【悲報】PCだとグロ規制 CERO規制無いと聞いたから50万もかけて自作パソコン作った結果www

ハード・業界
ハード・業界
1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k/UyulrhM

カプさん「バイオほぼ全部、日本Steamは規制な~w」

UBI「ヴァルハラPC版グロ規制な! ついでにceroの関係で無料配布を日本ではファークライ3からインディーに変更なw」

どこが規制無い

だよバカが

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qDDwfnEk0
>>1
スペースプラネットで買えばええやん

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H4RtLnHN0
>>1
バイオは海外版を買えば規制回避出来るぞ

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wkadzqVDM
でもそんなの関係なくPCは組むもんだし
どうでもいいじゃん

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nqB8GwuD0
そうだよ
とくにカプコンは本当にゴミだよ
インタビューしてみたいね
PCでもなんで規制するんだい?って

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w/2/gjwcM
PC組む前から調べられなかったん?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/d/Tiy/j0
PCにないのは「ソニー規制」だぞ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yv6o8CUy0
家ゲー目当ての人にPCは勧めないわ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IHVQfpuh0
ファイル差し替えれば良いだろ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jJ8IYJo30
steamにもCEROレーティングあるんだから当たり前じゃね?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z8SsQybk0
>>10
CEROは基本的に規制しないらしい
ほとんどのエログロ規制はソニー独自規制に巻き込まれてるだけ
アサクリヴァルハラの時にCEROが声明出してたぞ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SjaApdA60
>>15
それは「この内容でも止める権限はありません。でもこの内容だとレーティングなしになりますよ(レーティングなしだとCSの発売できないけどなw)」って意味だろアホか
その理屈ならソニーだって「この内容だとプレステで発売する許可は出せませんよ」って言ってるだけで規制してない事になるだろが

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+znYTgrG0
steamは山程無修正ポルノゲームがあるからそれ買え

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E5fBrxcUd
>>12
どれのこと言ってる?
日本から買うと修正付くやつばっかだけど

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OC8inOre0
(MOD使えば)実質規制無い
だぞ
裸modとかグロmodとかネクサスMod漁れば無限に出てくるでしょ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IZBANNG1M
ゲーム目的でpc買っても後悔する未来しか見えん
pcでゲームは自作趣味を兼ねてやるもん

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PMG7fYiD0
弱い子なんだねぇ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HX4E5rTe0
バイオは海外版を鍵屋で買えばええやん

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HX4E5rTe0
ラスト・オブ・アスがPC版まで規制してるのはおかしいよな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:umHlq+460
ソニーのPC向けタイトルはDays Goneも規制されてるな
PCが無規制になるとPSが劣化版になっちゃうからPCも規制して同じ内容にしてるんだろ
マジでクソだな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eyb6D+0cd
無規制求めると割れになる
ちなUBIゲー

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ly2eC44z0
>>24
少なくとも悪名高いヴァルハラは海外UBI Connect版買えば無規制だぞ、ランチャー纏めたい場合は無理だが
犯罪自慢はやめようね

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HX4E5rTe0
サイバーパンクやウィッチャー3はエログロ無規制だぞ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2VhQ3Xy+0
Xbox版なら落とし直しで無規制版遊べるのに

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q9uj9D1S0
箱ならバイオ全部無規制で遊べるのにね

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u8USPXcwM
>>29
やっぱりゲーマーなら箱一択か
steamは規制版しか選べんとか雑魚やんw

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wK2OYS8/0
そこまでしてグロいのやりたいかね

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nqB8GwuD0

>>32
グロいのやりたいというよりは
海外版よりも多くお金払ってんのに
規制版 買わされてることなんだわ

理不尽だろ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qtlBTQcE0
>>45
規制版はMODで無規制遊べる
無規制版は無規制しか遊べない
規制版の方がお得

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nqB8GwuD0
>>47
どこの世界に規制されてる版やりたいかゴミ居るんだよ 失せろ👋

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HX4E5rTe0
steamのエロゲーってモザイクなくね?

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RZQGZZGdd

まぁたごきちゃんのエアプパソコンか…

情弱はドスパラで作ってもらえよ

ドスパラで全部やってくれるぞ

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KRP6jnuCM
>>36
CERO規制を消せるなんてドスパラすげーな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LL6iWSggd
日本語かつ無規制って無理なの?

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H4RtLnHN0
>>37
カプコンなら海外版も日本語が標準で入ってる

 

引用元

コメント

  1. 50万も何に使ったんだろう?
    ゲーミングバケツかな?

  2. そういうのってSTEAMじゃなくてPC版のパッケを何らかの手段で輸入なり、違法や怪しい手段で入手する前提だったような。なので、そういう目的の奴は基本犯罪者みたいな目で見るもんで
    少なくとも、ハイスペPCで表示の限界を突破したり、無茶苦茶広くてオブジェクトが多いマップでもぬるぬる動くとか、後はゲームを快適にするためのMOD入れたりとか、建前でもそういう理由で組むもんだよねハイスペPCって

  3. その辺のクラスのPC組む様な人なら事前に調べたりして問題解決出来るだろ、どうせその辺のBTOメーカーの価格見て適当に50万のPC組んだってホラ吹いてるだけだぞ

  4. ショップのものじゃなく自作する位なら遊びたいゲーム位先に調べるか知ってるだろ

  5. 50万かけないと遊べないPCゲーってのが気になる

  6. 頭ファンボになるとゲーミングPCは自作で固定されてBTOが存在しなくなるのな

    • BTOを何かのパーツの名称だと誘導するようにして言葉使ったらあっさり騙されそうな気がするw

  7. いきなり50万かけて自作するのはアホしかいないだろ

  8. 調べてやりたいことができるか検討せずにン十万単位のカネ使うバカはおらん
    自分で働いて稼いで積み上げたカネ使ったことのない奴の戯れ言だわ

    端金?それくらい金持ちならコンシェルジュが設定するから引っ掛かることすらないだろ

  9. 馬鹿だから相場わからんのです

  10. アサクリヴァルハラ巻き込み規制の件はあくまで憶測というレベルだったんだけど、callisto protocolおま国事件で一気に真実味が出たんだよね

  11. 色々と教えてもらって良かったね
    無知でも教えてもらえてハイスペックライフを楽しめる
    PS止めてPCにしようね

  12. BTOが今結構お安い時期だからほらがデカすぎる

  13. 自作ユーザーは50万のPCなんて言わない
    事細かくパーツを書き連ねた上で最後に値段

  14. その半額でスターフィールドも余裕のゲーミングPC買えると思うんだけど50万もかけてナニするつもりなんですかね

  15. 情弱って言葉はあまりすきじゃないけど
    やっぱ自分で調べて実行できる奴じゃ無いと
    無用の長物になるのは仕方ないんじゃ無いの?

  16. GoGやgreenmanで海外版も正規に買えるだろ

  17. PC厨がCS勢を馬鹿にするのは宗教というか最早お決まりの習性なんでいいんだけど
    他人に強制するのはやめようよ
    結局はPC組むのが趣味な人間がついでにゲームに手を伸ばしてるだけのこと
    本当にゲームをやるのが目的ならCS機で十分過ぎるし、高い金出して半年で陳腐化するような馬鹿な趣味に手は出さない

  18. カプコンはGTA3を輸入販売していた頃に、それが有害図書に指定されてしまったりで
    大ニュースになって悪い会社みたいに言われそうになったのがトラウマになっているんだろうな

このコメントを通報してよろしいですか?
虚偽の報告、通報ボタンの乱用をした場合、あなたが制限を受けます。

タイトルとURLをコピーしました