1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xirG0G9jr
Amazonで72位
コングで9pt
マジでヤバそう
196: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kWDZHPKV0
>>1
仮にFF7R2発売日に大地震起こって日本壊滅したとしてもゼノブレ3よりは売れると思うよ
ニンダイ+カタチケ半額の優遇措置でも200万すら未達の核爆死タイトルに負けるのはありえない
RPGの覇者は昔も今もスクエニなんだよ
任天堂はRPGというジャンルでスクエニには絶対に勝てない
仮にFF7R2発売日に大地震起こって日本壊滅したとしてもゼノブレ3よりは売れると思うよ
ニンダイ+カタチケ半額の優遇措置でも200万すら未達の核爆死タイトルに負けるのはありえない
RPGの覇者は昔も今もスクエニなんだよ
任天堂はRPGというジャンルでスクエニには絶対に勝てない
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xirG0G9jr
FF16の二の舞来るか?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pQe7ggBxd
まあそんなもんだろ。
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rdpbEqgC0
途中から始まって途中で終わるんでしょこれ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cUaR3Fze0
前作が1年でフリプ
今作で完結しない
次世代ハードで3作セット完全版が出そう
デバフ要素が多すぎる
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iFrT64RI0
桃鉄ワールドも初動30万本くらいの推移か
意外と伸びないな
意外と伸びないな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RAc+7mkZ0
>>6
ワールドは年末と正月で跳ねるだろ
ワールドは年末と正月で跳ねるだろ
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ue7yXFnr0
>>6
単なる作業ゲーだし飽きられてるからね
単なる作業ゲーだし飽きられてるからね
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h0wp98u9d
最近のスクエニ見てたら特攻する奴が減って当たり前
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xirG0G9jr
スクエニがクソゲー乱発してるからかな?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AvlGm39a0
パート1でこれが出せてたらな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ll/v+O/L0
俺は買わないわ、1作目発売日に買ったんだがな
その後フリプになったわけだ
これで2作目買ったら逆に俺頭おかしいだろ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vdcena5R0
まあまだ早いのはそう。みんな警戒してる。スクエニに対する疑心の根は深い
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e/+OYOGn0
psっていつもそんなだからな
発売近づいて周りが話題にして欲しがる人が出る感じ
発売近づいて周りが話題にして欲しがる人が出る感じ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xirG0G9jr
>>14
いや逆だぞ
プレステ系はコアな奴しか買わんから
いつも予約開始がピーク
いや逆だぞ
プレステ系はコアな奴しか買わんから
いつも予約開始がピーク
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e/+OYOGn0
>>18
予約開始の時点の情報追ってないからそれはさすがに知らんかったわ
予約開始の時点の情報追ってないからそれはさすがに知らんかったわ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JYguiLuX0
制作者たちは途中で始まって途中で終わるゲームを売るということになにか違和感を覚えないのかい?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3BlexlPM0
完全版出たら買うはw
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e/+OYOGn0
>>16
PS6だけどええんか?
PS6だけどええんか?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R6nbV5kGa
だってまた引継ぎ無いし次回作に前作が無料で付くんだろ?発売日に買うメリット薄いもん
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ierG829s0
FF7RみたいにDLCは別ハードとかされたら嫌だから様子見に決まってんだろ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f4xVKsN20
3部作の途中
しかもその途中作でもフリプとか完全版とか出すんだろ?
初回買う奴は配信者かお布施信者くらいだろ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PZCaabry0
というか下手したら最終作がPS5じゃない可能性もあるからな…
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JtvdUgs70
ワロタまだパッケの集計とかやってんだ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AvlGm39a0
>>24
エルデンリングとFF16のパッケージを買った40万人に失礼だろ
エルデンリングとFF16のパッケージを買った40万人に失礼だろ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TkU72DQg0
>>24
PSじゃ売上の8割強を占めるパッケを馬鹿にするとか正気か?w
PSじゃ売上の8割強を占めるパッケを馬鹿にするとか正気か?w
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G85B+yyN0
発売日に定価で買う価値がねぇ…
待てばセールフリプ落ちするんだしリメイクなら急いでやる必要もないからな
待てばセールフリプ落ちするんだしリメイクなら急いでやる必要もないからな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HWgcmGJrM
これって何本売れるペースなの?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ma5B0xPy0
まだ半年先やんけ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mtcJy3U0M
これやってもまーた次で最初からよw
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZSuhRK6Z0
PSストアは?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E7iy6fIX0
一年でフリプになった上ハード更新だからなぁ
そら飛び付けるようなもんではないわ
そら飛び付けるようなもんではないわ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YVkPpgoX0
何回も強さリセットは理由が苦しくなるから次回作は記憶喪失させてきそう
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0LsvIb/E0
リメイクだからもうストーリー知ってるし発売日からやる必要ある?
フリプ待てばいいよね
フリプ待てばいいよね
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h8V8pedU0
少し待てばフリプ、PC版移植あるし未だにFFありがたがってる狂信者や小銭稼ぎしたい配信者じゃない限り発売日に飛び付く意味ないからな
どうせユフィ別売りみたいな不完全版だし尚の事発売日に飛び付く意味は不明
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+xO764BX0
ストーリーとして完結しない完結編は何年後?
