1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+toQQwaQ0
ピクミン記事にいただいたコメントですが
こちらでネタにさせていただきます
※そういやここにきてSwitch本体の売り上げが復調していて、
今週の売り上げも特に大きな新作が出ているわけでもないのに10万台を超えていました。
ピクミン4もそんなに売れないだろうからその影響とも考えづらい。
ティアキンの影響もあるとは思いますがそれがここまで続くとも思えず、
マリオの映画やニンダイの影響なのか、東洋証券の安田氏もなぜこんなに勢いが
出てきてるのかがわからないと書いていました。
めりお様
正直なぜピンポイントで売れだしたのかは私にもわかりません。
PS5やFF16ならそういった「動き」があったからわかりますけどねw
まぁ任天堂ハードがずっと売れ続けている理由はなんとなくわかります。
SWITCHに限らずDS、いやゲームボーイ時代からの伝統ですから。
理由は・・・・・・
子供さんに売れているから。
・・・・・何度目だこのネタ(呆
でもこの子供さんに売れる(買ってあげる)ってのはやっぱ大きいですよ。
新しいユーザーが増え続けるんですからね。
だから一家に2台、3台ってご家庭も多い。
こと「携帯ゲーム機」の強みが今でも生きている。
だから売れるゲームの偏りも凄い。決算みても任天堂ハードのファースト率が
高いのはもはや変えられないでしょうね。
次に、子供さんが使う故、やっぱり買い替え率も高い。
ジョイコンドリフトの問い合わせはもはやゲーム屋にとっては天丼です(笑
ジョイコンドリフトぐらいならまぁ・・・いいのですが液晶割っちゃったりしたら
さぁ大変!
電源はいらなくなるも多い、この辺りの修理費は11000円~15000円※
※有機ELタイプ 任天堂公式より
こうなると新しいの買うわって方もやっぱり多い。
そういえば年間2000円の任天堂公式修理保証ってのがあったんですが
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1421644.html
一年で終了しちゃうみたいですね。良いサービスだったのに。
ハードの販売がずば抜けて高いのはやっぱりこの辺りじゃないですかね?
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CFFGdSc1p
>>1
こういうのが本当の誹謗中傷って言うんだ。見とけ
これ任天堂に問い合わせておこっと
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yfhzOAkc0
>>1
この記事、どこで見れるの?
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HGdAp8Xb0
>>94
なりブロで検索
101: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yfhzOAkc0
>>97
なりブロは知ってるんだけど、記事が見つけられなくて
102: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j3lEaLNka
>>101
リンク貼ると面倒だな
この記事だね
なぜ売れ続ける?任天堂ハードの謎?
投稿者:管理人
2023/07/02 10:55 コメント21
103: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8MZSlgJa0
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QfKm4KuV0
>>ピクミン4もそんなに売れないだろうからその影響とも考えづらい。
売れてる言ってたじゃん
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BYyWstPld
>>2
まぁFFよりは売れるだろう。
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+4ZXVZFB0
実際これはある
携帯機はバッテリー逝かれたら買い換えるしかない
DSPSPの頃から変わらん
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ramm7VQH0
>>3
交換できたろそこら辺
為替で格安だから外人が買っていってたって話じゃなかったっけ
まあ子供が新規に増えていってユーザーも増えていってくれてるのはゲーム業界には良いことだと思うが
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eTLqROuX0
>>55
PSPは交換できたけど
dsは無理だぞ
dsというか任天堂機は無理
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CDnD8vxB0
>>58
NDSはねじ外したら出来るけどなんでウソつくの?
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2rnpqHTF0
>>60
文脈読めないくせに攻撃的って、色々終わってるね…
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SMeX7tHtM
まあ子供はゲーム機の扱いほんと雑だからなw
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IPemsNkj0
ps2ps3ps4psp全部おしゃかになったけど
任天堂ハードじゃ3dsしかおしゃかになったことねーな?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oQb2ArYza
ゲームボーイの頃から7年目でも売れてたって言ってんのこいつは?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kUCn6KZSd
少子化少子化いっても
まだ年間70万近く生まれてるからな
あと子供に売れるゲームは世界中で売れる気がする
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CuVbS52Q0
すぐ壊れるようなハードではここまでの支持は得られんわな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oCT1yCN00
壊れたら買い替えるってよっぽど気に入られてるんだな
普通壊れたらもうイラネ別の買うわってなるだろ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Aayv/Ex50
>>12
PS1 と PS2 は何台目かで競ってた感まである
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nZ/WCql/r
壊れたらから新しいの買うわなんてやつ多い?
