PS5買わない任天堂ファンって「僕は高級品の価値が分かりませんブヒー!」ってアピールしてるアホ

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3S42K0kA0

ダイヤモンドとか金の延べ棒とか高級毛皮のコートとかの魅力が分からないんだろうな任天堂ファンはアホで貧乏だから

任天堂ファン「ダイヤモンドなんてただの透明な石ころブヒ!」(本当は高級なダイヤモンド欲しいけど貧乏だから買えないブヒ!でも素直に言うと馬鹿にされるブヒ!)

↑これと同じでPS5に嫉妬してるんだろ?素直になれよ任天堂ファン

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:09ABLR7nM
>>1
PS5みたいな安物の劣化PCが高級品?w

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gLPlge1q0
持ち運べないダイヤモンドの塊

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:paO3VGiB0
プレステ買うやつは見る目なさすぎだとバカにしてるよ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MlrEHY7j0
高級品のイメージが貧相で泣ける

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MnQgxK8J0
ただ高いだけの物を高級とは言わん

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YIjWbgJG0
PS5買ってるやつって「PS」とか「ソニー」というブランドをありがたがってるアホでしょ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gLPlge1q0
ダイヤモンドは技術の進歩でもういくらでも人工ダイヤ作れるから終わってるんだよな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CASX4bKIa
正直同じ値段なら今は空気清浄機と掃除機が欲しい
やりたいゲームが出ないゲーム機なんてただの箱だよ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HROHvg3m0

PSの5800円固定で任天堂のほうが高かった頃に
高級品煽りなんてしてなかったくせにな
いかに安く手に入れるかが情強の証とか言ってたし
購入厨とか馬鹿な煽りすら自慢げに言ってた

高級品がーなんて煽ってても
本質は安物賛美の人種

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pkHwffcPd
>>13
PS3からだろ高級レストランは

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mxEFsL22M
遺骨から炭素取り出してダイヤモンド出来るしな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:epKodzt40
❌金・金剛石
⭕鍍金・木炭

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xL1wgxaX0
PCを諦めて妥協したPS5がダイヤモンドは正気かよ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mxEFsL22M
久夛良木の高級レストラン発言が今でもお気に入りなんだな
もう久夛良木はいないよ?

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vxwkwiZ60
ダイヤモンドなんて価格操作で価値保ってるものの典型やんけ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ghxmdU2m0
PS5が高級品に見えるとかどんだけ貧乏なんだ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zEYHG+K/0
高級品の価値が分かるやつがわざわざPS5なんて買わんよ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zEYHG+K/0
高級品の価値が分かるやつがわざわざPS5なんて買わんよ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/5bc8CBr0
PSユーザーはそんなこと考えてPS5買ってるんか・・・?

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xGxPEPli0

PSは所有自体がステータスになるんだね

中国かな?

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LJo+rn8+d
で、なんのゲームやるんだよ
原神とアレとスパイダーマン?

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5tXr4UdP0
貧困層が貧困を否定するために買われるソニー製品
ソニー製品は高級品だから買えるなら貧困層ではないと優越感が得られるらしい

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nv7bozFl0
工業用ダイヤモンドくらいの価値じゃね?

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zhYBNHBBd
PS5持ってると金持ちだと思ってる馬鹿なのか

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lProZhte0
うちのこ(小学4年生)でもゲーミングPC欲しいは言ってもPS5は別にと言っている
中古ならRTX3060Ti積んでても10万以下で買えるのになぜPSにこだわるんだ?

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i1jvKqUiM
高級品の例えが安っぽいのは狙ってるのか?
わざとならいいセンスだ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YIjWbgJG0

一般人にとって5万6万って「無視できないけど欲しけりゃ買える」ぐらいの値段なんだよね
旅行すりゃそれぐらいかかるし、事故とか車の故障とかの予期しない出費のためにそれぐらい使う分ぐらいのお金は用意してる
それでも買われないのはなぜか?「別に欲しくない」だけなんだわ

PS5が高い、という言葉には「こんなもんに6万は」高いという意味が含まれてるの
価値に値段が釣り合ってないよ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qr9RZKhP0
高級毛皮…
今の海外セレブやファッションアイコンは
「どうぶつころしてきかざるのだめ!」みたいな思想でフェイクファーにシフトしてるよ
ポリコレ大好きゲーム機支持者なのに疎いのね

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ufxT+MjJ0
擬態オレオのインテリア買うくらいならPC買うだろ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kGokdGrYd
ゲーム機程度で優越感に浸れるとか…

