【大爆笑】FF16、最新アプデで明るさ調整最大がデフォに変更www

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xahObLzkd

194 名無しさん@お腹いっぱい。
モーションブラー、
コントローラタイプ追加
攻撃時のカメラ追従
初期設定の画面の明るさがデフォで10にw

これくらいか

196 名無しさん@お腹いっぱい。
>> 194
明るさ調整の幅が増えたってこと?

201 名無しさん@お腹いっぱい。
>> 196
いや、デフォで5だったのが初期設定で10になってるだけ

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zf9gIMkud
わろた

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ewSP6RZG0
次のアプデで上限解放かな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T8TnFzrFa
>>3
草ァ!

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8r3zkao20
>>3
ディスクを重ねて限界突破凸していくシステムか
長期的に売る戦略とはこのことだった…?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YnxnWrGY0
暗イヴ「効いてる効いてるw」

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WZqCbMxzM
これがスクエニの”開発力”だ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5IOajIKf0
>>6
10年下手したら20年前で止まってるよねスクエニ…

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4CFz6gLbd
やっと覇権が見えてきたな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+4iA6cqs0
えええ、これは乱暴な…
調整する気ゼロやないか…

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mtNeGg8Sr
暗くないと言ってたやつは明るすぎて目が潰れるだろうから明るさ下げて遊ぶんだよな

 

111: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IzSPMAxx0
>>9
眩しいと思ったやつが輝度下げて暗い暗い言っても、それああなたが意図的に下げてるだけですよね?って言い返せるようになる

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hlr89GVkd
20くらいは必要だろ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a14If1GzM
やっぱ暗えわ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U3NH0gs6M
それじゃ発売前にあれだけ言い訳してた吉田がただの嘘つきの糞馬鹿みたいじゃん

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nB+HrU0D0
下手に明るさだけ上げたらエフェクトで目が死んじゃうのでは?

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8r3zkao20
いい加減切り替えてらんねえのか(もっと明るく)

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GhjL1/WWd

もうね、開発がアホすぎてもうね

限界やわ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qexu0rT6M
暗くない!派は息してる?
開発が暗かったと認めたけど

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8TF+t7BA0
さすが予想の斜め上を行くことで有名な吉田さんだ
そこに痺れる憧れる

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:etZEkBbha
デフォ変えるだけかよ
明るい所はもっと明るくなって白飛びとかしないんか?

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vzUa2YNxM
この調整の仕方は流石にねーわ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bI0fCvMda
そもそもHDR環境ないやつ向けの設計もしとくべきだったな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ek0YhrFi0
流石に明るさ調整アプデは伝説に残るな
効いてて草

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RjPC6rura
効いてる効いてるwww

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NU1rcmx+0
デフォが最大値って…

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KpPGsX7e0
明るさの選択幅を広げたりスライドするんじゃなくて初期値をとりあえず最大にするの草

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L2C4b7E6d
吉田「ごめんやっぱ暗いわ」

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fg+P0j140
「暗くはない」→暗かったんで明るさ上げます
「QTEは最初だけ」→ラスボスまでずっとこれだけ
「広いフィールドあります」→一本道
「2週目のやり込み要素がすごい」→誰もやってない
「ロードはない」→暗転しないだけ
「長期で売る」→初週から前作割れ&カービィに敗北

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KmHICdJI0
で、明るさは十分になったの?

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6VzikdFwd
画面の明るさなんてテレビやモニター側で好みで調整すればいいだろ
最近のテレビとか詳細調整出来るんだし
オンボロテレビなら知らんが

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T8TnFzrFa
>>34
オンボロテレビでも明るさぐらい調節できるだろう
問題は調節しても無駄な暗さとエフェクトと明るい部のバランスの悪さ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L2C4b7E6d
>>34
他のゲームやったら眩しいじゃんよw

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R+AeiL+70
もう手遅れだろ殆どクリア済みだ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4V7G/swq0
明るさ最大でプレイしてたわ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fg+P0j140
>>36
言えたじゃねぇか
聞けてよかった

 

126: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XVA4QfDIH
>>36
暗いの認めてて草

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RjPC6rura
まあ多少明るくなったところで連打するだけなんだけどね

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7MBRfhUMa
アカリバナの種を実装すればいいだけなのになぜやらないのか

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OkexqzMsd
いいから!
PS5!
買えっつーの!!!!!!!!!

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F19VlWjB0

アプデすんだぞ

ブラーオフってフレームレート安定するといいんだけどな

 

76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JcHbZZ6N0
>>43
フレームレートが安定しないからブラーで誤魔化してたっぽいんだけど大丈夫かね?

