【悲報】FF16さん、やっぱり海外でもボロクソ評価の模様

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OL1G9ORT0

KOTY無くなった途端に 大本命が現れたと日本でも話題に

·グラフィックだけで単調
·意味の無いお使いイベント
·ムービー見るために前に進むだけ、その行程はつまらない
·フルプライスでこんなゲーム出すな
·PV詐欺と言える
·今まで育てたIPに止めをさした
·PS5でもfps安定しない
·糞ローカライズで萎える
·進行不能バグがある
·フォースポークン以上のクソゲー

開発チームは解散するらしい
https://www.gamespark.jp/article/2023/07/01/131711.html

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wIk6S0Xxa
メタクリ爆撃しても無駄だったな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MQ6VkyMZd
半分くらい最近出た某大作と一緒では…?

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nqdzfo7M0
KOTYを舐めてはいけない
つまらないけど遊べる程度のゲームでは相応しくない

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ShfzQDlZr
>>5
クソゲーが価格相応の低価格ゲームばっかりになったから無価値って理屈で昨年は無かったんだから
フルプライスでこれなら十分資格あるだろ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HBu0glneM
>>5
正直ゲーム進行に問題のあるような「ゲームに満たないただのクソ」を「クソゲー」として扱うことに疑問があったわ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tGrbjZQY0
無い無い言っててバグあんのかよw

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RBEsiqDZd
一応リンクはちゃんと見とけよ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2cTGBGG60
>>7
もはや全てを叩くのが仕事のGKがそんな物見るわけないでしょ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cEX/F6bM0
6月22日には何かを引き寄せる力でもあったのか?

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qe/H/KPVd
>>9
6月22日は「蝕」
ナオキという新しい福王の誕生で一目会いたいと配下のクソゲーも集結した

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bt6jiVW90
リップシンク向こうに合わせてるのにクソローカライズってどういうことだよ…

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i443fpTg0

・フォースポークン以上のクソゲー

ここ最近見た批判の中で一番ひどくて草

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lgXkfHd30
虚無にバグに糞ローカライズで酷い有り様だったのに
アプデで改善しようともしないんか?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B9PqgJ5Sd

•PS5でもfps安定しない

ここから上は見事に当てはまるな、スポークんとの比較は人によるだろうが

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b/Yn9nN30
吉田どこいったんだよ…

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wxT/IpaVd

本家は無くなってもゲーム板では続く

★永久殿堂入り 『シェルノサージュ~失われた星へ捧ぐ詩~』
★2011年大賞 『エースコンバット アサルト・ホライゾン』
★2012年大賞 据置機部門 『時と永遠~トキトワ~』
携帯機部門 『シェルノサージュ~失われた星へ捧ぐ詩~』
★2013年大賞 『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』 殿堂入り
★2014年大賞 据置機部門 『真・三國無双7 Empires』
携帯機部門 『フリーダムウォーズ』 『俺の屍を越えてゆけ2』
★2015年大賞 据置機部門 『テイルズオブゼスティリア』
携帯機部門 『機動戦士ガンダム エクストリームVSフォース』
★2016年大賞 据置機部門 『FINAL FANTASY XV』
携帯機部門 『艦これ改』
★2017年大賞 『ガンダムバーサス』
★2018年大賞 『Newガンダムブレイカー』
★2019年大賞 『LEFT ALIVE』
★2020年大賞  『サイバーパンク2077』
★2021年大賞  『バランワンダーワールド』
★2022年大賞  『バビロンズフォール』

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c6yxK8J/0
>>18
納得の選定
KOTY本家よりよっぽど説得力あるわ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b/Yn9nN30
>>18
艦これ改一度やってみないとなぁ

 

136: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4zTBmPAr0
>>25
無能って言われたのにどうするのかね
アサイン
以上たって

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JJqQHwJUd

>>18
バラン
バビロン
スポークン
FF16

大作クソゲーメーカーとして殿堂入りだな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O503KrQF0
>>18
ちょくちょく記憶に無いのあるわ
エースコンバットってそんなにヤバかったっけ?
newガンダムブレイカーは覚えてるけどガンダムの後2つは記憶に無いわ

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3HqvofkB0
>>18
ファイナルなファンタジーが2回受賞してんのもはや奇跡やろw

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A3Vfxa41d
>>18
スクエニとバンナムの2強だな

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:INuWMG+zM
>>18
任天堂ハードのゲームが1つもない…
あっ…(察し)

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wIk6S0Xxa
>>58
じゃ大賞交代出来そうなゲーム挙げてみて

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9rI79FLQ0
>>59
どうぶつの森アミーボフェスティバル

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9sjkkoww0
KOTYはゼノサーガ2ローグギャラクシーPSUが大賞に選ばれてた時代の選考基準のままだったら今でも続いてたのにな
四十八あたりから知名度低いsteamで100円で投げ売りされてるような素人ゲーしかノミネートされなくなって
皆選評書くモチベなくなって終いにゃ消滅

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bglg3EGo0
>>19
ただのバグゲー品評会になってたからな

 

122: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G5Eyk9lp0
>>37
あれが実質ロマサガ4だし
手術したもんでもクレカ情報登録されるだけだからな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B9PqgJ5Sd
そういえばこれ国内だと同時発売なのか、海外配信見てたけどチュートリアルのジャンプで手こずってたな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VvfdJIcWd
ffの話じゃないからな、一応

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UZmFEM8/d
産まなきゃよかったと親に言われた人達が集まるスレ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sY0Qwrepa
6月22日に発売って「鉄道にっぽん!Real Pro 特急走行!名古屋鉄道編」かと思ったじゃねーか

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HQSotZUp0
もしかしてゲーパスデイワンだったりする?

