30fpsって煽ってたパソゴミざまぁww

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SkWu6Jzh0
Xboxの超絶劣化を危惧したMSがセルフパリティ発動してきたな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v6N+9qAJa
ずっとサイバーパンクやってれば良い

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3snXDgeN0
流石に舐めすぎだろMS

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GySd8SwOa
FRS2はゴミだぞ
なぜゲーマーはNVIDIAを選ぶか
それなりの理由がある

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DUjAPZWZ0
DLSSがあろうとなかろうとベセスダゲーはPC一択

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3snXDgeN0
DLSS3が出てる現状でDLSS2より劣ったFSR2独占は草
何考えてんの?

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pl2bArpc0
最近はFSR2でも全然行けるよな
DLSSの方がパフォーマンス悪い

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+JIRc0Cc0
FH5も対応してんのに何でや
API作ってる会社がアホみたいな事すんなや

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wu9o49nB0
FSRにしたのはオープンソースだからじゃね

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pl2bArpc0
でもこれプレステ5で遊べないの爆笑もんだよなw
せっかく次世代ハードだー!って買ったのにベセスダの最新作遊べないんだもんw

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v6N+9qAJa
ラスタライズ性能で勝負しとけ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IeXtkKI40
DLSSは重くなったりしないの?

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y2WeqhIn0
自社ハード優先するの当たり前な気がするけどなんで叩かれてるんだ?

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AWDpRmaHd
そもそもXbox Series X|SってGPUのPrimitive ShaderをDirectX 12を通してMesh Shader的に使ったりチグハグなんよな
次はNVIDIAでお願いしたい

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pl2bArpc0
DLSS対応しないならコンソールで遊ぶと言ってる人多いな
結局Xboxで遊ぶのが1番安定しそう

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+JIRc0Cc0
>>51
安定だけならクラウドで遊ぶのが一番安定してる

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pl2bArpc0
>>55
そりゃクラウドサーバーとしてXSXが動いてるんだからそりゃそうだ
通信環境に左右されないXSXが最強だよ

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D4A5UO/60
AMDも攻めるねえ

 

引用元

コメント

  1. XeSSかFSR2以降に対応してるなら文句は無いでしょ
    全ての会社のGPUで有効なんだから

    • DLSSはNVIDIAのRTXカードでのみサポートだったはずだから
      間口の広さを取ったんだろうね

      いずれかのアップデートのタイミングでDLSSにも対応してくれるといいなぁ

  2. >>21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XQIZb6PY0
    >>そもそもPCなんだからDLSSのMODが作られるだけだろ

    DLSSはNVIDIAのスパコンに専用の学習データ作ってもらう必要があると
    思ってたけどMOD界隈はそこまでできるのか?
    あとDLSS採用しなかったのは自動生成の星の有り様が星毎に違いすぎて
    見た目をある程度知っている必要があるDLSSと相性悪いからじゃないのか

    • キムタクが如くでDLSS Mod出てたし行けないことは無さそう

      • 勝手な想像で出来るかは知らないけど
        ドライバが持っているDLSS対応済みの絵面が似ている別のゲームの
        学習データをID偽装みたいな感じで使ってるか
        開発キットに付いてる汎用の学習データを使ってるのかな

        8.3MBの学習データの見当たらないファイルだったから 専用のでは無いと思う

    • 同じく自動生成のNo Man’s SkyはDLSSにもDLAAにも即座に対応したけど

      • ノマスカ何年開発やってるとおもってんだよ

  3. 別に快適にプレーできれば問題ないんじゃないの?

  4. 箱買えばええだけやん。知らんけど

  5. Modでなんとかなるやろ

  6. >>DLSSなんてそも対応ゲーム少ないし誰もつかってないだろ…

    こんな時代錯誤まだいたのか

  7. それで「スペックが爆上がり、発売直前に大多数のユーザー切り捨て」
    とかなら分かるけどもう必要スペックは出てるからなぁ
    上でも言われてるけどFSR2はあるでしょ

  8. 炎上してクレクレ

  9. SkyrimにDLSSのmod出てるし公式で来ないならそれでいいになりそう

  10. 問題はDSLLがあることで何一つマイナスになる事がないのに
    対応しないこと・・・

    意味がない。。

  11. 情弱はインテルとNVIDIAしか選ばないからな Ryzen7 5800XとRX6800XTにしといて良かった

タイトルとURLをコピーしました