1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ppXe1qZg0
売上もゲーム性もキャラクターも全て原神のほうが上という事実
反論できる?
反論できる?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NcYyXlNU0
原神にはリンクがおらんやん
ハイ論破
ハイ論破
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YWtq8Clj0
ブレワイも原神もやったこと無いただの煽り屋
消えろ
消えろ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ppXe1qZg0
>>3
どっちも100時間以上プレイ済みだが
何なら証拠見せようか?
どっちも100時間以上プレイ済みだが
何なら証拠見せようか?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1q3SdoK50
>>4
そんなものはいいから世界がスレタイのこと言ってる証拠出せよ。
そんなものはいいから世界がスレタイのこと言ってる証拠出せよ。
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jm8BNKBR0
日本語おかしいですよ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:17K6/B52d
ブレワイの方が発売日が先
ハイ論破
ハイ論破
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rfdi1m4sM
>>7
でもサクッと追い越されてるのは認めてて草
でもサクッと追い越されてるのは認めてて草
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ru2217A20
ティアキンは好調に売れている
ブレワイが劣化原神ならブレワイの続編のティアキンは売れていないだろう
つまりブレワイを劣化原神だと思っている人は少ない
ブレワイが劣化原神ならブレワイの続編のティアキンは売れていないだろう
つまりブレワイを劣化原神だと思っている人は少ない
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NsPGXJ0Z0
ガワだけしか似てないから
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1uaj22ao0
>>10
ガワ似てるか?
物理エンジン積んで風の吹いてる方向に髪をなびかせるとかやってんの?
ガワ似てるか?
物理エンジン積んで風の吹いてる方向に髪をなびかせるとかやってんの?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kPXp6NTNd
メタスコア
終わり
終わり
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1YsQY+Lb0
原神やったことないけどアレってガチャ・スタミナありきだろ?
じゃぶじゃぶ課金できる金持ちならともかく一般人はストレス溜まりそう
じゃぶじゃぶ課金できる金持ちならともかく一般人はストレス溜まりそう
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iyvRsZ8X0
具体的にどういうゲームなのか全くわからん
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3YHj6Ca80
中華の下僕
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s1kiuxyH0
資産1兆3000億円が相当効いたのかな…
もう任天堂の背中見えてるって言うね…
もう任天堂の背中見えてるって言うね…
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lB5bcHbU0
>>18
背中が見えてる=追いついてないってことじゃん
背中が見えてる=追いついてないってことじゃん
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bZl43Gqa0
世界がそう云うって事は
原神とブレワイを比較して
ブレワイが劣ってるってレポートがあるはずだよね
原神とブレワイを比較して
ブレワイが劣ってるってレポートがあるはずだよね
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ArmdfpqwF
げんしんってグーグルですら予測変換できないけどどんだけマイナーなゲームなの?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2av9mJZj0
とりあえず売上とプレイヤー人口は原神のが遥かに上なんでしょ?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EBKkm+yir
貧困層向けゼルダって言われてよっぽど悔しかったんだな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b+nMwk9X0
既にティアキンに世界はアップデートされてるんだが
ウルトラハンド原神に実装まだですか?
ウルトラハンド原神に実装まだですか?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ru2217A20
原神信者は今だにブレワイを叩かないと不安になっちゃうんだな
ブレワイのパクリから始まったことにコンプレックスがあるんか?
まぁ原神の原点がパクリという事実はどれだけ大きくなっても消せないからな
ブレワイのパクリから始まったことにコンプレックスがあるんか?
まぁ原神の原点がパクリという事実はどれだけ大きくなっても消せないからな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YWtq8Clj0
>>28
誰も消したいと思ってないし、それ言いたいやつが叫び続けるだけ
誰も消したいと思ってないし、それ言いたいやつが叫び続けるだけ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XBmQACHXd
単純に知りたいんだけど原神って日本以外でも売れてるの?
