【悲報】FF14の10周年記念イベントで炎上した『具なしやきそば事件』を公式が謝罪

ソシャゲ
ソシャゲ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uzUB5Hoq0

東⼤阪花園ラグビー場 特設会場ご来場の皆様へ 飲⾷ブース運営におけるお詫びと今後の対応につきまして
東⼤阪花園ラグビー場特設会場内飲⾷ブースの⼀部店舗におきまして、当⽇18時ごろから、それまで、具の⼊ったやきそばを販売していた店舗が、適切な料⾦設定をしないまま、具のないやきそばの販売に切り替えて営業を⾏っていた事実が確認されました。

調査によって判明した事実は以下の通りです。

具材が枯渇したにも関わらず、お客様の行列が続いたことから販売担当スタッフが半ばパニック状態に陥り、当イベントの飲食ブース運営ルールを無視し販売を継続。その際、行列の解消を意図して、具のない焼きそばを当初の価格より値上げして販売を行っておりました。
本来であれば閉店すべきところ、出店店舗の管理者が不在であり適切な判断を行えなかったこと、また、運営側の管理が十分行き届いておらず現地での指導がなされなかったことにより、このような事故に至りました。

この販売によって、ご来場の皆様、当商品をご購⼊の皆様に対して⼤変不快な思いとご迷惑をおかけしましたこと、⼼より深くお詫び申し上げます。関東公演では、このような事態が発生しないよう、販売形態の変更をさせていただくと同時に、本件にてご迷惑をおかけしましたお客様に対し、相談窓口にてご対応させていただきたく存じます(対応窓口へのお問い合わせは、下部に記載しております)。

また、当イベントは、株式会社スクウェア・エニックスのライセンス許諾を受け、当実⾏委員会が企画、運営、主催し、会場内の全てのコンテンツ、店舗運営は当実⾏委員会の運営責任のもと実施しておりました。あらためてお客様、ライセンス元である株式会社スクウェア・エニックス、ならびに関係各所には多大なるご迷惑をおかけいたしました。

当実行委員会では、この事態を厳粛に受け止め、飲食ブースの運営体制を刷新いたします。
関東公演の飲食ブース運営においては、お客様ホスピタリティの原点を運営スタッフ一同で見直した上で、過去に大型の音楽フェスティバル等で実績のある企業様に運営協力を依頼し、飲食ブース運営の改善および管理徹底に務めます。

ご来場された皆様をはじめとして、出店業者様、ご協賛企業様、⾏政の皆様、応援してくださったすべての関係者様に多⼤なご迷惑をお掛けしたことを、重ねて⼼よりお詫び申し上げます。

https://miraino-hanabi.com/ffxiv/apology/

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5vrddbIDa
>>1
イベント運営会社の公式がスクエニ他に謝罪してるのを公式が謝罪と書くのは悪意あるわ

 

106: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ErH7thaj0

>>1
パニクっただけだっつーの!🐸

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tMHNHSf+M
なにこれ。

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YntUDf/h0
わざわざニュースにするようなことだったのか…

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/lGnWXIY0

当⽇18時ごろから、それまで、具の⼊ったやきそばを販売していた店舗が、適切な料⾦設定をしないまま、具のないやきそばの販売に切り替えて営業を⾏っていた事実が確認されました。

本当に18時以前は具の入った焼きそばを販売していたのか?

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6bJouSXK0

具があった期間があるかのような書き方だけど
そんな報告あった?

というか値上げの理由おかしくね?

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZopFR4rnd
>>5
あの騒動中に具有りの報告なんて見なかったし嘘じゃない?

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UTQ6HlvM0
スクエニアンチが暴れたせいで花火会社が謝罪するハメになってて草
14は被害者で確定してもうたやんw

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7cbw1td80
識者様が無関係だって言ってたんだけど

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lJwR44gBa
>>10
スクエニは無関係だぞ
イベント会社がウチが勝手にやらかしましたって全面的に認めてるって内容の謝罪だし

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uzUB5Hoq0
>>13
そのイベント会社の上にスクエニが居るわけだが無関係とは?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DoVqsHng0
動揺して値上げしちゃいました
パニックだったから仕方がない

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:99ViI6qq0
無許可営業とか言ってた奴らも刺されてるやん

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XqYmBLH2a
>>14
許可された内容で売ってなかったわけだから無許可も同様だろ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XufAWEMC0
具材切れてパニックってw
素人かよ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GmA/JW0m0
あの写真に写ってた販売員は、半ばパニック状態だったのか・・・
そんなヤツらが売ってる食品なんかヤバ過ぎだろ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YntUDf/h0
具材が切れたのでパニックになって値上げとか
言ってる意味はよくわからないよな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PYXSjIxf0
最初700円だったんだっけ?

