1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:skVAfG6U0
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:skVAfG6U0
最初のアップデートは小規模なホットフィックスとなり、現在発生している優先度の高い問題に対応するものとなります。
それ以降は定期的にアップデートを行い、皆様からたくさんの要望をいただいている次のような機能を追加していく予定です。
• 明るさとコントラストの調整
• HDR(ハイダイナミックレンジ)調整メニュー
• FOV(視野)スライダー
• 32:9 Ultrawide Monitor Support (PC)
• Nvidia DLSSサポート(PC)
• 食料用の「食べる」ボタン
また、現在Nvidia、AMD、Intelと密接に連携しながらドライバーサポートに取り組んでおり、アップデートを重ねながら安定性とパフォーマンスを改善していく予定です。
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qSQJ0mxu0
>>2
割と優秀で草
FOVと食べ物の拾うじゃなくて直接食べるボタン欲しかったし。
UWQHDとDLSS対応も然りで。
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r9G3GM+Wd
>>2
まだ序盤なのでこれ待ちでプレイしたいけどいつ頃来るかな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x7d1jhq30
いいから乗り物追加しろよ
なんで未開の惑星を歩き回らないといけないんだよ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tw9MqM/p0
>>4
ジェットで飛べよw
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lYZfhGTL0
CSメタクリ84 ユザスコ6.5
PCメタクリ87 ユザスコ5.6
Steam
全体72 日本語全体68
蒸気購入76 返品不可外部購入66
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X1vbMU/z0
追加したらご祝儀でポジティブな評価増えるけどTGA-GOTYのチャンスはもう無いよ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YsadlYeU0
食べるボタンいいね
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FnmjF35b0
視野角はマジで嬉しいわ。
なんか酔いやすいから。
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i11IUMcS0
見捨てられたレッドフォールと違ってアプデ手厚いな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XX2GHjTO0
トッドにもアップデートが必要では
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EDseQsLj0
>>12
欧米人は発想が凝り固まってるなぁって思ってて、
このゲームでそれが間違いじゃないって確信に変わった
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oBmmz8BN0
FF16の調整内容かと思った
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tdq1QBKo0
DLSSmodで小金稼ぎのPureDark論争
AMDマーケの縛りでDLSS無いんだ論争
オワタ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pVdmi28Q0
FOVはmod入れてるけどなくて済むなら助かるな
てかそのくらい最初から入れといて欲しいわ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v9WhBQTq0
仲間を黙らせることできないの?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1qMXRRlJ0
FOVスライダーskyrimにもfo4にもなかったけど遂にベセゲーで実装されるのか
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/nFGRey+0
え、DLSS対応するの!?
バージョンいくつなんだろ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x7d1jhq30
箱はアップデートのログも確認できないほどクソなの?
今日のはこれ
アップデートバージョン1.7.29 – 修正と改善
パフォーマンスと安定性
• [Xbox Series X|S] インストールに関連する安定性を改善しました。
• クラッシュの低減とフレームレートの改善のため、さまざまな安定性とパフォーマンスの改善を実施しました。
クエスト
• 金で買えるもの:プレイヤーの行動が原因でクエストが進行しなくなる問題を修正しました。
• 未知の世界へ:ゲーム完了後にクエストが発生しなくなる問題を修正しました。
• ネオンに落ちる影:プレイヤーの行動が原因でクエストが進行しなくなる問題を修正しました。
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y1JVsHMzd
アーリーアクセスのゲーム遊んでる気分
面白いけど完成度が低すぎる
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jmm3z3xRa
こんなの最初から入れれただろわざと不便にしてアプデごまかしてんのか?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1otDb2hU0
この手のゲーム初なんだがTPS視点でも一段階離しても近すぎて操作しにくいのなんとかならんのかなあ。
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3FA8rSCt0
それより拠点とか研究用に使う資材については、ロージーの自分の部屋に保管しててもそのまま使えるようにしてくれ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5cBiO0Wu0
DLSSに関しては最初から出来たはずだろ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tw1PY0Fw0
DLSS3FGじゃないと激重CPU都市救えない
2だとFSRと比べてチラツキうんたらの差しかでない
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2pBpXvsf0
DLSSは最初から対応しとけや
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/QQu+gnV0
いや引き継ぎどうにかしろボケ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pbuY1kKh0
食べるボタンいるか?
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GTtTtxfad
>>35
一番欲しかったわ
いちいち入手したあとメニューから食うのめんどい
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UwOP7nsM0
fov, dlss, 食べるは最初からやれレベルだがまあいいや
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RueFrp0R0
CSのセッティングは寂しい感じだったしな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kejm6zvRa
後はスキャナーモード中でも扉開けたり棚開けたりさせてくれよできないのは何かあるのか?
一部鉱石もスキャナーモードだと取れないし
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RueFrp0R0
FOVよりウルトラワイド対応が嬉しい人多そう
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kiy4ZKlZ0
>>40
ini書き換えで初日から対応させたけど
FlawlessWidescreenとかに頼らなくても
ウルトラワイドに対応できたのは良かった
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4+bzShEl0
結局DLSS対応するんかーい
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EowyUNuY0
AMDにちょこっと配慮しただけだったな
引用元
コメント
最初からやっとけって事ばっかやな
>>• 明るさとコントラストの調整
アレは何故これが出来ない?
畑から収穫した土まみれのじゃがいもを手渡されて、公式があとから土を払っただけで絶賛するのが自称最先端。
料理人に料理させるのはポリコレ(笑)か何かの差別にでも当たるのかな