1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JS7DOuEY0
PSポータルは周辺機器だから煽ろうとしても台数発表されないから
残念でしたw
残念でしたw
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7+cJu4Q/0
>>1
でもさぁ、棚卸資産1兆円だろ?
大丈夫かぁ~?
でもさぁ、棚卸資産1兆円だろ?
大丈夫かぁ~?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bf+//Tvtr
>>1
誇るのか無視するのかどっちかにしろ
誇るのか無視するのかどっちかにしろ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6zx1o4KPd
見えないからノーカン!ノーカン!!
よっぽど自信が無いと見えるw
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iTAJhL/fr
体験した人からは満足度が高い
その一点に尽きる
その一点に尽きる
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a5FZMSOK0
>>3
お前は買ってないのかよw
お前は買ってないのかよw
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qxF7DdXa0
自信ないないなの?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Srl1rAb0
VRちゃんみたいになかったことにされるだけだもんね悲しいね
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4e/3oU480
SIEは売れたら誇るから発表しなかったら爆死とわかりやすい
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i1Bj0Q8zd
>>10
VR2は酷かったなw
最初に台数出したらそれ以降一度も決算で触れられてない
VR2は酷かったなw
最初に台数出したらそれ以降一度も決算で触れられてない
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nyCyP9r/0
悲惨な売上予想なのは満場一致で草
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z0PE2dpTM
もし爆売れしたら発表するだろうけどな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pt27BgE+0
>>12
爆売れって言ったところで後付けの周辺機器だから精々PS5の 1割2割くらいが上限でしょ
爆売れって言ったところで後付けの周辺機器だから精々PS5の 1割2割くらいが上限でしょ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TuGGq5730
>>15
PS5の国内稼働台数の目安になるね
アレが40万本だから60万台くらいだと思うけど
PS5の国内稼働台数の目安になるね
アレが40万本だから60万台くらいだと思うけど
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qxF7DdXa0
主力のPS5新型投入すら無風ですし
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SYlQftwKr
これでps5の実働数大体わかるでしょ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M8+DQosH0
騙し売り失敗してて草
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AGQFyMKg0
まあそんな生産してないだろうし大丈夫だろ、大丈夫だよな???
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qd9nSSkB0
PSVR2が売れなかったんだからこんなのが売れるとは信者も思わなくなるのは仕方がない
そもそもSwitchのパクリじゃなくてWiiUのパクリと言う時点で優越感すら持てないからな
そもそもSwitchのパクリじゃなくてWiiUのパクリと言う時点で優越感すら持てないからな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oErUdPNlr
ミシュラン三つ星みたいなもんで買った人は感激してるけど周辺機器としてはめちゃくちゃすごい売上ってわけじゃない
それを売れてないって煽られても全部無効にできる
それを売れてないって煽られても全部無効にできる
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AGQFyMKg0
40万台売れたら流石に煽らないわ、アレが惨めになっちゃうだろ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6I5v9iXU0
周辺機器って言えばダメージ小さいみたいな吹聴やめろよ
VR2もポータルもオプション扱いは無理や。どう見ても主力
VR2もポータルもオプション扱いは無理や。どう見ても主力
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:blPCK1BP0
>>30
VRは主力だけどポータルはどう見ても低予算の企画だろw
VRは主力だけどポータルはどう見ても低予算の企画だろw
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XXJyRulzp
>>32
どこがだよ
あの値段で汎用性も無い専用機でオマケもクソもあるか
どこがだよ
あの値段で汎用性も無い専用機でオマケもクソもあるか
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V7wLsCB30
くそっ!無かったことリストに追加だ!
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DaVUrBhVd
もうPSは全て芸術作品という事にしよう
あらゆる売り上げ煽りを無効化できるぞ
あらゆる売り上げ煽りを無効化できるぞ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wamr0VCL0
悲惨なことは確定してて草
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1EMVqf8jM
周辺機器なVR2致命傷なまでに打撃与えてるからなぁ…
初代があのザマァで出す前から結果が分かりきっていたもので
あそこまでの醜態を晒したSIEだぞ
周辺機器だから影響もなくノーカンとかそんな
都合が良すぎる話なんて無いんだよなぁ
初代があのザマァで出す前から結果が分かりきっていたもので
あそこまでの醜態を晒したSIEだぞ
周辺機器だから影響もなくノーカンとかそんな
都合が良すぎる話なんて無いんだよなぁ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yoMOqVasr
目先の売上や利益ではなくお客さんの笑顔だけを目的にした機器…そういうことだね?