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PH/Q8E500
やっぱ公式で出店許可してたんじゃん
誰だよイベントとは無関係とか言ってた奴

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LOddCGAqa
>>21
まさか許可したもんと違うもん売るとは思わんだろ、スクエニとFF14は完全に被害者だよ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:heFQC+Uid
>>26
だったらイベント終わってすぐにスクエニ側もこの件に対して声明出すべきだったよね?

 

169: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PXW/WK6Xd
>>26
管理する責任があるのに怠ったんだからそれは通らない

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O2IcY4qK0
キャベツ置いてあるんじゃなかったっけ?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gdu/N7KM0
具なしだから値下げして安価に提供なら分かるけど値上げ?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CE6qULer0
FF14で吉田に反省文書かされたDみたいな内容だな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:99ViI6qq0
値上げした理由が意味分からなくて笑うわ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uOHIu5Rw0
具無し焼きそばだけじゃないぞ
カステラとか串焼きも普通におかしい

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/lGnWXIY0
>>29
確かに
具なし焼きそば以外の
ショボい食べ物を高額で販売していたことについて
語られてないな

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1XDFxMpj0
>>29
おかしいか?
カービィカフェだとピザが4,378円もするみたいなんだがあっちのがおかしくね

 

79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z1ToOots0
>>63
4000円のやつは特典のピザプレート付きですけど…w

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vDODnsjr0
具材がなくなったパニックからの値上げは草
小学生の言い訳の方がまだマシだろ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Inb03uC0
あーあ
やっぱ公式出店じゃんw

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AhKP35wT0
要約するとバイトが勝手にやりましたみたいな感じ?

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/lGnWXIY0

スクエニというか吉田が謝罪を強制したように見えるな

蜥蜴の尻尾切りか

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ptWTP8nL0
だせなくなったなら売り切れでいいんだよ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gx0OvYFK0
具無しで売る 売る前に客に注意するならまだ分かる
パニックになって値上げ 意味がわからない

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ECfH8m0q0

具アリは普通なんだから
わざわざそれ以前に
具あります、具あったww

みたいなのは流石に少ないだろ

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6bJouSXK0
>>44
公認じゃないなんてアクロバティック擁護が飛び交う中で
俺のは具ありだったとかその手のXすら発掘されてないのは不自然だろ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CbOc43z/0

この流れってことか酷すぎて笑えない

具ありで適正価格

具なし焼きそば

具なし焼きそばを値上げ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h08xKiW20
業者が勝手にやったという体なのか

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DotN3ha50
それまでは具が入っていた!?
ホントに??

 

引用元

コメント

  1. 具が無くなったので値上げしますというのも酷いが具があったという擁護でなかった事から多分最初は具があったというのも嘘やろな
    嘘を付くのが自然体のあの御方らしいや

  2. 吉田は金をケチって露天販売経験のない安い業者使ったんやろなw

    • 調べたけどコネみたいだよ~
      ブレイクスルーって岡山にある会社なんだけど去年の11月設立
      顧問に黒川文雄っていう元ブシロードでデジキューブにも在籍してたやつがいる

      • 会社の金をくすねるために設立したと疑うレベル
        あれ?現・前社長のFF14推しってひょっとして…

  3. >>11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DoVqsHng0
    >>動揺して値上げしちゃいました
    >>パニックだったから仕方がない

    パニックになって値上げを決断するくらいなんとかして売上を出さないとヤバかった可能性が…

  4. 火にガソリン注いでどうする。

  5. 遅え
    炎上した記憶だけ残るやろこれ

  6. 具材が最初から無かったから
    開店前から店員は「えっこれを売るの」ってパニックだったんだろw

  7. スルーしときゃ風化したかもしれんのに
    わざわざ掘り起こしてウソの言い訳とかアホ
    しばらく焼きそばネタは尽きそうにないな、自業自得だが

    • FFってシリーズがあるうちは風化は無理じゃないかなーと思う身としては、
      燃料の逐次投下みたいにこの声明上げるのに時間かけて、炎上を継続させてるのがね…
      スクエニじゃ炎上しないようにとか、起きた時に最小限にダメージ抑える為の対策研修とかしねえのかよしなさそう

  8. いや確かこの謝罪文出したすぐ後に、キャベツ写ってる写真や具なんて最初から入ってなかった画像とかXもそうだけど各スレでUPされて再度大炎上中何だけど。

    何か謝罪文もそうだけど、しっかり吉◯やスクエニが謝罪すれば良いものをまるで下請けに擦り付けるみたいな行為するかね?

