1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+J8JoR4x0
スプラ2→スプラ3
武器、スペシャル、マップ、3すくみバトル全て微妙
ゼノブレ2→ゼノブレ3
キャラ、バトル、ストーリー全て劣化。ムービー大量追加
風花雪月→エンゲージ
シナリオがあいつだから買う気もしない
ブレワイ→ティアキン
マップ使いまわし スカスカの空と地下 つまらないシナリオ&カットイン大量追加
ピクミン3→ピクミン4
大量に押し付けられる洞窟ミニゲームで地上散策が妨げられる
さらに会話シーンやカットインがウザすぎ
万能犬がピクミンの存在感をけす。可愛くもない
まさかのミッションモード無し
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+J8JoR4x0
反論「でき」ないよね
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SdDyjXxpp
どうせ何一つ買ってねえだろ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XqWIAVgZ0
証明どこ…?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cYTcDcXN0
すべて好みの問題だ
まぁ、ゼノブレ3はつまらんと思ったけど
それもオレ個人の好みだ
まぁ、ゼノブレ3はつまらんと思ったけど
それもオレ個人の好みだ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+6u+J6rI0
何一つ証明出来てないぞ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Qy+V1pJM
所詮、子供騙しゲームしか作ってないからな😌
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+J8JoR4x0
まさかピクミン3よりつまらなくなるとは思わなかったわ
4ミヤホン見てないだろ
4ミヤホン見てないだろ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HSHSMs5X0
本当につまらないシリーズは次回作の売上が落ちるはずなんだよあ…
アレとかアレとかアレとか
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:piyeb3Wi0
>>22
じゃあポケモンSVのどこが面白かったか言ってみて
ボックスの表示がクソ遅いけど
じゃあポケモンSVのどこが面白かったか言ってみて
ボックスの表示がクソ遅いけど
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FR+v+jzNM
>>22
タマキンは3000万から1500万に半減してるし、ゼノブレ3も2から減ってる
つまりつまらないシリーズの糞ゲーなんだね…😌
タマキンは3000万から1500万に半減してるし、ゼノブレ3も2から減ってる
つまりつまらないシリーズの糞ゲーなんだね…😌
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+J8JoR4x0
売れてるのは認めるわ
だって任天堂以外ろくなゲーム出さないんだもん
任天堂以外のゲームなんか買う気しねーよ
その肝心の任天堂ゲーがつまらなくなってるのが問題
だって任天堂以外ろくなゲーム出さないんだもん
任天堂以外のゲームなんか買う気しねーよ
その肝心の任天堂ゲーがつまらなくなってるのが問題
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iWp2UFjx0
でもこれがFFがつまらなくなってる、証明済み
だったら「感想じゃん」とは言わないでしょ
だったら「感想じゃん」とは言わないでしょ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SRT680pU0
客観的に判断するなら売り上げがあるじゃん
PS4のアレとかみたいに売りが下がってるソフトこの中にあるか?
そういうことやぞチョンソニーファン
PS4のアレとかみたいに売りが下がってるソフトこの中にあるか?
そういうことやぞチョンソニーファン
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:piyeb3Wi0
>>35
君の主観でいいから褒めてみてよ
プレイしてるんだからできるよね?
君の主観でいいから褒めてみてよ
プレイしてるんだからできるよね?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+J8JoR4x0
>>35
ブランド力で売れてるだけ
PS2ソフトがGCより売れてたのと同じだよ
ブランド力で売れてるだけ
PS2ソフトがGCより売れてたのと同じだよ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6ZWbXe/wM
おーい
スレ進行つまんねーぞ
結局買った買わないのワンパターンか?
スレ進行つまんねーぞ
結局買った買わないのワンパターンか?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C4V7V9hv0
ロンチのない世界
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:njbo1SF60
どんどんつまらなくなるは良いけどじゃあ面白かった時期っていつよ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ud6LpTHi0
現実はPS5撤退寸前
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:piyeb3Wi0
>>43
任天堂のゲーム買ってるの?
任天堂のゲーム買ってるの?
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+J8JoR4x0
任天堂のゲームがつまらなくなっている
その事実を声を大にしていえる風潮を作ることが大事だわ
ゼノブレだけは太古のRPG厨たちのせいか不満が続々上がるけど
他のゲームのつまらなさは言及されない
これは危険な傾向だよ
その事実を声を大にしていえる風潮を作ることが大事だわ
ゼノブレだけは太古のRPG厨たちのせいか不満が続々上がるけど
他のゲームのつまらなさは言及されない
これは危険な傾向だよ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iWp2UFjx0
実際マリオはワールドが最高傑作とか言う人結構いるよね
それって逆に言えばマリオがつまらなくなってるのでは?
