任天堂「大会とか禁止な」VTuber「言われなくてもやらねえよwポケモンクソゲーすぎw」任天堂「……」

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cPi051wbd

任天堂「大会やって❤案件出すから❤」

まあそうなるわな

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jVbP5aeZd

ポケモンの大会剣盾に比べて誰もやらなくなったよな

にじとかホロとか年に何回もやってたのに今0か?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PZ4L2mpRx
>>2
剣盾の頃はホロライブの無許諾問題が起きるの前だった
アレ以降にじもホロも許諾取るようになり、ポケモンに至っては法人は発売から数ヶ月は可能という条件付きになった

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J+AyOEwN0
>>6
包括契約にすりゃいいのにタイトルごとに個々に許諾とかクソだるそう
任天堂の窓口も手間増えてるだけでメリットないだろ

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VPHTC/MZ0
>>6
にじさんじはなんかそんな期間あるように思えないけど

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PZ4L2mpRx
ドワンゴ「ポケモン大会?任天堂じゃなくてうちに声かけろよ」

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WZCbeJrur
大会ガイドラインのことならガイドライン遵守したら著作権侵害を申し立てないでくれるってだけ
Vは法人だろうからどちらにせよ申請して許諾必要なんじゃねーの
申請フォームにはポケモンは株ポケの方に問い合わせろとも書いてあるが

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PbNmt5sfd

金貰えるわけでもないのにめんどくさい手続きして大会なんかやらんだろ

任天堂って企業が問い合わせても一年ぐらい返事返ってこないらしいし

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nn7Np8jQd
Crazy Raccoon「……。」

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HYji443h0
ガイドラインに「大会禁止」なんて書かれてないけど
名称やロゴについて言及されてるだけだろ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/nx4ISk20
商業利用に厳しいだけだな
まあ当然だな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+T+i50XB0
>>16
というか非公式大会で金儲けは許さんってだけのことだな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o4A7vXZZd
人形遊びまでしてガイドラインにケチつけるとか終わってんな
あげくvtuberを盾にするし
人として落ちるとこまで落ちたらこうなるのか

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:whSG99cd0
Vがただキチガイなだけだとはっきりとわかっちまうw

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SUsdQTbE0
vがパワプロ甲子園とか麻雀大会とか変な大会やってるよな
任天堂が許可出すってことはあれ盛況なんだ?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o4A7vXZZd
本当に好きならこんなクソスレ立てないだろ
しかも盾にしてるし
人として卑劣だな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hQsnFn0W0
ポケモンはこのガイドラインの対象外だぞ
任天堂のソフト限定

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:41TxQNHE0
VTuberとかどうでもええやろ

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DwmcnQyy0
>>33
スイカは完全にVのおかげで売れたんだよなぁ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MTLFziAC0
任天堂が開く大会に参加すればいいだろうが
たかがゲームに賞金とかなんで払わなきゃいけないんだよ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pQl7+iEC0

剣盾の最初期はクッソ楽しかったからなぁ

なんでゲーフリは準伝で環境ぶち壊すの好きなんだ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ctjTzow10
テラスタル環境がクソすぎなのか剣盾より過疎るのはやいもんな

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RcHL3XNU0
まあガイドラインなんか律儀に守ってるのは日本だけだがなw

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V2VUGZP+0
民度が低い任天堂界隈w

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o4A7vXZZd
つまり海外はルールすら守れんと?