4万近くするもんぽんぽん買わないわ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TWru3/a/0
PS4売れたのはすぐ壊れたからなの?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ax+b/Yf6r
ハードすぐ壊れないから売れない
ソフトも売れない
地獄だなPS5
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:25BqopwYr
>>21
ヒント:ファクトリーリファービッシュ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TmMt0P6EH
今までで一番壊れたのはPS2で次が初代PSだな
リアルに殆どの人がそうだと思う
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9qFCMtz/d
憶測でこういうこと言うのはねぇ
その辺の1ユーザーならともかくこの人ゲーム屋でしょ?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TWru3/a/0
>>24
メーカーの人も見てるらしいのにね
コメント欄よりブログ内容に気を遣った方がいい
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zilCvROA0
ps5は壊れたらみんな買わなくなるからソフトも売れないんだろうな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vKNyDx7Wd
FF作った人が
クソステは埃で壊れるって言ってたよwww😂
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RhjW5Ph00
いや、これはネタ抜きで任天堂への誹謗中傷だよ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NTc1ycvad
PS1とかPS2とかも、色違い商法・型番商法で数字を伸ばしてたのにな
人気ハードはそれでも売れるという証拠でもある
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/oXNxJB90
Switchが歴代任天堂ハードの中でも壊れやすいのは事実だけど
それでも歴代PSのピックアップレンズよりは頑丈に出来ているし
目に見える売り上げ増になんてならねーよ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RhjW5Ph00
ほーん、壊れたから本体買い増しね、それなら何年も前のブレワイやマリカー、マイクラ、スマブラ等が未だに売れてるのはどういう理屈なので?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DBaj4l6s0
遊びたいゲームがないと、壊れたらそこまでってなるよな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X69Hd494r
定番ソフトがいまだにPSの新作より売れるハードって知ってて書いてるんだろうな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oI8pdJzma
PS1は1台目が壊れて2台目は逆さにするとディスクを読み込んだのが懐しい
ネットもなく情報共有されてないのに皆やってたんだよな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ix+oCxuva
ソフトが売れないps5はなぜ売れているのか
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ix+oCxuva
ソフトが売れないps5はなぜ売れているのかとかは考えないのかな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RhjW5Ph00
>>38
ゆきなり「(俺は天才だからパッケージ派だけど他のアホな奴らはDL買ってるから)DLガー!」
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V3D8MXo90
わいも子供の頃はファミコン数台壊したから納得する
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EBoYGw+Q0
発売日買いのSwitch未だに壊れてないけど
PS1と2は何度か買い替えたな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QP5flhW3M
PS5のハードとソフトのタイレシオが合ってないんだが
ハード売れてソフト売れない歪な
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EmsOLA6B0
熱暴走で壊れるのに、売れないPS5w
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WrgDLWxWa
PS5のソフト売り上げのことを言うと、PS4のソフト資産でまずは遊ぶよねみたいなこと言うよね
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z45Sn/Psr
PS1数台壊れた人は多そうだな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hYMP7EYHd
プレステ3なんて二回修理だして結局買い直したし1も2も壊れて買い直したけどな
PSPもVitaも
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nJRilDzBd
シリーズ軒並み最高売上更新するぐらいソフトもめちゃくちゃ売れてんじゃん
普及台数の割にソフト売れなかったPS2なんかと一緒にしないでくれますかね
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JB+Hv5mcp
純粋に売れてるとは絶対に認めない小売
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:axNJKwj5r
まさかこの内容に同意するメーカーはおらんよな?
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nMf7lRnC0
クレイジーショップって任天堂タイトルで利益出してるのにな
引用元
コメント
人生で一番壊れたのはXBOX360だわ…。その次が初代PSかな。
バッテリー交換もしらんのか
普通にメーカーに修理に出せばやってくれるだろ
子供が同じ機種を何度も買い直すハードという設定のはずなのに
それの10分の1もソフトが売れない貴族向けの超高級ハードがあるらしい
やっぱゲーマー100人=一般人1人はガチだったんだなww
修理の存在を知らないとは恐れ入ったな
switchより遥かに売れてないのに故障報告がswitchより多いPS5さんチースw
まあ、もしこれが正しいとしても、壊れたらいらないってならずに買い換えたくなるのも需要じゃねえの?
任天堂機はメーカー修理できるし、保証外でもネジ穴が特殊なだけで自分でバッテリー交換できる
プロコンと3DSは同じバッテリーだから部品はまだまだある
修理に出せば数千円で済むのに数万かけて毎回買い換えるの…?
任天堂は保証期間過ぎても新品の半額もかからんくらいで修理してくれるんだが?
俺がPS2買ったのは
PS1が壊れたからだったなぁ
PS4は壊れるほど使ってないや
まあ遊ばれれば遊ばれるほど壊れる確率は高くなるよね
PSは遊んでなくても壊れてたりするけど
Joy-Conはともかく本体は壊れにくいんだけどアホかな?
