1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XiN2R6rs0
任天堂のガキゲーが売れようと無価値
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bWqvvrCHd
よく日本語おかしいって言われない?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YnFlZ8xS0
日本語難しいね
頑張って
頑張って
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fbKiXoVk0
日本語覚えよう
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7A6e1VSS0
だ、誰か訳してくれ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kXLHEJ+0d
>>5
任天堂が憎い!!そうだ、アーマードコアで煽ろう!!
任天堂が憎い!!そうだ、アーマードコアで煽ろう!!
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m+XGgC+f0
日本語がんばろう
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y8TuKr1K0
無茶を言うな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RW2hHPEPd
などと意味不明な供述をしており
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nNvaN5ZT0
暑いから頭おかしくなるよね
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jwQr157w0
そろそろ盃休みの季節だからな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jF4DC/EN0
これネット触らせたらいけない人だろ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BXS5mUbTd
ガチのやばいやつで学校行ってなさそう
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SJk2NlRxd
何処の国の人が書いたんだ?
ってか自分でソフトを買えよ、何人頼みにしているんだ
一人で複数本買ってもいいんだぞ?
ってか自分でソフトを買えよ、何人頼みにしているんだ
一人で複数本買ってもいいんだぞ?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YnFlZ8xS0
ゲーム業界とって重要なのはアーマードコアのようなタイトルがもっと売れることである
どうやったらスレタイになるのだろう
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HCMe7f+g0
タイタンフォールは面白そうだから買ったけど
アーマードコアはなんかいまいち欲しいと思わん
アーマードコアはなんかいまいち欲しいと思わん
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pi+gKhBad
アクションゲー職人集団の組み上げる完成度を伝えたいのなら
上っ面だけの大人ゲーを持ち上げることは二枚舌になるよね
結局グラと中身のどちらが大事なのか
ガキゲーって言葉を便利に使える気でいる奴から発言資格が消えるんだよ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ofq35Q8yd
まずは日本語の勉強だな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wZgmmbi5M
日本語が意味不明
推敲してから書き込め
推敲してから書き込め
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O8bR+jl/0
よくわからない日本語だがPSはACの売上本数分しか価値が無いって事かな
30万台位の市場かな?
30万台位の市場かな?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gvQpElfza
旧来からのACファンが過剰な持ち上げにイライラしてるらしいな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G82ZB0Jc0
>>22
キチガイのせいで適正が無い奴が間違って買ってボロクソ言ってくるとか最悪だからな
キチガイのせいで適正が無い奴が間違って買ってボロクソ言ってくるとか最悪だからな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HAhrjSKv0
日本語がおかしいし既にあぼーんになってるし
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CO1/IHBj0
他に持ち上げるものが無いから過剰な期待を背負わされててかわいそうなゲーム
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2sx8QHa/0
>>24
スペシャルラインナップに晒されたソフトの半分くらいはそうだと思う
何も無ければ売れないのは変わらないにしてもひっそりと消えるだけで済んだのに
スペライなんかに目をつけられたばかりに公開処刑&晒し首の二重苦を味わう羽目に
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SZj786qf0
ストロングゼロの氷結のストロングゼロのウォッカ入ってるんだけど、この氷結のチューハイ毎日ではないけどかなりのペースで飲むと2本
今も例えば月曜日とかだと氷結でストロングゼロ飲んでって感じで飲んでるから人気になるんだと思う
楽でいろんな味だしね
今も例えば月曜日とかだと氷結でストロングゼロ飲んでって感じで飲んでるから人気になるんだと思う
楽でいろんな味だしね
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PZJy3nJmd
ひっそり復活してひっそり墓に埋め直される予定だったのがあまりに不憫だわ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ii1n4rzMH
まあ来月はswitchに有力ソフトないからフロムは上手い事やったな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SZj786qf0
独占なら兎も角steamも箱もあるのに
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KAsNlptd0
PS5ソフトが日本でもっと売れるようになる事がゲーム業界にとっては重要
任天堂のソフトなんて幾ら売れても何の意味も価値も無い
アーマード・コア6がPS5だけでミリオン売れるようでなければ日本のゲーム業界、ゲーム市場は不健全でしかない
その不健全な現状を改善しなければいけない
って言いたいんだろ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s2IpILjG0
>>31
今日本のゲームオタク全部かき集めても多分100万もいない気がする
今日本のゲームオタク全部かき集めても多分100万もいない気がする
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j4go2Vd3d
これが売れたらなんなんだよwww
コメント
やっぱ日本人じゃねえんだなファンボ
さすがにタイプミスとかではないよなこれ
ボケ始まったんでしょ 歳も歳だろうし
PSがもっと売れてた時に売れてないゲームやんけ!何寝言言ってんねん!