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7sAy4QM70
安っぽくね?新型www

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HB64F6Eod
買う理由が無いからよ
自分のPCより圧倒的に性能が低いゲーム機買うかっていう

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m83pHYH7M
こっちサイドではPS5を高級品だとアピールしてるアホがいるように見えちゃってますよ
深淵を覗いている時、深淵もまた

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gulz0eIEd
単純にPS5は本体買ってまでやりたいゲームがないだけ

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vb8B8l+WM
き、金の延べ棒wwwwwwww

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fsrQdqRo0
プレステ好きそうな奴って
なんか変なプライド持ってそう

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NLhAjXHia
PS5持ってるけど独占タイトル無さすぎてマジでただの置き物になってる。
箱の方がまだ稼働率高い。

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+1runchY0
PS5とか俺がSwitchで遊ぶ時に使ってるDACアンプの半値以下じゃん

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HOpYHqd/0
だからさあ
CSごときで高級品とか語んなや

 

引用元

コメント

  1. 安い高い以前に値段不相応
    いい値段するくせに出来るゲーム少なすぎなんよ

  2. ゲーム用のPC環境整えちゃったしなあ
    そのうえでPS5も買うのは割と無駄金だと思うよ、遊びたいゲームがそこでしか出てないならともかく

  3. 価値観なんて人それぞれ
    黄金で出来たウ〇コなんて誰も要らんやろ?

  4. >>38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YIjWbgJG0
    >>一般人にとって5万6万って「無視できないけど欲しけりゃ買える」ぐらいの値段なんだよね
    >>旅行すりゃそれぐらいかかるし、事故とか車の故障とかの予期しない出費のためにそれぐらい使う分ぐらいのお金は用意してる
    >>それでも買われないのはなぜか?「別に欲しくない」だけなんだわ
    >>PS5が高い、という言葉には「こんなもんに6万は」高いという意味が含まれてるの
    >>価値に値段が釣り合ってないよ

    言いたいことを100%言ってくれてありがとう。

  5. PSとか好きそうな人ってホンマにアホなんやなぁ
    こういうのが居るから売れないんだろう

    • そりゃ、この情報化社会で未だに優越感商法なんざに引っかかってるのは間抜けだけやろw

  6. こんな事言ってるやつが高い金(自称)を出してプレイするのがフリプ落ちしたゲームや原神とかだっていうんだから…
    コスパ最高とはwww

  7. IQが違いすぎると会話にならないというけど経済面も違いすぎると会話にならないね
    国会議員の金銭感覚みたいな感じか?かと言って国会議員に庶民感覚を持たせようとしたり庶民感の無さを叩くのも間違ってると思いが
    PS信者と合わせてその価値観の押し付けの荒唐無稽さも何もかもおかしい

  8. そう言うお前も買ってないだろ

  9. そもそもゲームハードがどれだけ優れていても、遊ぶゲームが無ければそれはただの置物なんよね
    発売してしばらく経ったPS4ならギリギリ、BD再生機とか各種サブスクサービスの再生用として置き物以上の需要はあったけど。それに出す金額としては6万はなあ

  10. コスパのパが欠落した安物買いの銭失い

  11. 組長「ユーザーはソフトのために仕方なくハードを買うんです」

    うーん至言

    • サンキュー組長

  12. PS5は高額なだけ

  13. また客が悪い客がバカなせい客が貧乏なせいかw
    これを言いだす奴の中に低能しかいない説はほんともはや定説と言っていいレベル

  14. PS5って先物扱いなのか

  15. お言葉ですがまともな人は値段が高いジャンク品を買いませんよ

  16. >>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3S42K0kA0
    >>ダイヤモンドとか金の延べ棒とか高級毛皮のコートとかの魅力が分からないんだろうな任天堂ファンはアホで貧乏だから
    >>任天堂ファン「ダイヤモンドなんてただの透明な石ころブヒ!」(本当は高級なダイヤモンド欲しいけど貧乏だから買えないブヒ!でも素直に言うと馬鹿にされるブヒ!)
    >>↑これと同じでPS5に嫉妬してるんだろ?素直になれよ任天堂ファン

    金やダイヤモンドを単なる高級品としてしか見れない時点で貧乏人だわ

    • というか金の延べ棒に魅力を感じるのは筋金入りの背筋主義者だけだろw加賀の金細工みたいのを知らないんだろうな

    • 金は安定した資産だし、毛皮は最近獲れる量が限られる風潮だから値上がりするしで、それらは時間経過で価値が落ちないのが魅力なのでゲームハードの例えに出すには流石にあれですね

