1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/t6VyLg3d
信頼されるのも頷ける
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/wxN8pICd
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XZo/tuj3a
>>2
流れるようにペラペラ嘘つけるな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+vUyU9cu0
まあアレの焼きそばも具入りとは書いてないし大盛りってのも主観だから嘘じゃなかったしな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pRPe4Zjz0
まぁ嘘つかなすぎて発売前から「これいつもの凡ゲーじゃね?」感はあったな
他の奴らがこれまで発売前に嘘つきまくってきただけとも言えるが
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eq8IbMfv0
嘘をつかないという嘘を見破れ!人狼ゲェム
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A41OrT+I0
10年前に吉田直樹の嘘ブログとかいうのがあったな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6b2v2wJMd
まあ所謂確信犯ってやつ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+sMTRnftr
嘘しかついてないけど
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SmPFlaIlM
嘘は言ったことないは嘘つきの常套句
根っからの詐欺師じゃん
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZMHhAhxW0
>>9
女子がよく使うけど
心変わりは嘘じゃないって理屈だからなぁ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nZcakR7i0
大丈夫かな
あまりにも売れなかったから半年後にPC版出すみたいなことにならないか心配
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B1boS3CU0
QTEは最初しかないって事実と違うよね
別の場ではQTEではないSTEだとか言ってたのに
いきなり嘘w
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:byDUhXM40
14は知らんけど16に関しては発売前に言ってた事は殆ど違ってたような
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sffX+if40
ウソを付いたことがない人間などいねーよw
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2UydY+qX0
それ自体が嘘というやつ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tjQ14vnmr
逆に本当の事何一つ言ってなくね?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SmPFlaIlM
体験版の部分が一番暗いみたいなのもあったよね
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N/VNXQnjd
>>17
最終的に暗いのはHDR対応モニターじゃないのが悪いって言い訳に変わってたな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hfDBj6dsa
暗くない
QTEは最初だけ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sffX+if40
DLCは出さない 必要ない 製品一本で完結する
とか言いながら要望があればDLC考えるとか抜かしてたな
どんだけコロコロ言うこと変るんだよこいつ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HF2ORbb90
FF16のPC版について吉田P
「PCで出すなんて誰もいってない、いいからPS5買え」
↓
『FF16』PC版の対応について吉田Pが言及「いつか出したい気持ちはありますが、半年後にPC版を出すのは不可能なのです」
↓
『ファイナルファンタジーXVI』のプロデューサーである吉田直樹は発売時期は明かさなかったものの、
同作がPCに移植されるのを「楽しみにしていてほしい」と語っている。
PS5じゃないとFF16を動かせなかった(30~40fpsガタガタゲー)
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Aekic7Ku0
嘘だけは一度も付いたこと無いとかいう嘘を堂々と吐けるあたり、マジでカルト教祖の素質があるな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JtraHIG90
本人は別に嫌われてはない
おもしろいおもちゃが居るって感じ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HF2ORbb90
>>27
いいからPS5買えっつうのとか
なんとか大陸でFTC裁判でXbox金でスキップした事実がさらされるとか思ってもない状況での
「なにかしたかい?」とか見てたら普通に嫌われもんになると思うけど
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rt9ViI9+0
体験版のエリアが1番暗いって言ってたよね
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sffX+if40
まー嘘つきって嘘を付いてることに自覚がないからなw
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/vwsmvqN0
女の裏切りはアクセサリーみたいなもんだ
吉Pのはまあうん
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HF2ORbb90
個人的に、旧FF14が商品として販売するにはあまりにもお粗末すぎたことに対して
「新生」とか言うワードでイメージ回復させるためにスクエニやメディアが持ち上げまくった結果
勘違いした可哀想な人
っていうイメージはかなり強い気がする
結果、FF16で結果出せてないし
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sffX+if40
PS5買えっつうのとかトンデモナイ発言やしな
おまえ何様やねんと
クソゲー連発してきてるスクエニのゲームやるために6万もする本体を買えって命令するってどういうこっちゃ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:385mskNw0
嘘つき「嘘はつきません」
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HF2ORbb90
ゲーム業界の伝説なんて、ネットワーク社会になって以降のものは
メディアと企業が作り上げたもののほうが多いのが現実
◯◯のゲームを作った伝説の□□が新作を!
