1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rpbs6TS+d
Mat Piscatella
@MatPiscatella
PlayStation 5 was the best-selling hardware platform in both unit and dollar sales during July 2023, with Switch ranking 2nd across both measures.
PlayStation 5 continued to lead the 2023 hardware market across both units and dollars.
2023年7月、プレイステーション 5は販売台数、売上金額ともに最も売れたハードウェアプラットフォームとなり、スイッチは両指標で2位となった。
2023年7月も「プレイステーション 5」が台数・金額ともにハードウェア市場を牽引。
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NHoTKeiA0
さすがにスターフィールド直前の8月は
箱がPS5に勝つよな?
箱がPS5に勝つよな?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oW7m9n9bM
>>5
PS5にはもっと注目度の高いバルダーズゲート3来るから絶対無理
PS5にはもっと注目度の高いバルダーズゲート3来るから絶対無理
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eAtc6oq9d
>>13
箱にも出るやん
箱にも出るやん
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sFJtBdnH0
>>14
xssのおかげで一番発売遅いぞ
xssのおかげで一番発売遅いぞ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Bp+PKX/0
>>14
未定なんだから来るかどうかもわからない
シリーズSで動作しない以上MSが規定を変更しないとどうしようもない
未定なんだから来るかどうかもわからない
シリーズSで動作しない以上MSが規定を変更しないとどうしようもない
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:To2uSdy80
ABの買収は10月だろ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:01v0s3d5d
アメリカってあのゴミの箱Oneのときですら
結構接戦だったのにどうしてこうなった?
結構接戦だったのにどうしてこうなった?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:skk9lxVfM
ちなみにイギリス
PlayStation 5は引き続き市場を牽引するフォーマットであり、通常版ゲーム機の価格改定が売上を再び牽引した。PS5の7月の販売台数は、6月をごくわずかに上回った。7月末までの累計では、PS5の販売台数は68%増加。8月にはすでにさらに跳ね上がっている。
同じことはニンテンドースイッチには当てはまらず、7月の売上は前月比で15%減少した。今年に入ってからの累計では、スイッチの売上は8.5%減となっている。
3位はXboxシリーズSとXで、マイクロソフトのゲーム機の7月の売上は6月に比べ12%減少した。今年に入ってからのXboxゲーム機の販売台数は22.8%減少している。
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b57nFsdbd
>>8
箱大国のアメリカとイギリスでこれって
どこなら売れてるんだゴミ箱
箱大国のアメリカとイギリスでこれって
どこなら売れてるんだゴミ箱
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j9VyGivlM
>>8
ぶひっちには当てはまらないだとよw
ぶひっちには当てはまらないだとよw
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DKb9NwpVd
9月はPS5バルダーズゲート3、10月はスパイダーマンあるからな
アメリカでの勢いは続くよ
アメリカでの勢いは続くよ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Mbc6tW+0
まだ買収してないだろ?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kEn+553R0
PS5のシェア圧倒的すぎて独禁法違反からのSIE分割命令くるな
スイッチは低スペックで市場が違うからライバル扱いされないみたいだし
スイッチは低スペックで市場が違うからライバル扱いされないみたいだし
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dVI2iUhad
ガチで箱がアメリカでも売れてない理由ってなんなん?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sFJtBdnH0
>>18
スパイダーマンがないから?
SIEのつべ公式だとスパイダーマンの再生数凄いぞ
スパイダーマンがないから?
SIEのつべ公式だとスパイダーマンの再生数凄いぞ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A84vy/KF0
まだ買収してねーよ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QJAPO65Gd
>>21
買収したら逆転するん?
買収したら逆転するん?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NHoTKeiA0
スターフィールド出てまけるって
ありえるの?