前作のデータ引き継ぎ出来ない≒今作のデータも引き継げない
作り手のご都合主義満載な企画を受け入れる信者はもうそんなにいない
前作のデータ引き継ぎ出来ない≒今作のデータも引き継げない
作り手のご都合主義満載な企画を受け入れる信者はもうそんなにいない
コメント
>仮にFF7R2発売日に大地震起こって日本壊滅したとしてもゼノブレ3よりは売れると思うよ
ゼノコンプは不治の病
大地震が起こってもまったく影響が無かったPSみたいにか
2020年11月16日~11月22日
1位(初登場) Switch 桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~
34万5697本(累計34万5697本)/KONAMI/2020年11月19日
累計出荷本数400万本(2023年7月20日時点)
馬鹿だからどういう売れ方したのか何も覚えてないんだな
連中は都合の悪い記憶を都合良く忘れられるから信者であり続けられるんだ
開幕ゼノコンプ発症で草生え散らかした
ゼノコンプってスク側がやってんじゃね?までありそう。
今ってネタでも煽りでもなく本当に負けそうな状態なんだが・・・
好きな人ほど買う限定PS4出しておいて切り捨てるので見捨てられたんじゃねえの
あまりにもみっともない覇者やなあ・・・
分割にしたのが最大の過ちだったな
引き継ぎ無しが分かって「全部出たら買う」という人もいなくなったな
どのくらい売れるかな?
スクエニの株が。
売られるの間違いだろ
200万は正直かなり危ういラインだと思うが…
どうせフリプにくるのに定価で買う馬鹿いないよね?スクエニ信者の方々さん
そしてゼノコンプ
分作とやらでも1年間隔で出すのならまだマシだがあの一派は平気で3年以上掛けて来るからな
ff16がピクミン4に負けたのをもう忘れたのか
三部作はコンスタントに出せないと絶対失敗するって認知症のジジイですら知ってた
客商売を舐めてる会社の体質を見直すいい機会だ
まだ半年あるから…(震え声)
前作での仕打ちを考えたらそりゃ減るでしょ
我先にと飛びついてくれた信者に後ろ足で砂かけて笑い物にしたんだからさ
根っからのスクエニアンチに叩かれてるわけじゃなく元ファンに敬遠されてるという事実をよくよく噛み締めたほうがいいよ
完結するかもわからんものに付き合いきれんやろ
引継ぎ要素もないような分割売りにwww
だってもう、発売日に買わせる魅力がまったくない。日本は絶望的でも、海外で売れるといいね…?
今日もどこかでゼノコンプ
FF7Rは2/29発売で発売前あと4ヶ月と2週間位か
ちなみにFF7Rの4ヶ月前ポイントが194ptで5ヶ月前で162pt
FF16は3ヶ月前で19pt
売上がどうなるかねw
事前連絡なしのPS4切り、DLCと完全版をPS5のみ販売、前作は一年でフリプ、3分割の2作目で未完確定、前作からの引継ぎなし、他のタイトルで軒並み低評価連発、トドメのPS5本体値上げ、ってこれだけ悪材料そろってて予約増えるわけないだろ
せめてPS5独占はヤメてやれよ株主は怒っていい
スクエニの、ひいてはプレステ最後の伝家の宝刀が任天堂の(売上的には)三軍タイトルに張り合ってイキってるんだからそりゃ勝負にならんわ
今更なんだけどなんで『R2』じゃなく『リバース』なんですかね?ただでさえff7って同じ絵で数だけは多いのに、なんでこんな分かりにくい事を?
わかりやすくしたら
「2作目なのか、1作目買ってないからやめとこ」
「3部作なのか、完結しないならやめとこ」
って気づく人が出るから
今回は売れないぞ
フリプに加え次回作の予約特典でタダで配るのが濃厚なので配信者とガチの信者しか買わない環境になってる
いい加減シリーズの1タイトルでしかないって開発もファンも気付いて目を覚ますべき
7が特別だと思ってるのは野村だけだろ。何十年頭に靄がかかったままなんだろう…
しかも原作当時も異常なくらい宣伝してやっと出した数字なんだよな…ポケモンに負けたけど
当然だと思う
ここで名前を挙げると名誉毀損になるから言えない人と
ここで名前を挙げると名誉毀損になるから言えない株価ガタ落ちさせた最新作見たら
そりゃ普通は予約しようとは思わないでしょ
ここで名前を挙げると名誉毀損になるから名前は挙げられないけど
広くなっただけで何も変わってなかったからな
無駄に広くなった世界を探索して何をするんだろう
キャラ強化?アイテム集め?引継ぎも無いのに?
安定のポケモンはRPGから除外戦術
というかFFこそ投げ売りで無理やり売上伸ばす王者だろ
ポケモンやティアキンスルーw3日で1000万はここ最近だとこの2作しかないしね
やるなら三部作完結して割引パックが出てからでいいからな
それまでに機種切り捨てとかインターグレード版とかも出るだろうしフリプにもなりそうだし
慌てて買う必要がどこにもない
スクエニってポケモンに勝ったことあったっけ?
それ抜きにしてもリングには勝てなそう
一番売れたらしいFF7が前年発売で2年目のポケモン赤緑に負けた時点でお察しください
みんなでワイワイ遊ばず対CPU戦だけだと桃鉄もそんな感想になるんだな
絶対に買うのは決まってるけど発売日までは時間あるしまだ予約はしてない
発売日が近づいて来たらするよ
年末は沢山欲しいのが出るし慌てて予約するものでもないしな
みんなそんな早くからゲームの予約するもんなの?