1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GoBxmSQ/d
低性能の前史時代のハードで既に賞味期限切れなのに、まだ売れてしまうせいで世代交代のタイミングを完全に見失ってる
このままSwitchの終焉とともに任天堂の据え置きハードの歴史が終わるかもしれない
このままSwitchの終焉とともに任天堂の据え置きハードの歴史が終わるかもしれない
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EL9XWjgGa
>>1 言われて悔しかったのか?
遅効性の毒って使ってみたかっただけだろw
遅効性の毒って使ってみたかっただけだろw
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NfxcoWTsa
>>1
終わって欲しいんだろ?
このまま世代変わらないよう今のSWITCHを絶賛しとけよ
けなしたら次が早まるのくらい判んだろ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W3uPja/N0
賞味期限切れのハードに週半勝てない自称最新ハード(前世代アーキテクチャ採用)があるらしいな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NZH5IT69M
>>3
あっちは消費期限切れなんだろ
あっちは消費期限切れなんだろ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:75oM8hgka
今後はソフトメーカーになりそうっすか?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0TORk9JXd
毒が効いてるのSIEだけなんでとても優秀な毒だな。
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YfiYdhbGr
低性能の前史時代のハード、PS4を製造し続けるソニーなんて毒も毒やな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0X8QcY3Bd
FFとかいう即効性の毒飲んでPS5死んじゃったねw
あと3年はPS4現役で大変w
あと3年はPS4現役で大変w
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A3DSf2Rn0
>>8
んじゃSwitchでどれだけゲーム買ってるか見せて
プレイ時間も
んじゃSwitchでどれだけゲーム買ってるか見せて
プレイ時間も
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BZNrmT6b0
アホだな
ポケモンがいる限り任天堂の携帯ゲーム機は無敵なのは歴史が証明している
劣化PC化した据え置きの方はPCに吸収されるのはワープロを見れば解る通り確定事項
PCと任天堂とスマホ以外のゲーム市場は消滅するよ
ポケモンがいる限り任天堂の携帯ゲーム機は無敵なのは歴史が証明している
劣化PC化した据え置きの方はPCに吸収されるのはワープロを見れば解る通り確定事項
PCと任天堂とスマホ以外のゲーム市場は消滅するよ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E9FLHc7EM
>>9
PSVRみたいな斜め上路線を狙わないと、
箱とPCのMSとSIEは、ずーっと正面切って殴り合いだもんな。
先に体力切れたほうが負けってね。
PSVRみたいな斜め上路線を狙わないと、
箱とPCのMSとSIEは、ずーっと正面切って殴り合いだもんな。
先に体力切れたほうが負けってね。
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ISvpZD7Ra
>>43
戦争でいきなりパンジャンドラム作って来た感
戦争でいきなりパンジャンドラム作って来た感
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0TORk9JXd
遅効性の毒って、サブスクのためにソフトの価値を下げるようなことばかりしてたら
長期的にはソフトが売れなくなるだけだよねっていう指摘だったのに、
意味もわからずオウム返ししてるってすごく頭が悪いね。
しかもSwitchは歴代でも最高レベルでソフト売ってるしサブスクのためのバラ撒きもしてない。
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Riu0RmVHa
インディーにとってもPCとswitchという両端なプラットフォームがあるから挑戦し易いしマーケティング戦略立てやすかったりで未来的にも良い環境よね
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p17K677jM
趣味も食べ物も遅効性の毒なんだけど
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n3/RRosC0
ポケモンSV、ガクガクしてても面白いからなぁ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UZPVKm8b0
Switchの毒でプレステ死んでて草
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZZD2sMGlr
PS忖度は恥垢性の毒
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0TORk9JXd
Switch前から国内のPS市場は虫の息だから、毒は他にもたくさんあるよね。
むしろSwitch以外の効果のほうは影響大きそう。
むしろSwitch以外の効果のほうは影響大きそう。
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hyDIOIFTd
前世代機のPS4より発売予定ソフト少ないPS5さんは?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IzSPMAxxd
ついに「ハード寿命が長いのは悪!!」と言うようになったか
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OKFXWzRX0
FF16は即死したよ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GfvwzElLa
>>26
前作が効いたね
前作が効いたね
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0TORk9JXd
Switchの世代交代に失敗する可能性はあるだろうけど、それはSwitchのせいじゃなく
次世代機がSwitchほど魅力的じゃないせいだからね。
次世代機がSwitchほど魅力的じゃないせいだからね。
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qv2XOLJ/M
なんてスマホの性能上げが消費者に通じなくなったか
分からないふりするのもいい加減にしろ
分からないふりするのもいい加減にしろ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hVbv1z2Sa
何?PS5は即効性の毒って話か?
発売と同時にFFブランド死んじゃったしなw
発売と同時にFFブランド死んじゃったしなw
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:66Dp9TD5p
じわじわPSや箱に効いてきてるねw
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qv2XOLJ/M
サード頼みは蓄積毒
ある日突然許容量超えて逝く
ある日突然許容量超えて逝く
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lU9tcQz0a
Switchの毒でPS5が死につつあるからそうかもなw
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lKqHkFzyM
じわじわPS5に効いてきてるな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rFuTOZ0l0
スイッチは遅効性の毒振り撒いてるから遅効性の毒と言われても仕方ない
他ハードは早く解毒しないとねw
他ハードは早く解毒しないとねw
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BhIXVDbW0
PS5が今死んでるなら
即効性の毒だな
即効性の毒だな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xwzJChGR0
VITAが遅効性の毒だったんじゃね?