ありえるの?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XvVZnIio0
そんな3位の箱に対してSIEが暴れまくったのは一体なんだったの
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NuniXEItd
>>29
そりゃそんな不人気ゴミハードが
COD独占しようとしてるからだろ
ユーザーにとって不利益すぎる
そりゃそんな不人気ゴミハードが
COD独占しようとしてるからだろ
ユーザーにとって不利益すぎる
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ChYAZ9Bd0
ハードこんな売れてるのななんでFF16はまだ累計売上更新されないの?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RtIXfuGZa
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X7jkD4W1d
>>36
これはひどいw
これはひどいw
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WCI46u650
>>36
ん?PS4増えたの?
ん?PS4増えたの?
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yBjNqNY50
>>36
でも、意外とXbox買う人減ってないのに驚く
普通ならここまで一方的にシェア負けると、そのままで耐えるなんてできずに壊滅するだろうに
PS5が売れてない頃と絶対数では変わらんくらい売れてるとか逆に凄くね
でも、意外とXbox買う人減ってないのに驚く
普通ならここまで一方的にシェア負けると、そのままで耐えるなんてできずに壊滅するだろうに
PS5が売れてない頃と絶対数では変わらんくらい売れてるとか逆に凄くね
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ROyF4eRk0
>>50
でも普通はタイトルが増えるたびに増えると思うんだけどね
減る原因が分からん
ドイツはゲーミングPCシェア減ってるのに
でも普通はタイトルが増えるたびに増えると思うんだけどね
減る原因が分からん
ドイツはゲーミングPCシェア減ってるのに
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kTdw6N/t0
実売は同程度ってデータ出てたよね
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zJ+Tubuxd
9月だけはさすがに箱が勝ちそう
コメント
逆になんでPS5の売上増えてんのこれ?
値下げしたからでしょ?
今年は年末恒例の100ドル引き販売が復活するかな?
ゴミ乞食して修理代で損するとか相変わらず頭悪いな
海外はPSでなんのソフト売れてるんだろう
ここんとこで一番はディアブロ4じゃないですかね
5は出ないかもだけど
PS5は今年2500万台出荷しなきゃいけないんだからこうするしかないんや
生産出荷にしても倉庫は有限だからな
日本でソフトが全く売れてないのに毎週安定して5万売れてるようなもんじゃないの?
アメリカではわざわざPS5版の発売を待つ必要はないでしょ…
買収した途端売上爆上がりしたらそっちの方が大問題だと思うんだが
多分分かってて言ってるよなこいつら
海外にも転売ヤーやばらしてパーツ取りしてる人おるんかな?
競争するものが
コンソール戦争じゃなくて
会員数戦争になってない?
PSプラス会員数を発表しなくなったのは
負け始める予兆だよ
商売的には知らんが、欠陥商品がこの数出回るのって後々の事考えればヤバいんじゃないか?ある意味いつ爆発するかわからない時限爆弾を売ってるようなものじゃないの?
PCでもやれるんやで?w
ハード売り上げは意味がないとかいつもスイッチに言ってるくせにほんと頭ファンボw
いつまでたっても中国に転売され続けてるのに
国内でも海外でも本体だけが売れててPS単体での爆売れソフト売上とかの話題が全く出てこない謎のハードPS5
これが任天堂やMSだったらメディア巻き込んで叩きまくってたんだろなぁ…
生産出荷されたハードはどこに置いてあるのかな
売れてるようにはとても思えないけど
ハードを直接ネガキャンとか、360時代を思い出すね。
その割にはサードは箱と関係を再構築してるように見えて不思議なんだよなw
あとPSのチャイナリスクがデカすぎるから早めに箱に移行しといた方がいい。
うーん、アメリカのAmazonではPS5がランキング上位だったりするからまだ分かるんだけど、ヨーロッパ各国のAmazonでPS5は売れてないのに月間1位とかオカシイんよなぁ
盛りやすい、からかな?
PS4のときは東欧諸国に凄い台数売れてる事になってたし
※まだ買収されていません。
逆にずっと横這いで売れ続けてるってとこに何かありそうよね、SeriesX本体生産するよりxCloud用にAPU優先供給してたしなあ。