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NEhhAqhz0
>>43
海外は無法にしないと切れるから付き合うだけ無駄なんよね

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m/foxjd/0
任天堂「金儲けしたいなら、ウチのゲーム以外でやれ」

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o4A7vXZZd
流石にスレタイが間違ってる事自体の認識は出来るようになったか

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XPWYfgNp0
vtuberどんだけ好きやねんw

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vrAC2rM30
ポケモンは対戦環境重視してなさそう
テラスタルピースとかクソだし

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ctjTzow10
>>53
個体値とか緩和しまくってて世界大会やるほどなのに重視してない???
ゲフリは重視しててアレなんだぞ

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pzwxiUwI0

まぁそれだけ新規も含めてプレイヤーやらの流入が多いからそれを見込んだクズも入り込みやすいんだろうなぁ

PSWはオワコン限界集落の格ゲーくらいしか人集め出来るコンテツ無いしルールの厳格化としたらただでさえゲームを買わず動画で済ませる乞食が増えるだけだしな

 

引用元

コメント

  1. >>5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PbNmt5sfd
    >>金貰えるわけでもないのにめんどくさい手続きして大会なんかやらんだろ
    >>任天堂って企業が問い合わせても一年ぐらい返事返ってこないらしいし

    なすりつけとはこうやってやるのだと言わんばかりだな

    このコメントへの返信(2)
  2. >>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cPi051wbd
    >>任天堂「大会やって❤案件出すから❤」
    >>まあそうなるわな

    相変わらず妄想の世界に生きてんな

    このコメントへの返信(1)
  3. SIEがインディーズに言われてる話だな

  4. Vの大きい大会ってそもそもが法人だから大会ルール関係ないじゃん

  5. 真面目にこれで任天堂が死ぬならとっくに死んでるよ
    頭の弱いファンボにはわからないだろうな

  6. 法人が許諾取らないわけないじゃん…

  7. まるで任天堂が無後になるのか意味が分らんな
    そうやって図にのってるから規制されるんだよ

  8. 嘘も百回言えば真実となる ファンボ理論は基本コレ

  9. どの実在Vが言ったんだよソース出せよ
    架空のVで演技する嘘ならステマ規制対象ものだよ

  10. こどおじファンボがまた妄想一人人形劇してるんだけど
    キッモすぎやっべえよ

  11. そもそも任天堂とポケモン関係ないんだよなぁ

  12. >>Vがただキチガイなだけだとはっきりとわかっちまうw

    Vじゃなくファンボだぞ
    KPDは伊達じゃないからな

  13. >>48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m/foxjd/0
    >>任天堂「金儲けしたいなら、ウチのゲーム以外でやれ」

    任天堂のスタイルは昔からこれだからな

  14. こどおじファンボがVに化けるのやめようねキモいから

  15. こうして所感に嘘をしれっと織り交ぜるんだな

  16. 未だにマリオのコスプレして公道をカートで走ってるアホが居るんだぞ?
    企業としてそういう輩には擦り寄ったりしてませんってガイドラインで立場示すのは当たり前の事だろ

  17. >>5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PbNmt5sfd
    >>金貰えるわけでもないのにめんどくさい手続きして大会なんかやらんだろ
    >>任天堂って企業が問い合わせても一年ぐらい返事返ってこないらしいし

    配信やってた人が電話して許可もらった時の話してたけどこんな感じで即答だったぞ
    配信者「マリパの配信いいですか?」
    任天堂「何人でやりますか?」
    配信者「1人です」
    任天堂「あっ・・はい」

    このコメントへの返信(1)
  18. 金が絡むと倫理無視したハイエナがうろつき始めるからな
    賞金ありの大会なんか不要だろ
    別に任天堂が儲かる訳で無し

  19. 今度にじさんじがポケモン祭りとかガチガチの大会じゃないがやるみたいだけど、叩き棒に利用するならちょっとは調べたら?

    このコメントへの返信(1)
  20. >>20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SUsdQTbE0
    >>vがパワプロ甲子園とか麻雀大会とか変な大会やってるよな
    >>任天堂が許可出すってことはあれ盛況なんだ?

    どっちも任天堂は関係ないが、まあ盛況だよ

  21. 悲しい話はやめて・・・

  22. 無許可でうちのゲームで配信や大会開いておいて別スポンサーの宣伝に利用するなってだけだろ
    配信するならガイドライン守れ、大会を任天堂と関係ない他社宣伝に利用するなってただそれだけなのに
    それに協賛する場合は事前に許諾とるだろ、今でもやってんだから

  23. ソースなし全て妄想で書いてるのこれ?
    怖すぎない?

