1 2017/03/14(火) 18:52:46.58 ID:R8pwDoAU0Pi [1回目]
- 中世ファンタジーや現代もいいけど
RDRの西部やFOの核戦争後の荒廃した世界を作りこんだみたいに
個人的にはスチームパンクやユートピア/ディストピア系がやりたい
- 2 2017/03/14(火) 18:53:17.64 ID:ulzWWBbg0Pi [1回目]
- 東京
- 4 2017/03/14(火) 18:55:37.86 ID:bst2V+Vf0Pi [1回目]
- 日本のメーカーは東京を再現しろ
- 35 2017/03/14(火) 19:18:27.80 ID:KH7ecPij0Pi [1回目]
- >>2
>>4
マジレスすると東京なんかにしてしまったらクソゲー確定やで
- 39 2017/03/14(火) 19:23:39.91 ID:bst2V+Vf0Pi [3回目]
- >>35
でも、日本には他にいい舞台ないだろ
ゲームに適切な複雑さを持ってて、見栄えだけでもいろんな面がある都市は
- 43 2017/03/14(火) 19:25:35.41 ID:qFbcvm/w0Pi [1回目]
- 日本の都市だと神戸とか
景観もいいし
- 47 2017/03/14(火) 19:28:24.37 ID:bst2V+Vf0Pi [5回目]
- >>43
日本の綺麗な街って単純すぎるんだよね
ゲームの一舞台ならいいんだけど
オープンワールドで全部シームレスにつなげたいなら東京一択
他は似てても東京より小さかったり単純
- 7 2017/03/14(火) 18:56:31.76 ID:MggZ0CmYpPi [2回目]
- 昭和初期の上海租界または満州
- 20 2017/03/14(火) 19:02:07.97 ID:n+3c/Pa30Pi [1回目]
- オープンワールドじゃないけどディスオナードの世界観は良かった
- 17 2017/03/14(火) 19:01:58.69 ID:HvqJtUXT0Pi [1回目]
- 陰界の九龍城
- 37 2017/03/14(火) 19:22:53.65 ID:u3PNvkZodPi [1回目]
- >>17
本当に本当に出てほしい
- 26 2017/03/14(火) 19:08:24.02 ID:cCC/kDlJ0Pi [1回目]
- オープンワールドの平安京でエイリアンと戦う。
オープンワールドの江戸の町で必殺仕事人。
オープンワールドの東海道五十三次もしくは西山荘を飛び出て諸国漫遊の旅。
オープンワールドの上州で「あっしには関わりのねえことでござんす」
- 31 2017/03/14(火) 19:12:46.67 ID:cCC/kDlJ0Pi [2回目]
- オープンワールドで伊能忠敬が…
オープンワールドで間宮林蔵が…
オープンワールドで松尾芭蕉が…
夢は広がる。
- 67 2017/03/14(火) 20:09:03.71 ID:ZbyE8+Dk0Pi [1回目]
- ハフマン島だな
USNとOCUで戦うんや - 68 2017/03/14(火) 20:10:29.16 ID:Q7kPTgeB0Pi [2回目]
- falloutをfukushimaで