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Crkq0KlN0
PSVR1はファミ通が集計してたっけ…?
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LiOCJ53l0
5000円くらいならそこそこ売れてそう
4亀の記事でもちょっと触れられてたけど
3万円はなぁ…
4亀の記事でもちょっと触れられてたけど
3万円はなぁ…
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ELafGvS4a
ゲーム専用液晶モニター付コントローラー
お値段3万円!円安涙目プライス!
お値段3万円!円安涙目プライス!
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V7wLsCB30
Twitter(X)なんかでは意外とPSPのようなソニーの携帯機が欲しいという声はチラホラ聞こえてきていた
だがPSポータルは売れないだろう
何故なら
PSの携帯機を欲しがっていた奴の大半は
「PSPの頃は豊富だったサードの日本向けゲーム」
が本当に欲しい物なのだ
間違ってもPS5のフォトリアル洋ゲーを携帯してやりたいという意味ではない
PS5にやりたいゲームが無いんだからこんなもん作ったって売れる訳が無いのだ
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xWMgiPTb0
>>56
ゲームカタログに大量にあるやん
なんでPS5のソフトしか遊べないと盲信した?
ゲームカタログに大量にあるやん
なんでPS5のソフトしか遊べないと盲信した?
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bxmx8SIn0
>>63
10万かけてやるのが化石ゲーなんすか!?!?
10万かけてやるのが化石ゲーなんすか!?!?
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G3eyS4qu0
>>64
温故知新って知ってる?
時間は有限だけど全部やりつくした無敵の人ですか?
温故知新って知ってる?
時間は有限だけど全部やりつくした無敵の人ですか?
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l45bDiMr0
大人気で初回生産分は売り切れたのでは?
コメント
本体もろくに売れないのにその売れない本体が必須のこれが何で売れると思ったの?
「悲惨な売上」自覚してて草
portalに関してはマジで無かった事行きにして今後触れないようにした方がソニーにとってもファンボにとっても有益だと思うぞ
冗談抜きにゲーム業界史上最低レベルの産廃過ぎる
PlayStation Linkっていう自称低遅延ワイヤレス規格はPS以外でも展開するつもりなのかね?
PSポータルをなかった事にしたところでPSという名前が付いてるのはデバフでしか無いし、対応製品(社外品含む)が増えるとも思えん
というか新型PS5位、PSLinkに標準対応しとけよ
結局SNSやYouTube上のPSシンパを炙り出す道具にしかならなかったな
ガジェオタも手を出さないチープさだからな
いつも通りこれも本体の台数に合算するんだと思ってた
周辺機器のおまけ扱いにするにはせめて12000円台だよなぁ。30000って・・・
売れない前提でスレ立ててるのはさすがに草
直近の害虫の鳴き声はもはや数字等客観的に公に出る情報は全て奮わないことは前提で
でも主観や屁理屈でぼくちゃんの中では勝ってるからセーフって、それこそ敗戦間近にそれを誤魔化すメソッドそのものよね
撤退を転進と言うのにまさに通じると思う
イマジナリーフレンドや誰かが煽らなくてもどうせファンボ自らVR2と同じく見ないふりする無様を晒すという
ファンボは頭が悪いなぁ・・・
時間は有限なのに何で過去のゲームをやらなきゃいけないんだよ
新しい日本向けのゲームがやりたいんだろ
でもPSには過去豊富にあった日本向けのゲームが殆どない
だから不満なんだろ
散々グラガグラガ言ってきたのに温故知新とか笑っちゃうよな
ファンボも売れないと思ってるのが良くわかった
なんでその罵詈雑言を前社長に浴びせなかったんですかねえ
そもそもレトロゲーを化石呼ばわりしたのはジムライアンなんだよなぁ
PS自体が大衆から相手にされていないと言う現実に気付いた方が良いと思うよw
先ずは消費者の視界に入れて貰えるようになる所から始めないとw
見えないからセーフ!!!!
尚見えなく“なった”PSVR2は悲惨だった模様
まぁ流石にあれが売れるとは思えねぇよな
その自覚あるなら最初から「覇権とれる!」とか無理やりな擁護するなよキチ害www
>PSPのようなソニーの携帯機が欲しい
この時点で狂信者な件
(現実は惨敗でも脳内では)俺たちが勝ってるからセーフ
くらいまで堕ちに堕ちてるなファンボは
自らの製品で転売屋を成敗する製造業者の鑑
週間ファミ通みたよ PSポータルの売上の部分なかったよな VR2の時もカウントなかったし