それって逆に言えばマリオがつまらなくなってるのでは?
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HSHSMs5X0
売上以外の指標は主観でしかないから水かけ論だし意味がないよ
面白さについての議論で意味があるのは売上データだけ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SRT680pU0
そもそも商業でやってるんだから売り上げが増えてるならつまらないとかどうでもいいんだよね
会社ってのは利益を最大化するのが目的なんだから
無職こどおじにはわからんかもしれんがな
会社ってのは利益を最大化するのが目的なんだから
無職こどおじにはわからんかもしれんがな
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+J8JoR4x0
>>54
任天堂が儲かっているのは喜ばしい
しかし作るゲームは酷い方向に向かっている
任天堂が儲かっているのは喜ばしい
しかし作るゲームは酷い方向に向かっている
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QQHAaOi+d
どの程度の同意を得られようがそれで洋ビジュアルゲームに流れるわけないけどな
ボリューム面で叩けない悔しさがにじみ出てる
ボリューム面で叩けない悔しさがにじみ出てる
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iuyrAG410
※個人の感想ですってつけとけば問題なかったな
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HHn4VUve0
残念
クソゲーは売れない
これに尽きる
クソゲーは売れない
これに尽きる
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1v7OuKQp0
地上散策は妨げられていないうえにオッチンは人気だよな
どういう事?
どういう事?
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QQHAaOi+d
一本化のおかげで7年半走ってるハードに据え置き大作の続編が出続ける
そこに陰りや兆しを指摘したいってのがみじめすぎるわね
3DSはこっちに取り組んでる場合じゃないんだなって感じで後期に任天堂の姿が消えたのに
Switchは長寿にする気満々なんだからなあ
そこに陰りや兆しを指摘したいってのがみじめすぎるわね
3DSはこっちに取り組んでる場合じゃないんだなって感じで後期に任天堂の姿が消えたのに
Switchは長寿にする気満々なんだからなあ
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jLbqc4t+0
次作に響いて売上落ちるんだろうなぁ


コメント
こういう記事の時にドッチもドッチやらないのが本当に分かりやすいな。拾ったビニ本と一緒に知能まで捨てる事ができるとは、器用な老害だなファンボは。
つまり負け犬の遠吠えってやつだな
また任天堂で任天堂叩いてる…
ファンボのネガキャン内容をまとめてるだけだからピクミン4以外たったの一行で草
ピクミン4のやばいのは犬じゃなくて笛だぞ
遠くからピクミン回収できるようになったから拠点に帰らなくても良くなった
地下のハッパ人との奴が実質ミッションモードのようなものだし時間やスコアによるランク付けもされるよ
ほんとにプレイしてる?
めっちゃくちゃ楽しいが?
ていうか、これって繋がれたベッドで涎垂らしながら騒いでるやつでしょ
最早こんな怪文書で証明したなんて言い出す程追い詰められてるのか?
それって貴方の感想ですよね
エンゲージはつまらなくないって。
テキストと演出が悪いのが(特に序盤)影響して発売直後にやたら悪く言われただけで
シナリオそのものはそう悪くない。
演出が悪いのは否定せんけど、戦闘システム周りとモーション、モデリングが過去一だから
ゲームとしてみたらめちゃめちゃ面白いっての。
なるほど、つまり例のアレはつまらないシリーズの糞ゲーってこったな😂
任天堂で任天堂叩きしてる時点で
叩き棒無くなったんやろな
SV批判ってボックス表示しか毎回文句でないのエアプ感やばい
個人的にシナリオは剣盾より遥かに良かったし、OWでのポケモンってのがあれほどワクワクするとは思わなかったわ。テラレイドの最強シリーズは公式なりに考えたテラスタルやわざ構成で毎回楽しみ
批判的なこと言うならポケモン表示の関係か湖の処理遅れやテラレイドの同期もあるし、ジムリーダーの強さが攻略順に応じて変動とかがないとかだけど、つまらないポケモンでは断じてないわ
動画視聴者の一感想とかいう無価値なものに反論する意義がどこにある?
エンゲージに至っては感想ですらない内容で書かないほうがマシだった
PSのIPはもう残ってないもんな
オイオイ、そんなに批判したら任天堂がそれをバネにまた成長してしまうぞ?
