FF16吉田「汚名挽回のために新規IP作ります!」←どうする?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aatko986d
任天堂超えるかもしれんよ

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mfpuvRmod
>>1
時価総額2000億も下げた責任でクビでいいと思うけどね
最後のチャンスというなら新規IPで1作やらせてみるか
ただこいつ自分でゲーム作った事ないからなあ…

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x+NsahxhH
今の今まで新規IPどころか既存のIPもまともに作った事ないのに?

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XTfA9+W70
汚名を挽回するな定期

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wl3kaQP30
答え フォースポークン

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+M8qYaie0
名誉返上できそう

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mtTjomKXa
ゼルダMMOを作らせるしかないな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Czp7HlOn0
FFと名の付いたDMCをドヤ顔で出して大コケさせたやつに
新規IPなんか作れるわけない

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fprDpXteM
スクエニ「ダメです」

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/28yv6ABd
インディ少人数で3、4作作れば一つぐらいは光るものが出るんじゃない

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/ovIFmk1r
>>11
それ出来るのはエニ側かな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+cYPO4PQ0
パチスロ•ファイナルファンタジーでしょ、どうせ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M5O9PYQ6r
のんきに花火大会やってる場合じゃないな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j6kQ8HB10
ゼルダを高レベルでパクれるものならパクって欲しいわ
ティアキンの次作まで何年もかかるだろうからそれまで待つのは辛い
ポケモン、どうぶつの森、ゼルダのパクリゲー作って暇つぶしさせてくれ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jg+Us301d
>>18
スクエニが新作出す間にティアキンの新作2本ぐらい出そう

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3TyrVYwn0
汚名挽回も実は日本語としておかしくはないんだよな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ydjl8zR7a
ゲーム性無味無臭すぎてな・・・

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vkzJUoqJ0
もう汚名は999999%挽回してるからいいですよ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GmDvJlaQr
挽回しちゃだめなやつ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jqDcgXUld
汚名挽回は言葉が存在しないだけで意味は間違ってないんじゃなかったか?
名誉返上がアウト

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3TyrVYwn0
>>25
そうだよ
おかしくない

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TdytFBeYa

汚名挽回は誤りではないが、うざいツッコミ食らうことが多いので使うのを避ける
が、今の評価

※汚名挽回が誤りなら疲労回復も誤りになる

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Iw0sWsddM
>>29
これなんだよなw
勘違いしている人がこのスレにも多いなw

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zjknHRu6a
>>29
役者不足みたいなもんだな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:726vbGuR0
もう汚名の塊みたいなもんなのにこれ以上挽回したいんすか…

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dEAvmhov0

吉田がゼルダをつくりたそうにこちらをみている
つくらせてあげますか?

▶はい

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/cUgDdNb0
>>32
ロマサガ4 をOW/MOにして担当させてみたらどうだろうか?

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x+NsahxhH
ブレワイをあんな面倒くさいのは製作者として無理といってる時点で良い物は作れないよ
8年も使ってその面倒な仕事から逃げただけやん

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wsVW7+gmM
>>34
アレは妥協の結晶だったもんなパッと見のビジュアル以外

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bNfR7+Dj0
意味が取れるからってコロケーションを軽視し過ぎるな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XbLgElVS0
吉田のお友達(FF14のスタッフ)で中核を固めるから何作ってもゴミです

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5H5pWSkU0
>>38
イエスマンしか置かないのは明らかだしな

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:boHwncnU0
そういやスクエニで新規IPに挑戦した人いたよね
バランワンダーランドという新規IPでチャレンジした人が

 

引用元

コメント

  1. まず吉田には失敗でしたって言う度量はない

    • これまでの言動を見ても、言い訳と自己弁護ばかりだからな

  2. 第二のフォースポークン誕生

  3. 日本語が下手すぎ

    汚名を挽回してどうするよ

    • 名誉挽回と汚名返上がごっちゃになってそう

    • より糞ゲーを生み出す為に努力するなら汚名挽回でもまぁおかしくはないが…
      汚名返上は無理だろうし

    • もう汚名あるんだから挽回しなくてもいいのにな

    • だってバカファンボちゃんはチョウSEN人民なんだもん日本語わかるわけないやん、ソコ突っ込んだら可哀想だよwww

    • ただこのままでいくとホントに汚名挽回してくれそうなのがまた

    • 「汚名挽回は『汚名を着せられた状態を元の状態に戻す』という意味になるから必ずしも誤用とはいえない」って話も今じゃ結構有名だと思うが

      • なんなら歴史的には汚名挽回の方が昔から使われてて正しい可能性の方が高いという

      • 「名誉挽回」と「汚名返上」が口上として流行ってたことの弊害だわな
        不名誉の挽回をするとかを普通に使ってたのに、一方でなぜか「汚名挽回は間違い」ってネタが流行ってしまい今に至る

      • 誤解を招きかねない表現を避けるのは社会人としての常識
        学生でもかなり早い段階で学べることだよ

        特に世間一般に広く浸透してるであろう言葉には余計に気を遣うべきだよね?

