1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RsfixreS0
あかんかったか
【FF16】FINAL FANTASY XVI Part252
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1689937424/
489 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1382-dj/T [125.4.186.24]) sage 2023/07/22(土) 01:50:19.72 ID:TNF+eekv0
FF14も新生10周年とかいってるが、オフラインイベントやグッズ販売にばかり力いれて、肝心のゲーム自体はあからさまに手抜きなってきてるからな
もはや吉田はゲームクリエイターではない
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tjK2drsCd
クソゲー
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H0AlMASW0
Amazonでもドラクエのが売れてるね
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9zTzhU6Z0
14のゲーム内イベントって手抜きばっかだよ
無料課金ゲーより酷いのは有名
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I/aVIkqc0
MMOに何期待してんだよ
ミニゲーム付きアバターチャットツールだぞ
ミニゲーム付きアバターチャットツールだぞ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dAbHaprY0
MMOは人間関係で縛り合うから怖い
つまらんけど高難度のエンドコンテンツも
クリアした時の達成感は大きいから
それで更に勘違いして続けちゃう人いるんだよな
つまらんけど高難度のエンドコンテンツも
クリアした時の達成感は大きいから
それで更に勘違いして続けちゃう人いるんだよな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oW+X9/MHM
○周年のイベントとかそんなもんじゃね?
むしろ、オフイベやグッズ販売あるだけマシだろ
むしろ、オフイベやグッズ販売あるだけマシだろ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Gp5+naJa
ファンフェスに
とうきよ花火イベント
とうきよ花火イベント
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pa+881e4a
ゲーム内に還元しろよ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l8GnBfN60
いつもイベントチケットが高額ですごいよね
グッズの値段もお高いし
ドラクエは入場無料でイベントやってるしグッズもお手頃価格なのに
グッズの値段もお高いし
ドラクエは入場無料でイベントやってるしグッズもお手頃価格なのに
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PmCHC41vM
>>16
少数の信者から搾り取るか、幅広いファンから薄くかすめ取るか。ビジネスモデルの違いだね。
少数の信者から搾り取るか、幅広いファンから薄くかすめ取るか。ビジネスモデルの違いだね。
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oy4Wsyrzd
最早吉田はゲームクリエイターではないのは確か
電通社員って感じ
電通社員って感じ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FdtICS6n0
宗教なんだからゲームが手抜きでもよくね
信者は吉田を支えろよ
信者は吉田を支えろよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6TIze/mo0
芸能人になりたかったんだろうな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pjiy8G1xM
ほらどうしたんです?w
FF14がクソゲーだとかいくら貼っても人口には1ミリも関係ありませんぞwww
圧倒的国内最多人口!最多同接!ナンバーワン覇権!王の中の王!MMOの絶対王者ファイナルファンタジーフォーティーンが日本MMO史上序列第一位の頂点に君臨wwwwwww
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HgNusYNz0
売り上げ伸びてる割にはコンテンツは紅蓮の頃がピークだったらしいな
FF16で稼いだ金溶かしたのかな
FF16で稼いだ金溶かしたのかな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a/Z7HGL6a
FF14みたいな10年前の化石ゲーをよく何年も遊べるな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ltCyBeVwd
グラフィックもゴミなので
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kF2B91qf0
14は旧版のローンチから数えたり新生のローンチから数えたりで
都合のいい数字でやってきたから、はっきり公式に10年とか言えないんだ
都合のいい数字でやってきたから、はっきり公式に10年とか言えないんだ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SJTQKvK30
もっとはっきしゆって
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k0BfHGMw0
まぁ、夏休み効果で過疎どころか
今めちゃくちゃ人増えてるよな
今めちゃくちゃ人増えてるよな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uc8Zlpnc0
>>38
MMOpopulation見たらアクティブ減り続けてるんだが
というか暁までは右肩上がりやのに以降どんどん人いなくなってるやんこれ見る限り
伸るのもコンテンツ出た瞬間だけですぐに大量離脱してるヤバないかこの現象
煽りとかじゃなく
MMOpopulation見たらアクティブ減り続けてるんだが
というか暁までは右肩上がりやのに以降どんどん人いなくなってるやんこれ見る限り
伸るのもコンテンツ出た瞬間だけですぐに大量離脱してるヤバないかこの現象
煽りとかじゃなく
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Tivxwap0
>>45
アプデでどかっと人増えてそれ以降は徐々に減るを繰り返すゲームなんですけど?
アプデでどかっと人増えてそれ以降は徐々に減るを繰り返すゲームなんですけど?