批判されて効くのはアノ会社の方だぞ
病院から抜け出した頭のおかしい奴
ポケモンSV300時間くらいプレイしてるけど
みんなそんなにボックスの表示時間気にしてんだ……
て思うくらいボックスの表示時間とか気にしてないわ自分
>>45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+J8JoR4x0
>>任天堂のゲームがつまらなくなっている
>>その事実を声を大にしていえる風潮を作ることが大事だわ
>>ゼノブレだけは太古のRPG厨たちのせいか不満が続々上がるけど
>>他のゲームのつまらなさは言及されない
>>これは危険な傾向だよ
んじゃ糞ニー、スクエニのクソゲーも声を大にして超絶クソゲー!!と主張するべきやな。
ほぼ同意見。
11話くらいの逃走から面白かったし、戦闘もカスタマイズ性が高くて良かった。
戦闘前後のやり取りが緊張感無さすぎるのどうにかしろと思ったわ。
やっぱりテキストとか演出のせいだよね。
シナリオは王道で意外性は無くても安定してて悪くない。
>シナリオがあいつだから買う気もしない
「ゲームこどきエアプでも語れる」なんて舐め腐った思考やってる奴はこの発言の何が異常なのかもわからないのか
やはり何か患ってるのでは?
総合的に満足度高かったのは間違いないし、ボリューム十分でストーリーも良かった。
ただ、ポケモンがたくさんいる場所で戦闘になるとめちゃくちゃ重くて遅くなるのだけイライラしたな。
あの状況下で捕獲するためにいろいろ選択するのは本当にストレスだった。
次回作では改善してほしい。
アルセウスには触れてないのは何故
スレ主が妬んでいるうちは任天堂の人気も売り上げも安泰という証明はされているな
この発狂者は何処の視点の何様なのかわからんが、引き篭もってないで外の世界を知るべきだなw
拗らせすぎて笑えるけどさw
元からつまらんソニーのゲームより面白いと思う!
シナリオ演出が3DS時代までのテキスト+キャラ絵のまま3D演出やっちゃってたからな
風花雪月も実はその部分に関してはエンゲージとどっこいどっこいなんだけど
あっちは重要な所はアニメーションや1枚絵に切り替えてた
エンゲージはバカ丁寧に全部3Dでやった結果、演出が付いていかなかった
本当につまらんなら2週目3週目売れなくなるんですよ
風花雪月シナリオ原案とエンゲージのシナリオ書いた人、同じなんやけどな
立ち絵による会話シーンだとアレコレ言われがちだけど、3Dで同じ事やるよりかは見た目気にならんのよな
個人の感想でしかないから無敵だなw
こういう手合いは相手にする価値ないでしょ
>>ゼルダティアキンの欠点「空・地下がつまらない」「道具欄がクソ」「賢者 …
>>0057名無しさん必死だな 2023/08/05(土) 12:01:58.57ID:+J8JoR4x0 暗いフィールドが多くてイライラしたわ
こういう意見持ってるような方ですし
例のアノげーむやったら暗すぎて憤死するかもな
こういうのは壊れたラジオと一言添えてやるに尽きる
序盤なんかオッチンはできないことが多いし
カイリキ覚え始めてやっと使え始めるていどに収めてんのにな
オッチンやべーとか言ってんのはサロメみたいな
ピクミン犠牲恐怖症の配信見てる奴らだけだろうな
いや風花は草木原
風花の原案は草木原で、そこにコエテクのシブサワ・コウが協力して本編シナリオができた
エンゲージは小室
覚醒とifを担当してた人
ヒーローズにも関わってる
例のアレ信者って「9が売れなかったのは8のせいで9は悪くない!」みたいなのばっかりだったけど、
とうとう9が駄作だという現実を受け入れる気になったんだね…
ゼノブレは3が一番おもしろかった
2はメレフカグツチペアがいなかったら途中で投げてた
買う気もしないとか、せめて買ってから言えよ
他もなんか聞きかじったような誰でも言えるようなことばかりだし・・・
>>45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+J8JoR4x0
>>任天堂のゲームがつまらなくなっている
>>その事実を声を大にしていえる風潮を作ることが大事だわ
そうだな人の迷惑にならないようお前みたいなのを防音室に閉じ込めてその中で思う存分奇声を発してもらうことが大事だなwまあお情けで中はエコーチェンバーにしといてやるからw
叩き棒がとうとう大嫌いな任天堂になっちゃうのってどんな気分なんだろう
個人の感想を証明だとか事実だとか言えちゃうの凄いね
自分が世界の中心かな?
