1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NoCDNthc0
Switchで3作出して数字も出揃ったけど、結果的に見れば失敗作以外の何物でもない
・Switchの圧倒的な普及率ボーナスがあったのに数字を伸ばせていない
・
・
反論できるならどうぞ
・Switchの圧倒的な普及率ボーナスがあったのに数字を伸ばせていない
・
・
反論できるならどうぞ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f184ZJ9J0
DEよりいい作品がないな
去年やったけどRPGの天下とったと思う
何がって、あのストーリーよりいい作品はない
あるなら教えてくれ
去年やったけどRPGの天下とったと思う
何がって、あのストーリーよりいい作品はない
あるなら教えてくれ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:klOco/be0
>>3
そこは個人の好みによるからなぁ
実際ワイはDEより2の方が好きだし
そこは個人の好みによるからなぁ
実際ワイはDEより2の方が好きだし
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VE+AUvQQ0
むしろ普及率ボーナスの恩恵1番貰ったでしょ
なんならスマブラボーナスまで貰ってる
なんならスマブラボーナスまで貰ってる
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:klOco/be0
まず成功と失敗の基準が分からないから議論のしようがない
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y+M0jcN20
優越感商法に囚われたPS信者から今だに叩かれるのだから成功だろ
ゼノブレは任天堂タイトルの中では大したことはない
それをしつこく叩くのだから優越感が激しく傷ついてるのだろう
つまり大成功だよ
ゼノブレは任天堂タイトルの中では大したことはない
それをしつこく叩くのだから優越感が激しく傷ついてるのだろう
つまり大成功だよ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:klOco/be0
>>8
ちょっと成功の基準がおかしいな
ちょっと成功の基準がおかしいな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y+M0jcN20
>>13
PS信者がおかしいからな
アナリストに優越感を指摘されるほどおかしい
PS信者がおかしいからな
アナリストに優越感を指摘されるほどおかしい
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:klOco/be0
>>16
いやそういう話じゃないで
いやそういう話じゃないで
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y+M0jcN20
>>17
優越感に言及した記事を読んでないの?
PS信者の価値基準はおかしいぞ
優越感に言及した記事を読んでないの?
PS信者の価値基準はおかしいぞ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R+XkPGJa0
任天堂が弱い部分であるJRPGを補ったんだから失敗では無い
手札の1つとして急成長を遂げたIP
手札の1つとして急成長を遂げたIP
138: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tz4ui+ra0
>>15
まあ任天堂の弱い部分ではあるけど今回のニンダイのマリオマリオマリオマリオマリオを見てもな
FEならFEでもいいしマリオデくらいのグラのマザーリメイクでもいいしそうならない新しい何かは欲しいよな
まあ任天堂の弱い部分ではあるけど今回のニンダイのマリオマリオマリオマリオマリオを見てもな
FEならFEでもいいしマリオデくらいのグラのマザーリメイクでもいいしそうならない新しい何かは欲しいよな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:klOco/be0
流石に草やろ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mDZ7VL790
ほんまゼノコンプは不治の病だな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+WCVI74e0
Wiiでゼノブレやった時はクロノトリガー以来のすごいの出てきたって思ったな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:klOco/be0
>>27
おっちゃんやろ
おっちゃんやろ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qLZm3UXz0
ゼノコンプは不治の病w
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VE+AUvQQ0
失敗作になってクレクレ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y+M0jcN20
またネガキャンに失敗したようだな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BHNkGBMs0
ずっとPCでMMOばかりしてたから1年くらい前にswitch買って当時ゼノ3やった
今は2やってるけど面白いよ!3より不便なところも多いけど(サブクエが少し長いとか、道案内みたいのが無いとか、クエストマークがマップから消えるとか)それでも面白い
終わったらシュルクが主人公のやる