    スクエニもここまで会社のイメージ下げてまで吉田庇う意味がわからないし、下請けも下請けで反抗すれば良いのに。

    考えがさっぱりわからん。

    いや、マトモじゃないヤツの考えて何て常人にはわからなくて当然か・・・

    • ニコニコニュースのコメント欄ですら指摘されてるけど、
      「具無し焼きそばは複数報告があるのに、具あり焼きそばの報告が1つも存在していない」
      んだよね

      まさかFF14が人気無くて焼きそば買う奴が皆無だったとかじゃあるまいし

  9. スマホの普及で誰もがジャーナリストになれる時代
    状況証拠はあらゆる方向から撮られて保存されている

    その場しのぎで嘘つくのがいかに危険か分かってないのは、やはり時代遅れの感性だわ

    思考が90年代で止まってる、吉田もスクエニも
    30年前の感覚でやってるからボロが出る
    都合の良い嘘が通用しにくい時代になったことを理解して罪をしっかり認識しなさい

  10. 最初は具ありだったとしても麺との配分おかしいやろ
    途中で買いに行くつもりだったの?
    百歩譲って麺だけ沢山余ったのなら説明して値下げなり大盛りにするなりやり方はあったやん
    言い訳が苦しい

  11. ハァ… 困ったなァ
    まさか具が 無くなっちゃうなんてェ…

    行列がいっぱい待ってくれてるみたいだから
    急いで捌きたいけど

    もうパニクっちゃって どんどん値上げしてェ…

    • コロ具は一般人には見えない、そうか、そういう事か

  12. というか普通具材が枯渇して麺だけが余ることなんて無いんだよ、セットで仕入れしてるはずなんだから
    何らかのトラブルがあったとしても納入の時点で具材が足りないのはわかるんだから開場前、遅くとも開場時にはどうするか決めるのが普通
    売ってる途中で具材が足りなくなっちゃってパニックになりましたとか馬鹿にしてんのか

  13. 問題が発覚した直後にこの文章が出てきたならともかく、一月近く経ってからって随分遅くない?
    これだけ遅いと、関係者全員に「この言い訳で行きます」ってコンセンサスを取ってたから遅くなった、って感じに見えちゃうんよ
    あと、「一ヶ月も経ってれば検証される危険性も減るだろう」、とか甘いことを考えてそう

  14. 正直鎮静化し始めてたのになぜ今さら自ら掘り起こして火に油を注ぐのか
    ネットで言われてることが気になって気になって仕方がない自意識過剰のY君が関係者パワハラして書かせたでしょこれ

  15. 具材がなくなってパニックになってしまい ←うん……
    具のない焼きそばを値上げして販売しました ←ん……?

    • 意味わからんよな、どんなロジックだよと
      「消費税上げないと消費者の消費意欲が上昇しない(ので経済が上向かない)」by経団連とおなじくらい意味が分からんぞ

  16. 正直鎮静化し始めてたのになんでわざわざ今さら掘り起こしたのか理解に苦しむ
    しかも書いてることが支離滅裂で火に油を注いでるだけという

  17. 報告スレか何かだっけ?
    値段が700円から800円に上がって最終1000円になったってやつ
    あれでも「もとは具入りだったのに」とかって報告を見てないよねぇ

    • 1000円で二個買えた人も居たという報告もあった
      時価に加えて客を選んでサービス内容を変えてたっていう

  18. アレだろ?
    どうせ名越に似たてきやバイト業者入れた為に
    暗そうな客層のチー牛見てテキトーでいいやってなっちゃったんじゃね?
    つまりファンボはリアルでもバカにされてるんじゃないのか

  19. 謝罪だけじゃなくて返金もするんだよね??

  20. FF14のイベント会場での出来事だったんでしょ?
    なんかラグビー会場云々入れて出だしから誤魔化してる感じが何とも

  21. 来年の屋台が楽しみですね

    • その場で作る系の屋台はすべて撤去されてそう

  22. お祭り価格だからこれが普通って言い張ってた信者までハシゴ外されてるやん
    お祭り価格じゃなくてパニック価格やん

  23. FF14信者火消しで忙しいな

    • 江戸の火消しを真似ようとして
      なぜか全方向に破壊活動してるからなw

  24. 見え透いた嘘で草しか生えないな
    麺だけ品切れしないほど大量に用意してるとかあり得ないしガンガン値上げする必要も無かろうよ

  25. 百歩譲って途中で具の材料が切れたのが本当だったとして、
    その為にやきそばを「値下げ」しても「値上げ」する馬鹿居る?

  26. まだパニック状態続いてるの?