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uc8Zlpnc0
>>48
MMOpopulation見る限りそうはなってないが
書いてる事読めないか?暁までは右肩上がりで増えてると書いてるし出てるだろデータに
MMOpopulation見る限りそうはなってないが
書いてる事読めないか?暁までは右肩上がりで増えてると書いてるし出てるだろデータに
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9NUklAFXd
14…2700万
16…300万
2700-300=2400
2400/300=8
多く見積もって、1/9が今の14プレイヤー
8/9は引退
16…300万
2700-300=2400
2400/300=8
多く見積もって、1/9が今の14プレイヤー
8/9は引退
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5GGTUcdDa
4.5の選択式で12通りの分岐があるバリアントダンジョンは割と良く出来てるけどな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uc8Zlpnc0
14てどんだけ凄いんだろうと思って調べたけどパクリ元のWoWにはダブルスコアで負けてるんだな
あんな問題あって大量離脱したのに未だに勝てないのか
BoTも空アカも全部放置してアカウント数だけ稼いでもアクティブ減り続けてたら意味ないと思うんだが
あんな問題あって大量離脱したのに未だに勝てないのか
BoTも空アカも全部放置してアカウント数だけ稼いでもアクティブ減り続けてたら意味ないと思うんだが
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/dt2wB+O0
14は暁月のコンテンツほんとに手抜きだからしょうがない
無人島とかなんだあれ、期待してたのに
無人島とかなんだあれ、期待してたのに
コメント
この流れは…国2で見た事がある
国2が何を指しているのか分からんが、テンパード(FF14狂信者)がよそを下げてドッチモドッチだろと議論を誘導したいというのはなんとなくわかった
具体的な数字がないと過疎ってるかどうかは流石に何も言えん
あと途中の変な計算式も
FF16購入者全員がFF14やってる前提もおかしいし
その人数も出荷+DLのあの300万だし
何やこの記事
吉田関連ならなんでも叩くと思ってないか?管理人
ファンボじゃないんだから非難するなら具体的な根拠提示しないさいよ
少なくとも色付け大好きな公式でさえ30万人減て発表してたから
相当減ってるのは間違いない
実際集計サイトでも大量に離脱してるアカウント数は当てにならない消えないからさ
コロナで爆増した客を殆ど居続けさせられなかったんだと思う
具体的な数字がないと過疎ってるかどうかは流石に何も言えん
あと途中の変な計算式も
FF16購入者全員がFF14やってる前提もおかしいし
その人数も出荷+DLのあの300万だし
何やこの記事
吉田関連ならなんでも叩くと思ってないか?
ファンボじゃないんだから非難するなら具体的な根拠提示しないさいよ
叩く材料というわけじゃないが前からある疑問としてはFF14が最強という割にPSストアではDQ10やNGSより下なのはどういうことだってところだな
PC版が有るのは他も一緒なんだからFFだけそんなに極端に増えるとする根拠は何って質問してもまともな返答が返ってきたことがない
お前それ接続者数表示してたら明らかに右肩下がりなのがバレて隠蔽したFF14さんの前で同じ事言えるの?
言い方変えれば覇権であるかどうかも具体的な現時点での数値が無ければ分からないという事ですからね…
我々が把握できる具体的な数値が推察できるのが元より小さい市場とはいえPSオンラインのランキングしかない以上DQ10、NGSにはボロ負けする程度の人口しかいないという推察するしかないのですよ…
表に出すぎてアイドル気取りかよって言われて俺はゲーム開発者って言ってたけど
今じゃ情熱大陸出演で芸能人気取りですわ
ネトゲもソシャゲも、中身疎かにしてリアイベや生放送に力入れだしたら危険信号だと思っている
昔から力入れていないぞ
だって力入れるの物販、綿あめ1500円、高額入場料だもん、信者から金取ることに本気なだけ
自身のコスプレやソケンのコンサートには力入れているかもしれんが
本当にオフイベに力入れるなら入場料を無料にした上で無償の入場者特典配る
FF14をプレイしているけど、追加アプデの度に、よく言えば安定的、ストレートにいえばマンネリ化しているなと思うことがある
この人もうはっきり老害化してるのが見えるよね
チームも信者も降ろせとは言わんだろうから
本人から辞めるしかないんだろうけど無理だろうなw
しくじり先生でこれは駄目とか言ってたやつ全て吉田自身に来てないかね
FF11の20周年もしょぼかったししゃーないそれがスクエニの判断なんやろ
星唄でメジャーアプデ終わったのにエンブリオという追加シナリオ作ってくれたんだが?
11と新生14は全然違うので適当なこと言うな
14って本当に人が多いのか?
16ステマの件があったから平気で数字を盛ってそうなイメージ
ゲームとしてはつまらないけど、コミュニティツールとして優秀だから人だけは多い
あの不健全ぶりでコミュニティとして優秀はないわ
下手したらJよりヤバイやろ
レイド関係のギスギスした感じのではなくて、なんというか
アメーバピグの代替的な?
今でいうメタバース的な空間でママゴトみたいな事して遊ぶ分に関しては良い出来だと思う
「プレイヤー数600万達成」から2年以上更新されなくて、
その後無料体験版込みの数字に変えて今が2700万だったか
ソシャゲの「DL数2000万」とかと同じような意味ない数字
じっさい大半は休止してるやろ
FCもLSも先週までほぼ無人だったけど、青魔でちょっと盛り上がってるけど
20個憶え終わったらまた休止に戻る気がする
ここまで長くやって拡張沢山出して、手抜きもこうも無い気がするが・・・
いや同じ拡張でも紅蓮や漆黒ではあったエウレカやボズヤという特殊フィールドコンテンツが暁月では無くなってる
さらに言えばパッチ毎に追加されるインスタンスダンジョンも昔は3つぐらい追加されてたのが2つに減ってる
他のネトゲと違ってFF14はほぼ追加される内容が毎回同じだからこそ手抜きじゃねって思われる
ヴァリアントダンジョンとアナザーダンジョンエアプ勢がなんかいってら
youtubeか何かでFF14のCMが流れて来たんでなんとなく見たんだけど「ファンタジー」って感じでいいなあって思った。
FF16でもそういうところ見せてくれたらいいのに。
PS専用である限り買わないんだけど。
成功か失敗かは企業が判断するもので、まともな情報持ってない奴が何の根拠を元に言ってんだろうか