ファーストがさっさと逃げたのにいつまでも引っ張ってPS4とマルチ続けてたら
PS4は性能活かせないし、そうこうしてたらswitchがVITAの後継機みたいになっちゃったし
ファーストがさっさと逃げたのにいつまでも引っ張ってPS4とマルチ続けてたら
PS4は性能活かせないし、そうこうしてたらswitchがVITAの後継機みたいになっちゃったし
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w/oIwAdyM
>>45
逆にPS3以降の高性能据置機が劇物だったってことじゃないかね
体力ある大手は問題ないが、弱い中小にとっては死に直結する毒物
PS携帯機マルチ療法で生き永らえてきたら、今度はPS携帯機が亡くなったからスイッチマルチ療法に
逆にPS3以降の高性能据置機が劇物だったってことじゃないかね
体力ある大手は問題ないが、弱い中小にとっては死に直結する毒物
PS携帯機マルチ療法で生き永らえてきたら、今度はPS携帯機が亡くなったからスイッチマルチ療法に
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/ex9iaUC0
PSにとっての毒
コメント
過剰な高性能競争のほうが遅効性の毒でしょ
PSの場合はそれだけじゃなかったけど
任天堂がこんな事やってたらビジネスとして早々に詰むって指摘した時、PS系は技術の梯子ガーとか嘲笑してたくせになw
現実は、PS系はまんま破綻へ一直線、任天堂の一人勝ち状態ってのがw
自分自身を苦しめる毒と競合他社を苦しめる毒があるという視点は面白い
なんなら今世代はswitchが粘れば粘るほど他が不利になるからな
無駄な成長競争を止めたという意味で素晴らしい事だが
フリプで相手に毒を盛ってやったと思ったら自分の具合が悪くなった
以下ポルナレフ
ハード性能にあぐらをかいていたらいつの間にかPS5でも
最適化できなくなったメーカーがあってな・・・
まさに値崩れの遅効性の毒で死にかかっている陣営が言うと説得力が…
…まるで無いな
確かにある意味あってるのかもしれない これ以上をどうするのかって意味で この方向性でいくとしても、ただハードスペック上げればというのも価格面的に難しそうだし、何か特色をつけないとDSから2DSに変わったくらいの変化にしか見えなくなる まあそれでも売れそうだし、別に早急に次世代機を出して欲しいとは私個人では思ってなく、なんなら後3年くらいは別に出なくてもいいくらいだからどうでもいい事ではあるが
すぐに壊れる即効性のPS5がなんだって?
近年あれは「他の上陸作戦から目をそらすためのカモフラージュのうちのひとつ(他にも各所で上陸作戦や兵器の噂をまいてドイツの戦力分散や陽動を図る)」って考察がなされてるけどこれの場合「これが我が国の切り札だ!」と言って持ってきた感(なお珍兵器の中には実戦に役立ったものも存在する(詳しくは珍兵器紹介の動画作ってる人がいるのでそちらを検索してみよう)ので一概に珍兵器=役立たずの駄作とはならないがパンジャンは当時から現在まで兵器としては欠陥品と証明されちゃってる(なので英国面のあの人がやってることはゲーム上と言えど実はとてもすごいことだったりする))。
PS2からPS5まで高性能とやらが開発にダメージ与えて続けてるガチ毒なんだが
まだ任天堂が据置専用ハードを出してSwitchと並行してるとして
そんな中突然Switchを切り捨てたら毒として成立するね
それを過去に実践したソニーって会社がいるんだけどさ
本当に遅効性の毒なら長期間存在する事でソフトやハードの売り上げにマイナスが出てくるはずなんですがねぇ
え?「他所のハードが売れない」?
…それはSwitchのせいじゃないでしょう
高性能()にふれたらもう戻れないとかほざいてなかったか?
現実はそうなってないわけだけど
PSなんて毒にも薬にもならんゴミだったわけだよ
高性能・大容量・美麗路線こそが遅効性の毒なんだけどな
未だに気付いてない時点でもう全身に回ってるから手遅れだな…
技術の梯子(笑)も登った先には何も無くて手が痺れて真っ逆さまに転落するだけ
類義語ならスルメって意味もあるしな
高性能なのにソフトが売れてないポンコツ5なんてもう終わってるじゃんw
ゴミ捨て子やぞ
PCゲームの認知度が上がって敷居が下がった今、
コンシューマ機の強みって「ある程度統一されたソコソコ良い環境で手軽にゲームを遊べる」ことだと思う。
洋ゲー被れのユーザーやクイエイターはSwitchのスペックが低いと文句を言うけど、
老舗ゲーム屋の任天堂としてはSwitchで出来ることはまだまだ尽きないぜぇ…って感じだろうな。
毒が回って週販が10万台、ソフトも絶好調です!
ファンボーイの中では本来どんだけ売れる想定だったのさ…
煽り文句は自分が言われた言葉だけって…。
せめて意味とか使い方とか考えられんのかあの老人共
FF15は致死性の毒だったらしいな
7年目で遅効性の毒とか言われても100歳でタバコ吸ったら早死するぞって言ってるのと一緒じゃねえかw