今は2やってるけど面白いよ!3より不便なところも多いけど(サブクエが少し長いとか、道案内みたいのが無いとか、クエストマークがマップから消えるとか)それでも面白い
終わったらシュルクが主人公のやる
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:klOco/be0
>>39
楽しんでるなら良いけど順番草
楽しんでるなら良いけど順番草
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A86kDtza0
モノリスは次をはよ出してくれ。ゼノブレ3の続編でもいいし、違うのならゼノブレじゃないゼノシリーズを頼むよ。
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:klOco/be0
>>41
ゼノブレイド4を出すのは良いけど、3のちょっと後とかはやめて欲しいわ
3と地続きだとトラブルばっかりになるしあの世界
同じ世界だとしても相当後の時代とかにしてほしい
ゼノブレイドじゃなくても良いし
ゼノブレイド4を出すのは良いけど、3のちょっと後とかはやめて欲しいわ
3と地続きだとトラブルばっかりになるしあの世界
同じ世界だとしても相当後の時代とかにしてほしい
ゼノブレイドじゃなくても良いし
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y+M0jcN20
次は次世代機だろうから発表はしばらくは無いだろ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:klOco/be0
>>43
じゃあ次世代機いつや
じゃあ次世代機いつや
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ACVC1Cqz0
上へと打ち上げるぞ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y4U/jT260
ゼノブレDEは神ゲーだった
大人になってから子供の頃のようにワクワクできたRPGはあれだけだわ
龍7はストーリーめちゃくちゃ良かったけどまたベクトルが違うしな
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kbuQNqoP0
RPGだとポケモンドラクエのトップクラスにはさすがに離されてるがその次のFFテイルズ辺りのグループクラスにいるんだから充分でしょ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ACVC1Cqz0
>>49
ドラクエがトップクラス
FFとテイルズが同列
謎定期
ドラクエがトップクラス
FFとテイルズが同列
謎定期
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zh0sXO0n0
>>49
なにこのアホww
なにこのアホww
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZJ6h0F+T0
任天堂としては足りないラインナップをカバーする戦略的タイトルなんだろうし
世界だとそれなりに売れているメトロイド的なタイトルなんだろうけど
これだけ開発費が高騰する中でどこまで維持できるかが1番心配
ゼノブレに限っては「2Dにしました」「ボリューム少なめです」「一本道です」とかやったら許されなうだろうし
世界だとそれなりに売れているメトロイド的なタイトルなんだろうけど
これだけ開発費が高騰する中でどこまで維持できるかが1番心配
ゼノブレに限っては「2Dにしました」「ボリューム少なめです」「一本道です」とかやったら許されなうだろうし
コメント
これに限らず基準はファンボの匙加減でしかないからな
てかゼノシリーズが売上本数を基準として失敗だとしたらPSソフトの大多数も失敗なるんじゃないかな
ゼノシリーズはブレイドにかぎらずギアスのころから次には次のトラブルが出てくるって展開だろうに・・・
基本的に次には次の問題が出てくるのが普通なのにそんなこと言っててどうするんだ?
まさかテトリス99コラボでゼノシコンプ疼いちゃったんか?
失敗だと思ってるゲームに粘着してんの?
どんだけヒマなんだよw
さあ、馬鹿なんだろ
byニア
そんな暇あったらPSの成功してるらしいソフト持ち上げればいいのにな
あるのか知らんけど
逆に失敗だと言う理由を教えてくれない?
これまで単発的作品だったものが、ゼノブレイドシリーズと改めて明言され、これからも続くと正式じゃないとは言え明言されているようなもので、グッズも多く展開されている
それだけ儲けが出ていて人気もあるってことだろうに、どこをどう見たら失敗になるので?
年中こんなこと考えてるのか・・・
執着のしかたに青葉容疑者味を感じるわ
まーたゼノブレのネガキャンかよ、粘着っぷりがサイコパス
反論してほしいかまってちゃんなら
まず前提としてガキのような屁理屈ではなくまともな論を述べよ
これってPS優先でシリーズ展開し続けて売上が右肩下がりの失敗作シリーズに成り果てたアレらに突き刺さるんだよね
発売から丸一年経つのに今だに粘着してるのが答えだと思うんですけど
失敗はサーガでしょ
このしつこさが成功への嫉妬の表れだと言うことが自分でもわかってないらしい
ゼノブレイドがたとえ失敗作だったとしてもアレやアレは成功だったことにはならないんだけどね。
何が基準で失敗なのかわからない
100億の赤字を出して株価を3000億下げたみたいな明確な損失があるならともかく余裕の黒字だろうに
ゼノブレシリーズはゲーマー寄りの敷居が若干高めのRPGなのに知名度がどんどん上がっていってるよね
3のDLCの発表の時レックスがトレンド1位になったり、キャラ絵もめちゃ豊富なのも凄い
ゲーム内容もそれぞれ個性が違ってて、尚且つそれぞれが名作
ゲーム総選挙でもゼノブレ2が35位と大健闘
コンプ君の的外れなネガキャン爆撃でゼノブレ2のamazonレビュー書き込み禁止
これはもう大成功でしょ
エアプかw
このシリーズ未経験なんだが2とか3からプレイしても平気かね?
