【悲報】PS Plus加入者が続々と解約している模様

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z2PTGHrK0

https://comicbook.com/gaming/news/playstation-ps-plus-price-increase-reaction/

・マルチプレイとフリープレイタイトルのためにこれだけのお金を支払うつもりはない

・解約した。ソニーは取り返しがつかないことをしたよ。

・正直値上げが決め手になった。

・今の契約が切れたらPS5売ってPCに充てようと思う。

・オンラインで遊ぶだけで年間80ドルなんて冗談じゃない。

・もうPSタイトルを買うつもりはないよ。

・サービスが今のまま変わらずに値上げは本当アホらしい。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:869SHHF8a
セール時にどっと入るじゃなくてその月暮らしかようわからん感覚だわ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a5dxkdGka
>>2
ふつうのユーザーって1年間まとめ買いなんてしないのよ
来月遊ぶかすらわからないんだから

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z2PTGHrK0
海外掲示板redditには解約方法を説明するスレッドが投稿され、2,100を超える”いいね”と500件近いコメントが寄せられている。コメントのほとんどが「値上げを理由に解約を考えている人たちからのものだった」と海外サイトCBは伝えている。

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Qo5TpSB0
月額にしたら大したことない
むしろ安過ぎるくらい

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JFjgkvZcM
お前まだソニーに金払ってんの?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sgCxAVvd0
解約しなくても期限がくれば勝手に切れんじゃねーの?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tV2rSmKN0
>>6
自動更新切ることを解約って言ってんじゃねえの

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XCP7sNf70
>>6
クレカ登録とかしてて自動更新になってるとかでは?

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/V8WBfFo0
うおおおおおおおおおおおお

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PvZYbTPO0
英語じゃどうなってんのか知らんけど文言含めて自動更新切る場所わかりにくいからな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a5dxkdGka
>>10
自動更新オフはそんなにわかりづらくはないけど、購入のたびに自動的にオンに変更されるあのシステムは最低だよな
そういうのもあってPSアカウント削除したわ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4LHf2FHdM
クラシック増えた?全くやる気を感じられないけど
いつになったらPS1PS2PSPの名作が遊べるようになるんすか?

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o8GzSay+0
steamなら無料だもんな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xWc/P+yma
解約されるって事はこのPS Plusってサービスに値段ほどの価値が無いって判断されてるって事だから
そしてゲーパスなどの他サービスに移りこんないいサービスがあったんだともうPSの事は忘れる流れ作っちまった

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UlDQA3V70
やはりこうなってしまったね

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rx67Bgzxa
相当落胆してるんだな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ev5GSCD40
エッセンシャルは値上げしちゃダメだよな
しかも何回目の値上げよ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:egNXs91Q0
SONYがまともな時の方が少ないからな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IAmphIf20
フリプのセインツロウ楽しいぞ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i8Un/5N3M
海外はインフレであらゆるものの価格が上がってるのにゲームに関する
値上げに関しては許容されないんだな
米国だと元々日本よりもパケ代が安かったりしたし、ゲームに関しては
高い金を出せないっていう感じなんかな?

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1T7G0SnEM
>>19
3割値上げはないな
もしMSと激戦続いてたら、こんな値上げしてなかったろう
MSに勝ち確定したから、ボッタクリ開始

 

148: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tcINz7ncM

>>21
サブスクではソニーは負けたよ
一年目という節目で成否が注目されるところで
契約数非開示にする”無かったこと”扱いに移行した
支離滅裂な言い訳を添えてね

それまでは安定収益源として
得意げに開示していたのに

 

153: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s9PY4HzwM

>>148 自己レス
一行目はちょっと違うかも知れんね

サブスクではソニーは負けた ではなく
サブスクではソニーは失敗した の方がしっくりくるかな?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h6nh6jsP0
フリプ代が不要

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EgnHOusi0
解約煽りに惑わされないよう長期で入りましょうね

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W0v8MY3lM

値段以上に入ることのメリットの薄さの方が目立つわ
PSなんて基本1人用アクション/アドベンチャーor無料の対人ゲーしかやらんし

Switchはマリカスプラスマブラポケモンの対戦やるには必須だけどさ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YUvWWkyBH
フリプ無しの低価格とかプレミアの2時間体験版とか意味不明なのやめて価格押さえろ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TbNM2LbZa
PS撤退に向けて着実に準備できてきてんじゃん
PSplus会員無駄に多いと撤退するの大変だからね

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:COT2qGFDd
駆け込み需要が起こらなかったか

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TbNM2LbZa
>>30
追い出しにかかってんだからこれでいい
PS6無しでPS5でVitaコースにして終了

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PLTvb8hSa
一番安いプランは据え置きか微上げ程度にして緩く絞り上げるとか
もうちょっとやり方あったでしょ、願望抑えようぜジムさん

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q337AT3Da
モンハンワールド辞めてから一切プラスに入ってないな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hm8+TA0Ga
フリプ配ってるし安すぎたかもw

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ro18mmtwd
いまだにPS+入る馬鹿いるのか、、、

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:coHASQRN0
新作は買わない貧乏人には
カタログやフリプがないと
遊べないから神サービスなんだよなw

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UlDQA3V70
STEAMが無料なのにわざわざこんな値上げに付き合ってる奴はただの馬鹿だわな
擁護してるPS信者も自分では入ってない奴多そう

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4vGSzFDQ0
好評につき再値上げ
あると思いますw

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:twtUMMrZa
MSが儲かるからPS事業継続してくれよな

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xIbc4zJA0
オンライン有料の馬鹿さ加減にいい加減気づき始めたか
なんぼアホでもPCに行くわ

 

引用元

コメント

  1. >>5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JFjgkvZcM
    >>お前まだソニーに金払ってんの?