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fg+P0j140
こんな恥ずかしい調整はじめて見た

 

引用元

コメント

  1. 信じられるか、これがかつて日本で一大勢力だったメーカーの末路なんだぜ

  2. 根本的に機能してないHDRのシステムからいじらないといけないから技術のないSONYとスクエニには無理だろ

  3. >>34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6VzikdFwd
    >>画面の明るさなんてテレビやモニター側で好みで調整すればいいだろ
    >>最近のテレビとか詳細調整出来るんだし
    >>オンボロテレビなら知らんが

    設置場所や好みに合わせて調整することはあっても、いちいち番組やゲームごとにモニターの調整なんてしないんだよ(そもそも周辺光量での自動調整も多い)

    ゲーム機にせよPCにせよ個々のタイトルの設定画面でやったり、GPUドライバーのプロファイルでやったりするもんだ

    家庭環境も顧みず暗すぎる状態をデフォルトとして出していて今も最大にしただけなんて手抜きすぎるFF16は批判されて当然

  4. 吉田(笑)の言ってた「長期的に売る」ってこういうお笑いネタを長く提供し続けるってことだったのか

    • 小売り「ウチにいつまでも居続けるって意味じゃないですよね?(怒」

  5. そりゃあ2週目で9割減のゲームに根本的な対策なんてやってられねーわな
    大半のプレイヤーはもう終わらせてるわけで、アプデ来たからってやり直す奴はいないしな

    やっぱPC版が完全版になるのかね 買わねーけどw

  6. 客に『高額のテレビ買え!』とか『明るさはそっちで調整しろ!』って
    言ってる事自体が売る側として『論外』って事に気付かないのかね。
    徹頭徹尾消費者を馬鹿にしている。
    買ってもらう立場ってのを偉くなり過ぎて忘れちゃったのかな?

  7. 明るさ11以上はDLCになるんじゃない?

    • 15は主観カメラDLCにしてたな…

  8. 1〜10だったのを1〜20にして10をデフォにするなら分かるが……

    • その場合20にしたら白飛びしてやっぱり何やってるかわからなくなるんじゃ
      (それで「わかりやすくなった」とか言われたら立つ瀬がないが)

  9. エフェクトを減らす項目は次のアプデかな?

  10. ちなみにパッチノートには一切記載なしのサイレント修正

    • サイレント修正かよ・・・
      14の時はパッチノートが長文になるのはサイレント修正が嫌だからとか誠実ぶっててコレである
      こっそり修正して後々の鬱袋、980円、フリプやPC勢に
      暗いと言ってたのは調整してない奴がネガキャンするためと思わせようとしてるのかね
      マジで吉田は小物やな

  11. 黙って修正してる所がまたね
    あれだけおま環のせいにしてたからね
    ごめんなさい必要だけね

  12. そもそも暗さっていうより、背景とキャラのコントラストが無さすぎるのが、視認性が悪い原因だと思うんだよね。比率の話だから、全体上げても意味ない気が

    • そう言うの直すには中身から作り買えないと無理だからこうするしかないのよ
      そんな金出す余裕ないんじゃないかね
      長期的()に売るらしいけどやる事は付け焼刃と言うね

  13. 吉田「悪い、やっぱ暗えわ」

    • 言えたじゃ…言えてねぇじゃねぇか!

    • イグニス「失明したかと思って焦ったわ」

  14. わざわざアプデでやる事かコレが

  15. 発売前にはティアキンと競える存在として何かと比較されてたのに発売されてみるとスクエニの技術のなさとゲーム作りのレベルの違いが露呈しただけってゲーム業界的に寂しい話だね
    psはこんなサードしか居ない状態でどうやってここからやっていくのかね

  16. やっぱ暗えわw

    • 見えたじゃねぇかw

      • 見えてよかっ…やっぱくれぇから見えてないだろw

        • お前のいない間に大規模なアップデートがあってな

  17. ファンボ「暗くない、暗いとか言ってるのは低品質なモニターかスマホから見てるエアプだけ!」

    ファンボさん…

  18. 一般人「FF16暗いよ!」
    ファンボ「暗くない」
    一般人「暗ぇって!!!」
    ファンボ「暗くねぇって!!!!」

    吉田「やっぱ暗かったんでサイレントで明るさ最大に修正したぞ」

    • 闇を祓って
      闇を祓って

  19. 早くパフォーマンスモードもデフォにしないと24番目の使徒クエストにPS5破壊されるぞ!

  20. 暗くて見えないとかは一切なかったけどな
    ただ逆に全体が暗い感じなのに時折真っ白い画面になって
    それが眩しすぎた
    そこをもっと暗くしろよ

タイトルとURLをコピーしました