【朗報】カプコン、第2四半期(4~9月)決算は売上高52%増、営業益54%増に

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4t1LplK3d
カプコン、第2四半期(4~9月)決算は売上高52%増、営業益54%増に 新作『ストリートファイター6』やリピートタイトルの販売好調が寄与 『モンハンNow』でIP認知度向上も
https://gamebiz.jp/news/376460

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4t1LplK3d

カプコン<9697>は、10月26日、2024年3月期の第2四半期累計(4~9月)の連結決算を発表、中核であるデジタルコンテンツ事業において、主力シリーズの大型新作である『ストリートファイター6』を投入したことや、デジタル販売を通じたリピートタイトルの積極的な販売推進により、大幅な増収増益を達成した。

売上高749億3400万円(前年同期比52.7%増)
営業利益338億3500万円(同54.5%増)
経常利益361億6400万円(同57.3%増)
最終利益252億8700万円(同56.7%増)

各セグメントごとの状況は以下のとおり。

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z3LoKXoH0
スクエニへの誹謗中傷はやめろ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7mBGUMxO0
これ今PTS落ちてるのはコンセサンス下回ったからかな?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4t1LplK3d
絶好調過ぎるだろカプコン・・・

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g8FsH2LC0
カプコン「敗北を知りたい」

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:StE4rksqM
まさに経営者の差だよな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oddMbswUd
まだドグマ2もあるんだろ
カプコンウキウキやろうな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YrvKdvwF0
やっぱりPC主力にして正解だったね

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5JLbDAI20
株価は何故か上がらなくなったんだよな、CSタイトル発表してないせいかな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C0nXEcVY0
弾としてドグマ2とモンハンが残っているから来年も安泰だわな
バイオもリベ3とベロニカリメイクが残っているし直近の心配はないかなスマホも頑張っているし

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8oj7TZHX0
スクエニがなくからやめろ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TsDXE54+0
これを良いニュースみたいに捉えてるヤツは株のセンス無いからやめとけよ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C0nXEcVY0
小林がバイオ6だした頃はカプコンはもう駄目かと思ったがよく整理したはなバサラとかバサラとかバサラとか

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ihqPLbtma
pts爆下げしてるな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8oj7TZHX0
基本PCの出せそうなゲームはswitch
勝ち馬に乗って大成功のカプコン
無駄にプレステに出して大爆死のスクエニ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g4fohCoh0
投げ売り番長の癖に相変わらず無茶苦茶儲かる謎
だったらスクエニも真似してドラクエFFとかもっとディスカウントセールすりゃいいのに

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xlK+qH/R0
>>26
投げ売りしすぎでまじで今後のタイトルやブランド価値が下がると思うんだけどね
ブランドの切り売り感が強いから今後が怖い

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+HuaNos/0
スト6初動型だな
全然あかんやん

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oddMbswUd
カプコンにフロムと有能サードの躍進が止まらねえな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7mBGUMxO0
コンセサンスとかアナリストの決めたもんなんて糞どーでもいいやろって思ってるけどね

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pu+dozIe0
ロックマンエグゼコレクション142万本は草 利益貢献土めっちゃ高そう

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZPqTc4m80
>>32
あれ10本くらい入っててお得感ある

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QyJ69UJs0
エグゾの爆死をMS給付金でカバーできたのも大きそう

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xlK+qH/R0
そいやカプコンはじめてスマホゲーでヒットとばしたな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5JLbDAI20
格ゲーとしてはヒットではあるけど(スマブラは次元が違う)
カプコンタイトルとしては微妙な数字ではあるからそのせいじゃないの

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZDI0Tdgvd
株は短期で考えてもしょうがない
業績良くて配当も増加してれば長期的に上がっていく

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5JLbDAI20

あのストリートファイターの最新作、250万本

と見るとやっぱ知名度の割には微妙に感じるは、この後数字だけはセールで伸びていくんだろうけど

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ifBbZI270
PC市場のおかげで絶好調だな
オワステ5を見限って正解

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OHsV5O2x0
ストリートファイターは5のロンチが評判よくなかったのと休止期間が8年だか10年だか忘れたが長すぎて大分世界的に人気と知名度が下がってしまった
本来は全部のゲームシリーズ含めて20位内には入るくらいに認知度的に有名なIPだった筈なのに
世界のメディアフランチャイズランクでも休眠期間あったのに12億ドル以上で相当上位に食い込んでる
これからは外伝も含めてコンスタントにだすべき

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4t1LplK3d

だから言ったろ?