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LHUqCis/a
ホモムービィ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PyV4beLza
720p/26fpsでガックガクボッケボケ
フォースポークンよりクソゲー
ボタン連打
ff16の事じゃないかw

 

引用元

コメント

  1. マジな話、戦闘とストーリーしかないゲームなのに
    戦闘は単調、ストーリーは後半破綻してて面白い部分が全くない
    automatonが無理やり「バカでもクリアできるのがいいところ」って褒めてたけど
    本当にそれしか褒められるところがないわ

    • バカでもクリア出来るってこんなクソゲークリアまでやってる時点でバカだろ。間違えて買うのはしゃーないとして普通は時間の無駄だからさっさと投げる

  2. >>・フォースポークン以上のクソゲー

    これ以上の表現はちょっと思い浮かばないな

  3. >フォースポークン以上のクソゲー
    自動的に15を超える失敗という証明が完了するの草

  4. ·フォースポークン以上のクソゲー
    同等だろ?って思ったらゴラムかいw

  5. >>58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:INuWMG+zM
    >>>>18
    >>任天堂ハードのゲームが1つもない…
    >>あっ…(察し)

    KOTYスレがファンボと業者の巣窟になったせいだが?

    • 自分らに都合悪いのはジョガイジョガイ!した結果
      任天堂のゲームが入らんのだからお笑い草だよな

    • そもそもバランあるから普通に任天堂ハードのゲームあるというね

  6. ユーザースコア爆撃始まる前はポークンより低かったんじゃなかったっけ?

  7. 記事はゴラムのことだけど、書いてあることはFF16にも当てはまるっていう話か?

    ちなみにゴラムのメタスコアは34、ユーザースコアは1.1

    • ゴラムやべえな
      やばいクソゲー生まれたと聞いてたけど予想を遥かに超えてたわ

  8. KOTYって最近は結局外野ばっかり盛り上がったりして糞ゲー専門YouTuberのネタ元みたいな扱いをされだしたから辞めて良かったと思う

  9. ていうかフォスポとFF16の差なんて名前がFFかそうでないかくらいの違いしかないだろ

  10. 低価格でバグだらけのゲームはクソゲーじゃなくて、単なるゴミゲーだと思ってる

  11. 日本を踏み台にして海外進出を目指すスクエニと、足蹴にされても広い懐で支える日本

  12. ローカライズがクソだと勘違いしているのは、理解不能な言動や行動原理、あの話はどうなった?など、読み飛ばしたかローカライズ過程で失われていると思っているから
    まさかスクエニがFFで英語から日本語にローカライズしてるなんて考えつかないだろうな

  13. 記事の中身はFF16ですらないのにスレタイ改編してまでやるのは流石にどうかと思うんだが

    • あまりにも内容がフィットし過ぎているから仕方ない

      • さんざん馬鹿にしてるPSユーザーと同レベルじゃん

      • 歪曲してまで煽るのはノーサンキュー

    • 前々から事実上ソニー系列の煽りスレのまとめブログになってるからね
      コメント欄くらいは事実に基づいているべきだと思うよ

  14. スクエニに通報しといたで

  15. 吉田を辞任させないことには始まらないぞ☆
     吉田ファンタジー 17 を出させるな!!

  16. ゴラムじゃねーか!!

  17. さすがに印象操作し過ぎ。

  18. 解散以外ガッツリ当て嵌まってるから言い切れないのがなんとも

    つーか下手すりゃあっちも解散有り得るんだけどな
    吉のくん結局沈黙したままだし

  19. どこかにゴラムのことです、て書いてあげてよ

    売上とか評判の事実が笑えるのはいいけど、リンク先見れば分かるとはいえ偏向は悪質だからさ。

  20. 運営者変わったんじゃね

  21. 任天堂ハードのゲームが1つもない…
    あっ…(PSはクソゲーの温床だぁ・・・)

  22. クソゲーとまで言うのはちょっと行き過ぎな気がする ゲーム板で上がってたのもガッカリゲーではあるが、クソゲーまでいくか?ってのがちょこちょこあるし シリーズを完全オワコン化させたゼスティリアに対してすらクソゲー扱いは、私みたいなシリーズファンによる個人的怨嗟によるものでしかなく、一般的評価はガッカリゲーだと思ってる
    今回のFF16も、前作も含めガッカリゲーの領域でしか無いと思うのだが、ただよりタチの悪い、虚無に近いガッカリな感じがあるので、意味クソゲー扱いよりも悪いかもしれないが 前作の15は色々と叩きどころがあったりツッコマれるネタもあったけど、今回は一本道、ストーリー重視の割には微妙、属性無し、とかによって一部界隈以外つまらないと評される以外だと、ラストのクソダサ演出くらいしか明確な叩きどころが

  23. >>11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bt6jiVW90
    >>リップシンク向こうに合わせてるのにクソローカライズってどういうことだよ…

    シナリオは日本人とメリケン人の二人になってるが、
    メリケン人のほうはスクエニのローカライズ担当らしいから
    大元の脚本は日本語なんだろ。
    いくらリップシンクが合ってても、
    「それは暗いです、私の想定をいささか超えて!」
    みたいなセリフだったら萎えるだろ。

  24. スクエニRPGでもセツナとかロストスフィアやってると、FF16は糞ゲーではなく凡だと受け入れられる
    ああいうゴミRPGに比べれば、全く普通

タイトルとURLをコピーしました