例のあれがこの時代に初週1より売れないなんて信じられないからか。かわいそうに。逆に初代とかステマも体験版もない事前情報行き渡らない時代なのによく売れたな。
ファンボーイが持ち上げるものは衰退したり壊滅的状況に陥る、ファンボーイにネガキャンされたものやさしてファンボーイの注目を集めなかったものは大抵成功に収まる…
何なのでしょうねこれ…
怒らないで下さいね
どんどん詰まらなくゲームと比べても
手に取られないようなクソゲーしか作れない企業って
バカみたいじゃないですか
わかる
123ともに高水準だと思う
3で台無しになったとか騒いでる奴の読解力が心配過ぎる
そもそも買う気しないゲームのこと叩くためだけに調べてる時点でどんだけ暇なんだっていう
自分の買ったゲームがよほど面白くなかったんだろうな
>マップ使いまわし
>スカスカの空と地下
>つまらないシナリオ&カットイン大量追加
どれもこれも大嘘だが、カットイン大量追加で、動画すら見てないことが良くわかるな
クロスは?
ファンボーイはゲームを一切買わないからセーフ()
あれからわかるのはオッチンが初心者救済としてちゃんと機能してるって事だからな
それをもって「(レベルデザインの秀逸さ)やべー」ならわかるが
あれを加えても結論は変わらないよ
1作毎に作風をガラリと変えているだけでどれも良くできてる
ピクミン4なんてシリーズファン以外にも触れてもらうって気概を感じる、「ピクミン決定版」って感じですごい面白いけどな
どんどんつまらなくなってクレクレ(乙女)
ゲハにいるアンチはだいたい脳がヤバいから、一度覚えたネガキャンワードは簡単に書き換えられないんだよ…
いまだにボックスがどうのこうの言ってるのマジでこいつらだけ
本当そう思うわ ネットで言われてる気になる点や、不満点上げただけの未プレイだろこいつってマジで思った まあ確かに不満がないわけではないが、大小なりともそんなのは出る それでも少なくともこいつみたいなのが、持ち上げてる例のアレよりは魅力的な物だったわ DLCも楽しみだし
てかこのスレ及び同意する奴ら自体がエアプで、いつものが叩いてるだけの滑稽なものに見えるが、お前らの普段やってる事思い返してみろよと思うわ 例のアレに対して不満点上げられた時に、エアプ乙とか吐かしてアホな罵倒をしたりしてるじゃんよ よくそれでエアプ的な否定論繰り出せた物だな 本当こいつらみたいなのは物の価値を更に下げるわ
もしかしてカットインってカットシーンって言いたいのか?
証明ってのは過程が本体なんだが…
つまらなかったら売れねーよw
アレみたいに
元々叩いてる感覚さえあれば、どんな歪んだ認知でも錯誤した状況でも問題無い連中だし
脊髄迄神経届いてないよ
レイドばっかやってるから、使いたいポケモンをボックスのどの位置に居たかで覚えなきゃいけないの辛いです
他にもいくつか不満点あるけど、ボックス一辺倒過ぎて笑う
企業の攻略wikiでも漁ればもうちょい出てくると思うが、それも無理なようだ
個人的なSVの一番の不満点は図鑑機能の使いづらさだったなぁ…
オープンワールドになった弊害でポケモンの分布画面が結構分かりづらいんだよね…あと特定のポケモンを図鑑で見たいときに検索機能がない(特定の並び替えしかできない)の地味に面倒だった…
ボックス機能はまとめて逃がせない以外はそこまで気にならなかったなぁ
中学生レベルの「証明」の意味すら全く理解してなくて仮定ばっかりで草
10代の頃何してたんだろw
任天堂信者がブーメラン投げまくってて草
お前らが普段やってることを自分達で反論してんの鳥肌注意過ぎるわw
もうティアキンは信者発狂しちゃうから許してやれよwww
例のアレ
764353: 名前:ゲーム好きの774さん@7周年 : 投稿日:2023/08/06(日) 14:17:12 ID:U3OTA0ODY iPadSafari
ティアキンの時点でゼルダはもうって感じ…
や、これ言ったら誹謗中傷になっちゃうかw
何が言いたいのかまったく分からない「鳥肌注意」もそうだけどまず日本語をなんとかしろ
3は一番遊びやすいと思う、タイトル戻らないとロードできない点以外は
逆神とはこういう事か