ff16を叩き棒にして(だが買わぬ)壊しちゃった後で今度はアーマードコアを壊す気かお前らw
まずお前が買えよ
多分
「アーマードコアのようなタイトルがもっと売れることかゲーム業界にとって重要」
っことを言いたかったんだろう
そういう事はデモエクが出た時に言ってればねぇ…
てにをはが残念な人の文章は短文だと怪文書、長文だと電波受信系になるね
まともなバイトに就けないレベルの奴らがネット工作員になるんだろうし然もありなん
国内のCS市場の好調不調っておおよそ任天堂の好調不調と連動してるんだけど。
国内どころか世界でもそうだよ
最初から場を荒らす事が目的の駄文だとしても、せめて文書の推敲はしろ。
最後の叩き棒か…
まあ実際にカドカワがフロムブランドをゴリ押しするための道具だから
悲しいが最初からそういう立ち位置か…
でも自分はかいまちぇーんw
くたばれってんだ
元々大層なタイトルじゃないんだからほっといてくれよ
>>旧来からのACファンが過剰な持ち上げにイライラしてるらしいな
それまでACはおろかフロムなんて歯牙にもかけずに、FFだんほおだと喜んでた様な手合が、それらの衰退と宮崎関連と角ソ連資本が入り出した辺りで掌返しで持ち上げ出したからな。
そうしてPSユーザが買わないから、旧フロムスタッフも出奔してDXM作ったのだろうに、それが悪いと叩きに来る始末だし。
アーマードコア歴代売上
14.3万本 AC
*7.2万本 ACPP
13.4万本 ACMoA
20.5万本 AC2
18.9万本 AC2AA
22.4万本 AC3
16.2万本 AC3SL
13.2万本 ACNX
*6.7万本 ACNB
*4.8万本 ACFF
*8.1万本 ACLR
12.0万本 AC4
14.9万本 ACfA
*7.2万本 AC3P
*4.3万本 ACSLP
*3.0万本 ACLRP
25.3万本 AC5
13.7万本 ACVD
これで持ち上げられるのはきついよ
元々マイナータイトルで隠れファンが居るかも?ってくらいだし
ダークソウル発売後の一番売れるであろうタイミングだったACVがPS3と箱360合算で25万だからなあ
ネットでネタにしてる人が多い割に売れていない不思議
根強いロボゲーファンがいるからな、でも大衆向けではないからミリオンはきつい
あとダクソシリーズの売上はこれだからファンからすればフロムから見捨てられてなかったことだけでも喜んでる
ダクソ 270万
ダクソ2 230万
ダクソ3 1000万
エルデン 1800万
そういうタイトルを叩き棒にするのは酷いな
要は廃棄処分にする手間が省けたってやつじゃないかな…
注目されてることを素直に喜べればいいんだろうけど旧作プレイヤーはちょっと身構えちゃうよな
何でもかんでもソウルライクにするしか能がないんじゃこの先不安だな
もっとコアゲーを作れる市場になればいいね、という話なら全面同意できるけど
ACはロボゲーの中でも特にとっつきにくいIPだったからどうなんだろう?
脳焼かれた強化人間のがまだマシな文書く
強化人間って言葉嫌い。
アーマードコア買うしあれだけシリーズ続けてくれるから愛着はあるけとロボゲーの頂点みたいに扱われるとなんかもにょる
個々のタイトルならもっと好きなロボゲーあるしなあ
脳梗塞の症状出た人みたいな文章になっとる…
頼むからファンボーイはアーマードコアを叩き棒にするのをやめてくれ
どんなステマや持ち上げ方をしたところで、アーマードコアからファンボが期待するような売上が出ないのはアーマードコアのファンが一番よく理解してるんだ
売上が振るわずにアーマードコアをよく知らない若いゲームファンに「PSステマ一味のお仲間」扱いされるのは辛いんだわ
フロム自体が既に「PSステマ一味のお仲間」認識されてるから無理だろ
エルデンの罪は重い
AC好きならそんな事を嘆いても意味ないのを理解しな
レイヴンは黙って買えばいい
ACファンはACが売れるとか微塵も思っちゃいない、ただずっと好きだから買ってるし、あわよくばこれからも続いて欲しいと思っているだけ
鳴かず飛ばずなプロ野球チーム応援してるやつみたいなもんよ
宮崎さんは早くPS切り捨ててPCに注力すればいいのにね。ACは一応恩があるからPS中心に動いてあげてるんだろうけど
V系にあったと思うんだけど
オペレーターが恨みつらみで勝手に盛り上がるような演出はもうやめてほしいわ
レイヴン以外のバックストーリーなんて興味ないから聞いてて冷める
アリーナランカーの人物説明読むのは大好き
あくまでメインは戦場の臨場感だからな
ACに限らず戦闘中にフレーバーテキストを
だらだら喋られてもノイズにしかならない上に
重要だったとしても聞き取れないのであの演出自体
止めるべきだと思う
AC5だったかfaは躱せないとほぼ即死攻撃が飛んでくるから
あんまストーリーとか気にする余裕はなかった記憶がある
死にゲー好きな奴は別にACじゃなくてもいいけど
ロボゲーしたい奴はAC含む数少ない選択肢しかないっていう
世界100万ぐらいはいきそうだけど
死にゲーが主流になったら普通にやだな
アーマードコア好きだから新作嬉しいけどさ
これこそピクミンみたいな好きな奴は好きってゲームだろ
ピクミン4のように柱は変えずに大衆受けする作りに出来れば売れるだろうけど
発売前からこんだけ持ち上げられても困る
他所でもイライラACファンがいっぱいおったわ
よっぽど出さないほうが彼らのためだろって思った
散々ココでも言われてるけど
ACなんて元々一部の人にウケてその一部の人が買ってたタイトルなんだから
元から幅広い層にウケるゲームじゃない
それを大勢にウケるようにしたとなれば従来のファンが不安がるのはそうだし
従来のファンなんて知らねえよってやるにしろACっていうゲームの基礎は一部の人にしかウケなかったんだから改修するにも限度がある
それに俺はAC6で盛り上がってる部分が
ストーリーがどうとか、アクションがどうとか
あんまACの根幹の面白さの部分と関係なさそうなところで盛り上がってるのを見て一抹の不安を感じずにはいられない
どこぞの自称アクションゲー日本代表()の何とかワールドみたいに
1000万過剰生産してうちソで無理矢理小売に押し付けて
1000万売れた人気シリーズ復活()ってやるぞ、間違い無い