だってあのブログ……
スイッチの通気口が空いてる面にスマホ置くような奴がいるところだし……
本気で叩きつけても簡単には割れんぞ
業務妨害罪とか、虚偽告訴罪じゃね。こう言うのって
発売以来子供も大きくなってるから、ごく普通の一家に一台だったのが、二台、三台と増えてるだけじゃね。
PS2は何台もおしゃかになったしPS3PS4は1台ずつおしゃかになった
任天堂ハードはSwitchが1台おしゃれになったな
いかに木端自称商店だからといって、風説の流布となれば話は違ってくるぞ
わかってて書いてるのか?
PS1/2の悪口か
これほどすぐ壊れるハード見たことないわ
ウチPS1は2台、さらにPS oneが1台、PS2に至っては4台買ってたわ
壊れやすすぎ
あまり荒っぽく使ってなかったからコントローラーは付属ので足りてた
本体もそうだけどはっきりいっていまだに公共の場で「ジョイコンドリフト〜」と念仏唱えてる連中も
総じてエアプとあたおかばかりだなw
この人前FF16の件で誹謗中傷云々言ってなかったっけ?
任天堂はいいんだ。都合の良い事で
バッテリー交換できないとか平気で嘘つくんだなー
デュアルセンスが3ヶ月でドリフト起こしたよ。今年2月にPS5買って5月に発症。
保証期間だから修理したいけど、本体のほうが故障した場合に保証使えないと最悪だから
夏を乗り切るまで様子したくてコントローラー直せてない。
アダプティブトリガーが壊れやすいとは聞いてたけど、スティックも駄目だ。
ジョイコンは比較的壊れやすい部類だとは思うが、本体に関しては未だに初期の使えてるぞ
ひょっとしていつものキチ害ショップの店長?
いい加減コイツ通報していいんじゃない?
後はコイツの店に任天堂商品を卸さないようにすれば自然と追い詰められて辞めるしかなくなるやろ。
PS1は2台オシャカ
PS2も2台オシャカになったね
PS3はペルソナ5クリアして以来、押し入れにあるから知らん
一番壊れてるのはファンボ
むしろ一番壊れない印象だわ
というかゲーム機で壊れて買い替えたのなんて、PS1・PS2・XBOX360だけだわ
PSPは壊れやすかったなぁ
でSwitchが壊れやすいってソースはどこ?
根拠の無い事実無根をネット上に垂れ流すのは誹謗中傷なんだがw
ソニー側は何をしても問題にならないとでも思ってるのかね
それとも散々今までやってきたけど咎められたことがないから安心してるのか
DSliteの蝶番部分のプラが割れて買い替えたくらいだなぁ(持ち歩き方に問題があった模様。このため以降のDSや3DSのときはハードケースを使うようになった)。PSは2回か3回は買い替えた記憶。
>>電源はいらなくなるも多い、この辺りの修理費は11000円~15000円※
>>※有機ELタイプ 任天堂公式より
>>こうなると新しいの買うわって方もやっぱり多い。
本体価格の安いSwitch Liteなら修理より新しいの買うかってなる可能性はあるだろうけど、有機ELモデルを修理より新品買う判断するのって普通? 1.5万→3.7万の差は大きいぞ
初代PSはCDドライブが弱くて結局3台買ったな
PS2はあまりゲームを買わずPS3以降はスルーなので状況はわからん
サターンは発売日に買ったのが今も動く
ドリキャスは数年前にドライブがイカレタので買い替えた
箱は初代、360、OneX、SeriesXと買ったけど壊れた事は無い
任天堂機はパルテナのやりすぎで3DSのスラパをへし折ったくらい
噂の新型PS5で液体金属が無くなるらしいとか
漏れたり基盤焼いたり故障の温床だったし、もし事実だったらお祭り騒ぎに発展しそう
カセットずらして遊ぶとかしないと、そんなには壊れないだろ
任天堂ハードが壊れるねぇ?
買った時期もう覚えてないが、Switch本体ドッグ付きで買って
2019年9月20日発売のSwitchライトスルーして
2021年10月8日発売のSwitch(有機EL)スルーして
今の本体、最短で見積もったとしても、5年は保ってるぞ?
JoyConは確かにほんとに壊れやすい
でもPS4のコントローラーの〇や□ボタンもすぐ駄目になったからどっこいどっこい
それでプレイ時間はどうなんですか?
本体は壊れんがJoy-conはほんまにすぐぶっ壊れるし高すぎや。
頭を買いなおしたほうがいいんちゃう?
まーた岡山のイカれ店か