  27. 現場が勝手にやったことってまんまビグモだ

  28. 嘘くっせー話だな
    だったら販売自体停止しろよ

  29. 完全に吉田ムーヴやんw
    こう言う嘘を吐く体質が反感を強めてるって何でわからないんだろう

  30. > 行列の解消を意図して

    率直に言って狂人の理屈

  31. 焼きそば以外も酷いボッタクリだったけど、そこら辺はスルーするのかな

  32. >>4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/lGnWXIY0
    >>当⽇18時ごろから、それまで、具の⼊ったやきそばを販売していた店舗が、適切な料⾦設定をしないまま、具のないやきそばの販売に切り替えて営業を⾏っていた事実が確認されました。
    >>本当に18時以前は具の入った焼きそばを販売していたのか?

    17時に既に具なし写真をツイートしていた人がいるという話だけど
    (その人が買ったのは16時半)

  33. 具が切れたら買いに行くとか店舗から持ってくる位の判断するのが普通だろうに
    最初から具なしを売るつもりだったんでしょ?けど大事になったから火消しの為の嘘ならべてるだけだよね。

  34. スクエニは蛇足って言葉知らないのかな

    • むしろ藪をつついて蛇を出す

  35. パニックはスクエニだろ現在進行形で

  36. イベントものはそんなもんだしマージン高めなんだろうよ経営厳しそうだし
    という感想から
    俺は一切悪くない発注先が悪いの無駄に長い文章とか
    どれだけ知能と心の弱い役人の集まりだよスクエニ

  37. FF14はデスタンブラーに始まり飲食ネタには事欠かないね

  38. …高校生のアマチュア文化祭未満の運営だろ

  39. デスタンブラー

    わたあめ1500円

    具なしパニック焼きそば1000円

    テーブルガチャポポトチップス(全6種類で発送は3種類2袋ずつ)

  40. 700円(具入り?)→900円(具なし)→1000円(具なし)
    食材切れて値上がりするとか訳わからん
    というか他の食材切れてるのに麺だけ異常に在庫がある時点でおかしくね?
    っていうか700円って「タイムセール」なんだな
    最初はオープン直後で客を呼びたかったのか値下げして売ってたけどセール時間過ぎたので値上げ…ってその後も価格変動する意味がわからん

  41. この会社パニックが流行ってんのかよw
    以前も何かでパニクってなかった?

    • パニック障害みたいな感じで病名つけてしまえば
      れっきとした「治療が必要なお気の毒な患者」になるので批判をかわせると思ってるんだろうな

      • 何かの度に発作で運営困難になる体制をどうにかしろってなるだけだな
        コンプラ含めて諸々新たなオマケがくっついて状況悪化する

  42. この謝罪文のアホなところは、焼きそばの不適切な値段を謝罪する事に意識が向きすぎて
    いつ食中毒が起きてもおかしくないくらい、杜撰な体制だった事を暴露してる事なんだよな
    実は屋台出す時に必須な食品衛生責任者の資格持ちが居なかった、って情報が後から出てきてもおかしくない

    • 食品トラブルはこれが怖いからな無論運営サイドにとっても
      ほとんどこれ一発で脂肪確定する

  43. ローポリやきそばの件謝罪したんだ

  44. 投稿された写真の後ろのかごに丸のままのキャベツ写ってるのが笑えるよな
    でその詐欺会社の名前は出さないの?

  45. ほんとに最初は具入りだったなら
    「俺の買った焼きそばは具がちゃんと入ってた!捏造すんな!」
    くらい言う信者いそうなもんだけどな

    • モグリの業者だ!とか言ってて奴は居かけど具が入ってる焼きそばアップした奴は居なかったね

  46. 株式会社スクウェア・エニックスのライセンス許諾を受け、

    あれれ〜ぎっくりさんはスクエニと全く無関係って言ってたけど話が違うな〜

  47. 酷い言い訳だなw
    スクエニに取り敢えず謝罪しとけって言われました感丸出しの適当な言い訳w

  48. この具無しやきそばは今のスクエニそのもの

  49. 今の時代にこんなしょうもない火消しが通用すると思ってること自体がスクエニが終わってる証拠
    というか本当に会社ぐるみで価値観が時代遅れなのだと言う証明になった
    だからあんなしょうもないムービーゲーをいまだに出せるんだな
    もし本当にこの通りなのだとしたら発表が遅すぎるし、値上げしてたと言う話から限りなく信憑性は低い

  50. 具が入ってたと言ってもモヤシとキャベツしか無かった事もバレてるで…

  51. パニックで値上げしました!なら、
    アレの売上は順調なので、どんどん値下げしていると言うこと。
    辻褄が合いますね。

  52. 具がなくなったから値上げという事はこれ以上売れるのを防ぎたかったということを意味する
    具なし焼きそばは買うべきじゃないという点で双方の意見が一致している

  53. つか具だけ先に無くなったってのが事実ならそれ元から麺をケチってたって事になるのでは?

  54. 吉田が焼きそばは僕たちが売ったわけじゃねえよと言い訳したらしいな

タイトルとURLをコピーしました