  17. 実際のところPSの主な購入層は土地単価の安い北米で家も買えず借りることもできない(ローンが組めない)貧困層というね…

  18. その高級品とやらでやることは基本無料ゲーとエロ動画か

  19. そういえば初期の頃純金のPS5が限定とは言え売られてたよな
    あの商品企画したソニーもファンボも結局価値観は同じだと言えばそれまでだね
    PS5持ってるから何なの?ひとっっっっっつも羨ましくないし、この状況にも関わらずいまだにPS5手に入れようとしてる人を見ると(見たことないけど)それに金使うくらいならもっと別の有益なことにお金使った方いいのになとは思う
    余計なお世話だから言うつもりもないけどね

    • 煽るつもりは無いからね?
      「ひとっっっっっつも羨ましくないし」は羨ましそうに見えるからやめた方が良いと思う

  20. ファンボは無から優越感を摂取できて便利だな
    羨ましいな…暇そうで

  21. >>55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+1runchY0
    >>PS5とか俺がSwitchで遊ぶ時に使ってるDACアンプの半値以下じゃん

    君とは旨い酒が飲めそうだ

  22. 宝石の価値って職人技が大部分じゃないの?よく知らんけど。

    • 特にダイアモンドはカット技術によって価値が決まるからね
      そして技術は年々進歩しているので古いダイアモンドの価値はどんどん目減りしている

      • さらに言えば産地も固定化、ハイブランドのロゴで更に高騰
        全く無名の採掘場でクソでかい宝石が発掘されると話題になるけど大きさとブランドものの相場から見れば捨て値に等しい
        宝石ブランドなんてこれに価値がある、と主張する人たちが押し上げ作り出したバブルだよ

  23. 高級品気取るなら新型の横置きスタンドの粗末さを何とかしてくれ

  24. 「貧乏人の僻み」以外に何も浮かばない発想の貧しさよ
    鏡見て書いてるのか現実逃避なのか、まあ両方なんだろうな

  25. だーかーらー、Switchじゃなく「値段が安くて性能高くてソフトも多くてサービスでも勝ってる」Xboxと比べてみろよ?SwitchとXSS買うよりPS5が高いだろ。

  26. 高級品の価値がわからないのではなく、PS5に価値を感じてないだけなんよ

    • 売れないなら無料でもいらないよね。売れるなら貰うけど

  27. 金の延べ棒の用途って紙幣の価値の変動に左右されにくい投資用とかが殆どだと思うけども
    PSってやっぱゲーム遊ぶ用じゃなくってそういう使い方なんだな…

    • 金はそのものに需要自体もあるけど、PS5は…

  28. 物の価値がわかっているから、PS5は買うに値しないと判断しているだけでは?

  29. じゃあPS5買わないソニーファンは何?

    • 純粋なPSファンは居ないからなのでは?

  30. 中国の高級食材と一緒で値段が高いだけで食材として優れてる訳ではない

  31. 正直高いのどうのと悩む俎上にすら上がってないんだよ
    やるもんないから

  32. それ現役PS4ユーザーに言えよ
    一番買ってくれそうなユーザーなのに買ってないんだぜ

    そんな代物を任天堂ファンに買ってもらえる道理があるか?

  33. 高級車の価値が分かってるなら、初期のうちに転売ヤーからでもなんでも買えば良かったのでは?保証が付かないというなら複数台買えば良かったのでは。そして今、エディオンに余ってる 590台の新型をこぞって買えば良いのでは。

    • 明後日発売なのにまだそんなに余ってるのか
      今回は転売ヤーも様子見してるのかな

  34. 「本当はゲーミングPCが欲しいけど貧乏だから買えない」まで読んだ

  35. 約4万のSwitchは買えてるのに約7万のPS5は高くて買えないってそんなお財布事情の人なんて殆ど居ないだろ
    単純にモノとして必要とされてないんだよ、必要ならスマホみたいに十数万する様な機器でもポンポン売れてる

  36. >>38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YIjWbgJG0
    >>一般人にとって5万6万って「無視できないけど欲しけりゃ買える」ぐらいの値段なんだよね
    >>旅行すりゃそれぐらいかかるし、事故とか車の故障とかの予期しない出費のためにそれぐらい使う分ぐらいのお金は用意してる
    >>それでも買われないのはなぜか?「別に欲しくない」だけなんだわ
    >>PS5が高い、という言葉には「こんなもんに6万は」高いという意味が含まれてるの
    >>価値に値段が釣り合ってないよ