欧米で流行る要素なさそうに思える
欧米で流行る要素なさそうに思える
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5XO4rZbZ0
売上とか言うけどマイクラ出すと
それは違う!で話潰すじゃん
アホなんだなぁ
それは違う!で話潰すじゃん
アホなんだなぁ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RzEgtZNe0
そう思うならいい加減に他と比較しろよ
ブレワイ相手っていう契約なの?
ブレワイ相手っていう契約なの?
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dl4L+0fhM
アメリカじゃヨーロピアンは原神馬鹿にされてるの知らんのか?
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iO/ZiWoqM
原神てネトゲだから
比べるのはFF14だろ
相手間違えてるよ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jybh1t12M
原神なんて無料だから人多いだけ
利益ともギャンブル脳がやってるだけ
ゲームとしてはブレワイのパクリで馬鹿にされてるよ
利益ともギャンブル脳がやってるだけ
ゲームとしてはブレワイのパクリで馬鹿にされてるよ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZEEStSRW0
腹神10年前のクオリティだよ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RjuKSqpbM
(1の精神)世界だろ?
一々変人の妄想に反論しないだろ
一々変人の妄想に反論しないだろ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6JwGC0DY0
美少女を売ってる原神じゃ天井が見えてしまってるな
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q9VqVUqsd
いつもの人形遊びだろこれ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1yVppCOM0
ガチャゲーに興味ないからやってないんだが、メディアがオープンワールドの名作を語る時にTES、ウィッチャー、ブレワイ、GTA(or RDR2)あたりは必ず遡上に上がるけど、そういう場で原神が話題に上がるの見たことない。
少なくとも有識者からはまともなオープンワールドゲームとしてカウントされてないって事だよな?プレイするだけなら誰でもスマホで出来るのに「羨ましいだろ?」と煽れる神経も謎だ
コメント
※彼の脳内設定です、迂闊に信じないようにしましょう
そこまで迂闊な人は地球には居ないからセーフ()
×世界
〇PSW
ファンボにとって世界とは中国と韓国の事
決して欧米の事ではない
中国人ですら「原神はゼルダのパクリだ」とか言ってるから世界とは韓国のことやぞ
そう解釈すればFF16が世界一のMMOだと言っていたのも辻褄があう
忘れちゃいけない事実
真っ先かつ一番炎上したの中華だからなアレ
最近はティアキンコンプになってたのにまたブレワイコンプが再発しちゃったよw
そんなものどころか100時間以上プレイの証拠を出させたらもっとツッコめるだろ
ブレワイは色んなゲームの比較対象として「あのブレワイを超えた!」とか何とか色々な所に名前を持ち出されていたが、原神はブレワイパクリの原神を更にパクった物としか比較対象として名前が上がらない
コレが答えだよなあ…
エルデンもブレワイ超えたって信者とメディアが持て囃したけど今もオープンワールドの比較対象はブレワイのままなんだよなぁw
超えてたら劇場版ドラゴンボールの敵紹介文みたいに
「あのベジータ以上の強敵!」→「あのフリーザを超える強敵!」
って変わるはずなんだよな。
小物ほどよく吠えるってやつだな
○○キラーとか抜かす奴と一緒
名前出してる時点ですでに負けてる事に気づいてない
煽りネタでアクセス数を稼ぐようになっちゃあオシマイなんだよなぁ…。
文句があるなら提供してる側へどうぞ
PSに都合の悪い事実は記事にしない 任天堂関連のワードはNG設定
他社を褒めると総badの速報とか安泰だもんなあ
ブレワイを超えたっていうのを云々するなら、散々言われてるけど最低限化学エンジンを再現して、更にアップデートしてくれないと、ゲームシステム的に超えたとは言えないんだよね。
つまり原神は論外。
ブレワイその他パクってオタク受けするキャラ出しただけのゴミやん
前「なぜ日本のゲーム会社は原神を作れなかったのか」とか言ってバズってるツイート見掛けたけど、そりゃあんなパクリ丸出しゲーム日本の会社じゃ怖くて作れねぇよ
あぁ世界ってあの国基準だったのか納得
たしかに歴史文化もパクリばっかでなーんもないもんな
でもまた総選挙企画でブレワイが1位を取っちゃうんじゃないの?