    このコメントへの返信(2)
  24. SVは去年の11月発売だぞ?
    今も遊んでる人が多いのが憎くて仕方ないのか
    企業Vも個人勢も今迄散々大会やったと思うが覚えとらんのかい

    このコメントへの返信(2)
  25. きっしょ
    いやマジで自己都合全開で他人の性格作ってんの気持ち悪すぎだろ
    現実見ろよキモい

  26. 記憶能力に問題がないとpsファンボにはなれない

    このコメントへの返信(1)
  27. 任天堂「ウチが決めたルール守るなら大会開いてええで」
    やないんか、あのガイドライン?

  28. ポケモンは権利関係上、任天堂の包括契約に含まれないし。何だかんだ許諾を取るのも金かかってるんだよなあ
    権利持ってる側の人員に手間取らせる以上は当たり前だけど
    だから、個別に対応してられない個人はガイドラインで対応、企業は許可取れよってやってるわけで

  29. GKちゃんさぁ、もういい大人なんだからお人形遊びは卒業しないと…
    それかせめて出しっ放しは止めてお片付けくらいは覚えような

    このコメントへの返信(1)
  30. >>5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PbNmt5sfd
    >>金貰えるわけでもないのにめんどくさい手続きして大会なんかやらんだろ
    >>任天堂って企業が問い合わせても一年ぐらい返事返ってこないらしいし

    どのメーカーか忘れたがどうしても知りたいことがあったので迷惑だと思いつつ夜中にメール出したら速効で返信来てビビったって話あったよね

  31. 最近DLC来たしね

  32. ここまで来るともう哀れだよな

  33. 「都合の悪いことは忘れよ!」ファンボ超人には記憶力の欠如が必要なんだよ

    このコメントへの返信(1)
  34. >>62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ctjTzow10
    >>>>53
    >>個体値とか緩和しまくってて世界大会やるほどなのに重視してない???
    >>ゲフリは重視しててアレなんだぞ

    めざパ氷68以上のライコウ厳選……頭がががが……。
    あの時代から考えればまぁ大分緩くされてはいるわなぁ。

    このコメントへの返信(1)
  35. >>56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DwmcnQyy0
    >>>>33
    >>スイカは完全にVのおかげで売れたんだよなぁ

    スイカの発信源はVじゃなかったはずだけど……
    というかVのやるゲーム大体yotuberの後追いじゃん
    正直Vがいなくてもスイカはバズったでしょ

    このコメントへの返信(2)
  36. というかあそこって大会では無いけど企画とかやってたよね

  37. 背筋が凍るくらい怖いことではあるけど、基地外がたくさんいすぎてもう慣れてしまったというのはあるなw

  38. めざパは無くなったし個体値Vは金で解決するからな面倒なのは攻撃と素早さ最低値狙う位

  39. にじさんじといえばマリカ杯

  40. そもそも条件があるだけで大会禁止はしてないし

  41. 出しっぱなしだからいつも同じ本筋に関係ないネタ引きずってくるのか

  42. Vも正直だから「話題になってるからやってみる」で始めてたもんな
    少なくともにじさんじはそうだった

    だからそういう勘違いをするはずがないんだが…
    まあV好きではない、もしくはにじさんじ以外でそういうウソをつきたがるVが好きな奴なんだろうか

  43. まず大手Vとか包括的許諾契約締結してるからな

  44. 悪魔超人「訴訟も辞さない」

  45. 発掘したのが布団ちゃん
    布団ちゃん界隈もやりだして
    最終的に加藤純一(うんこちゃん)が一気に広めた
    加藤純一は日本のゲーム配信で一番人を集めた人
    確かポケモンの金ネジキで同接40万人集めた

タイトルとURLをコピーしました