とか言う記事を見て「なんかすごそう!」とか考えてしまう程度のバカが多い
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ULRz+smXa
嘘つきはあの人の始まり
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dacsAnIt0
口からでまかせみたいな発言が多い感はあるな
14でこれだし、仮にアレが数千万とか売れちゃってたら更に増長してお笑いを届けてくれたと考えると惜しいことをした
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HF2ORbb90
プレイステーション愛してる!とか海外向けに言ってたよねこの人
今どんな顔してるんだろう
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nk2BugHha
嘘しか言わんがな、てか自分を大きく見せる見栄っ張りの嘘吐き
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KDu8oMIsd
1年半かけて売るのもすでに嘘になってしまった
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I0eQAkHr0
その場しのぎの発言が多いよね
攻撃を何とか避けたいと言うか
人のせいにしたい
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gt1tNEnI0
確か製作者が顔出しする事で責任の所在を明らかにするとか言ってたのに批判されたら文句言ってなかった?
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ywa319WsaNIKU
君たちに何かしたかい?とは言うけど、
とりあえず嘘はつきまくってるな
引用元
コメント
ウソ・大げさ・まぎらわしい
全部引っかかってるからJAR◯に問い合わせたいレベルなんですが
ゲームの仕様も内容も一切把握せずその場のノリで受け答えしていたのかもしれん
結果的に間違っていようとも、嘘を付いたと言う意識は無かったのかもな
待てよ!
誰からも本当のことを教えてもらえない程度の求心力なのかもしれないだろう
行動や発言に中身が伴ってないというか
ある意味人生を刹那的に生きてるような感じ
行動や発言に中身が伴ってないというか
人生を刹那的に生きすぎてるナマケモノみたいな感じだよな
こういう嘘つき詐欺師達って往々にして都合が悪くなると被害者面するよな。
自分らのことを棚にあげて。
そんなんだから人としてダメダメなんだよ
ストーリーよりシステム重視のボンバーマンでストーリーディレクターだったのに1人で作ったみたいに話したり、ファミコンが出る2年前(小学生2年時)にファミコンプレイしてたっていうのは嘘じゃないのか…
その場その場で耳障りの良いこと言って出世してきた男
最近も昔からXboxファンでしたーとか抜かしてたな
>>3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+vUyU9cu0
>>まあアレの焼きそばも具入りとは書いてないし大盛りってのも主観だから嘘じゃなかったしな
こういう奴ばかりなんだろな。誇大広告はウソと同じだよ。
そもそも主観の大盛ってなんだよ。通常という比較対象があっての言葉だろが。
辞書に至っては容器にたっぷり盛ることって書いてあるぞ。
日本語わからないか病気だろこいつ。
あっ!盛ることが通常運転の連中だから自分たちの主観ではありってことか。
やっぱ病気だわ。
まあそもそも主観なら嘘じゃないってロジックな時点で詐欺師の思考や普通に
批判を回避するために瞬間的に都合のいいこと言ってるような感じの人間だよな
FF14の場合他のスタッフが頑張ったから調子の良いこと言った吉田が称賛された感じ
「嘘をついたことがない」が嘘というトリックでしょ
クレタ人のパラドックスかな?
嘘ついてないなら来年の株主総会に出れるよね
場当たり的にその場その場で都合の良い事言ってるイメージなのか。
それにしては『PS5買えっつうの』とか『お前のモニター環境が悪い』は
あまりにも思慮の浅い発言だったと思うが。
嘘つきと言うより歩く失言製造機って感じがする。
単に浅慮なだけだよ
14のほうでも生放送中にスタッフに「○ね!」「おまえ辞めちまえよ!」とか公開パワハラしたことあるし
クソゲーの評判が悪い件を自分が英語読めないの棚に上げて日本人だけのせいにしてましたよね?
とりあえずみんなが絶対に予約したくなる動画まだですかね?
ff14 5.0吉田「ピュアヒーラーとバリアヒーラーの垣根をなくす!」
6.0吉田「ヒーラーのピュア枠バリア枠実装しまーすww」
嘘が一つ増えてるだけちゃうのん?
信頼関係をその場限りでもいいから手っ取り早く得たいやつが言う常套句
こんな言葉に騙される人が信者になる
「嘘をついたことがない」なんて噓つきや詐欺師の常套句じゃん
あ、教祖だったか
なんでps系クリエイターってこうゆう誠実さのないペラペラな人間しかいなんだろうね?w
嘘をついたという自覚がないからこその「君たちに何かしたかい?」発言やろなぁ
吉田P本人は自分のことを誠実な男やと思ってるんやろう
ある意味自分の欲望には正直なんでしょうね
だって吉田が「俺は嘘つきだ」って言ったら論理矛盾起こすし
そもそも人間なんて多かれ少なかれ嘘付くからな
嘘つかないなんて大真面目にいう奴が一番嘘つきよ
吉●は嘘ついたことはない
ってのは真実
ということを虚言癖のあるファンボが言っている
もはや訳わからんなw
ゾゾの街出身かな?