俺は言葉派なんで…
これもいい加減古いな
そういや、原神ってタイトルは知ってるけど、主人公(メインキャラ)の顔と名前は知らんなぁ
もしかして任天堂株をママに買ってもらったup君?
it’s a small world
スレ主の言う世界ってのはコイツの脳内で閉じてるな
でも声優の給料は未払いなんだよね(しかも今年)
他のサイトの社長の資産の記事で、ブレワイを抜いた!って喚いてたし、ここ最近原神の信者が何故か発狂してゼルダ叩いてるな
なんかあったのか?
母国の状況がアレだから、、
今のトップはIT関係を蛇蝎の如く嫌ってるのに、理解があった権力者の一人が亡くなったんだっけ
どちらかというと自由経済派だった
りこくきょうさんが(おそらく)ポアされちゃったからね
単純にガチャ売上が過去最低になったとは聞いた。
たぶん原神よりゼルダやぽっと出のスイカゲームのほうがユーザも認知度も多いと思うよ
知名度に繋がる要素がないんだよな
キャラは弱い、ストーリーはゴミ、システムも世界観も語る所無し…
せめてクラフトピアぐらいぶっとんだ事が出来るならまだしも、それすらもない…
キャラはガワだけ整えて中身は語ることないほど微妙やね
原神やってる同人作家とかもキャラが動かしにくいのか漫画形式のファンアートとかかなり少ないし
まぁ文化の違いによるものかもしれんが
言われて見れば漫画全然みないな
エッの方面も差分で動かすのがほとんど
番付の件で間接的にSIEがニンテン未満と晒されたの芸術点高い
それはそれとして、あちらはユーザー以前に会社に還元されてないけど大丈夫なんすか?色々と
それって貴方の妄想ですよね?
良かったじゃん『世界はスマホゲー程度で大満足』するって
PSなんていらなかったな
じゃあそろそろ現実世界の話しようぜ、PSWの話はもう飽きたよ
中に誰も
そもそも販売形態もなにもかも違うんだから同じゲームでも売り上げやユーザー数で比べても意味ないでしょ
ゼルダにはスパイウェア仕込まれてないし
スレなんか立ててる暇があるならガチャでも回しとけばいいのに
ちゃんと養分の役目を果たせ
事実はその逆やw
原産?あぁ、あのガチャ乞食ゲームの事かw
そもそも、この手の例のアレ以外は勝った負けたなんて言わないからな
例のアレが謎基準の勝ち負け持ち出すたびにまともな人間が呆れながら反論してるだけだから
基本無料ゲームでプレイ人数を誇るとか
日本経済にも貢献するゼルダ
儲かってるハズなのに給料未払いを起こす原神
え?原神って声優に給料未払いなの?一番儲けてるって言ってるのに?
マジなら相当ヤバい企業になるけど大丈夫か?
中国企業だぞ?
頭のおかしい妄言を論とか言い出すのほんま草
論とか意味不明な事言い出す前にお前はまずまともな会話をできるようになれ
ハラ信者は事あるごとにゼルダガーゼルダガー
アズなんとかも艦これガー艦これガー
パクったって自覚があるから永遠に執着してる
オリジナルへのコンプレックスがエグすぎるだろ
ガチャゲーとフルプライスでちゃんと作られたゲームで勝負ですか
ガチャゲーだけどちゃんと作られているんだ!とかこのご時世で
そんなんだれが信用すんの?
運よく強キャラ引けたらイーブンや(イーブンじゃないしそもそもゲームがつまらない)長くプレイするもんやないよねって小学生でも見抜いてる時代やぞ
そもそもゼルダをパクってるなんてのも烏滸がましいくらいのスカスカゲーだしなあ
叩くならやってからと思ってやってみたけど結局オンゲ特有の要素が足引っ張ってるし、戦闘も強キャラいなかったら強武器で殴れでそれも結局は全部ルートボックスだし