    割とマジでこれ

  2. 貧困層にあの値上げはきついだろうね
    アメリカのPSのメイン層って年収1.5万ドル未満って統計も出てるし

    このコメントへの返信(1)
  3. 傲慢なソニーが戻ってきた感を近年感じるな

    このコメントへの返信(1)
  4. PS+もフリプ考えたらコスパ良いのかもしれんが、ゲームパスっていう最強の対抗馬があるからな。それに加えてソニーのIPにオンライン対戦ものが無いなら加入する意味は無いのかも。逆に値下げしてSwitchオンラインとゲームパスの間くらいの価格・内容で維持は出来なかったんかね?

  5. サービスは何も変わりません!
    頻繁に止まってメンテナンスするのも変わりません!
    でも値上げします!

    とか言われたら普通顧客は離れるのだよ

  6. あと2~3年残ってるけど終わったらもう加入はしない
    マルチは全くやらないし
    フリプもゲーカタも持ってるゲームばかり追加される
    欲しいゲームはすぐに買ってしまうから恩恵がほとんどないんだよね

    このコメントへの返信(1)
  7. PS5発売・購入してそのうちやるだろうと2年間入ったけど、フリプもマルチも一度もやらずでマジで無駄金だった

  8. PS2を最後に見限ったからPSアカウント持ってないワイ高みの見物

  9. 値上げしてもそれに見合うサービスだと思うなら解約しない
    要するにPSPlusにはそれだけの価値がないって判断されただけだ

  10. エッセンシャルに長期加入してると
    エクストラにちょっと加入とかできないからなぁ
    PS now時代のが使いやすかったよ

  11. 解約ってできるの?
    もう2023年まで払ってしまってるんだけど…

  12. フリプで新作を扱い過ぎて自分達でソフトの価値下げてるからな
    そりゃ売れんわ

  13. 物価倍以上高いのに日本円換算で年収200万円くらいは厳しいな
    ぶっちゃけ日本でもその収入は大変だろうけど

  14. フリープレイいらんからマルチプレイだけできるやつやすく出せばいいんじゃないの?

  15. 自動更新強制オンはSwitch onlineもだよな
    どういう意図があるんだろうか

    このコメントへの返信(1)
  16. ソニーが決算で会員数非公開にしたせいでこれがたとえデマだとしても信用されないし、
    そもそもこれがデマならソニーが決算で会員数非公開にするハズ無いんだからやっぱり真実だと分かるし

  17. やりたいゲームがフリプになるとも限らず、中古もクソ安い

    安い中古漁った方がよほど安く済む、それがPSワールド

  18. ソニーが傲慢じゃない時ってあるんですか?
    こんな犯罪企業を幇助するマスゴミも同罪です

  19. サブスクはみんなそうだろう
    会員集うようなシステムを受注して開発してるけど、どこもかしこも簡単には退会できなくしてるよ

    下手したらなかなか探せないとこにわざと配置するとか、会員から電話しないと退会できないようにしてくれ、って言われることもある

  20. 1、3ヶ月勢に嫌がらせした頃からとにかく萎えるような変更ばかりだからな
    新規は増えずに離れる人一方になるわな

  21. それだとクラウドセーブくらいしかメリット無いのかな?
    何故そんなに長期分を購入してたのかのほうが気になる

  22. >>4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Qo5TpSB0
    >>月額にしたら大したことない
    >>むしろ安過ぎるくらい

    安過ぎでもその価値が無いと判断したから皆さん辞めていくのでしょう…
    つまりはPS(ソニー)にこれ以上の進歩は見込めないと判断されたのですよ

  23. ステルス値上げじゃなくて普通に値上げしたのに…なぜ…

  24. PS5はソフトがあまり増えないからフリプで売りになる話題作に事欠くし
    通信・対戦はそもそも無料の上ラグの少ないPCがマストみたいになってるし
    一体どうやってこの先維持するんだろう、けっこう詰んでるよね

  25. そもそも大多数はオンラインできるだけで良いと思ってるだろうから、いらないサービスで見合ってない値段じゃ払いたくないんだろう。
    まあ、オンラインだけ必要なら普通にクソたけーだけだもんな

  26. だから賢い業者はこういう先を見越してPSアカウント無しでも対応できるように独自アカウント管理してるんだよね出ないと共倒れになる危険性があるから(もちろん他の理由もあるんだけど)
    まあでもこのまま行けば会員数も減ってこの先もさらに値上げするだろうから彼らが前から言って来たPSはカネ持ちしか居ない理論が証明されてお望み通りになって良かったんじゃね?これで晴れてお互いwinwinだしな

タイトルとURLをコピーしました