        • むしろ最近は正用だと辞典にものって浸透してきてるし、お前みたいなのはいつまでも「常識(キリッ」って言いながら無知さらけ出してるだけだけどな

          • 知者を気取るなら気遣いは必要だよって話をしてるんだけど

    • 挽回には
       ・一度状態が悪くなっていたものが再び立ち直ること
       ・(悪くなった)評判をよくする,回復する
       ・挽回声誉 汚名を挽回する
       ・逆にする。不利な状況を改善したり、元の状態に戻すことを意味します。
       ・不利な状況の逆転。
      そして、挽回の類語(使う場面や状況の違いがあれど意味を同じくする単語)には
      「復元、還元、回復、復旧、甦生、復活、復興、蘇生、再興、廻天、恢復、回天、再起」等々があって
      汚名挽回は「汚名の状態に戻す」「汚名を取り戻す」ではなく「汚名という不名誉を改善して良い状態に戻す」なんよ

  4. 自分にはゲームを一から作れないことを16で理解したでしょ
    実力は知れ渡ったし地雷と判明したから、誰も制作を望まないだろう

    14に引き篭もってればいい
    ウソとデタラメばかり吐くなら、井の中の蛙で終わった方がマシ

  5. ずっとMMOだけやってて

  6. そうね新規子会社の代表でいいんじゃないかな

  7. まずはAAAに夢見るのやめろ。話はそこからだ

  8. 誰が作ろうがスクエニの新規IPってだけで、見えてるN2地雷やん

  9. 新規IPって言ってもポー君やスクエニトゥーンみたいなのしか出てこないやろ

  10. AV男優みたいな見た目が苦手

    • 龍が如くのチンピラゴボウと似た系だよね

  11. >>46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:boHwncnU0
    >>そういやスクエニで新規IPに挑戦した人いたよね
    >>バランワンダーランドという新規IPでチャレンジした人が

    言うて中身は全然新規IPじゃなかったけどねw
    どこかで見たようなゲームw

  12. 汚名が欲しいならお好きにどうぞ

  13. 新規IP
    ・アウトライダーズ
    ・バランワンダーワールド
    ・バビロンズフォール
    ・フォースポークン
    ・パクリトゥーン

    既存IP
    ・FF16
    ・スターオーシャン6
    ・FFラーメン
    ・レフトアライブ
    ・チョコボレーシング

    版権IP
    ・アベンジャーズ

    そもそもスクエニ自体が新規でも既存でも版権でも何やってもダメだし……
    スクエニの擬人化みたいな吉田は言わずもがな

  14. >>32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dEAvmhov0
    >>吉田がゼルダをつくりたそうにこちらをみている
    >>つくらせてあげますか?
    >>▶○/✕

  15. クソミソまみれになりたい人もいるので本当に汚名を挽回したい人もいるんでアウトです。
    汚名を返上したい人しか居ないという思い込みはよくない

  16. どうもせず生暖かい目で見逃します

  17. アクションバトルにこだわるなら、どうやっても昔のFFには戻れんよ

    • ファイナルファイターという横スクロールアクション作れば大丈夫だと思う

  18. 挽回するにはまず返上しないといけないんですがそれは

  19. やるとしても失敗とか挽回じゃなくて成功した人みたいな宣伝するやろなぁ

  20. 汚名も失敗もないってことでいいからもうアレは作らなくていいよDLCとかも含めてね
    アレの二の舞はゴメンだから

  21. 誰がどんな内容で作ったって、
    PS5限定販売のFFなんて売れないよ
    ていうか、おまらえ買わないだろ。
    買うとしても100%、ワゴン待ちする。そういう世界。

  22. 吉田が新規IP作るとか言ったら株価がさらに下がりそう
    4000以下になるかもな

  23. FFが汚名にまみれてる自覚があるのは意外
    一応公式には売れた設定なのに

  24. 第三開発事業部の組織改革をしないと無理ですね

  25. 汚名云々は置いといても何かを丸パクりしてPRうちまるくるだけの凡ゲクソゲになるだけでしょ?
    古臭いオンラインゲームはしてきたかもしれないが一般のゲームのセンスが人とズレてるか才能なさそうだもの。

  26. 別にやるのはいいけど、意外とやりたいことなかったのかな?って印象
    売りがほぼ脚本頼りだったし、戦闘は(最近ネットでは異様にアクションが最高の会社と持ち上げられてるけど本当はずっと低迷してた)カプコン程度しかないし、他のシステムは変わった特徴ない
    微調整くらいしかしてない気がする
    なんか吉田独自の変わったシステム組んだわけでもないでしょ
    大本の流れを作れば、ストーリーがそこそこでも大ヒットすると思ったのかね

  27. 吉田が主人公のゲーム作ればええんちゃう?
    FF14プレイヤーとかは吉田本人が好きらしいし。クライブ操作するより楽しいやろ。

    • それならどんなクソゲーでも信者は買わないといけないし、FF17はそれだな

  28. >>18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j6kQ8HB10
    >>ゼルダを高レベルでパクれるものならパクって欲しいわ
    >>ティアキンの次作まで何年もかかるだろうからそれまで待つのは辛い
    >>ポケモン、どうぶつの森、ゼルダのパクリゲー作って暇つぶしさせてくれ

    どうぶつの森はFF14でパクったよ
    虚無人島開拓っていうやつ。とんでもねーぐらいにつまんなくて笑うしかなかった

  29. 中居君が昔「オメーを見返してやるぜ」という意味でおめい返上だと思ってた話結構好き

  30. ジェリド・メサ定期

  31. 767477: 名前:ゲーム好きの774さん@7周年 : 投稿日:2023/08/10(木) 17:19:00 ID:U0ODIzNDc PCchrome
    まず吉田には失敗でしたって言う度量はない

    そりゃ開発スタッフや買ってくれたファンのこと考えたら口が裂けても言えんわな
    もし言ったら失礼すぎるだろ

タイトルとURLをコピーしました