1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BCcfwkhTM
悲しいなあ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BCcfwkhTM
142 名無しさん必死だな 2023/10/07(土) 02:23:42.27 ID:YLomvmzD0
グランツーリスモのほうが綺麗だな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/R+JYAHiM
うわぁぁあああああ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+EZWlI+4M
まあ良い勝負だけど
135: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QCXxdauo0
>>7
しょまたんはどっちも出来ないらしいけど大丈夫なのか
しょまたんはどっちも出来ないらしいけど大丈夫なのか
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+EZWlI+4M
どっちかっていうとグランツーリスモの方が綺麗だわ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ib/831qp0
他人のひり出した糞で食う飯はうまいか?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T4p0i5ErM
これ上はフォルツァとグランツーリスモ逆だろ
捏造するなや
捏造するなや
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:38Mgah800
何この不自然なテカテカ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WsDAsZ+b0
もうポリフォニーに頭下げてちゃんとしたレースゲーム作ってもらえよ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Osd2yS/Ja
>>14
ティッシュ箱が走る挙動にすんのか?
ティッシュ箱が走る挙動にすんのか?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oGIXwLSnM
フォルツァよりグランツーリスモのほうが親近感があって好きだな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oGIXwLSnM
図フォルツァはアイマスとか気持ち悪いな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Si6icRcl0
久々のFMたのしみ~
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tY2KpgSTM
よくわからん
どっちも普通に綺麗だけど面白くなさそう
どっちも普通に綺麗だけど面白くなさそう
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b97/0w3Vr
ゲームとしてはどっちが面白いの?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hBqxM2M+0
>>22
気軽に1時間だけやるならForza
高難易度ゲーがやりたいならGT7
気軽に1時間だけやるならForza
高難易度ゲーがやりたいならGT7
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L2yCDDzb0
>>24
Forzaがカジュアルなのは挙動だけで、アンロック周りがアホみたいに面倒臭い仕様になってるから気軽に楽しめない
Forzaがカジュアルなのは挙動だけで、アンロック周りがアホみたいに面倒臭い仕様になってるから気軽に楽しめない
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E8LMgSjj0
>>27
カジュアルなのはforza horizonな
forza motorsportがシミュレーター
カジュアルなのはforza horizonな
forza motorsportがシミュレーター
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qFU/fxxjM
グラだけじゃなく、AIも挙動もボリュームもオンラインも全部GT7に負けてる
マジでTurn10この6年間何してたの
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jMiA2iUSd
Forzaの良いところは
モデリングがフリー素材化してるところだな
品質は最底辺だが、気軽にMADに出来る
モデリングがフリー素材化してるところだな
品質は最底辺だが、気軽にMADに出来る
150: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ShXncGPx0
>>26
見てるだけようやっとる
見てるだけようやっとる
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NK+4+qiKM
どっちも同じ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SIBHT9/10
海外スタジオだから仕方ないとは思うがフォントが毎度だせえよな
psも大概だけどまだマシ
psも大概だけどまだマシ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Si6icRcl0
GTとかマジどうでもいいんすけど
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gd05IdyO0
フォルツァの方がアーケード寄りなのかよ…
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nfyKTCd3M
>>36
昔からだろ。むしろ今作で唯一マシになってる部分
昔からだろ。むしろ今作で唯一マシになってる部分
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Si6icRcl0
FMがアーケード寄りというよりグリップの情報が伝わるからプレイヤーがコントロールしやすいだけだと思うな
限界が伝わらないと壁に刺さったり簡単にスピンするピーキーなドライビングになるだろうけど
限界が伝わらないと壁に刺さったり簡単にスピンするピーキーなドライビングになるだろうけど
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zUK7qIVj0
もう間違い探しについていけねーわ
コメント
ファンボが待ち望んだ薄型PS5は値上げ
もう終戦だよ
多少slimになったようだけど値段はfatになったと言う
薄くして排熱大丈夫なんか?
ファンボの発狂が激しくなったのはそれが原因か
宗教に入っていないのでGTが薄暗いくらいの違いしかわからん
現実逃避しか出来る事無いんだな・・・
グランツーリスモもグラ以外に取り得ないだろw
そんなのミニカーの時に終わってる
下の雨の比較だとForzaの方が明暗が自然でより現実に近い感じがあるかな
自分もそう思うわ
道路とかの描写も下のやつのほうがちゃんとしてる
グランツーリスモはGT2の一般車両がたくさんあったのが好きだった
その時が一番楽しかったな
それがなくなってきたGT4の時点でやらなくなったわ
ぐらだけのかたてぽちげーかってやれよ
アレは別にグラも大したもんじゃないぞ
30未満やから、ファンボがやると目が腐るらしいしなw
挙動がリアルというくせにテレメトリすらないGT7はどんなギャグだよ
もっとマイナーなレースゲーですら実装してんのに
今作いよいよXbox one切ったからな、そりゃそうよ
それよりよくこんな残酷な結果でスレ立てしようと思ったな
完敗認めた挙句グランツーリスモの方が親近感があるとか謎擁護する始末
雨と夜の動画は絶対に比較出来ない基地外であった
ちなみにこの昼の画像は設定が反映されてないバグ状態
IGNがこれ使って比較動画出して即削除したよw
バグ状態でギリ比較できて、正常な画像になったらフォルツァの圧勝でしたとさ
まあ昼だと綺麗過ぎて逆にリアルに見えないから適度に乱してくれる雨天や雷雨のがリアルだけど
内容でもグラでもボロ負けしてんだから「GT7はPS4のGTSの焼き直しだから比較したら駄目」くらいの言い訳にしとけよ。
ほんと優越感だけで生きてんだなあファンボって
ゲーム買えっつーの
forzaは初心者ウェルカムのリアル寄りレースゲームだけどGT7はクルマがヒロインで写真を撮るのが楽しいDOAバレーやぞ
すいませんがその
「嘘を100回言ったら本当ということになる」
というあなたの国特有のシステム
日本では実装してないんですよ
逆やw
静止画グラフィックしか取り柄がなかったのがGTやw
FMがカジュアルとかまじのエアプやん。
挙動はGTのほうが歴代ずっとアーケードライクじゃ。
両方やってたからよく分かるわ。
それにどっちが好きかは好みだわ。
白騎士問題したら引っかかるファンボ多そう
まだやってんのかリアル目くら