    そもそも税込み38,000円のswitchはしっかり皆に買われてるわけでね
    38,000円は貧乏人でも出せる端金だが60,000円は富裕層にしか出せない大金!
    みたいな金銭感覚の持ち主がPS5の主なユーザーなんだろうけどさ

  37. お前も買ってねーじゃん

  38. クソスレの連投
    ついに取返しのつかないとこまで壊されたか

    • 今まではソニーの悲報中心だったけど昨日の夜から

      絶好調な任天堂の決算
      今朝のゼルダ映画化(SONYも出資w)
      それを受けてハード末期に株価年初来高値更新

      任天堂の朗報が立て続けだからねw

  39. ゲーミングPCでMOD入れたい放題で楽しんでるんで
    PS5なんて中途半端な人間しか買ってないよ

  40. ・PS5ごときを購入品と思い込んでいる
    ・シャトーブリアンをワインだと思いこんでいる
    ・ボジョレーを高級ワインと思い込んでいる

    高級品の価値を理解してないと言われて悔しかったシリーズですねわかります

    • 休業中高級ホテルに宿泊
      なぜか商用の画像と全く同じ構図で料理を撮影
      コンビニで1500円の豪遊
      ロイヤルホストで飯食ってイキる
      彼女にフェラしてる(怪現象)

    • シャトーブリアンという高級ワインは有るよ
      シャトー・オー・ブリオンの方が近い発音だけど、シャトーブリアンでも良いんじゃないかな。他にも海外から入ったもので、おかしな表記のものはいくらでもあるし

  41. 最近、優越感に飢えて妄想に走るスレ多すぎだろ

    • 最近のあいつらは妄想でネガスレ立てるか雑な成り済ましで対立煽りするかのどちらかだよな
      末期通り越して惨めと言う言葉すら生ぬるい有様だわ

  42. >>1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3S42K0kA0
    >>ダイヤモンドとか金の延べ棒とか高級毛皮のコートとかの魅力が分からないんだろうな任天堂ファンはアホで貧乏だから
    >>任天堂ファン「ダイヤモンドなんてただの透明な石ころブヒ!」(本当は高級なダイヤモンド欲しいけど貧乏だから買えないブヒ!でも素直に言うと馬鹿にされるブヒ!)
    >>↑これと同じでPS5に嫉妬してるんだろ?素直になれよ任天堂ファン

    ぷっ!!!金の延べ棒っていっちゃってますね。それ投資価値ってやつですかね。今時スイッチ持ってる人だってその位の投資してると思いますよ。
    なんだろね金より延べ棒付いた方が高級品とおもっちゃった?あっそういえばPS5も転売という投資価値が昔あったかも。僕は高級品の価値が分かりませんブヒーって自分で鳴いてたわけですね。
    それでアホとかいきっちゃって恥ずかし。

  43. 貧乏だから25万円でPC組んだわ 金欲しい

  44. 久々の貴族芸人キタ~

  45. PS5が高級品?
    大量生産でコスト抑えてディスカウント価格で売って
    ソフトやサブスクで利益回収する販売方法の劣化PCだろ?
    認識が間違ってるのよ

    • いや、それが出来てたらまだ良かったんだよ
      出来なかったから会員数減少、ソフト出ない、利益も出ない
      そして2回の値上げで価値の伴わない高級品になってしまったんだよ

  46. PS5は値段に見合うだけの価値がない

  47. 1行目で任天堂ファンは価値がわかってないと書いてるのに
    そのすぐ下で喋ってる脳内任天堂ファンは価値を理解している設定になってるという
    >>1の精神分裂ぶりがほんと怖いw
    もう何書いてるのか自分でも理解してないんだろうなこいつw

  48. 怒涛の例のアレ草
    まだ水曜やぞ

  49. 立てておくのに支えが必要な壺を買う趣味は無いなあ

  50. switch→国産軽自動車
    PS5→ヒュンダイの産廃
    xbox→信頼ある海外ブランドだけど日本人はあんまり買わない
    PC→スポーツカー~フラグシップ車

    のイメージ

  51. やるゲーム無いのに買えって言われてもな・・・

  52. ダイヤモンドや金の延べ棒レベルはゲーミングPCのことだろう?
    PS5は4℃のアクセサリーレベルはあるな

  53. PS5なんて費用対効果の悪いFC版ドラクエ2の『ミンクのコート』だろ
    スイッチは職人がこさえた『みずのはごろも』

  54. 多分1は10万で買ったダイヤはほぼ10万で売れると思ってるな

  55. 深刻な優越感欠乏症

タイトルとURLをコピーしました