1、2はどっちからやっても大丈夫
自分がそうだった
3はできれば過去作やってからの方がいいけど、どうしても新しい方からやりたいなら気にしなくてもいいかもって感じ
ただし1、2、3と順当にシステムが進化していくから、過去作に戻る形で遊ぶと不便な面も結構見えちゃうかな
ありがとー
少なくともそこまで品質を落とさないという信用は確立しているだろう
「特損出しました」「DLC途中でぶん投げました」とかはやっていないし
まともなpsユーザーからみてどう思うこのキチガイ
やばいでしょ
こんなのいるからpsから一般が逃げるんだよ一緒にされたくないし
1,2,3とゲーム大賞優秀賞とった作品が失敗扱いか
何年前のゲームシリーズに粘着してんのこの人間の失敗作は?
上に目を向けることができないけど憎しみは吐き出したいからミリオンクラスたたきに行くってところマジで矮小だわ
オタクじゃないけどゲームはやるよー、な人にも是非やっとけ!って勧められるのがゼノDE
勧める相手がオタクなら2以降も勧める感じ
お願いだから失敗ということにしてくれクレクレ(乙女)
いや確かにSwitch全盛期で数字全く伸びてないしじわ売れもないのが証拠だろ
3は他の2作より駄作として認知されてるのは間違いない
個人的にも今まで評価されてた部分が軒並みダメになってから
4作るにしても不安材料しかない
むしろ今まで何で面白くできてたんだ?
UIがちょっとマシになっただけで戦闘BGMキャラシナリオカットシーン全て
劣化してるって尋常じゃないと思うが
2は突貫工事だったけど3は開発期間もあっただろうにどういうこったよ
異次元世界から書き込むのやめてもらえる?
それ以下の売り上げのPSソフトさんを送る事になってしまうんですが・・・
送れよ
ファンボがメビウス化してしまう
…いや、ゼットも素材は選ぶか…
ゼノコンプは不治の病
ファンボどもが何言おうがどう思おうが、俺が面白く感じたのでどうでもよい
まぁPS民が大好きなテイルズや軌跡がこうなって欲しかったって理想形がゼノブレだからね。
嫉妬や発狂しちゃうのもしゃーない。
大ヒットしないと失敗として終わらせてばかりだから今のゲーム業界になったんじゃないんですかね・・
パクリテイルズは出ただろう
案の定一本糞なクソゲーで一ヶ月足らずで早速投げ売りだが
個人的にはゼノクロまではよかったんだがな
ホントにゼノコンプさんは見境ないな
ゼノブレイドシリーズが成功し過ぎて
おかしくなったのか?
……おかしいのは元からか
PS基準ならジャンル的にも内容的にも主力級なんだろうが
任天堂基準では良くも悪くもニッチ分野を押さえるための
サブ戦力でしかないので、成功の基準が全然違うんよ
マリオやポケモンなどの大ヒットゲームで
カバー出来ない隙間を埋める役割だろうからな
本スレ>>51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ACVC1Cqz0
>>>49
>ドラクエがトップクラス
>FFとテイルズが同列
>謎定期
謎でもなんでもなかろ?
現状見てFFにまだ力があると思ってるのか?
賛否あると思うしここでは否定されると思うけど
シナリオとかキャラクターの感じは1の感じが好きだったんで
2以降は個人的に思ってたのと違う方に行ったなぁ…って印象