PCが覇権だって
steamとPCが勝ちハードになるって

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tVmDpasC0

エグゼコレクション

4/14発売
4/28 100万本
9/30 142万本

ストリートファイター6
6/02発売
6/07 100万本
7/07 200万本
9/30 247万本

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rGxzuqJb0
エグゾプライマルはやっぱきついんだな。これだけ販売本数じゃなくユーザー数だからさ。
いまいち恐竜相手ってのが面白みに欠けるんだよね。しかも未来な市街戦でってのがちょっと・・・。
Arkやモンハンのイメージが強いせいだと思うわ・・・。

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PK8hxd+e0
スト6はおもろい上に投げ売りを珍しくしてない
カプコン的には今の値段で本数を稼ぎたいんだろうな
バイオとかは制作費というかペイラインが低いからすぐ採算達成して安売りもできるという

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tVmDpasC0
スト6の発売後の推移は別格だぞ
まだ1回もセールしてないし
ファミ通週販でもPSソフトとしてはかなり粘り、CRカップ開催後に圏外から復活したこともある
任天堂次世代機に安めに出せば定番化も狙える

 

引用元

コメント

  1. >>47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4t1LplK3d
    >>だから言ったろ?
    >>PCが覇権だって
    >>steamとPCが勝ちハードになるって

    SteamDeckがあるとはいえSteamをハード扱いするのは無理があるだろ

  2. エグゾ100万ユーザー言ってもゲーパスが殆どだろうしな
    ゲーム性は人を選ぶしおまけ程度のストーリーは良くも悪くもB級映画クオリティだし新規が入ってくるのかなり厳しそう
    個人的にはこういう昔のIPをほのかに感じる新規IPは大好物だから今後も沢山出してほしいね

  3. >>投げ売り番長の癖に相変わらず無茶苦茶儲かる謎
    >>だったらスクエニも真似してドラクエFFとかもっとディスカウントセールすりゃいいのに

    スクエニもそこそこセールやってるんだけどカプコンと違うのはそもそもソフト自体が評価が悪かったり面白くないのが多過ぎて
    ユーザーが減る一方で定着しないのが原因だと思うよ

  4. >>14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C0nXEcVY0
    >>弾としてドグマ2とモンハンが残っているから来年も安泰だわな
    >>バイオもリベ3とベロニカリメイクが残っているし直近の心配はないかなスマホも頑張っているし

    そんな情報あったけ?ドグマは公式サイトにあるけど、また妄想で言ってるだけか?

  5. 冗談抜きでスト6よりロックマンエグゼの方が利益出てそう
    元スレで言われてるが、スト6が未だにセール解禁できないのは
    開発費を想定より十分回収できていないからだろう このままじゃかなり厳しいと思う

  6. エグゼアドコレかなり売れてたんだな
    本家で180万がロックマンシリーズの最高売り上げらしいからそれ超えて欲しいわ

  7. ロックマンエグゼはある程度ファンいるしマルチで出したのは賢いと思うわ
    購入層は何れかのハードは持ってるだろうから購入ハードルが下がるからな

  8. 大方の予想通り株価は前場の時点で最大10%近く下げてるね
    コンセンサス未達だから仕方ないし、おそらくはエグゾプライマルだろう30億の評価損が大きいだろうけど、今後は下半期に向けて好材料がないことも下げを後押しするかも
    Dusk Golemのリークじゃないけど、12月のTGAでモンハンの新作発表とか来ない限り、しばらくは低調が続きそうかなぁ

タイトルとURLをコピーしました